
【体験版(ストーリー編)】おついちの「ファイナルファンタジーXVI(FF16)」【2BRO.】
【ネタバレ注意】
© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:©2020, 2022 YOSHITAKA AMANO
FINAL FANTASY, SQUARE ENIX and their respective logos are trademarks or registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd.
【FF16体験版のプレイリスト】https://www.youtube.com/playlist?list=PLYQwk2STjWv0u-t0P7TALDMqTdAoRFwdr
★チャンネルメンバー登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC6KnFuHBByTI20VENcsoNjg/join
★最新投稿情報はツイッターで!《@otsuichich》
▼2BRO.関連チャンネルリスト
【兄者弟者チャンネルTOP】
https://www.youtube.com/user/norunine
【兄者のゲーム事務所(兄ゲー)TOP】
https://www.youtube.com/channel/UCzSi25RJfQNtQzXNYQUAcNA
【おついち TubeチャンネルTOP】
https://www.youtube.com/user/afuramazda0826
#FF16
#おついち
#2BRO
Views:357436
Taqs:ゲーム実況,実況,おついち,弟者,兄者,2BRO,FF16,ファイナルファンタジー,XVI
コメント
コメント (122)
トラックバックは利用できません。
FF4.5.6、零式、12.13.15が好きなので、16の召喚が盛り沢山なのが嬉しい
ありがとうございます(‐人‐)
おついちさんと兄、鉄さんと、楽しみが3倍
まんまウィッチャー3だな
ムービーシーンのクオリティすごくて映画観てる気分だった
ムービー途中のおついちさんの声で実況だった!ってハッとした
FFの新作発売前にこんなにワクワクするのってFFX以来だなぁ
ちゃんと作れば日本のゲームは世界一。数字ばかり追って半端なゲームばかり送り出しても今の時代戦えない。メタルギアの失敗から学ぶには時間がかかり過ぎた、、、ここから盛り返してくれスクエニ‼︎
おついちさんの観て面白そうで速攻で買ってしまった、、
日本人がPS5買うきっかけ来ちゃったね
久しぶりにスクエニの本気見た気がします!
PS5未所持ですが、買いたいです!
ff9以降はファイナルファンタジーとしての満足感が得られる作品と出会えていないな。
ただ絵が綺麗なRPGなだけ
ほんま遊べる映画ですよ。
主人公越しのフェニックスは圧巻。
ゲーム音に比べて配信者の声が大きすぎる
やっぱいい
カットシーンであまり喋らないでくれるのありがたいなぁ!
何でこれが絶賛されてるん?
グラフィックも動きもPS4レベルやん
体験版だからって事?
尾獣使いか
ナルトっぽいな
22:45 んんー!!かわいいーーーー!!!
ゲースロっぽい。
こう言うゲームって何で走ってて曲がるとき体真っ直ぐでカクっと曲がるんだろ…
気になるんよなぁ~(汗)
結構むごいストーリー…
絶対買う
落合陽一との対談良かった
みんなが求めてたファイナルファンタジーの世界観にかなり近いんじゃないかこれ
今回は結構売れそうな気がする
自分も買おうかなぁ
買わんかもなぁ。
最近のFF長くプレイする気にならんのんよな。なんでやろ
吉Pが言ったとおりこれはPS4やそこそこのPCでは絶対に動かないな。
いや俺はまだ信じない様子見する
アクションじゃなくてコマンドがいいなー
FFを1から全部やってきた者としては嬉しい作品になりそうだ
めっちゃおもんなさそう
7リメイクには勝てんな
なんかダラガブがあるんだが、、、
FF11の世界っぽくてなつかしー
スマホゲーみたいなモーション、日本のゲーム会社はモーションを見直したほうがいい。いつの時代のゲームだよって動き、スクエニはやっぱオワコンだな。
これ見てPS5買う人少なくなさそう
かく言う自分もポチりそう
ジョシュア女の子かと思った
アクティブタイムロアで最初のムービーからかなり印持ちの奴隷やベアラー含めたあらゆるこのゲーム固有の用語について解説してくれます。
こまめにコントローラーのタッチパネル長押しして確認するのをおすすめします!
ちなみに、ムービーシーンでもかなり頻繁に更新されます。
オツイチさんの配信は丁寧で大好きですね
もうFFは卒業したと思ってたけど、これはやりたい!
体験版楽しかったです
発売が楽しみですねー!!
これ見るとプレイするのじゃ偉い違いだから、みんな買ってプレイしたほうがいいよ。いや、マジでさ。
グラフィックも綺麗だし、戦闘シーンもかっこよかった!
製品版の配信も楽しみにしています
これは面白すぎる
実際にプレイしたけど映画みたいで直ぐに世界観に引き込まれました。
みなさんは続きからやるか1からやるかどちらですかね
FF15で尻込みしてたけど、今回は即買いしても良さそうなくらい面白そうだなぁ
登場するサブキャラが皆欧州サッカー選手に似ていて「ん?」てなった
これは良い
古き良きFFを3Dにした感じだね
召喚獣の加護を受けた国ってのは零式っぽいなぁ
重い話になりそうなのも共通点
めちゃ楽しみ
ドラッグオンドラグーンだった
一応ネタバレ注意
知ってる人がことごとく死んでいって希望のかけらもなかったわ…笑
召喚獣トライアルはおついちさん絶対気にいるやつですよ
イフリート硬すぎ
ディアブロやってるんだけど、どうすればいいんだっ!!やはり、リリスには、抗えないのかっ!?
ストーリークリア後に、高難易度の設定とかあるかな?って期待してます
展開早くていい!映画みたいに観れる。こういうのを待ってた!
これ、、このストーリーで、
これで米津さん来るんでしょ? 泣くわ(すでに泣いてる)
ストーリー、映像美、音楽、もう流石FF 重め系ホントにしんどいけども
でもここまでやったらもうこの先も気になって見届けたいシリーズがまた1つ増えました
配信まじでありがとうございました
買います
なんか、英語の声のほうがこのゲームに合ってる、日本語だとちょっと違和感しか感じない
1:11:54お股広げてなんちゅうサービスカットなダウンの仕方なんやw
アカンやんかスクエニはん こんなFF創ったら みんなネガティブ発言出来なくなるやんか
昨今のリアルグラフィックに野村のキャラデザは耐えれないからFFには二度と起用しないでほしい
なんか零式を思い出す…
最近のFFはあまり好きじゃなかったけど、まぁ悪くなさそうかな
早くこの映画最後まで見せてくれよ
ウィッチャー3には及ばない感じだね、、
こんばんちわ!
FFあんまりやったことないけど配信見てストーリーがとても気になってしまったので予約しました!
今から発売日がとても楽しみです!
なんか洋ゲーっぽいな
体験版にこれでもかってくらいに詰め込んできたなぁ~


ストーリーもBGMもキャラも戦闘も
ムービーが多くて映画を観ているようだ!
17:20~「おおおー!」おっつんが唸るくらいのデカさがパネェ タイタン vs 美しすぎるシヴァ
31:20~「オレはリジェネの方がスキだ!」ww
35:01~ トルガルをなでなで、いいパパだ
43:07 おっつんも褒めるかわいさ
1:45:05~ おいおい!その登場は反則級のかっこよさやで~
ゲームの上手いおっつんのFF16が観たいです!
セーブは一個デイやろ。2個わいらん
やべーや、、なんだこれ??笑笑
製品版は、パッケージ版でやるつもるや
久しぶりにFFにのめり込むように見いってししまいました!
当たり前だけど映像、演出ともに素晴らしくできていてワクワクさせてもらいました
吉P信じてよかった!
ムービー中に ぺちゃくちゃくだらない話するカス配信者が多すぎて 実況系は敬遠してたけど いいですね!人気な理由わかります
はやくしたいですねぇ
これはみんなが求めてたffに近いかも
キャラクターに魅力がないなぁ
初週200万本超えレベルの名作だとおもう
これを超えるRPGは今世紀には出なそう
俺はこの配信を見てPS5と一緒に帰るセットをポチった。悔いはない
なんでゴブリンなんか出したんや?
ただでさえ機械出てこんくてFFっぽくないのにゴブリンでたらただのロードオブザリングやがな…
FFに黒人出さない理由が「世界観が守る為」やったけど、いや、守れよ世界観…
ロアは「Pad長押し」ですよ
こまめに見るのオススメです ムービー中でもロア見れます!!!
すぐ安くなりそうな予感しかない
ムービーシーンが多すぎて無理ってなった・・。
ちょっと様子見ようかな
神ゲーきた!!!!!!
メニューに「召喚獣アクショントライアル」なるものが増え、終盤近くの戦闘を体験できます。
召喚獣を複数所持しそれらを戦闘中に切り替えながらコンボを刻んでいくスタイルはまさにDMC4のようでした。
また、装備のアクセサリに「オート回避」などアクションをオートでやってくれるオプション付きのものがあり(完全回避するとかチート)、最初にプレイスタイルにアクション重視を選択しても詰むことも無く、またプレイヤー自身でゲーム進行中に難易度を調整できる仕様になっています。
吉Pが言うには、全アクセサリを装備した状態とアクセサリ装備無しで比較して貰いたいとのこと。
ザンブレク国の皇子がそう言ってました。
プレイしましたが最高ですね
寝不足必至
タイラー、ウェイドがビックス、ウェッジに見えるんだよなー
個人的にミニマップがあったら嬉しかったな…
ff15で相当反省したのがよくわかる。リニアにして正解。オープンワールドはただ広いだけで、作業ゲーが多い。今回は大当たり間違いなし!
FFシリーズやったことないけと行けるかな…
バトルがプラチナゲームズ(田浦さんチーム)だと思っている方がいますが、通常バトルは全て内製、元カプコンでDMCを手掛けた鈴木良太さんが担当です。プラチナさんやKHスタッフが手伝っているのは召喚獣VS召喚獣のパート(体験版でいうところのフェニックスVSイフリートのような)の一部です。
大変濃厚な体験版、楽しかったです!
)しましたが、重厚でシリアスな展開や派手めで爽快なバトルがとても格好良く、久々にこれは!!と気になるFFでした(*´ω`*)
過去作を知っていると“!”と思う箇所がいくつもあったり(竜騎士のあの立ち姿はおお!と感動でした
もうちょっと続きをやって下さるとのこと、楽しみにしております!
PC版出るまで待とうと思ったけどこれは神げー過ぎるな…
買うしかない
いやー
これは神ゲーですわ
PS5まだ買えてないですけど買ったら最初にプレイするゲームですな!
これは神ゲーですわ!
ストーリーが良いとやっぱりffすげぇすわ
プラチナが協力してるだけで戦闘はデビルメイクライの人だよー
回避がw
完成度めちゃくちゃ高いやん
最高傑作かもね
1:45:18 神演出
こんだけやりたい放題やってるならps5独占になるのも分かりますわ
予約済みです!体験版はサウンド・グラフィック・ストーリー・アクション全てが芸術的なレベルでつむがれていて、、ほんとにほんと最高でした
発売がたのしみすぎます
大人が夢中になれる重厚さもたまりません
マルチあればなぁ友達とやりたい
口の動きは英語のままか…
クライヴと一緒に戦った取り巻き恐らく死んだのがなんか悲しい
1:49:10〜 トゥットゥル〜ン♪
FFファンファーレの音が豪華すぎ〜
FFは1から全シリーズプレイしていますがシリーズいちのダークさに度肝抜かれましたー

じっくりも見たい作品だ〜
本編配信が叶うなら、おついちさんの戦闘もぜひ見たい〜
これは自分でプレイするだけじゃもったいなすぎる〜
みんなでわいのわいの盛り上がりながら観るFF16体験版!最高でした
配信ありがとうございましたーっ
体験版の配信見て世界観に引き込まれて遊んでみたいと夜中に始めて気づいたらデモ盤クリアまで行ってました。それくらい面白かったです..!
アクションも楽しくって
ストーリーもこの先どう展開されていくのか、めちゃめちゃ気になりますね。
発売が楽しみになりました。
配信してくれてありがとうございます
16やばい……こんなに面白いとは!
うわぁぁ
アクションがすごく楽しいし、ストーリーエグいし、ボス戦(?)ぜんぶめちゃくちゃ興奮しました。曲も神。
ジョシュアが暴走するところが…
続き早くやりたいです!
おついちさんの実況も楽しみにお待ちしております!
(自分用)
20:02
42:14
47:47
48:41
1:17:01
1:45:16
1:56:15
絶対買うw
Why English subtitle none existence?
FF16面白そうだけどもう完全にFFの様な別ゲー感がヤバいw
龍騎士マジかっこよかった、製品版本当に楽しみだ、即予約したわ。
でも龍騎士もっと強くてもよかったと思う。
自分もプレイしました。おもろいです
チャット欄見てたらチラホラヒカセンが居たなぁ、同志よ集え
戦闘スタッフにプラチナムゲームズとキンハーのスタッフが携わってると聞いて途端に楽しみになってきました!!
しかし新作ラッシュのスケジュールが社会人にはキツくて嬉しい悲鳴が…
ディアブロやってるので購入しばらく待とうと思ったが、デモ遊び終えたら即予約ポチってた
マジで良くできてるな
ちょっと感動した
美麗グラでストーリー良くて戦闘面白いとか神ゲーやで
14もプレイしてるとまじで吉P含め第3開発事業部の面々は男を曇らせるの好きすぎか???ってくらい16激重なストーリーでしたね、ジョシュア本編でどうか救われて欲しいっていうか、実は生きてたとかであってくれ…
1:58:47からのBGMが鳥肌、さすが祖堅さん
最初あまり興味を持てなかったけど製作スタッフ見て買おうか悩んでおついちさんの実況で予約を決めました。プラチナの田浦さんが作る迫力あるアクションはやはり良い!
嬉しいのはFF1~5までが好きな人は、世界観が絶対に好きな感じでした
楽しみですね~
15やって、16見送ろうと思ってたところに実況して頂いて。

神ゲー!
おついちさんの配信楽しすぎたので即体験版楽しみました!
プラチナゲームズさん特有のジャスト回避やら楽しくて仕方ないです
いつもFFは発売日に買ってるけど今回はプレステ5もソフトも仕事が忙しくて揃える時間なさそうで( ;ᯅ; )
おっつんがしてくれるのを楽しみにしてました!
体験版配信ありがとうございましたー

ほんとに素晴らしい!の一言に尽きますが…アクション、音楽、戦闘、ダークファンタジーなストーリー、美しさ…まさしく最先端の作品と言っても過言ではないように思います!
最後の戦闘が冒頭の戦闘と繋がった時、鳥肌立ちました!
フェニックスの戦闘アクションやばかったです…!
それぞれがどんな運命を辿るのか…気になりますが、この先のおついちさんの格好いいアクションがとっても楽しみです♪
パリィもできるとは…!
わくわくが止まりません♪
この度も素敵な作品のご紹介をありがとうございました
本気のff…次の体験版配信も楽しみです!!
唯一不満なのはボタン配置をカスタムできないこと…
タイトルのフェニックス
まだまだ、後半で登場するやろね
おついちさん、LIVE配信お疲れ様でした!
映像・音楽・アクション全てが素晴らしかったです!
映画のように見入ってしまいました
神ゲー確定ですね!
何故、イフリートとフェニックスなのか意味が分かりました…。
こんなにもドキドキして、ワクワクして、続きが気になるFF
発売日が楽しみですね!
体験版の配信ありがとうございました!
後10日で続きがわかるんですね、楽しみです。
今回のFFは一味も二味も違う様に思えます。
買います