
【スプラトゥーン3】全ボス戦闘まとめ【ヒーローモード】
0
『スプラトゥーン3』のヒーローモードに登場する全てのボスとの戦闘
0:00 タコツボキング 局地戦仕様(DJタコワサ将軍)
4:44 踊るギャングスター ウツホ
7:30 サメ使い フウカ
11:13 ふしぎせいぶつ マンタロー
13:54 実験体 熊三号 クマサン
Views:924492
Taqs:ゲーム,任天堂,スマッシュブラザーズ,スマブラ,スプラトゥーン
0
コメント
コメント (340)
トラックバックは利用できません。
Fg
スプラトゥーン3大好き
フウカちゃんが先生を叩いててるところかわいすぎ!
途中シオカラ節流れててめっちゃ嬉しい!
コジャケがあああ
潰されたあああ
全員弱い
マンタローでみんなのトラウマ掘り返してやがる
打ち上げられてるマンタローかわいい
最初のボスでコジャケと一緒にジャンプしててかわよ
みんな気にしてないけどふうかちゃん可愛すぎない?
主NICEあおりです!
シオカラ節が流れ始めて涙ボロっボロ出てきた
1から3までプしてきた私から見ても個人的に今作のヒーローモードは難度が一番高かった気がする…
マンタローが1番雑魚かった
マンタローあんまり強化せずに挑んだらめっちゃ強くて苦戦した
クマサンも慣れないと強かった
タコワサ将軍めちゃくちゃ舐められてて草
マンタロー君マリオサンシャインにいたね
よくラスボス倒したな。^_^
17:03ここで止めてみケバインクのコアの正体が分かるよ
考察していい?
ウツホ、フウカ、マンタローの中でウツホとマンタローは一号と2号が「と、司令は言っとるよー」と言ってるんだけど、フウカのときはそのセリフがない。つまり、司令はフウカのファンなのでは???(?)
個人的になんでマンタローがインクの中泳げてるのか不思議
初代スプラの時に「100年前の大ナワバリバトルでー…」って言ってて、今作できちんと「107年目」って合わせてるの細かくて好き笑
さ
?
ヒーロー装備無強化縛りで最も苦戦したボスは、超ぶっちぎりでマンタロー。アーマー壊されるとほぼ確実に死ぬ。
くまさんVSくまさんで草
クマさん倒した。
まだヒーローモードを全然進めてなかった時にサムネでネタバレされたのが凄く悔しい。
最後の面白すぎw
27:27 なにこれwww
14:59 クマさん「アルバイトキホンの「ン」…何事にも終わりは訪れるものだ」
ここでそれ持ってくるの鳥肌えぐかったわ
11:59の時マイタロー見てるのおもろい
スマブラの亜空の使者をやった時も思ったけど任天堂ってアツい展開考える天才だよね。。感動する
ヒーローモード 1・2・3 全部で
最後のラスボス戦 シオカラ節を歌う伝統が3まで繋がってテンション爆アゲ
4でも繋がって欲しいな…(当たり前) 聞けば天国 歌えば極楽
クマサンはコールドスリップしているときに、意識があり、そのうちに長い夢を見ていた
アポラスが、不時着してしまってクマサン以外に乗っていた哺乳類は、ほとんど生きたえた。
目覚めたクマサンはそこは、新しい惑星だと思っていたが、そこには、哺乳類の姿は無かった。
魚類に支配されていると、知った実験大クマ3号は、自分をクマサンと、名のった。クマサンは、オルタナで、情報を集め、ロケットの燃料には、かかせない、イクラとキンイクラを集めて貰うために、クマサン商会を立ち上げた。クマサンはオルタナで集めた情報を元にケバインクを開発する。全魚類を哺乳類に帰るために空からケバインクを撒き散らそうとした。イカやタコの協力もあり、計画を最終段階に進めようとしたが・・・(ここからは自作です)
インクを出せない事に気付いたクマサンは、元司令アタリメの美しいエキスを吸い、インクを出せるようになったが、新しい
司令の元祖三号に、ケバインクを破壊されたがタイミング良くロケットが発射したがすりみ連合の協力がありロケットにたどり着かれ、計画の邪魔をする新三号を倒そうとしてタコツボキングで、体を打ち抜かれ、ロケットが爆発して、地球の周りをさ迷いつづけ、計画は失敗した、そこでコジャッチに、クマサン商会を引き継ぎをさせて計画をやり直すそうとしている。(これはオルタナログの情報を元にした物です・・・)
「哺乳類の帰還」の一部始終がスマブラのステージになってそう
(北の大空洞みたいに背景がかなりやかましいやつ)
みんなネタバレ防止策凄いとか何言ってるんだ……???
コジャケくんとクマサン、だいぶガチで戦ってて草なんだ
魚介類の栄えた地球にもう一度哺乳類を復活させたいっていうクマサンの気持ちもわからなくはないんよなぁ…
魚介類も哺乳類もどちらも悪くなくて、ただ自分達の正義のために戦ってるところもいいよね
いちばん最後のところ好き
うまいですね
タコワサのラスボス戦のメカが
デンドロビウムとディープストライカー
足して2で割った感じがしててやばい
え、この人機械とかじゃ無いの??
人間なの?
今日クリアしたけどクマサンめちゃめちゃむずかった
僕、クリアしたんですが、とても強かったですね
ネタバレ防止のサムネが気になる
もう見れなくなっている
マンタローの「やられたーー!!」のときの声めっちゃ可愛くて大好き
最後クマサン踊ってる
めちゃくちゃ面白そうなので、お給料が入ったら買おうかと思います!(((
ラストはほぼイベント戦なんだからもうちょっと気持ちよくクリアさせてほしかった
百歩譲ってキューインキの操作性の悪さとか宇宙船を妨害してくる毛玉とか
やたら邪魔くさい2個目吸うときの腕とかは許すけど、
雑魚が乱入してきていちいち操縦席降ろされるのは意地悪にしか思えない
タコワサが最初のボスナの衝撃だった
ちなみに
ふしぎせいぶつ
の
マンタ
はマリオサンシャインの影マンタの説明でもあるので自社ネタなのだ
謎のイカロール好き
クマサン協会がクマサンと戦えて光栄だろうな
サムネでネタバラ食らった…
スイコンダエネルギー、マトメテ カエス!
持ちイクラが3333なの好き
全く強化してなくてウツホが一番苦戦した件
なんかスプラ2ではコジャケサーモンランで敵だったのになんかスプラ3では仲間になってる!? って思った人
のおしり
サンシャインのパロディは感動したしトラウマ蘇った
キケバ天国!ウタエバゴクラク
待ってwいつ見てもやっぱ感動するなーと思ってたらエンディングで吹いたw
マンタロー無強化普通にキツかった
意外と動画見つからなかったけどちゃんとすり身連合との再戦時会話あるんだよね。
あまり話題に上がらないけど、ラスボス戦のギアかっこいいなぁ…買えないのかな
マリオサンシャインのトラウマが…
マンタロー完全にマリオサンシャインのやつで草w
19:18ここのでんぐり返しクマさん凄く可愛い
途中で鮭口があぁされとった
全員が団結してクマサン倒す!凄い!ウツホちゃんたちも応援!クマサンが黒幕だったのか!アタリメじいちゃんなんでスルメになったの?かわいそう
26:37
ここ、クマサンが上向いた時に遠目で見ると、口元の影で笑ってるように見えるのなんか…やり切った感じというかなんというか…(語彙)
コジャケかっこよすぎる
クマサン嫌い。
一瞬ドラクエかと思った《bgm》
スプラトゥーン3のボス強いよね!
マンタロウが完全にマリオサンシャイン
サムネのネタバレでやる気無くしたのマジワロス
座ってるクマサンかわいい
スプラ2からクマサン推しのワイ、つらい
とうとうヒレオから解禁されたか….そのままでも十分面白かったけどw
ふしぎせいぶつ マンタロー
マリオサンシャイン経験者ワイ「うわあああああああああああああ!!!!!!!」
マンタロー好きだなぁ。最推しは、フウカねぇさんやがな
サムネがいつのまにかひれおくんからクマさんに変わってる…ネタバレはもう良いって事か
0:00 タコツボキング 局地戦仕様(DJタコワサ将軍)???
時が経ってネタバレ防止のヒレオパニック無くなっててさみしい
一ヶ月経ったからひれおじゃなくなってる…w
先生を扇子でツンツンするフウカ姉さんが可愛いこと…
タコワサの登場の仕方好き
アレ
マンタローってマリオ64にでたっけ
クマサンめちゃくちゃ面倒くさそう。
マンタローマリオサンシャインじゃん…
マンタローのやつマリオサンシャインのエイのやつに似すぎやろ笑
色とか特にwww
みんながコメントで言ってるネタバレ防止サムネってどれを言ってる?
頭悪いから気づけんかった
教えてくれ
フウカ嬢の戦闘前の舌出してる表情めっっっちゃ好き
最初にタコツボキングを持ってきて最後にタコツボキングが味方になる展開が控えめに言って神ってる
9:58の避けてる風好きwあと10:00のサメさん両手バンバン可愛いw
なんか既視感あるエイで草。たしかあれでも水を、、
う、、股間が
クマサンステージのBGMが狂おしいほどに好き
可愛くてメルヘンなのに狂気を孕んでる
発売して一ヶ月…
ついにひれおが外れたァ
スリミ連合の最後マンタロウだったから見た目と違ってスゲェ強いのかと思ったら秒で決着した
あと1:15でコジャケと一緒に跳ねてんのかわいい
15:53
クマサン「永遠の休みをあげよう」
私「まじですか ください 寝たいです( 他意はない )」
気づいたらひれおいなくなってて泣いた
この前マンタロー初期の強化無しで挑んだらめっちゃむずかったw本物がどれかわかるセンサーがあるかないかでこんなにも変わるんだなぁって思った
エイマジでマリオサンシャインやなwww
コジャケ
キューインキに吸われてるとき
「アァワオォワオウアウエイエアアァワオォワオウアウエイエアアァワオォワオウアウエイエアアァワオォワオウアウエイエア」
‘-‘) ((((何か訴えているようだ…))))
フウカエロい
大苦戦して熊さんまで倒してきてクマさんも強かった…。なのに簡単に倒すあなたは、すごい…
マンタローおめんちっさ
サムネにひれおくん居なくね?変わった?
アルバイトの研修受けた時にキホンの「ン」だけ説明されてなくて前作もそうだったから特に気にしてなかったけど、今回はその「ン」がヒーローモードにつながってくるとは思ってなかった! それに、前作までラスボスだったタコワサ将軍が味方になるのはマジで胸熱展開すぎる!コジャケが進化するときマジで鳥肌やばかったwww
エイー?(どれがボクだか わかるかな?)ジタバタ
ネタバレ対策ついに解除か(´•ᴥ•`)
マンタローの戦い方、マリオサンシャインのエイに似ている。
マンタローで某サンシャインのトラウマを思い出した人は少なくないはず
マンタローマリオサンシャインに先輩いて草
サムネみたいにウツホとフウカが戦闘時は完全に輩の顔なの好き
マンタロー懐かしい戦法できましたね〜マリオ64ですやん
おっ!外れたか!
紹介映像とか全く見てなかったからタコワサが最初のボスだったのはめちゃビックリした
サムネ完成してて草
さらばヒレオ
ネタバレ対策辞めてて草
さらばヒレオ
マンタローって、こいつどう見ても昔のマリオサンシャインで出てきたボスよな?
何でスプラトゥーンに…。
マンタロー!!!サンシャインで子供という子供とマリオオタクというマリオオタクを絶望の深淵に叩き落したマンタローじゃないか!!
ラストのシオカラ節が流れると毎回なんか安心感がある
マンタローってマリオサンシャインに出てくるボスをパロってるよね
まるで1度やった事があるかのように華麗に攻撃を避けるのヤバすぎ
すげ楽しみにしてたのに
ゲームかってもいないのに
ネタバレするって最低
まだ16歳だよさいやく
スプラトゥーン全く知らないけどとりあえずタコワサ将軍には惚れた
マンタローの色といい、動きといい何故かすごい怖くて既視感あると思ってたけど、あれだマリオサンシャインのマンタに似てるんだわ
スプラトゥーン3 買いました
おもしろいですよね
お位最後壊れてるぞwww
フウカお姉さんに礼儀を教えてもらいたい
ネタバレ防止策に気を取られて誰も動画の最後のアレの事に触れてないの草
くれてやってもよいぞ?のウツホちゃんかわいいかわいいだねえ
オオジャケ様が可愛いって言ってたけど本当に可愛いか?
タコワサの部下たちはクマさんに攫われて毛むくじゃらにされて部下にされてたのか
最後のシーン見て思うけど
大気圏突入で燃えそう
ラスボス曲が塩辛節に固定されてんな。
古参を逃さないようにしてるね
アタリメ「きけば天国!」
タコワサ「ウタエバ ゴクラク!」
がマジで好き
BGMの盛り上がりも相まって鳥肌がやばい
3まだプレイしたことなくてこれ初見なんですが、タコワサ味方になるのはすごく熱いと思ってる
パシフィスタいるやん
ちょww最後で吹いちまったじゃねーかww
タコツボキングがカッコいいことに
今更気付いた…。
ガンダムのデンドロビウムっつうやつの匂いがする
マンタローで悪夢を思い出したのは俺だけじゃないはず…
ラストバトルのタコワサ将軍の足は、タコザクパロディかな?
ラスボス戦の展開が
シンプルででも盛り上がる
オタクこんなのみんな好きじゃん!な
展開で最高でした!
おい真ん中のやつなんだ
15:41 ここ好き
サムネのラスボスの隠し方よw
ヒーロー装備を強化するのとしないのとでマンタローの難易度めっっちゃ変わる
マンタローの技、これスーパーマリオサンシャインにあったギミックだってこと、何人のユーザーに伝わるんだww
フウカ姐さんが先生を起こすシーンが好きすぎて白インクって感じ。
今作全体的に強くなってる
ネタバレ防止だとしてもサムネ他にできんのかったのやろうかw
4:46 カッチョいいポーズ2連発
ヒレオくんデスマーチ
ひれおくんがボスにいると思いました
スーパーマリオサンシャインのマンタやん
コメント欄、スーパーマリオサンシャインをご存知でない。。。?
子供がゲームやってる姿を微笑ましく眺めてる父親のトラウマをダイレクトアタックするマンタローすこ
ど真ん中のボスだけなんか違う気がするw
時間経過でネタバレ防止が段々消えていくタイプのサムネで草
だーれも言わないけど4:50のウツホちゃんの腹がエロすぎる
今気づいたけどタコワサ戦の攻撃の手の形がグーチョキパーなの、前夜祭を意識してるのか!
なんこのラスボス戦の少年漫画みたいな展開
コジャケくんのぬいぐるみが欲しい
クマサンに永遠の休みを
あげようっていわれたら
有給ですか?って聞く
マンタロー
マリオサンシャインプレイした人の
トラウマを蘇らせる
マンタローの戦いってる姿どっかで見たことあるなって思ったら、マリオサンシャインでいたな
ラストバトルのまさかの共闘とか音楽が要素としてしっかりミックスされてるところがtrigger作品みたいな盛り上がり方で本当にアツい
11:39 まさかマンタローにマリオサンシャインのトラウマ掘り起こされるとは思わなかった・・・
俺はこの令和にマリオサンシャインができたことに感動をしている。
主ラスボスで草
マンタロー完全にマリオサンシャインやん
ネタバレ防止してるけどチャンネル名ほぼラスボスなの草
徐々にヒレオモザイク無くなってくの草
クマさんとタコワサは、嫌いになれん
Mana game musicとかいうクソチャンネルもこの人見たいに配慮してくれりゃいいのに
クマサンは口調穏やかで、倒された後もお疲れ様って声掛けてくれるの本当に好き。優しいんだよなあ
14:22で走ってきて疲れてる司令可愛い
サムネ変えた?
エンディングカオスすぎww
タコワサ将軍のロボの移動形態がデンドロビウムに見えるのは俺だけ…?
マンタローみたいな温厚なヤツが戦うときだけ不気味な感じになるキャラすこス
あんまいないけど
ネタバレ注意
通常はサーモンランのところクマサンがシャケを食べてるけどヒーローモードクリア後は立場が逆になってるのよね
正直ウツホが一番むずかった
ヒーローモード触る前にサムネ見ちゃって、宇宙センター突入前くらいまで(あの顔のボスまだか・・・?)って思ってた
25:10 よく見たら最終局面、クマサンに巻きついたオオジャケを振り払う為に何回もメガホンレーザー撃ってたの!?初代、2代目のラスボスとの共闘だし、色々と演出は凄いし…涙無しには見れない。
あと 21:46 今まで無理やりシオカラ節にノラされていたタコワサ将軍が、自ら「ウタエバ ゴクラク!!(歌えば極楽!)」って言ってて、助けに来てくれただけで好感度爆上がりなのにさらに好きになったわ…。
(ラスボス第2形態のシーンの追記)
23:33 1段階目でお互いに咆哮して
23:55 魚介類の地球を守るため、ケバインクを降らすため、お互いに全力でぶつかりあい
24:22 クマサンに掴まれて、何回も叩きつけられてピンチに陥るオオジャケ様だけど
25:02 地球を守るためオオジャケ様も負けじとクマサンに巻きついて、クマサンも目的を成し遂げるために何回も特大メガホンレーザーを打ち続ける
25:56 そして最後は、オオジャケ様が時間を稼いでくれてる間にキューインしたエネルギーを全部ぶつけてクマサン退治
いざ動画で見ると多くの発見があるなぁ…
14:31 ドラクエの曲流れるのかと思った
最後の方のネタバレ注意
2でラスボスだったタコワサが3では一緒にラスボス倒すのに協力してくれたの、ガチ熱くて好き
感動で終わらせてくれよ…
マンタローのボス戦で思い出したのはスーパーマリオサンシャインの悪夢…
ラスボス、ふわふわしてそう
普通に触りたい
マンタローのやつサンシャインやんꉂꉂ
友人が別の人の動画のサムネで今回のボスネタバレしちゃったので全世界の人がこういう配慮してくれたらすごく嬉しい
今まで見てきた中で最も良心的かつ合理的なネタバレサムネ
コジャケがオオジャケになっても髪型変わんないのめっちゃ可愛かった
マンタロー強いか?
マンタロー戦でマリオサンシャインだと思った同士おる?
マンタロー完全にマリオサンシャインのあいつで草
まさかクマサン紹介が誰よりも配慮してくれた動画を出すとは…
マンタローがマリオサンシャインすぎて感動した
キホンの【ン】がわかった時とんっっでもない鳥肌たったわ…
サムネネタバレ防止助かる
大体は視聴者欲しさにネタバレするけどこれは天才
めっちゃいいサムネです
かつてのラスボスとの共闘とか言う鬼アツ展開ガチで好き
ラスボス2回目の行き方わからん
ネタバレ防止の方法www
てか、主の名前…いえなんでもないです
ありがてぇ…!
11:41 ふ し ぎ せ い ぶ つ
サモランではクソウザいコジャケがこんなに心強いなんてな
エイのやつ見て
マリオサンシャイン思い出したの俺だけ?
初代ラスボスが味方になるの熱すぎ
まだやってない人のための配慮最高
カワイイフウカキモくなってるw
ネタバレ防止めちゃくちゃ好感持てるけど防止の仕方癖強すぎてwww てか裏ステとかも合わせて全ステクリアした後にこれ見るとなんか感動しちゃう…
一見めちゃめちゃ狂ってるけど、ヒレオくんのおかげでボスの姿がマジで何が何だかわからなくなってるのネタバレ防止策として最高すぎるし、いやでもメッッチャ目を引くから再生したくなるし天才すぎる、、
ほんと最新ゲームのボス関連まとめ動画も見習うべき
タコツボキング局地戦仕様
ウツホ
フウカ
マンタロー
クマサン
ネタバレ防止のサムネ天才だ
マンタロー君マリオサンシャインにいなかった?
サムネのガンギマ感が凄い
クリア速
サムネすこ
ひれおくんwwwwwwwww
エイくん、君昔どっかの配管工とポンプのコンビと戦ったことない?
マンタローまんまマリオサンシャインのクソマンタ(トラウマ)じゃねーか
サムネw
マリオサンシャインみたいなのいるじゃん…
キューインキで吸われてワウワウ言いながらBGMの1部になっちゃうコジャケ大好きすぎて何回も見ちゃう
ふうかはなぜサメのことを先生って呼ぶんやろ
ウツボのタコツボックスの…じゃないよね?
ボスたち皆ひれおくんの被り物してんのか、
27:27
最後の熊ダンス好きw
サムネwww
タコワサが移動した後にブースターが横向いて着地するのほんとにカッコいい
おい、給料あげぇ、バイトのてんてんや
8:08
この光景どっかで見たことあると思ったらムジュラの水のボスや
床…シルエット…液体をかける…ヴッ頭がッ
クマサンが強すぎて難しかったなあ…あとウツホがやばかった(むずい)
あ、あんt((
いや、サムネの破壊力エグ過ぎだろ
まさかの任天堂名作オマージュが来るとは思わなんだ
最後のエンディングのクマサンで感動が持っていかれたw
最初ボスガチでひれおくんかと思ってビビったw
クマサンのサンはそういうことか。
犯行声明きた
8:04
フウカちゃんの舌ペロほんとすこ
あれで舌ピとかしてたら性癖完全にぶっ壊れてた
配慮の仕方好き
ザボアザギル?
ひれおくんでくさ
本人出てるやん
1:16
コジャケちゃんと挑発してるのが好きw
ネタバレ防止神。コジャケと遊んでんの可愛い
ネタバレすると、この動画のサムネはアプデで追加されるボスキャラ達なんだよね
みずから攻略法を教えるクマサンw
マンタロー「エイ!(センサーとかずるじゃん!)」
ちゃんとボスが分からないようになってるの嬉しい!
サムネイルは何があったww
ボスが落ちてきて剥き出しになってるところをチャクチで気持ち良い思いをしたのは俺だけではないはず
今回はすりみ連合のBGMがかっこよすぎた
【悲報】スプラ3のヒーローモードのボス、ひれおくん
ストーリー設定がアーマードコアっぽいなーと思ってたらまさか最後かメタルウルフカオスだとは…
スプラ1からの復帰勢でしたが、約4時間ほどでクリアできました。ウツボとクマサンがめちゃくちゃ難しかったです笑。
不思議な生物マンタロウ戦って見たことあるなーって思ったらマリオサンシャインに出てくるエイじゃん
サムネ、トラウマになるやつ出るって
5:10踊るギャングスター
ネタバレ対策しっかりしてるし面白いし天才ですね
「スプラトゥーン3 bgm」で検索かけたら、サムネモザイク無し&ボスの名前がタイトルに載ってる動画出てきて死んでたので、こういう配慮は嬉しいです
サムネのネタバレ防げてておもろいから神
ネタバレ配慮◎
最後のくまさん何www
くまさん第2形態負けるとBADEND見れるよね…見たくないのに、最初タコワサロボ動くの知らず掃除機びゅーんってしててあれ…とか思ってたらあたりめさんが距離がなんちゃらって言ってきてようやく動くのに気づけるっていうね笑
ネタバレ食らわないようバトルも我慢してヒーローモードをずっとやり続けてたのに
休憩中に動画を見ていたらネタバレ食らいました
まさかひれおくんが黒幕だったなんて
どうしてサムネにデカデカと載せるんですか
(ネタバレ防止策に癖あり過ぎて好きです)
ed草
チャンネル名で既にネタバレ
マンタローとの戦闘、マリオサンシャインの悪夢が……
サムネが配慮されててカンペキすぎるw!ありがたい
やっぱ、ムービーとか見るとウツホちゃんはかわいいと分かる
まさかアンタが黒幕だとはな
黄色がタコツボックスの抜け殻使っててダメだった
ラスボスのセリフで「必要な物は正しき器、正しき魂、それを導ける頭脳(うろ覚え)」ってあるけどエヴァやん
クマさん系のBGMが好きすぎる
ひれおしか勝たんって感じで?
黒幕がまとめ動画出してるの草
まだ買ってないけど、普通にこの動画みてるw
ネタバレ防止ありがたい
最初のタコワサ戦のBGMが初代BGMのアレンジなのエモいよね
主、新作だからかいつもよりイキイキしてて可愛いw
コジャケ愛とヒレオ愛(⁉︎)伝わった
ひれおだよ〜()
14:14えっそんなクm…サン?
21:11 タコワサが協力するのか
最後のタコワサ将軍イケメン過ぎる
最後セクトニアの最後と同じようなやつで狂おしいほど好き
ネタバレ注意
主ラスボスで草
ラスボス戦のbgmが同じフレーズの繰り返しで不気味すぐる
ネタバレ防止の仕方が天才で好き
ネタバレ防止ありがたいな
泣いた
3は何かとぶっとんでて好き
11:43 マリオサンシャインのトラウマ
ネタバレを防止する投稿者の鏡
しかもひれおくんとか最高かよ
タコワサが遂にクッパやデデデみたいに最初のボスに降格する日が来てしまったのか…
てかボス三体全員3dマリオパロなんか…
ネタバレ防止マジありがたい!
ひれおくん[このネタバレを…終わらせに来た…]
なんかダサいわこのコメント
ネタバレ防止も出来て、
インパクトのあるサムネが出来て、
一石二鳥やね。
クマサン一生ついて行きます。
ヒーローモードアイドルボコせるのか!
早速やりに行くわ
エイ?の奴ってマリオサンシャインの奴に似てる
最後の繰り返しがツボる
相変わらずコジャケが可愛い
小ネタのネタバレに注意
マンタローのやつはサンシャインマ○オのアレだって
ネタバレ注意
エンディング後の裏ステージをクリアすることで「Extra Log」が手に入る。
クマさんは哺乳類の生き残りの一匹、1万2千年もの間思考続け、非常に高い知識を身につけ、ケバインクを開発し全生物を哺乳類化しようとしていたが……
(ここで途切れているが恐らく、ケバインクに取り込まれて暴走してしまったと思われる)
サーモンランで基本のキとホを学んでンについてあやふやにされてると感慨深い物がある
マンタローってマリオサンシャインに出てくるエイに似てるよね
ネタバレ対策が非常に素晴らしくて狂気を感じました
タイトルにネタバレ注意って書いてるくせにサムネに堂々とボス晒してる馬鹿どもの動画しかないと思ってた
1体目ボス DJタコワサ将軍0:01
2体目ボス 踊るギャングスターウツホ4:44
3体目ボス サメ使いフウカ7:30
4体目ボス ふしぎせいぶつマンタロー11:13
ラスボス 実験台 熊三号クマサン13:54
エイで分身とかマリオサンシャインやんw
マンタローはサンシャインのマンタ、
フウカはムジュラの水のボス?
だとしたらウツホは何が元ネタなんだろ
サムネタバレ防止の配慮がとてもできててすこ
そして存在感の塊のひれおくんで草
このエイ…まさかあのスーパーマリオサ○シャイ○のあのエイかっ?!
あまりにもクソコラすぎる
ネタバレの話題で埋まっているけども
これには確かに突っ込まざるおえない…どうしてひれおになったんだ…
サムネのネタバレ防止がありがたいです!めっちゃ面白いですねwひれおくんがボスでも良さそう((
クマサンのbgm商会のbgm入ってて
不気味過ぎる…
昨日でやっと第一ボス…
ひれおがぼすかとおもったらちがくてくさ
ふしぎせいぶつ……マンタ…よくわかんないインク…うっ頭が
コジャケが可愛い
ネタバレ対策のやり方が本気すぎるw
ラスボスに至っては「アレ、こんな姿だっけ」と錯覚してしまったじゃないか…!w
ネタバレ防止の仕方に感動して涙出た
自 分 を 倒 す
クマさんがクマさんを倒してるw
ナイスネタバレ防止ww
久しぶりにサムネホイホイ
サムネバキュームされたwww
サムネのひれおくんの圧がすごい
変にネタバレ喰らうより全然いいw
ネタバレ防止に感謝する人何人もいそう
コジャケはオオモノになると期待してたのに…
まさかウツホと戦うなんて
ネタバレ防止策がやばすぎて草
あれ倒されなのにどうして…ハタラカナイト
ネタバレ防止の為という観点ではベネ…なんだけどサムネがキューインキ過ぎてわろてまうwww
もうヒーローモード終わられるなんてそこに痺れるゥ!憧れるゥ!
サムネほんま草