
【好ましくない】テイオウからのスパジャンアサリは防げる?【スプラ3】【スプラトゥーン3】 #shorts #splatoon3 #スプラ
0
参考:https://wikiwiki.jp/splatoon3mix/
参加型してます
動画投稿も凄い頻度です!
チャンネル登録して放送きてね!
https://youtube.com/channel/UCcnkbOiig5cU7UAN1lJ2t3Q
#スプラ #スプラ3 #スプラトゥーン3 #スプラトゥーン #vtuber #Splatoon3 #スプラ解説 #shorts #スプラトゥーン考察 #Shorts
Views:315141
Taqs:スプラ3,スプラトゥーン3,Splatoon3,スプラ解説,リオラ,ダークネス山本,たいじ,ティラミス,インゲン,さしぶー,バンカラマッチ,Vtuber,はんじょう,Xマッチ,ちょこぺろ,メロン,クイズ,Nintendo,スプラ,スプラトゥーン,Splatoon,イカ,まとめ,バンカラ,テンタクルズ,すりみ連合,小ネタ,ノタル,さしぶーの娯楽の旅チャンネル,ろーだみん,チーター,発売,タコ,クリア,ヒーロー,ヒーローモード,全クリ,ボス,ムービー,シャケ,情報,解説,物語,正体,Switch,アイドル,新情報,PV,ツイート,公式,ニンダイ,ニンテンドーダイレクト,スペシャル,サブ,新ブキ,全ブキ,内定,ブキ,ギア,修正,ステージ,ギアブランド,ブランド,イベント,大会,前夜祭,変更点,仕様,進化,新時代,ウツホ,フウカ,サメライド,エナジースタンド,ラスボス,クマサン,エンディング,フェス,イカニンジャ,ダイナモン,テイオウイカ,デコイチラシ,ロロイト,ロロイト・シャンベル,知識武装X帯,りうくん
0
コメント
コメント (168)
トラックバックは利用できません。
【途中のキルデス判定の話】
難しい方は画面左下の関連動画欄より詳しく解説してます!
ただでさえネギトロアサリがクソ過ぎるのにテイオウでもっとつまらなくなるのか…
テイオウとネギトロ無くなれば神ルールなのに
ラグのせいか
テイオウスパジャンを無くせばこういう有益ではあるが大変な検証しないで済むんよ。
スパジャン禁止エリアみたいなの作れば解決なんだけどな…
動画に時間使いすぎてエンディング爆速になってるの笑った
受け手判定の方が相手目線のラグが少ないからかな?
受け身術付けてたら対策全てが無に帰す
というかスパジャン中無敵のはずなのにトルネで死ぬ方が問題な気がするんだけど…
受け手側にピッタリ合わせるの不可能だから結局トルネが必要になりそう
あれやろ、着地ごに投げたアサリが
トルネードでアサリ消してるんやろそれしかないやろ
これエナスタで防ぐ人いたよな…
まぁ、対策があってもそんな上手く決められるかって話で、、、
そもそもテイオウにジャンプ出来なくすればいい話
これテイオウにジャンプできなくしてもロラコラがビーコン持ってるから同じ戦法できるの最悪すぎる…
敵が間違えたのか分からないけど、ウルトラチャクチで防げました
そんなん小学生考えてプレイせんよなぁ…
これがCERO-Aのゲームかぁ…
この知識量ほんとーに尊の敬だわ!!
スパジャンでガチアサリ落とせば解決なんやけどな…..
だから2の頃は低速ローラーでも防げた(はず!)
のか
やはりエナスタ有能
騒がれてる割には帝王ブキ王冠帯にそんなに多いわけでもないし、下のランク帯はそもそも戦術理解してないで言われてるほどヤバいことはない気がする。帝王に飛べなくするとかするならそれに見合うだけの強化は入れるべき。
これはおもしろい検証
ノヴァブラ使いです
12月のアプデでXマッチがやりやすくなったですけど、、、
スミナガシートで、動きずらくなり、
ウルトラチャクチで、使っていた友だちガ、マニュコラに移動してしまいました
でも、ノヴァブラしか使えない体になろうとおもいます
シールドでも守れそう
敵にテイオウ2枚来た時の絶望感やばい
エナドリを目の前に置いたら防げるんじゃね
テイオウジャンプはう○こすぎたからマジで修正して欲しかったけどこれの結果次第では良くなるから嬉しいネ
スマホだと字幕が見にくい
やっぱアサリはクソルールだわ
色々頑張ってくれてる
泣けてくるありがとうございます
ウルショはこの前防げた!
やばい…何言ってるか分からんかった…。
アサリテイオウジャンプに限らずトルネってスパジャンの無敵判定透かしてくるクリップたくさんあったからね
※スペシャルが溜まっていることが前提です
スシコラ増えそう
これが今まで気づかれなかったのって大抵テイオウが、ボム消すからだよね
何か徐々にスプラ3に対する当たりが強くなってきてるの笑ってしまう
そもそもスパジャン即投げできないようにすればいいのでは?と思うのだが…
ジャンプマーカーの手前にエナスタ置いてテイオウジャンプアサリ防いでる人もいましたね!
理不尽を理不尽なまま終わらせず、知識とスキルを研鑽していくプレイヤー達に賞賛を
つまり、、、
スプラローラーはカーリングを合わせた方がいいのかな?アサリの時だけ
テイオウの調整入るとは思うけど
ついで程度でボム消しもなくなるかもなー
テイオウにボム消されるかもしれんし
やっぱスペシャルにはスペシャルで抵抗するしか、
あー!その手があったか!
ロロイト動画の伏線回収みたいでアツい
ジャンプアサリは前作は低速ローラーで防げてたはずなんだがなぁ
本当に3ラグくてやり辛い
ジャンプマークとゴールの間にエナスタ置けば解決
エナドリ置けば防げる
なんでこの人、こんな詳しいのにxp 低いんだろ
サブで倒せるなら対策出来ると思わせてテイオウがサブ消しちゃうのクソすぎる
そもそもアサリ1個も入れれなかったら好ましくない体験と俺は思うけどな…
スプラ会のNHKすぎる(いい意味で)
俺ローラーやけど横振りでやったら入れられたことないで
相手がミスってるだけかも知らんが
好ましく無い体験で毎回笑うw
キューイン「トルネ吸って味方守れるやん」
好ましくない体験は好ましくないものでねじ伏せようってことか
アサリで敵のテイオウ発動寸前に撃ち抜けた瞬間は流石に気持ちよかった
褒めて!!
もしかしてウルトラショット最強か
良かった今回はエンディング聞き取れた
なんでこんなクオリティ高い動画ポンポン出せるんだロロイトめ…
受け手側判定の弓爆風4つを理論値タイミングで当てれば、ボムより少ないインク消費で対処可能ってコト!?
2の時ロラでも防げなかったっけ
ふーん そーなんだー
つまりどゆこと?
ラグさえなんとかすれば色々解決するやんか…ラグのせいでこんなのよりももっと好ましくない体験してるんやから。
なんでテイオウのアサリジャンプが流行ってバリアに飛ぶのが流行らないのかが分からなくて泣いてる。
敵が見てないから気軽に飛んでいいのに…、
なんやそれー
めんどいなぁ…
統一してくれ…
エナスタで防ぐという手もある
ダイナモ最強!?
これはガチアサリのスシコラ評価上がるか!上がってくれ持ち武器なんだ頼む。
キル以前にエナスタどーん
好ましくない体験VS好ましくない体験VSダークライ
スペシャルだしそんくらい良くねで済む気がするそれこそテイオウ対策になるんだから
スーパージャンプ中は無敵???
スーパージャンプ中で何回死んだことやら
ムズすぎて何言ってるかわからん
サーバー置けば全て解決するんだよな…
バカマで敵の黒ZAPがメインギアにスペ減2個とデスペナつけてる人がいたんですがキショくないですか?
風呂デコ使ってるけどテイオウジャンプをボムで狩られる事稀にあるわ
ぜんっぜん理解出来なかった(初心者)
ローラーで対策できなくなったんだ
2の頃出来たきがするんだけどな
好ましくない体験
テイオウスパジャン狩りしようとしたらスパジャンチャクチカマしてきた敵さんには二度とマッチングしたくないです
イカ研研究所すぎる
修正は当たり前ではあったけど
アサリ持てなくされたうえにジャンプまで無くされたら流石に弱体化され過ぎてスペシャル感なくなるわ
スプラッシュシールドで防げなかったっけ?
結局、ラグなんですよね…
ワンチャントルネの評価上がりそうで嬉しい
テイオウイカで防ぐのはできる?
研究してくれるのは嬉しいけど、対策広まっちゃうとイカ研がナーフしてくれなくなっちゃうよ
マーカーの位置にシールド置いたらどうなるんだろうと思ったけど、そもそもテイオウの時にシールド突っ込んだらどうなるのか知らなかったわ
きけばてんごく
バグチャクチと言いウルショの最大の弱点が地味に活きるな
化け物には化け物をぶつければいいって事ね
キャンプのパージで防げてたんだけど…
テイオウジャンプの防ぎ方あるなんて知らなかった!明日の見て理解深めたいです!
あれはエナスタしか無理だと思ってた……
口速10.0
なるほど、受け手、与えての動画を見てから見るとわかりやすいです!
明日の動画楽しみ!
なるほど、つまりテイオウイカジャンプに対してテイオウイカの一画で対応できるのか。今日こそは配信の参加型入ります!
マジで好ましくないから何とかしてよイカ研
テイオウスパジャン出来なくなるだけで解決なのにね
1のダイオウの時はガチアサリなかったもんね
ホコと一緒でデカいアサリ持ってる時だけはジャンプできないようにするとか?
この動画が広まってこの戦法がなくなることを祈る
テイオウにジャンプ出来なくして欲しい。
なんなら、ジャンプ後の行動(アサリ投げやメイン)は10fくらい出来なくしても良いと思う。
細かい話(仮説)
このゲームは自分視点では他プレイヤーは基本的に6~8F遅れて動作しています。
低速ローラーで狩ろうとします。相手のスーパージャンプの動作は自分視点では6~8F遅れています。(スペシャルの前隙同様ラグを考慮した調整がされてるかも)
そのため、飛んでる側の視点は着地してから6~8Fは攻撃側の攻撃はくらわないことになります。
また、低速ローラーでキルをしても相手が完全にデスするまでさらに6~8F遅れるため、結果的に飛んでる側は着地してから12~16F動作出来ます。しかし、受け手側の攻撃ならば、ラグが関係なくなるので、どの通信状況でも着地した瞬間からやられる可能性があります。
最速でスパジャンアサリ投げは着地してから12Fなので、ラグ関係ない受け手側かつ、11F以内で倒せるトルネードはスパジャンアサリを防げるってことです。
因みに、最低遅延の4Fならば理論上低速ローラーでもスパジャンアサリを防げます。オワリ。
こーゆー流行りに対して対策をねったりするのが面白いんじゃないか!
ナイス発見すぎる!
スパジャンできないようにすれば解決だろうにイカ研はなぜしないんだ…?
ジェッパみたいに発動地点にジャンプされるようにすれば解決だと思うけど、
ゴールの目の前で吐かれてたら変わらないのか、、、
ほえーーーーって鯨になった
やはり無敵は最強
テイオウ&ハンコにスパジャンしたら発動場所に飛ぶようにしてくれればいい
ついにあれを防げるのは嬉しすぎる
ボムだと防げるの知ってたけど空中で当ってる訳じゃなかったのか
冷静に考えて今の環境アサリ終わってる
地面について0秒で死ぬから無理なんちゃうのー?
アサリテイオウが攻撃側のSP1つ使ったものだから、防御側も1つ以上のSPを使わないと防げないぐらいでバランス取れてる気もする。
アサリ好きじゃないからしないんだけど。
帝王飛べなくしよう
その代わりに後隙軽減して
今頃妹が酷使されてるんだろうなぁ(遠い目)
ラグで着地し切る前に無敵が切れてるだけでは
好ましくない体験好ましくない体験好ましくない体験好ましくない体験好ましくない体験好ましくない体験好ましくない体験好ましくない体験好ましくない体験無くして欲しい
これサブだと軒並みテイオウに消し去られるから発動された時点で受け手側判定のキルタイム早いスペが溜まってないorそもそも持ってなかったらオワリとかいう…
飛んでくる前に相手を倒せば解決。
よってゾンビギアを強化しよう
スパジャン帝王確かに野良で連携できたら気持ちいいけどやられたらまぁねぇ笑
ヤグラだと好ましくない体験起こすのにアサリだと好ましくない体験を防ぐのが何か複雑
テイオウジャンプのためにスペシャル温存って結構難しくないか?
これショクワンとジェッパみたいに発動地点に飛ぶにした方がいい気がするんだが同感のひとおるー?
どうしてテイオウイカってこう…強い使い方がことごとく嫌われるんだろうな…「無敵を活かして味方を守る」自体は全然悪くないとは思うんだが、ヤグラといいこのアサリといい…
アサリ帝王を友達とオープンでするの楽しいからやってる側からしたら対策されるの悲しい
1番の対策は自分自身が好ましく無い体験を押し付ける事やな ちょっと96練習してくるぜ
一昨日人生初の25リーチから敵のテイオウジャンプ作戦に蹂躙されて20まで落ちました^ ^
いや〜好ましくないですね〜
思ったんだけど、シェルター種のバグって傘に対する攻撃を受け手側判定にしたら何とかならんのかな。
これをキッカケにスシコラとシネマまた流行ってくれないかな・・・。
サメで防げたらサメがもっと強く…いやもっとマシになるんかな
アサリ帝王は強すぎる
受け手側判定を上手く利用してる技だな…ジャンプ帝王の対策法確立された?!
キャンプ使ってて、スタンバってる所をテイオウに見つかって轢かれない限り、ジャンプ先でパージを開いて防いでたけど、まぁ大抵テイオウにやられますね
ロロイトさんめちゃ悩んでるのかわいい
一応キルタイムなんて関係なく防げる方法があります
①ジャンプマーカーの前にエナスタを置く
②相手はエナスタが邪魔でアサリを入れれないためその間に敵を倒す
テイオウジャンプ狩るためだけにわざわざアサリバケツ持ってるわ
テイオウ実装当初もヤグラで好ましくない体験の押しつけがあったしな
スパジャン修正しつつ、テイオウ自体を若干強化してくれないかな
ジャンプ攻撃のダメージ60にするとか
運営が意図してない使い方が生み出されテイオウ使っている身からしてもイライラします
こんな使い方じゃなくて前線上げて強ポジとって維持する本来の使い方で輝いてください
これが本当なら、シェルターでジャンプアサリが防げる理由が納得する。
キルは出来ないけど、キャンプのパージやパラシェルターがジャンプマーカーのところで展開しておくと、プレイヤーがノックバックして投げる方向を強制的に変えられる動画をX(twitter)で見ました。
これも見てくれないかな
ついに好ましくない体験の対策方法が見つかったか⁉︎
もし初代にガチアサリあったらスピコラもっと暴れてたんだろうな
安定の口速3.9
こんなにスプラってキルの違いでるんだ
確かに受け手側の攻撃だと防げてる…?
その説を考えられるロロさん流石すぎます!
ドリンク置いて物理的にアサリブロックしてる動画あって笑ったわw
テイオウまじでガバガバすぎる…
勝ったらxp更新の試合でアサリテイオウジャンプやられて負けて発狂しそうだった
ボム投げればいいんだ!と思ったけどテイオウはボム消せるからな…
アサリテイオウジャンプ入れは許されなくて
サメ強制エリア取りは許されるの意味わかんない!
凄すぎて理解が追いつかなかった
スプラ3想像以上に深けえなあ、、、
好ましくない体験を引き起こす要素が別の好ましくない体験を淘汰するのなんか熱いな
ちょっとよくわからないから左下の関連動画
見ます!
テイオウイカが無敵じゃなくてHP式になって倒せるようになったらいいのになって思ってしまう
ジェッパみたいにテイオウ発動地点にジャンプするようになればいいのに
アサリ好きだからこれ本当になんとかして欲しい。やりたいけどテイオウのせいでやりたくないってなる
2の時バブルでも空中キルできたし
2にもその仕様あるのかな?
それとも単なるラグか
エナスタ「ジャンプ位置にエナスタ置いたらおk!!!
きもてぃぃぃ!」
テイオウ弱体化はよ
ぐう有能 いつもありがとうございます、次回楽しみにしてます
でもボムで狩ろうとするとテイオウで消されちゃう、好ましくない体験だわ
そもそもテイオウにスパジャン出来ないようにしろよ!!!!ただでさえアサリ嫌いだからこの辺は柔軟に対応して欲しいよ!!!!!!!!!!!!!!!頼むよ!!!!!!!!!
ここで判定が重要になってきましたね……
次回、サメ覚醒!デュエルスタンバイ!(知らんけど)
え
スミナガシートって受け手側依存なの
アサリテイオウジャンプの恨みで見つけられたんだろうな
な
テイオウは絶対スパジャン無くすだけでよくなる