
【4号?】サイドオーダー中ボスの小ネタ3選!【スプラ3】【スプラトゥーン3】 #shorts #splatoon3 #スプラ 引用元は概要欄!
0
参考:https://wikiwiki.jp/splatoon3mix/
動画投稿も凄い頻度です!
チャンネル登録して放送きてね!
https://youtube.com/channel/UCcnkbOiig5cU7UAN1lJ2t3Q
引用元
#スプラ #スプラ3 #スプラトゥーン3 #スプラトゥーン #vtuber #Splatoon3 #スプラ解説 #shorts #スプラトゥーン考察 #Shorts
Views:309270
Taqs:スプラ3,スプラトゥーン3,Splatoon3,スプラ解説,リオラ,ダークネス山本,たいじ,ティラミス,インゲン,さしぶー,バンカラマッチ,Vtuber,はんじょう,Xマッチ,ちょこぺろ,メロン,クイズ,Nintendo,スプラ,スプラトゥーン,Splatoon,イカ,まとめ,バンカラ,テンタクルズ,すりみ連合,小ネタ,ノタル,さしぶーの娯楽の旅チャンネル,ろーだみん,チーター,発売,タコ,クリア,ヒーロー,ヒーローモード,全クリ,ボス,ムービー,シャケ,情報,解説,物語,正体,Switch,アイドル,新情報,PV,ツイート,公式,ニンダイ,ニンテンドーダイレクト,スペシャル,サブ,新ブキ,全ブキ,内定,ブキ,ギア,修正,ステージ,ギアブランド,ブランド,イベント,大会,前夜祭,変更点,仕様,進化,新時代,ウツホ,フウカ,サメライド,エナジースタンド,ラスボス,クマサン,エンディング,フェス,イカニンジャ,ダイナモン,テイオウイカ,デコイチラシ,ロロイト,ロロイト・シャンベル,知識武装X帯,りうくん
0
コメント
コメント (117)
トラックバックは利用できません。
12:30 1形態目の周りについてる円柱状の物がプリンで、バンパーが醤油差しで合わせてウニですね!
知識武s…
ちなみにゲーム版カイセンロンドの声は切ってごちゃ混ぜにされています。
スプラ1のエリア4でいたような、、
第二形態の棘がラッパうにみたいになってるな
スプラ4だから4号がラスボスってか
1つめ
うにのお寿司って事でしょ。きっと。
ゴロゴロマルチャーレまじで、むずいです
多分マルチャの第二形態の米が
プリン
+
醤油
||
ウニ
+
米
||
ウニの寿司
ってことじゃない???
4号は4だからスプラ4で!みたいな渋りやめてほしかった。3で全力で全キャラ出してほしかったなぁ
オーダが4号を見たからって何でそれが4のラスボスの話に繋がるの?
カイセンロンドは、1番下を瀕死にしとくとレーザーとかのイベントの時瀕死のやつを壊したらキャンセルできるぞ
4号ボスになったら2のオマージュじゃん
中ボスたちはBGMがえぐかっこいいから聞いて欲しい
ゴロゴロマルチャーレの米櫃はウニ丼かウニ寿司がモチーフなのではないでしょうか
ゴロゴロウニモチーフウイルスじゃなかったっけ
・ゴロゴロマルチャーレには顔が2つあるけどそれぞれから高い声、低い声が独立してなんか歌ってる
・マルチャーレの顔には、ボムを出す顔と出さない顔がある。
・マルチャーレステージは10階は奥に山脈が見えてて、20階は雲海が広がってて空には流星群が。(でもステージ下部の砂丘には変化なし)
・ステージ侵入前にはマルチャーレは大いびきをかいて寝てる
・カイセンロンドはそれぞれの段の下面に赤いセンサーがついてて、それに反応して背伸びしてる
・ロンドの3,6,9段は10, 20階で色が違う
・ロンド再起動時の3,6,9段のライト点灯は回転方向に依存してる
・ロンドのトルネードは玉が爆発してるだけでなにか落ちてきてるわけじゃない(クマサンも)
・ロンドのアッコルド,ボムラッシュ,ハイプレの攻撃量はチェックポイントによって変化する
・ロンドのアッコルド攻撃は9段目はタッチパネルだけ、3,6段目はお皿からも出してる
・ロンドは実はギィギィいってる(摩擦?)
あ、カイセンロンドあってた

なんか嬉しい笑
細かいけど
フルスロットル・テンタクル
では…?
やっぱりウニなんだ
体力調節お疲れ様です!これからも頑張って下さい!!
ゆっくり歌ってるカイセンロンド可愛すぎて惚れた。
記憶で作ってるならヒメとかイイダとかの記憶から強すぎやろ!作ったろ!ってなった説
カイセンロイドまじで気づかなかったw
小ネタです(((o(*゚▽゚*)o)))ちなみにゴロゴロマルチャーレの鳴き声は多分
「フライ・オクト・フライ」です
フルスロットルでよたよた進んでる
カイセンロンドさん…
ロロイトさん質問いいですか?
スプラ3のヒーローモードの隠しヤカンをやってて、イクラが無くなって出来なくなりました、もうクマノミミゲット出来ないんですか?もしできるならやり方を教えて欲しいです
米の蓋がウニみたいな色してる…
周りも黒いし、もしかしてウニ軍艦?
オーダーイイダを最初洗脳してたいやだけどいいだと4号はあってないだけどあたりめから教えてもらったのか?
そのイカイノカノンのせいで殺す度心が痛かった。今はそうでも無いけど10階より20階にくるイカイノカノンが好き
個人的にゴロゴロマルチャーレの第二形態は軍艦寿司のように見える
4号とオーダがあったんじゃなくて、
イイダが4号とあって、イイダがデータとして4号をを組み込む、それを見たオーダがコピーした説。
それに、次作の舞台が過去なら、話を4号に持ってくのも難しいんじゃないかな?
流石に4のDLCがあったら
4のアイドルかもなぁ
4号が反映されるの知って連携…?しなかったのクッソ後悔した……2は全然やってなかったから…
明言はされてないけどイイダさんの開発日誌に「アタリメさんのツテで紹介してもらった人にネリバースの治安維持を任せることにした」的な記述があり、恐らくこれが4号のことだと思われます。
テストログインかなんかをした時にデータを収集したんでしょうか。
ゴロゴロマルチャーレってウニモチーフなんだ…何らかのキューバンついてるおもちゃか何かだと思ってた…
もしかしたら4号を記憶している人たちの記憶から複製したのかもね。だったら弱いのも納得だし
マルチャーレの米びつウニ軍艦じゃない?
4号次回作で来てー!かわいいから!会いたい!!!!
カイセンロンド、BGMも輪舞曲(ロンド)
みたいな形式になってるんですよね
前奏 → A → B→ A → C → D
って感じになってます。
実在するクラシックの輪舞曲も同じ
形式の曲があったりします。
ゴロゴロマルチャーれはしらなかった
イカイノカノン一匹くれ
イカイノカノンは秩序の世界の治安維持を目的として、イイダによって4号の動きをベースに作られた存在だったはず。だからイイダが秩序の世界の試作段階で4号を動作チェックのために既にそこへ呼んでいたってだけのことだと思う。
ゴロゴロマルチャーレさん
語呂が良くて好き
すんご
全部気づかずプレイしてました
もいっかい2からやり直すわ!
全部知らなかった、、セーブデータが反映されるやつは特に
3つ目のやつ、4号とスプラ4で共通点あるよね!って普通にやってきそうなの怖い
4号は4番目のボスでそれを従えるホタルがラスボスになると予想
マルチャーレ第2形態の米びつは恐らくウニの寿司にしたいのかと
4号に関してはタコ側に居た子も取り込まれてるのでは?
ゴロゴロマルチャーレの声もつなげて聞くとあの曲になるってサントラで判明して驚いた
マルチャーレは初見で見た時おもちゃでよくある吸盤ボールかと思った
オーダ=タルタル説
カイセンロンドはまじで気づけないw
二つ目は自分でしったw
カイセンロンドは海鮮と回線のダブルネーミングですね。イカ研はこういうネーミングがうまいですよね。
まじスプラ小ネタありすぎて好き
イカイノカノンの4号のコピーが
ウルチャク使ってたから、
4号はウルチャクを習得してるんかな?
(もし4号がラスボスになったら
めちゃくちゃ強いだろうな)
マルチャーレ考えた人も見つけた人もすげぇな
ロロイトさんの「何で?」がめちゃくちゃ好きw
サイドオーダーの小ネタが今だと…
…続きを読む
ちゃんとラスボスのオーダの正体を隠したままなの好感持てる
カイセンロンドの声、コウメ太夫に聞こえるのよね
よくよく考えたらスプラ4の(4)と、4号の(4)的にほぼ4号登場確定なんじゃ…
醤油とプリンでウニ味なの気づかなかった
ゴロゴロマルチャーレはシャコ貝にベットしてたけどインタビューが出て負けちゃった。プリンと醤油さしはもうなんか膝をついたね。
4号って確かサイドオーダーではイイダさんに雇われてた気が…
ゴロゴロマルチャーレくん
プリンじゃなくてラッパウニだと思ってた
4号伏線は激アツすぎる
しかも次回作はスプラ4だし、全然有り得る!
米びつではなくてウニの軍艦なのでは?
カイセンロンドラスボスだと思ったのは自分だけじゃないはず
4号ってたしか秩序の世界において守衛としてイイダが雇ったみたいな話を聞いたような聞いてないような…
カイセンロンドの声かわいいw
スプラ、身近な物をデザインに取り入れるのが上手いよね
ゴロゴロマルちゃん戦のbgmが、cold storage … 背景が何か入ってそうな箱が管理されている… 一体何が入っているんだろうな…
4号ボス説いいねぇ
思ったんだけど、オクトのデータがあるとサイドオーダーのハチの髪型や目の色、眉毛が同じになったり、2のセーブデータがあると、イカイノカノンに模範されたりするの、どういう技術なの…?
期待させといて何も回収しないのがイカ研()
一つ目と二つ目のやつは初代のボス元にしてるんかな?
質問です
カイセンロンドって、1番上の段を倒すと全部倒せるんですか?
それとも、途中にも倒さなきゃいけない段がありますか?
カイセンロンド君のASMR助かる
4号の話はサイドオーダー内で語られてませんでした?
編集ミス…
鳴き声2倍速、説明されるまで小梅太夫にしか聞こえんかった
ほんとちっちゃいことだけど
三つ目が一つ目になってた
最初のやつ、気づいた人どうなってんの?
いや次回作は4号バイトリーダーになってるだろ
バイトに没頭してしまって表に出てこないんだよ()
醤油とプリンでウニ味を実践した研究員さんいたのかな?w
スプラ4に4号が出ないわけない!
フルスロットル・テンタクルです…
カイセンロンドの2倍のやつ、子供の声みたいでかわいい
カイセンロンド怖すぎちょいトラウマ
米びつはウニ丼ってことかね
4で4号がラスボスはありそうだな、
心の中の3号再来しそうで怖い
スプラ2やってなかったからわからなかったけどそんなところまで小ネタあったのか…
作り込みがすごい!
忘れられしヒーロー。
戦いたいなぁ
4号のコピーだったんやな〜イカイノカノンって
それにしてはリスキルされまくってる姿晒しまくってるけど…。
これ見て弟の2つ名「10本足のゴロゴロマルチャーレ」だったの思い出したww
4号大好きなのに登場回数が少なすぎて泣いてる
もう4号の記憶消していいからなんとか出してくれ
ちなみにカイセンロンドはステージ場外に皿が積み重なっている
最後知りすぎたロロイトが謎の力で削除されたか
ロロさん、休んで
イカイノカノンの小ネタ
・背景はスケルトーンたちの骨格部分とそのランナー(プラモ組み立てる前の枠的なアレ)、ノビルメンテの頭部やアラマンボの車輪なんかがわかり易い
・ウルチャク持ちは実は射程足りてれば発動前に抜ける(チャージャーとか)
カイセンロンドの小ネタ
・遠い背景にはうず高く積み上がった寿司皿の上に活け造り的なスケルトーンが乗って回ってる
・センサー下部の発動スキルを表示してる画面は回転寿司での注文用のタッチパネル
ゴロゴロマルチャーレの小ネタ
・グラーヴェを放置してるとマルチャーレを小突く、多分アイツ玉ならなんでもいい
・8号臨戦前は、寝てる。
イカイノカノンが1番驚きました!
マルチャーレの2段階目のトゲが米櫃なのはウニのお寿司って事なんですかね?
醤油とプリンでウニとか今時の子は知らないのでは…?
ちなみにリアルウニも醤油+プリンのウニもどきも食った事はありませんが、実際にやってもウニに似た味にはならず、普通にプリンに醤油かけた味にしかならんとか聞きましたが。
最近サイドオーダーサウンドトラックを聞いてて気づいたんですが、ゴロゴロマルチャーレも歌ってるっぽいです!!
まさかスプラでここまで考察がされるとは、、?
1つめ→1つめ
2つめ→2つめ
3つめ→1つめ
ビックリするくらい4号の事出さなかったよな…
やっぱりスプラ4まであっためてるのか
一応醤油とプリンでウニになるのは知ってるけどあそこがプリンなのは知らんわ
1つ目が2つある?
スプラってテッパンとかバラズシとか食べ物関係の物を小ネタにしがちだよね
え、醤油とプリン合わせたらウニ味になるの?
初耳すぎるんやけどこれが普通なのか
結論…4号と戦いたい
再度サイドオーダーきたー!
自分まだサイドオーダーしてます
めっちゃ気づけたのすごいそんなんわからんやん
イカイノカノンが「1つめ」に…
カイセンロンドは初めて気づいた人天才だなって思った
つまりサイドオーダー配信が来るってことだ!