サメライド、硬直を超えタイムスリップ成功【スプラトゥーン3】
#shorts #スプラトゥーン3 #スプラ3 #splatoon3 #サメライド
Views:39231
Taqs:スプラ,スプラ2,スプラ3,スプラトゥーン,スプラトゥーン2,スプラトゥーン3,shorts,splatoon3,クアッドホッパー,サメライド,スプラ3,スプラトゥーン3
コメント
コメント (17)
トラックバックは利用できません。
#shorts #スプラトゥーン3 #スプラ3 #splatoon3 #サメライド
Views:39231
Taqs:スプラ,スプラ2,スプラ3,スプラトゥーン,スプラトゥーン2,スプラトゥーン3,shorts,splatoon3,クアッドホッパー,サメライド,スプラ3,スプラトゥーン3
コメント (17)
トラックバックは利用できません。
塗り弱体化してスペ強積まないとインフィニティシャークできんくなった実質弱体化なんて口が裂けても言えねぇよな口裂けてたわ
高評価数が…810?
サメライドは2021年に行って根本から直してもらったほうがいいよ
これのスクスロverめっちゃ悲惨そうw
数値上は後隙が解けるまでは無敵になるんだ!!
サメライドかわいい
サメライドは遠爆風70になってボムと一緒に倒せるようになったの地味に偉い
未来のサメライドは3年前自分が未来のサメライドにはぐらかされた段差とボム消しについての真実を知って驚いているんだよね…
過去ライド絶望してそうw
現在のサメライドイカロール以外にも強制確保とかレール塗りとか他にもあるだろ
塗りと範囲は?
まだ希望があった頃のサメライド
段差は……コエレタヨ…
こうしてアプデ履歴を眺めてみると凄まじく強化されているというか、発売直後が凄まじく弱過ぎたというか…
・突進攻撃や、近い距離で爆発に巻き込んだときに与えるダメージを、180.0から220.0に増加しました。
・爆発後、動けるようになるまでの約28/60秒間は、ダメージを受けない時間が続くようにしました。
・遠い距離で爆発した時のダメージ範囲の半径を約17%大きくしました。
・爆発での塗りの半径を約21%大きくしました。
・遠い距離で爆発に巻き込んだときに与えるダメージを60.0から70.0に増やしました。
・発動したあと、これまでより約13/60秒間早く、ダメージを受けなくなるようにしました。
・突進攻撃によって与えるダメージを、400.0から500.0に増やしました。
・突進攻撃に触れたと判定される範囲の半径を、これまでより約50%大きくしました。
・発進前にレールが伸びるとき、レールに沿ってインクが塗られるようにしました。
・爆発で70.0ダメージを与える範囲の半径を約10%拡大しました。
成長とは
2022年版のサメライド…甘い!これからキツくなるのは長すぎる硬直だ!
サメライドはエリア強制確保できるのはとんでもない成長