
米津玄師 – 月を見ていた Kenshi Yonezu – Tsuki Wo Miteita / Moongazing
「FINAL FANTASY XVI」THEME SONG
KENSHI YONEZU
Tsuki Wo Miteita – Moongazing
Listen here https://lnk.to/TsukiWoMiteita
Music and Lyrics, Produced by Kenshi Yonezu
Co-Arranged by Yuta Bandoh
English Translation by Leo Imai
#FINALFANTASYXVI #FF16
________________________________________________________________
Twitter https://twitter.com/hachi_08
Instagram https://www.instagram.com/hachi_08/
TikTok https://www.tiktok.com/@kenshiyonezu_08
YouTube https://www.youtube.com/c/KenshiYonezuHACHI/
HP http://reissuerecords.net
Merch https://shop.kenshiyonezu.jp
Staff Twitter https://twitter.com/reissuerecords
Staff Instagram https://www.instagram.com/reissue_records
Views:5905192
Taqs:米津玄師,ハチ,Kenshi Yonezu,HACHI,オリジナル,ORIGINAL,REISSUE RECORDS
コメント
コメント (5053)
トラックバックは利用できません。
Osrinのインライで制作のコト ちょっと聞けて良かった😉米津さんもコメントされてて!
やっぱり天才は違う
枝を掴んだらあなただったのとこすち❤
Gorgeous
I’m glad he is getting so much recognition!!! When I get the chance I want to play the game ! I am a listener to your music for years !!!
どう聞いてもハリーポッターのイントロに聞こえる部分がある
하루에 2,3번은 다시금 듣게 되네.. 역시 좋다…
もう何回も見てますが、色んな解釈のできるMVですね。
今までずっと彼女を追いかけているんだと思っていましたが、騎士の世界では彼女は「彼」で生まれており、呪術師の世界では「子供」を集めて探してる。
もちろん彼女が逃亡する理由で騎士の扮装をしていたとも取れるし、生まれ変わって今は子供として生きているのかなぁとも取れる。
とにかく深い!
幼い頃から馴染みがあったFFとて
オーダーを受けて光栄ながらも
ゼロの状態からイマジネーションして
音楽として形あるものを創り出すなんて
想像以上に険しく難しいと思える事を
最上級のQuality作品を携えてやり遂げる
米津さんのハイスペックすぎる才能は
コレからも尽きる事が無さそうで嬉しい
もぅすでに何度も聴いて感銘してる
地球儀が写真集と共に
我が家にやってくるのが楽しみで仕方ない
米津玄師是不是有在玩
騎馬與砍殺?
Does anybody understand the meaning of the video? I’m not talking about the lyrics; I mean the scenes.
映画館で聴く地球儀は、全然違うから、米津さんを大好きだったり、ヘッドホンにお金掛けたり、してる人は映画館で地球儀聞いてみて下さい
月!
ff16で流れた時マジ泣いた
歌詞とゲーム
このゲームをやればより感動して聴ける
この曲聞いてるとPVとゲーム内の映像が脳内再生されて余裕で泣ける
なんかポストマローンのMVっぽくてかっけーなー
公開のサムネイルに気がついて即再生をして、1週間ほど経ちましたでしょうか。
安易な言葉が出て来ないくらい圧巻の歌唱と映像にすっかり打ちのめされ、今でも長く終わらない物語を読んでいる気がしてます。
(OSRINさん他スタッフさんたちにもお礼を言わねば…)
ここまで心を差し出された相手が心を掴まれないわけがないだろうと思いながら、双子を身籠る女性を思い、幸せなのだろうかと、この話の先はどうなるんだろうと自分なりの心の奥を探っています。
Musical super star 💫
Kenshi yonezu ⭐️
I love you ❤
神秘的な内容で美しかったです
其實要 考慮 找其他音樂人合作 擴充靈感, 在一個非粉絲的人角度去看,很多首曲風都是接近一樣的
,看串流數就很明確,已經失去了很多 中立樂迷
今の時代⁉️歌唱力でここまで聴かせてくれる人て米津玄師さんが抜けてますね凄い👍歌声に歌詞にメロディー見事に合わさって素晴らしい作品👏そけにMVこの曲によくあってまるで歌詞がセリフのようで最高です🎉
気持ちよすぎだろ、、、
この感動の表現方法がわからず、一つも書くことがなかったけど、どうしても言葉にしたくて
・・・とにかくFFXVIをやりたくなった!!もっと曲を理解したい!!
واااوو
曲を聴くたびにクライヴの最後のシーンが浮かぶ。
吠えるような歌い方するけど、違和感ないの不思議
❤米津玄師さんのまわりの、お花🪷🏵️🌿🥀🪻が、凄く迫力で綺麗✨😆😆 華道家さんの作品👌🤭🤭 プロだねぇ〰️🩷🩷😆 近くで観たかった‼️😸😸
手的疤痕是為了月
而用的?!!!
こういう神曲をポンポン出されてさ、聴く側にもなってくれよ…一生ついていきます!!
ゲームのサブクエのセリフまで歌詞に入れ込んでるのすごすぎる
全部同じような曲に聞こえる。
今まで悲しい切ない曲で涙はたくさん流してきたはずなのに 米津さんの曲は何かが違う
魂レベルで揺さぶられる 人間的な深み 物語の奥の深さ 声に出して叫びたいわけじゃない
心の底からが滲み出てくるような 静かな涙がこぼれて止まらない
死んでまた出会えても、また苦しい未来だったら可哀想だから双子には幸せに暮らして欲しい
米津さんの曲しか聞く気になりません!美しい曲しかありません❤
いい歌ですねーー😂
FF16ラスボス前に主人公クライヴとヒロイン ジルのサブクエが開放されるんですが、そのサブクエやると曲のサビの部分。
「何かを求めて月を見ていた 嵐に怯えるわたしの前に現れたのがあなたでよかった」ほぼ同じジルの台詞がでてきます。
曲を聴いた後にそのサブクエやったのでめっちゃ感動しました。
FF16スタッフとして参加してた米津さんの作詞に影響されて台詞が入った可能性もあります。
月明かり柳が揺れる
わたしは路傍の礫
思い馳せるあなたの姿
羊を数えるように
別れゆく意味があるなら
せめて悲しまないで
沈黙から離れた空へ
一筋の愛を込めて
どんな夜だって
失い続けたって
共に生きてきたろう
瞬くように
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
その窓を風が吹けば
僅かに開け放して
ただひとつ そうただひとつ
語り得ぬ声で叫ぶ
生まれ変わったとして
思い出せなくたって
見つけてみせるだろう
あなたの姿
全てを燃やして月を見ていた
誰かがそれを憐れむとしても
あなたがいれば幸せだったんだ
およそ正しくなどなかったとしても
消えたりしない
名前を呼んで もう一度だけ
優しく包むその柔い声で
月を頼りに掴んだ枝が あなただった
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
これ聴きながら料理してたら目玉焼き焦げてた
誰かこのMVの解釈聞かせて
米津玄師、全ての曲が良すぎる。圧倒的に別格。
ff16の後にここへ。
何度聞いてもエンディングの映像が鮮明に思い出されて毎回うるうるしてしまう。
ffとは別にしても本当に素敵な曲。
表現者として唯一無二だと思う。
鳥肌たった。
圧巻ですわ!
毎日聴いてるけど 幻想的で 切なくて心が震えます。
サブクエやって、歌詞の意味が全部想像できる状態で聴いたら泣いた。
ちょっとした時間が出来たり‥
涼みに行こうかなって
もし‥思ったら‥
ジブリ映画を観てほしいです個人的🫡
エンドロールの地球儀✨✨
素敵でした✨✨
菅田将暉さんもいい味出して、良い声優さん✨✨
感涙でした
自然界に心地よい曲は、無料でしょうね。でも前後にCMが入ります。先ずこれで、お金になります。
後人気が海外からも出ればPVを創るかいもあるでしょう。
ポイ捨てする人が多く環境に多大なる損害がある事もレジ袋が有料になる事にも直結していると推定されます。🤔
音楽家にとって、楽曲をリリースできることは 最高の喜びなんだろう。
FF16 月を見ていた
ジブリ 君たちはどう生きるか
地球儀
長い年月 彼の楽曲は 主題歌
であるがゆえに、静かにその時を 待っていた。
私は この楽曲がでるたび
ただただ 嬉しく 感動したことばばかり。
米津玄師が公で、この楽曲をリリーフできた時、私には 想像も できない 喜びだったと思うと
今 あらためて
米津さん、月を見ていたMV
ジブリ 君たちはどう生きるか
地球儀のリリース
本当に おめでとうございます🍀🍀🐝
*寫歌的人用了腦,唱歌的人用了心,聽歌的人用了情,有故事的人流了淚,不怕音樂太好聽,就怕歌詞入了心,愿屏幕前的你,天黑有燈,下雨有傘,一生平安.❤*
とても綺麗ですね✨
もし、ペットショップ・オブ・ホラーズが実写映画化されるならカウント・ディー役は間違いなく米津玄師が第一候補だ!
いつ聞いてもFF16のストーリーが脳裏に過ぎって涙出てくる
全てを燃やして月を見ていた…からがFFの本編なぞりすぎてゾクゾクする感動が来た
FF16クリアしてから聴いてほしい 胸が潰されるように切なさが込み上げてくる 全てのシーンが世界観にリンクしてる 苦しくて切なくて美しい
Luv the tone
POP SONGの兵士さん?
Aメロ、シドの隠れ家のメロディ?
やー!
This is the english comment that youre looking for.
素晴らしい言葉の世界 こんな愛に今世(来世があるかわかりませんが)縁が無かったことが残念ですが、米津さんの世界に出会えたことは幸いです❤
歌の入り方素敵すぎる
GOTY
555万回再生🌸おめでとう㊗️
なんか分からないけど私の幸せな結婚があたまによぎった
陸・海・空・月・地球(儀)
米津さんの感性や世界観は
いつも壮大なるスケールで
グッと畳み掛けて来るから
ワクワクドキドキで刺激的
🤯🤯
レディー 月を見ていた 地球儀
どれもピアノが目立つ始まり
さてはスタイル変えましたねぇ?!
FF16早くやりてー!!!
ハリーポッター始まるかと思った
GG Clive.
FF16のエンディングで初めて聴きましたけど、ゲームの余韻もあってかなり良かったです。
世界とアジアで拒絶が有りそう〜ドラゴンボール
「名前を呼んで」からが心に沁みる🥺
米津さんの声が、全てですね🍀😌🍀🎶💖🎤
Je ne suis pas japonais, mais il faut dire que Yonezu est l’un de mes artistes préférés 🇯🇵😁
Je connais parce qu’il a interprété Kick Back de Chainsaw man, et depuis je le kiffe grave 💯
Je m’appelle Dervy et je suis haïtien 🇭🇹
夜の海に漂いながら‥🌊
夜空の月を見つめて、聴きたくなる
🌙✨✨
一緒に熱唱しながら料理してたら
冒頭の女性の手の傷?痣?と
おんなじ位置を火傷しちゃって
綺麗な水ぶくれになりました
なぜかちょっと嬉しいw
横顔クッソ可愛い❤
ミックスリストありがと💓
『地球儀』の配信に合わせてなのかな〜
米津さんのアイコン変わりましたね✌️😊
米津玄師最高だよねでも会えないです🥸😞🙀🥸戦争勃発ヤバい人間駄目😞🥸令和駄目😞🥸昭和は良いけども出れないです🤗🥸😞🙀🥸
60点
No se que signifique pero este man canta bueno si o que
月が綺麗ですね
何度も聴いてます。凄くいい
なんて切なくって綺麗な歌
la calidad del video es increíble buen trabajo Kenshi✨
WOWW THE MV
いい曲!
違う
POP SONGと言い月を見ていたと言い世界観を創ることにおいて一切手を抜かず細かい部分まで考えてるのさすが米津玄師としか言いようがない
Aseli enak nemen rek, sisan golek wong Indonesia hok ya😊🎉
真実の愛について学びました。この二人の末路考えさせられる運命ですね…
愛の強さに感動しました。月が綺麗ですね
FF16は一周しかしてないけど、この曲は何回も聴きたくなる!最高🎉
さっきFF16クリアしました。クリアした前と後では感情移入が違う。
私はこの歌が大好きです 。 あなたがもっと良い曲を作ることを願っています 🎧🎧🎧🎧
なにか無性に切なさを掻き立てられて涙が出ました。
曲も歌唱もMVも全てが良い。
初めてちゃんと両目見たかも
藤原基央
「ここだよって教わった名前 何度でも呼ぶよ」
米津玄師
「名前を呼んで もう一度だけ」
神かな
米津好きだけどコメント信者まがいみたいなのばっかりで気持ち悪い😅
曲とmvは最高です😊
配信で「地球儀」聴かせて頂きました。
優しく切ないメロディと、心を込めて一生懸命歌う米津さんの声で一気に引き込まれました。
素晴らしい楽曲ありがとうございます。
Rip Clive Joshua and Dion…
地球儀の後に聞きにきた人?!🙋
究極のノスタルジアを感じた💧
『 地 球 儀 』
米津さんの歌唱が兎に角素晴らしい
心に沁みる曲です。
人の思いはかんたんに消せるものではない。
dunno i got game of thrones vibe lol
『悪い やっぱスゲーわ』
This Lyric make me 😭😭😭
人として生きれる世界か、、、、
この米津さんの叫ぶような歌い方大好き。
切ない感情が心に突き刺さってくる。
Tsukiakari yanagi ga yureru
Watashi wa robō no tsubute
Omoi haseru anata no sugata
Hitsuji o kazoeru yō ni
Wakare yuku imi ga arunara
Semete kanashimanaide
Chinmoku[shijima ]kara hanareta sora e
Hitosuji no aiwokomete
Don’na yoru datte ushinai tsudzuketatte
Tomoni ikite kita rō matataku yō ni
Nanika o motomete tsuki o mite ita
Arashi ni obieru watashi no mae ni
Arawareta no ga anatade yokatta
Marude nanimokamo ga nakatta ka no yō ni
Kono hi wa kie tari shinai kitto
Sono mado o kaze ga tatakeba
Wazuka ni akehanashite
Tada hitotsu sō tada hitotsu
Katari enu koe de sakebu
Umarekawatta to shite
Omoidasenakutatte
Mitsukete miserudarou
Anata no sugata
Subete o moyashite tsuki o mite ita
Darekaga sore o awaremu to shite mo
Anata ga ireba shiawasedatta nda
Oyoso tadashiku nado nakatta to shite mo
Kie tari shinai
Namaewoyonde mōichido dake
Yasashiku tsutsumu sono yawai koe de
Tsuki o tayori ni tsukanda eda ga anatadatta
Anatadatta
Nanika o motomete tsuki o mite ita
Arashi ni obieru watashi no mae ni
Arawareta no ga anatade yokatta
Marude nanimokamo ga nakatta ka no yō ni
Kono hi wa kie tari shinai kitto
横アリファイナルで涙がとまらなかった。チュートリアルの話とか、生きづらさを知っている人だからこそ、こんなにたくさんの人の心に響く作品を生み出せる。その繊細さ感性、存在すべてが素晴らしい。生きづらさこそ、実は神様からのギフトで、その人にしかできないこと。みんなの存在すべても生きているだけで素晴らしいと教えてくださっているように感じます。
僕たちは幸せになるため、この旅路を行くんだー
って、全然違うけど、浜崎あゆみのvoyageを思い出した。
コメント100点💯
ハチくん、
ずっと好きです。
Never dissapointing 😭❤ love this
よーー!
米津玄師って美しいものを創り出す能力高いよね。
何度でも聴きたくなるような曲、観たくなるようなMVを創ってくれてると思う。
感謝
米津玄師追いかけてるわけじゃないけど、そういう自分にもどストレートに刺さる曲を生み出すのが凄い
最高 <3 私は曲がイタリア語で翻訳を終わったところです
yooooo wait. i finished ff16 and….. spoilers ahead ps love the song, the ending of the game hit difference when this played
what if the ending of the music video was hinting that jill was pregos. the ending of the game had a baby being born,
we know they did the deed (thank god for that, my mans clive got some)
and this music video had a great sum of references to the game.
so does that mean jill had twins… damnit im tearing up, guess ill go 100% ff7 now just to feel something again
米津玄師ってすごいよな。歌創れて、歌えて、踊れて、空飛べて、分身できて、実はシャーマン
憂いた低音のクリアな歌声から♬
感情の高まりと共にトップギアの
あまりに綺麗すぎるハイトーン↗️
Wow, the music, as well as the video, both of them really give a great impact.
いつもミステリアスで惹かれてしまいます。
MVと歌声と曲と歌詞となにもかもが調和って感動します。
BUMPのゼロを感じて好き。
May the flames of the Phoenix burn forever
昔に比べて劣ってんな、、
米津は変わらず好きだけどな❤
母が「8分の3拍子→3拍子→2拍子で、8+3+3+2=16だからFF16?」って言ってきたけど音感なさすぎて何言ってるかわからんかった
beautiful song, clive and jill…😭 how many emotions this game gave me.
アルバム予想🎉
1.
2.paleblue
3.KICKBACK
4、
5.地球儀
6.カイト
7.M八七
8.POPSONG
9.(ライブで歌った新曲)
10.月を見ていた
11.
12.ゆめうつつ
13.
14.LADY
15.
Неймовірна пісня! 美しい歌! ありがとう!💛💙
Дякую!
この想いこの気持ちきっとある
素敵なおもいをありがとうございます!
米津玄師が十五夜お月さんを歌うとこうなる。
かっこいい❤
ヒロインの方が…うらやましすぎます💕
男装のアヴちゃんかと思った
泣けてくる。
FF16 brought me here 😭❤
流石の米津さん🌹🌹🌹
振れ幅半端ない。
どんどん活性化して欲しい。
美しい✨✨✨
芸術なんですよね、もう
「君たちはどう生きるか」観に行ってきました とても素敵な作品でした
映画館で1番座席の多い400数十席が満席だったのに圧倒されると同時に やはり エンドロールで米津さんの曲が終わって 照明がつくまで誰も立ち上がらなかったことに感動しました
「地球儀」とても優しくて温かい曲で涙が溢れました 夜日付けを超えたら配信ですね 楽しみです!ありがとうございます😊
好き!!!!!
I am bawling :’) keep repeating this song for a while and never lost the feeling describe in the MV. As an avid isekai historical reader, this scene had been potrayed a lot of time and i had goosebump when I saw this MV & song, it express so much more that all of story that I had read. As usual otsukare Kenshi-san, for the another masterpiece!!
FF16クリア記念に聞きに来たらまた涙腺死ぬ
Masterpiece ❤
This is beautiful
米津玄師新曲「地球儀」
デジタル配信スタート 17日と言う事は
今夜24時です!!
米民の皆さんは寝ている場合ではありません!😅
(今からドキドキしている)
Moongazingってなんかかっこいいな
こういう米津玄師独特の歌い方が合ってる曲すき
This song is really powerful. The first day I listened to it repeatedly, it squeezed tears from my eyes. Now that I am used to it, I feel that this song has the power to heal. It is southerly as if it reaches out and gives hope. Although the music video is still very sad to me.
This song is soulful
I love his music so much
えっ、もう500万回?!
500万!
横顔が美しい
500万おめでとう🎉
同じ歌詞なのに受ける感じが違っていて、まるで演技を見ている(聴いている)かのよう。何度でも聴いてしまう。
いつも最高傑作を上書きしていく米津さん、すごすぎます。
MVだけ見るとフロムゲーっぽいんだけど、歌詞を聞くとFFだなって思う。
FF16クリアしたらEDが米津さんの曲でがっかりした
FFの世界にはさすがに出てこないでくれ…
㊗️500万回再生🎆おめでとうございます💐
月に例えるなら丁度🌓半分の半月
月の満ち欠けは 生活の中に息づく
必要不可欠なものと
この曲を通して気付かされる事の学び
【歌詞】
月明かり柳が揺れる わたしは路傍の礫
思い馳せるあなたの姿 羊を数えるように
別れゆく意味があるなら せめて悲しまないで
沈黙から離れた空へ 一筋の愛を込めて
どんな夜だって 失い続けたって
共に生きてきたろう 瞬くように
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
その窓を風が叩けば 僅かに開け放して
ただひとつ そうただひとつ 語り得ぬ声で叫ぶ
生まれ変わったとして 思い出せなくたって
見つけてみせるだろう あなたの姿
全てを燃やして月を見ていた
誰かがそれを憐れむとしても
あなたがいれば幸せだったんだ
およそ正しくなどなかったとしても
消えたりしない
名前を呼んで もう一度だけ
優しく包むその柔い声で
月を頼りに掴んだ枝が あなただった
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
他每次出新歌第一次聽都很不習慣 但每次聽著聽著又愛上💙
I love you so much KenGod,you are awesome,the MV is so beautiful
映像的にも🎬 楽曲としても♬
別格な気品の高さを感じる
月を見ていた💎藝術性の極みですね
500万再生おめでとうございます🎉
500万回再生🌸おめでとう㊗️
500万🎉
❤ so beautiful .😢
MV映画で草
音楽で人々を幸せにするために生まれたお方
Omg am I late??? AAAAAAA ❣️❣️
押谷ユーズさんが好きな歌です
この人の曲ってなんかプレミア感ある
路傍の礫(道端の石ころ)や
枝みたいな一見何の価値も無く
極めて存在の薄いものに
焦点を当てて自分を例えたり
大切な人を枝として描いてる
その細やかな目線の先にある詞に
優しさと溢れる愛を感じるんです🤗
月の神様 どうかどうか
2人を結んでほしくて‥🌙
手に🌙のアザを持つ彼女は何度も転生しました
彼女には誰にも言えない秘密、前世の記憶がありました
彼女は産まれた時、消えてしまいたいと泣き喚きました
なぜなら何度転生しても彼と悲しい別れを繰り返すからです
でも彼女は勇気を出して彼を探しました
奇跡が起きて‥ある日彼女が雨に濡れていたら彼が傘をさしてくれました
2人は再会することが出来たのです
彼には前世の記憶が無いようでした、ですが彼は彼女を見つけてくれたのです
こうして2人はしっかり手を繋いで前世で超えられなかった夜を超えて
争いの無い世界でお互いの名前を呼び合って今度こそ幸せに結ばれました
夜空の月が2人を祝福するように輝いていました
END🌙✨❤️♠️
明日地球儀配信。ジャケット楽しみしています。連日のお知らせでワクワクお疲れ様です。
聴けば聴くほどに
この世界観の深さに惹き込まれ
観れば観るほどに
その妖艶な美しさに🌺魅了され
アートの森に迷い込む
心地良い感覚が堪らない✨
たとえ
生まれ変われなかったとしても
やっと繋いだこの手は
もう離さない
ずっと
Damn I guess bro gets alot of cats doing this
宮崎駿監督の最新作の映画の主題歌がこれなんでしょうか?
It sounds like Harry potter
米津玄師さんジブリの映画の主題歌も作ったと聴きましたよ!
君はどういきるかジブリ【地球儀】
シングルCD+写真集付きで出されるそうで、…どこまで私達ファンを楽しませてくれたり、驚かせるのだろう🎉🎉🎉米津さんは、本当天才♡♡♡
no reason of not buying FF16 on my PS5! 最高!
FF16してるとさらに泣けてくる
686万人㊗️
芸術
If anyone can tell me where those knight armor are from, i’d love you forever.
2:45 かみさま、私はもう今生で満足したんで、どうかこの人に生まれ変わった先でも逢いたい人との幸せ用意しといてください。
つらいわ、もう。
487万回もいってる!すごい!!
He did it again
この曲とMVを見聞きするとFF16が思い浮かんでくる。
ほんとに大好きです!!
この曲を知ることを出来た事に感謝します
Another masterpiece!❤
ふと流れてきたから何気なく見ていた。見終わったあと→なにこれ?なんだこれ?映画を見ていたのか? こんな素晴らしいMVがあるのか?てなるくらい米津玄師の世界観が溢れてて感動しました
わー!
Do nada essa música maravilhosa aparece na minha tela! Amei!
Obrigado YouTube vc faz muito bem seu papel de stalker, as vezes me impressiona muito.
❤
米津さんが作る音楽は美しい
Cet ending de malade !!! Il cloture super bien ff16 ( je lutte pour ne pas verser une larme alors que je viens a peine de terminer ce jeu )
역시 좋다 ㅋㅋ
横アリLiveで聴いた時の米津さんの生歌、歌唱力、感動やばかった。
次回もまたLiveで聴きたい‼️
sao giống mặc áo dài dị
480万回再生🌸おめでとう㊗️
やっぱゲームや漫画原作アニメのテーマの方がカッコイイ歌詞が出来ますよね。
내가 인정한 몇 안 되는 천재 중 하나
全てを燃やして月を見ていた
誰かがそれを憐れむとしても
あなたがいれば幸せだったんだ
およそ正しくなどなかったとしても
消えたりしない
そう、これから先、決して消えたりしない。
そして、ずっと前も
あなたがいたから幸せだったんだな…
あの頃も。
米津さん、素晴らしい作品をありがとうございます。
一度は生で歌声を聴きたい
カラオケむじぃよ、
Perfect song for perfect game!
this is so beautiful
米津さんはjpopの歴史に残る
Mas Kenshi….lagu & MVmu gawe atiku merinding, sampeyan pancen maestro mas hebat tenan ❤
これがff16の曲かやりたくなってきた
Harry Potter?
470万回再生🌸おめでとう㊗️
昨日FF16クリアして今日この動画で改めて聴いて、一字一句欠けるところなくストーリーがフラッシュバックすることに戦慄…シリーズの中でも屈指の傑作のFFに添えられるべくして添えられた最高の華だと感じました。
記憶に鮮烈に残るストーリーと、記憶を鮮明に呼び起こす解像度の高い歌が揃ってこその素晴らしい余韻をありがとうございます!
これほどの名曲『月を見ていた』と
美しく素晴らしい✨米津さんの表現力に
感動できたMVをありがとうございます🤗
Спасибо.
Низкий поклон и уважение….
Песня мощная,голос сильный,музыка прекрасна…
かなり良い曲なのに思ったより再生回数行かないね四日で1000万とか行くと思ってた
平成から令和の世に、現れたのがあなた(米津玄師)でよかった
曲調と場面変わるのタイミング合わせるの映画級だし 自分が知ってた月が月じゃなくなってこれから月見たら米津玄師思い出すきがする
「FF16」と「君たちはどう生きるか 」
今まで沈黙を守り 素晴らしい曲を密かに作り上げる 米津玄師は音楽のスーパーアスリート
I love that his lady is also a warrior.
別れの悲しみのとてつもない深さ。心が張り裂けるような痛みを、その指先の微かな動きひとつ、ほんの僅かな視線の動きひとつでここまで繊細に見事に表し尽くす…圧巻の表現力。
その身体一つで彼が紡ぎ出し、美しく奏でる空想の世界にただただ心を預けていられる幸福に、大きな大きな感謝を抱いている。
I was thinking, why does the vibe of this song so… familiar?
And then I read the description “FF16 theme song” ahhhhhh that make sense (I don’t have PS5 to play the game)
Anyway another banger from Yonezu-san
FF16のために作られた
月を見ていた
でも ゲームできない やったことがない人だって たくさんいるはず。それでも この曲の
素晴らしさは わかると思う。
このMVの米津玄師の姿と
魂のこもった歌声は
たくさんの人の 心に
大きな感動を 与えてくれた。
感謝しかない ありがとう🍀🐝
今日7月15日は
音楽の日🎶というコトは
米津玄師の日でもあるって事ね💖
すき
Wow🥺🥺
❤️❤️
狼が月に超えてるような歌ですね。素敵です。誰かに囁いているようです。オブラートに包まれているように。❤❤😊😊
Merinding dengar lagunya ❤❤
Gosh the cinematography!
Kenshi needs more recognition.
애달픈 노래에요..
まだこの作品の美しさを知らない人が沢山いるんだなあ。
460万回再生🌸おめでとう㊗️
宮崎駿監督の
10年ぶりの長編アニメーション映画
「君たちはどう生きるか」
声優陣には
菅田将暉さん!!
主題歌は‥
米津玄師さん!!
歓喜は間違いない❣️
460万
クリアするまで聞かない方がいいかな?
月の民は青銅器文明だと思います
その上で光が強くないと闇も強くなれません
光が弱くなることは闇側の危機でもありますからね?
ここが面白くて闇側は頼むから強い光を照らしてくれ!となります
本当に不思議なことですね・・・
いつもは新曲MV出た瞬間観にくるけど、
今回はff16クリアまで我慢して、本日ようやく解禁
本編で泣き、ここでまた泣いた
こんなに沢山働いてるのは、曲作りが好きなだけではなく
背負ってるものが年々重くなってるからかな?
細くて華奢だけど、力強い背中なんだろうな
シングルとか写真集とかもだけど、アルバム待ってる米ファン
idk how long i’ve had this on loop but i’m loving it
米津さんの「月を見ていた」で盛り上がっていた矢先、突然またまた新曲「地球儀」の発表出て余計に盛り上がった!!
ファンの楽しみをずっと作ってくれる米津さんホントに大好き❤
Di awal Lagu ini, kukira lagu Harry Potter… Namun saat ku dengar lagi sangat menakjubkan!! Aku ga nyangka klo Kenshi Yonezu-San membawa lagu ini dengan sangat emosional dan sangat luar biasa! Aku sangat mengapresiasi karya lagu ini! Selamat juga untuk tuan Kenshi Yonezu-San… Telah mencapai Subscriber 6 juta lebih! Selamat…
昨日やっとFF16クリアしたけど、終わりが衝撃すぎてギャン泣きした😭そこに更に米津さんの曲も入るから余計に泣いた😭この感動をもっと他の人にも感じてほしい(願)後、トルガル可愛かった❤
うーん(+_+)
重く感じる
とても苦しく感じる
辛く感じる
米津玄師さんの声も
そんな感じがする
一筋の何かを求める感じの歌のような気もしました
でも
なぜか悲しく感じる
でも
米津玄師さんには合ってる感じもします
でも
携帯の音楽に入れるかどうか
迷ってます
もう少しあとで
聞いたときにします
米津玄師さんの活躍を祈ってます。
Hay vc
尻を見ていた
いい歌ね〜中国語のリリックの可能性がありますか?(* ̄︶ ̄)
did he and his lover get reincarnated as twins? Ooof moment
【情景】此方とのコネクティングは最終如何いたしますか?情景がイマジネート力で目の前に情景が見られ、素晴らしいプロモーション動画が作られましたね!現状を巧みに仮想現実化され造られた世界観が多岐に渡る状態で楽しく思いました。
川地
ぜろずーあいしてるよーー^_−♡
「月明かり 柳が揺れる 私は路傍の礫」イントロの歌詞が好きすぎるなんでこんな文学作品みたいな歌詞が書けるんだろう
ぜろずちゃん大量発生してんのがち草wwww
450万再生おめでとうございます♡
よんごぜろ万おめでとうございます!ᯒᯎ″
450万米津さんおめでとうございます
𝐹𝑎𝑚𝑖𝑙𝑦一同心からのお祝いを
四五○おめでとうございます(きらきらの絵文字)
この調子で五○○行きましょう!!
FFで米津さんが歌ってるの知ってゲームどころじゃなかった!
ほんとかよって見に来たらほんとにゼロズちゃんwwww大好きすぎるwwww
④⑤O万おめでとうございます…♡
450万回おめでとうございます𝑲𝑰𝑺𝑺…
450万回達成やったね𝐹𝑎𝑚𝑖𝑙𝑦♡
450万回再生🌸おめでとう㊗️
ほんとに𝐹𝑎𝑚𝑖𝑙𝑦いるやんWWWWWW𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬______
素敵な曲だね𝑩𝑰𝑮𝑳𝑶𝑽𝑬──────────
米津さんのスミンも頑張ろうぜ𝐹𝑎𝑚𝑖𝑙𝑦
𝐹𝑎𝑚𝑖𝑙𝑦いんのしぬw w w wらぶゆー
Splendid
やっほー𝐹𝑎𝑚𝑖𝑙𝑦ついに米津玄師本家のスミンしに来たよ♡
今回の短いスパンで発表された曲たちも
最高Levelの✨スペシャルな楽曲ばかり😱
ワタシは絶え全て灰に変わる。でも、この世は奇跡の命つなぎで脈々と続いていく‥
ここ最近の歌謡曲って、長調と短調の境が曖昧で複雑なものが多かったと思う(悪い意味ではない)けど、この曲からは久しぶりにクラシカルな短調曲の負のイメージを随所に感じた。
古典的だけど、逆に新鮮に聞こえる。
鼻歌で歌ってるうちにハリーポッターになってしまう
凄すぎ!! 鳥肌もんですね~すべてにおいて🎉🎉🎉、、、
神曲しか作れないの可哀想
444万
I hoped Clive would live and meet Jill again so sad 💔, I’m getting used to the idea that any major Final Fantasy character would sacrifice themselves to save the world💔
やっぱり米津玄師は神様
抑揚の付け方が本当に好き
CLIVE!!!!! JOSHUA!!!! DION!!!!!😭
Saw this song on a YouTube ad and couldn’t continue without finding the song so i could repeat it over and over! A masterpiece
再生回数の5%は私だな
この作品の監督がKing Gnuの白日の監督と同じ人と解って変に納得です。
すばらしいコラボレーションだ!
歌詞
月明かり柳が揺れる わたしは路傍の礫
思い馳せるあなたの姿 羊を数えるように
別れゆく意味があるなら せめて悲しまないで
沈黙から離れた空へ 一筋の愛を込めて
どんな夜だって 失い続けたって
共に生きてきたろう 瞬くように
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
その窓を風が叩けば 僅かに開け放して
ただひとつ そうただひとつ 語り得ぬ声で叫ぶ
生まれ変わったとして 思い出せなくたって
見つけてみせるだろう あなたの姿
全てを燃やして月を見ていた
誰かがそれを憐れむとしても
あなたがいれば幸せだったんだ
およそ正しくなどなかったとしても
消えたりしない
名前を呼んで もう一度だけ
優しく包むその柔い声で
月を頼りに掴んだ枝が あなただった
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
Final fantasy 16 really hit hard in the feels
♡♡♡♡
🎵名前を呼んで
もう一度だけ 優しく包むその柔い声で……の場面
米津さんの叫ぶような歌、表現、憂いのある表情が好き過ぎて何度も聴いてしまう。
この人の歌い方、表現方法、歌詞の作り方全てにおいて唯一無二の才能なんだろうな
هذااا اكثر من رائع من المغرب 🇲🇦
心の奥底まで染み渡るような歌声
ただひたすらに聴いていたい
音綺麗❤❤
ff16の最後に流れたけど一発で米津玄師だと分かる声が凄い
La canción esta muy bonita y tu voz es magnifica, me transmite tantas cosas. 🥲❤
UVERworld 7/29 7/30 日産スタジアム
圧倒されました、天才ですね
私達も何回生まれ変わっても、米津さんをみつけます!
素敵すぎる😢鳥肌たちました🥹
ツアー空想でも最高の歌声でした😭✨
MVになると歌詞の深みに気づく💡
同じ徳島県民として誇りです😊
誰かこの曲、映像の解釈考察を教えて頂きたいです!
次々出てくる新曲にうっとり‼️お忙しかったのですね‼️御自愛ください‼️遠くから❤を込めて、届くといいな❤
Amo tu voz!!!
何回も観ているうちに、もしかしたらこれは、時代も国も違う古の物語なのではと思った。
映画を鑑賞させて頂き、感動のエンドロールに。「地球儀」は、木漏れ日のさす森、静かな海、眩しい青空や美しい星空、そんななかを穏やかに揺蕩うようで…美しく清らかでのびやかで、全てを優しく包むその歌声がとても心地よく、そして心が洗われました。素晴らしかったです。
そしてこのラストシーンが思い起こされてました。
「ツアー空想」における「母と子」、その意味あいがようやく腑に落ちた気がしました。
全ての命の根源に深く関わる、母でなくとも誰しもが生まれながらに持ち合わせている、本能的な無償の愛の心。
それこそが多くの祝福の連鎖を生みだしていくのだなあと、月と地球がその尊い祝福の鎖でしっかりと繋がった気がしました。
本当に、お見事の一言です。
どのように巡り合っても幸せであって欲しい。と魂は潜在的に願っているのような、空想が現実なら手の女性はどこにいるのだろう。
何度見ても空想と現実の狭間に居る感覚になる🫧
※個人の解釈の為注意
想い人、友、神へ直接的な言葉を使わずに愛を馳せている歌詞には心を打たれ、自然と涙が出ました…
別れは突然に、過去の記憶は刹那の如く感じ、そしてまた新たな時代へと繋がっていく。
戦の最後の2人が死ぬ→教徒が神で産まれ先を指定する人→女性の子供は戦の2人 の様なMV解釈しました。
あくまで個人の感想ですがその様に感じました。
素敵な歌詞、曲、映像を届けてくださり本当にありがとうございます。
🌝毎朝 MV見ながらコーヒーを飲む。
至福の時間✨🩷
子守唄としても有能すぎるしカラオケとかでも比較的歌いやすいから流石米津神って感じです。
つい先日までのLIVEで、あんなにお茶目な可愛い米津さんに逢ってきたけど、このMVとか、地球儀とか…
マインスイーパやりながらこんな素晴らしい作品の数々を同時進行して作れる…
やはり、神でしかない🫥
Kenshi Yonezu never disappoints, it’s incredible
月ひかり 闇を照らして明らめる これまでのすべてを そして未来を
LIVEツアー空想に加えて
GEORGIAブランドのテーマ曲
『LADY』とCM出演
FINAL FANTASY16
テーマ曲『月を見ていた』
ジブリ最新作品
君たちはどう生きるか
テーマ曲『地球儀』にと
超・超多忙を極めた2023年
ここに来て怒涛の新曲ラッシュには
思わず嬉しすぎる悲鳴です
いずれもタッグ先は日本の超有名所で
本格的な世界進出への
意思表示なのかなぁとも感じます
日本を代表するアーティスト
米津玄師さんは全世界に誇れる
唯一無比の才能を持った光輝く逸材ですね
もう何十回とMVを観ながら聴いた後
真っ暗闇で瞳を閉じてヘッドホンで
聴いてみて。。違うものがみえるから
Kenshi is so cool, I love him <3, Kenshi is live, Kenshi is love
あらためて、米津玄師の表現力
歌声に 心を 奪われる
静かに歌う 叫ぶ歌声
彼の声は、人の声
歌の声ではなく 人間の心の葛藤の声。 だから 悲しみも
希望も やすらぎも すべて
心にしみわたる。
彼の表現力で それが さらに
大きな 世界となる。
聞くたびに 新しい感動に
つつまれて いつまでも
この楽曲を 求めてしまう🍀
日本語の魔術師。
他の芸術家とは一線を画す。
壮大なのか繊細なのか?
+αを隠している楽曲ばかり新たな領域の芸術に思える。
これ更にヤバいのが、監督がosrinだってことよね。ペリメトロンと米津玄師は熱量が強過ぎる。
映像があるとこんなにも音楽は印象強く、豊かに響くんだなぁ❤❤
ひどく孤独で
ひどく凛々しくて
ひどく美しい
余韻の残る
想像力を掻き立てる
心の奥を揺さぶる
言葉の深さ 映像の広さ
米津玄師の計り知れない表現に
打ちのめされて魅了される
改めて なんだこのひとは
最近バラードがハズレ曲多すぎる
ゲームのことは全然わかんないけど、めちゃくちゃいい歌詞で涙出た😢
Amazing game great soundtrack 👏
i need someone to explain this song to me :3
曲を聴くだけで、その世界に連れていく不思議🍀
包み込んでくれたり、切なくなったり☺️
米津さんはホント天才✨
生で聴いた時は、電気が走ったかのような衝撃を受けて、自然と涙が出る😭
米津さんに、ずっとついて行こう😊
泣いた
ほんと才能
Is this a music video or parts of a film?
主題歌目当で映画観て来ますね❤
宮崎駿さん最終作品「君たちはどう生きるか」本日鑑賞してまいりました。エンドロールで流れた米津玄師さんの歌に涙。
メッセージ性の高いやや難解な映画を締めくくるのはやはりこの人しかいません。
「地球儀」のMVも早く欲し〜い
カッコ良すぎるよな
非常に美しい
FFと君たちはどう生きるかの主題歌をここ数年ずっと背負っていたのエグい
映画1本見た気分というコメントを見て、このMVを大スクリーンで見てみたくなった
何もかも素晴らしいです。
ありがとうございます。
米津玄師最強
最高…
あなたで良かったと米津さんの歌声をこの時代に聴くことができてよかったです。とても感動しました。
綺麗なMV.曲…♪
涙が止まらず胸がギュッと締め付けられました
米津さんもっと軽やかな声で歌ってるの聞いてみたい。重厚感のある曲調で歌声軽やかなの似合うと思うなー。
that ending is oshi no ko???
KICK BACK の時との温度差やばすぎて風邪ひいた
FFやってるとわかるけど、枝、ていうの鳥肌
I even dont play a game, but i can feel this song ❤
月を頼りに掴んだ枝があなただった🌕So beautiful
疲れが吹き飛んだ
そっか!CD買えば良いのか!!お詣りです。
Jill and Clive Moongazerz
ここからジブリは凄すぎる…
❤
この曲は、ゲームをしない私にも十二分に響きました。
米津さんの織りなす全てが、私の
精神安定剤です。
米津さんこれ作りながら、ジブリの仕事もしたのか、凄いよ
🎉🎉🎉🎉😢😢😮😅
長い間待ってやっと!!
I experienced a Koi no Yokan just now
Wow this is soo good
Cant wait to play ff 16 🔥🔥
表現力に圧倒されます
5日で㊗️400万回再生 🎆
🎊 おめでとうございます💐
かなりのハイペースかな~↗️
何度、聴いても、鳥肌😂
400万回再生🌸おめでとう㊗️
米津さんの色彩🌈豊かに広がる
歌声は艶っぽくてグッとくる💖
400万❤
急上昇2位おめでとうございます
最高のMV✨歌と映像が美しく切なくて素敵なでした。
羊を、数えるように‥
あなたの人生を数える
米津玄師が視ている世界は、どんな色でどんな光景が広がっていて、聴こえる音はどんな音でどんなメロディーが流れているのだろう…と毎回思う
THE VOICE ,THE LYRICS, THE MUSIC THIS IS A MASTERPIECES IT MADE ME SHIVER SO FCK AMAZING !!!!!!!!!!!!!!!!
待ってました!!!!!!!!!!
月を頼りに掴んだ枝……って どうしてこんな歌詞が浮かぶんだろう 米津さん
「生まれ変わったとして思い出せなくたって見つけてみせるだろう あなたの姿」
歌詞が心震える…
ff16 から米津玄師さんのファンなりました!🕶💪かっこいい
米津玄師は沢山の仕事をしている、もう何年も前からの仕事を このMVを撮り終えて一息つく暇あるのかな?何年後の仕事をしてるのかな?爆弾探しながら( ・_・)ノΞ●~*
月🌕と地球🌍なるほど!次のアルバムは「Moon Earth」と予想。
全てとても伝わってきました
Kalau lagu tema FF16 dibawakan di TGA, apakah Kenshi Yonezu akan langsung menyanyikannya sendiri ?
これFF16終わったあと流れるのかな、だとしたら鳥肌やばいかもしれん、泣くかも、
kenshi’s voice is literally haunting, ive got goosebumps
FFの曲すげぇ
Ах, до чего хорошо. Что ж японцы-юноши радуют. Вкусный голос. Эмоциональное наполнение. И такая жирная сочная виолончель.
I fell in love with this song from the first second 😳😳😳
That voice!😍
Vim pelo final fantasy 16… que canção linda! Combina perfeitamente com o jogo e o final! Obrigado pela canção !
🤩
ジブリ映画は必見ですね❤
曲と関係ないけれど、米津さんのTwitterフォロワー数が、今日で300万人達成しそう🎉
記念すべき一瞬✨
まじで一冊の小説のような歌詞を作るよね米津玄師って 作詞能力は近年のアーティストの中ではぶっちぎりナンバーワンだと思ってる
なんて素晴らしい作品なんだ
新曲ラッシュ♬
八爷就没有一首歌是不能听的🥹🫶🏼
3月15日 LADY 発表
4月14日 月を見ていた 発表
7月14日 地球儀 発表
ペースがやばいw
米津さんの曲聴いてから、
歌が好きになったなー!!
米津さんいなかったら
歌好きになれなかったと思う
これも全部米津さんの
おかげです!!、!
ありがとうございます!!
ちょいちょいハリーポッターの最初の部分の音に聞こえてくる。私だけか?🫠
I spent 3 hours reading everyones comments… I left as many likes and replies as I could so that everyone here knows that they’re seen and heard and cherished. You guys deserve a happy peaceful life, like this video. If you need someone to talk to, to take up space in your head when it’s crammed full of worries and fear and sadness, reach out to me! And I’ll take your hand 😊
これ生で聴けたのほんとに幸運だったと思う
作詞・作曲:米津玄師
編曲:米津玄師、Seonoo Kim
Produce:米津玄師、藤田淳平(Elements Garden)
Vocal, E.Guitar:米津玄師
Programming:Seonoo Kim
Bass:Tony Franklin
Drums:Brian Tichy
という感じでやって欲しかったりする。
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
きたきたあたらしい愛の曲米津さんは全人類的に愛をうたってるようで素敵です また許して欲しい時聞く曲がふえましたありがとうございます
なんでこんな泣かんとならんのか分からん
FF16クリアしたから聞きに来た。エンディングで流れ始めた時鳥肌立った、めちゃくちゃ感動した。
MV…素敵すぎる💖
歌詞が日本語特有の感覚の表現が多すぎて
これ英訳するのめっちゃ難しいだろうし悩んだんだろうなぁ…
イマイレオさん凄いわ…
この世界に惹き込まれそうな音楽
音色が聴いていて心地いい
主題歌の地球儀おめでとうございます🎉
今回の再生数は
いいほうでしょうか?
米津さんの歌詞を母国語として理解できるってことが
日本人として生まれたこれた価値を更に押し上げてると思う。
こんな歴史に名を残す人と同年代、同じ国に産まれてこれた奇跡に感謝。
米津玄師ガチ勢(男)の友達がMV見て「誰よその女!!」って叫んでて笑った
ff外ってファイナルファンタジーのことだったんだ
Beautiful
ここにいる米津ファンにもFFを好きになってもらいたい
Never a bad song ❤
なんかふと、いつか鬼束ちひろとデュエットしてくんないかなとか思った
米津玄師がハンバーグは、チーズカレー。
和風おろし(?)は、ダメみたいなこと言ってて、ダメになった…。
出す曲出す曲名曲なんよ。
令和のモーツァルトかよ!
0:00 月明かり柳が揺れるわたしは路傍の礫
0:11 思い馳せるあなたの姿羊を数えるように
0:22 別れゆく意味があるならせめて悲しまないで
0:33 沈黙から離れた空へ一筋の愛を込めて
0:45 どんな夜だって失い続けたって
0:51 共に生きてきたろう瞬くように
0:58 何かを求めて月を見ていた
1:03 嵐に怯えるわたしの前に
1:09 現れたのがあなたでよかった
1:15 まるで何もかもがなかったかのように
1:21 この火は消えたりしないきっと
1:42 その窓を風が叩けば僅かに開け放して
1:53 ただひとつそうただひとつ語り得ぬ声で叫ぶ
2:05 生まれ変わったとして思い出せなくたって
2:11 見つけてみせるだろうあなたの姿
2:18 全てを燃やして月を見ていた
2:23 誰かがそれを憐れむとしても
2:29 あなたがいれば幸せだったんだ
2:35 およそ正しくなどなかったとしても
2:41 消えたりしない
2:46 名前を呼んでもう一度だけ
2:51 優しく包むその柔い声で
2:57 月を頼りに掴んだ枝があなただった
3:07 あなただった
3:13 何かを求めて月を見ていた
3:19 嵐に怯えるわたしの前に
3:24 現れたのがあなたでよかった
3:30 まるで何もかもがなかったかのように
3:36 この火は消えたりしないきっと
1:58 月を見ていた/米津玄師さん!素晴らしい贈り物
ありがとうございます🙏
👁👄👁
映画公開、主題歌おめでとうございます。とても感動しています。写真集160ページCD楽しみにしています。
わたしの『かたわれ』が、あの人ならいいと思いながら、MVをみている。
Freaky ending
385万回再生🌸おめでとう㊗️
映画ですやん😢
だれよ!その女!😆
この曲を聴くと、亡くなった主人を思いだして胸が熱くなります
Bro makes crazy music
一瞬ハリー・ポッターかと
Like
鳥肌!
FF16 brought me here.
普通に供給過多よ今週
무슨내용임??한국어가사가 필요해요
DESPAIR
祝🎉🎊宮崎 駿 監督 作品「君たちはどう生きるか」主題歌「地球儀」。
聴くんを楽しみにしとるけんな!。✋
ゲームに使われるだけではもったいないほどの神曲🎉
Final Fantasy… ❤
dovahkiin dovahkiin
FFのクライマックスでこの曲が流れると
思うと震えるくらいやばい
ゲームにもピッタリな曲を作る米津さん
には尊敬しかしません・・
このMVに驚き😂感動し、まだまだ気持ちの整理できずにいたのに❤
ジブリの主題歌のお知らせ🎉
米津さん😂どんだけ、先を歩いてるの。追いかけるの必死です。
綺麗だなぁ。全部が。
that is soooo freakin cool,,i’m cryinnnnn
玄米律師😀
初めて聴いた時に、勝手に涙が出てきてびっくりしました
이거 그대들어떻게 살것인가 주제가임?
✨ サ ム ネ イ ル が 神 聖 な 絵 画 ✨
💯 perfect ! A little coolness on a hot day
MV綺麗 どの曲もそうか
FF16プレイしたことないのにこのMVだけみても感動しました。毎日繰り返し聞いています。
米津さんの音楽と映像は
最初は悲しくても
最後には希望を持たせてくれる
WTF IS THIS QUALITY MV??? I would love to see this as a series omg
PC版を待っているのでゲームストーリーに対しての感情はあまり強くないけど、この曲のエモヤバすぎ、なんか切ないかよくわからないのなにかかが心を打っているように聞こえた。好きです!言葉に言い伝えないくらい感動しました
米津さんの声が
当たり前にある自然の空気のように
常に流れて聴かせてほしい❤
この曲はff16やってから聞くと泣けるわ
375万回再生🌸おめでとう㊗️
If this song be the ED of Jigokuraku ss2, Idk but amvdkwkda greattt
月明かり柳が揺れるわたしは路傍の礫
叙情的なフレーズと共に映し出される
美しくも儚く刹那すぎる💧冒頭シーン
この映像美だけでも✨名作を醸し出す
「しじま」好きよね
Aメロ、ハリーポッターのメロディの踏襲ですよね。ちょっと怪しげでファンタジックな世界感をハリーポッターのメロディを使うことで表現しているのかな?
ライブで聴いてまじで頭の中で永遠にリピートされてる
同人
↓↓↓
米津さんの音楽らしく沁み方が半端ない!
気が付いたら頭の中で廻っていました。
先日公式で行われてたムーンスイーパーの謎解き
答は「月」だったけど
「地球儀」も表現していた…だったら凄い!
米津さんって凄い!!
🌔 と 🌏
FF16とジブリ新作の主題歌?(まだ分からないけど)
追記∶発表になりました😄
ジブリ新作主題歌
米津玄師「地球儀」です!✨
やったぁ~!!😄嬉しい!!💞
さらに追記: 「地球儀」
7月17日(月) デジタルリリース
7月26日(水) シングルCDリリース💽
160ページの写真集付き📗
めちゃ嬉しい!!😄💞✨
(予約しなくちゃ!)
映像の美しさ,FF16をクリアした米津さんだからかける歌詞は刹那く悲しく一途な愛を求め続け,美しい過ぎる.壮大な曲に魂のこもった素晴らしい歌声に圧倒され,ただただ感動しています。月をみながら! こんな素晴らしい曲を有難うございます。🍀✨
The opening of the song and the melody sounds like the theme song of Harry Potter
ライブで泣きながら聞きました
MVも最高!なんでこんなにすごいものを次々と作れるんだろう
As always, I really love your music and voice ❤🤧
およそ正しく無かったとしてもって言う表現めちゃ好き😊
米津さん羊数えるん好きやな😊
新作ジブリも米津さんだったら嬉しいな
あぁ、その歌声は相手の心を包み込むように
より愛情深く慈愛に満ちている
まるで自らの命を燃やすように
命の輝きを、強く暖かく深く優しく歌う
その切ない表情がより心に響いて
その歌声に命の重さと愛の喜びを知る
あぁ、なんて美しい歌‥
美しい歌をありがとう🌙✨✨
一つ一つ曲の表現力が本当にすごい、、、
파판16 and 파판6😍🥰
まさにクライヴの事を書いた歌詞って感じだな。
The English subtitle is superb.
うおおおおお、なんて歌だったんだけど~
米津さん、いっぱい聞きます!いっぱいいっぱい聞きます!
米津玄師のMVってジブリばりに人の山できるよな
파판 해볼까…
❤❤❤❤
ごめんなさい
私はどこの酢豚‥に聞こえてしまったごめんなさい
чудово).
365万回再生🌸おめでとう㊗️
超一流レストランで頂く
メインディッシュ🍴なみの
滅多に味わえぬ雰囲気と贅沢感
I was like: 🥺 ☹️ 😭 🥺❤️
これほどゲームと楽曲が融合しているのを僕は知らない。
素晴らしいと思います…
Is anybody else reminded of Sekiro or Elden Ring? I’m just a weeb? ok 🙁
どれだけ切なく悲恋の物語でも
エンディングには多幸感を齎す
米津さんの希望あるMVは素敵
FF16のエンディングとこの歌も相まってクソ泣いた
Beautiful…
ついさっきエンディングを迎えました😢
泣いた
愛する者の死、人の業と理、それでも人は生きていくという人間賛歌
「FINAL FANTASY」というシリーズのテーマにこれ以上なく合致したテーマソング、感動しました…!
FF16It’s really great, the plot, picture, and music are really beautiful, especially the theme song, I’ve been listening to it for several days.
この人のことを好きでいて良かった❤
毎回新しいものを出してくれる度に幸せが上乗せされていく😊
Tsukiakari yanagi ga yureru watashi wa robou no tsubute
Omoihaseru anata no sugata hitsuji wo kazoeru you ni
Wakare yuku imi ga aru nara semete kanashimanai de
Shijima kara hanareta sora e hitosuji no ai wo komete
Donna yoru datte ushinai tsuzuketatte
Tomo ni ikite kitarou mabataku you ni
Nanika wo motomete tsuki wo miteita
Arashi ni obieru watashi no mae ni
Arawareta no ga anata de yokatta
Marude nani mo kamo ga nakatta ka no you ni
Kono hi wa kietari shinai kitto
Sono mado wo kaze ga tatakeba wazuka ni akehanashite
Tada hitotsu sou tada hitotsu katarienu koe de sakebu
Umarekawatta to shite omoidasenakutatte
Mitsukete miseru darou anata no sugata
Subete wo moyashite tsuki wo miteita
Dareka ga sore wo awaremu to shite mo
Anata ga ireba shiawase dattanda
Oyoso tadashiku nado nakatta to shite mo
Kietari shinai
Namae wo yonde mou ichido dake
Yasashiku tsutsumu sono yawai koe de
Tsuki wo tayori ni tsukanda eda ga anata datta
Nanika wo motomete tsuki wo miteita
Arashi ni obieru watashi no mae ni
Arawareta no ga anata de yokatta
Marude nani mo kamo ga nakatta ka no you ni
Kono hi wa kietari shinai kitto
映像、歌詞はもちろん、メロディが好きすぎる
いろいろともう鳥肌
At first I thought he was searching for his love which was the girl but the ending with the baby’s is double guessing myself
すごく感覚的で切ない感が感じられる映像です。
MVの演出と歌詞の重厚さでより神聖極まってるまであるけど(でもこの人マインスイーパーに没頭して12時間ぶっ続けでやってたんだよな……)てライブでの熱心な布教活動が頭をよぎる
上手く言葉に出来ないけど、今までで一番すごい。
また神曲かよ
あとMVカッコよすぎな
ネタバレなしで書きたいけど
不死鳥を永遠にする為の物語なのかもと思いました
ゲーム出来ないけど内容を追いつつエンディングに辿り着けば、当たり前なんだけどff16の為の曲なんだと。まるで映画のようで感動した。ストーリーに寄り添う美しい曲だった。米津さん、ありがとう。
English comment
ff16とマッチして感動しました
いつも心に染みる歌をありがとうございます😃唯一無二の音楽を作れる米津さんはスゴいです👍またまたPVも最高イエーイ🙌😛
日本語ひとつひとつの発声の仕方がもう神の領域🤞
馬と鹿の静かでかっこいい感じと海と山椒魚のなんて言ったらいいかわからんけどあの感じが入ってて最近の曲で1番好きです
何回も聞くたびどんどん深みにハマっていく。。。
ほんとに……すきすぎる。、
久しぶりに米津玄師をまた聴けて幸せ。😌
ジブリの映画にありそうな雰囲気感
この曲はとても印象に残るので、何度も聴きたくなります。❤❤❤🎉😢
何か聞き覚えあるなー!っと思ったら入りがハリーポッターなんや!
めっちゃテンション上がってしまった!
このMVにおいて。ラストシーンの「母」は,誰…?
赤い糸で結ばれし強い絆の二人、苦難の旅路の果て。ふたりの魂=その命を宿し願いを叶えんとする「母」は…月の神?
その大いなる愛の救いに、こちらの心も大いに、救われている。
米津さんとファイナルファンタジーって…こんなコラボくるなんて誰が思ったんだろう。
もったいぶって今日まで見なかった私、人間やめたい
❤ My idol
月が幾つも隠されてるんですね
観るたびに見つけて、ドキドキする
FF16のエンディングでムービーとこの曲のせいでくっそ泣いた
音程の取り方が絶対音感で声がキレイで大好き~🤣
MVとわかっていてものめり込んで聞き入ってしまう
泣かずに聴くぞ!って決意して、
いざ聴いてみると、やっぱり
泣いてしまう。
やっぱり米津さんの作る曲は いいですね
私は新曲を聴くと最初にいつも歌詞が気になってしまいます
言葉の使い方が他の方とは違う魅力を感じるんです
いつまで米津さんの新曲が聴けるのだろうかと人生の後半を生きてる私ですが これからも米津さん一途に ず~っと応援します
なんかゆっくり急上昇中
もうすぐ1位になりそう!
FF16のためにだけ 想いをこめて作り上げた 月を見ていた
米津玄師の 演じるその人に心を 奪われ 彼の叫びの歌声に
最高の美しさを感じた。
別れのあとの うつむいている姿は 到底払いきれない悲しみ
この灯は消えたりしない
叫ぶ歌声は 求める光
けれど その光が その人のもとに 戻り 穏やかな やすらぎにつつまれた姿を 見ることが できた時 その人は もう 孤独では なくなったと 感じた。ずっと 一人で 悲しみの
中の、姿を見ていたのは 辛かった。
二人が その人のもとに戻った時 本当に 嬉しかった。
米津玄師の演技力は 素晴らしい。
深い悲しみを ありがとう。
強い愛情を ありがとう。
やすらかな 姿をみせてくれて
ありがとう。
米津さん このMVと最高の楽曲を ありがとう。🍀
この人はもう神曲しか作れないんだな
天才すぎます。大好きです。
Aメロハリーポッターっぽい
本当にこんな神曲を作ってくれるのは米津玄師さんだけです!
POPSONG?
2:46から泣いた
曲で泣いたの初めて
私は台湾人です。
米津玄師さんの声に初めて触れました。
FF16はプレイしたことない。
Google翻訳ですのでご容赦ください。
長い間学校でも、仕事でも、自己啓発でも。
極度の悲観と強い怒りという二つの感情を心の中で抑え続けている。
この歌を聞くまでは。
私の長年の悩みが突然米津さんにコントロールされそうになる。
非常に滑らかで深くなります。
それを聞いたとき、生と死について話しているのだと思いました。
理解したらFF16のオマージュだったことが判明。
これはADo Thornsという曲を聴いた後です。
私が驚いた「日本人アーティスト」2人目。
米津玄師の声を聴かせてくれて神様に感謝。
雄輪❤😂🎉
空想世界はいつも現実世界の映し鏡…。互いの想いと裏腹に、抗いようのない力で無理やり引き離され引き裂かれた家族、恋人、友人知人…この世の中にどれほど沢山いることだろうか。そういう人々の無念の想いと、それを生まれ変わりを祈ってまで細やかな希望に変えて心の支えとし、厳しい現実を生き抜いていこうとする人たちの、言葉にならない程の深い悲しみや怒り、そして強い強い愛とその尊さを、ここに感じる。
In the darkest hours for the humankind even billions of Cancel Culture hordes ( rectangle helmets) erasing the last X generations ( spike helmets) legacy of X generations lasts forever.
Eat your lies , You will never be happy C gen😂
345万回再生🌸おめでとう㊗️
これが伸びないのが信じられない
ただただかっこいい
米津さんの手が色っぽいです
Thank you so much for writing and creating this amazing sing, Yonezu-san.
It has this ethereal magic to it, the kind that always comforts me and makes me feel loved whenever I have to go through another dark, sleepless night. It inspires me and makes me want to get creative again.
So many stories are hidden in this song, while it was written for one of the most beautiful (and my personal favourite) love stories in gaming history.
One can really feel that you love the game and franchise (and especially the characters) as much as we do.
I am so happy that your collaboration with Final Fantasy 16 lead me to you. I have been listening to a few of your songs now and your voice is truly amazing, carrying so many emotions and so much warmth, always giving me comfort.
I will definitely keep on listening to your songs. Thank you for adding some sunshine to my life! ⚘️☀️
I wish you will be happy and healthy and well-off for a long, long time.
Lots of love from a German fan! ❤
女より男の方が美しいと思うのは自分だけだろうか
MV đỉnh thật ❤
4分30秒の映画を観てる。繰り返し繰り返し。切なさや悲しみや狂おしい想いが、米津さんの音楽と映像から溢れてて、目が離せない。
米津玄師さんの曲って、パクってるとかそういうのを言いたいんじゃあなくて、初めて聞いてもなんかどこかで聞いた事のあるような、そんな懐かしい気がしない?私だけかな…。
米津玄師さんの作られる曲って、本当に落ち着く最後には戻ってきちゃう曲ばかり。本当に才能の塊です…😌🥲
use me as a ‘we need trilogy for this song button’. feels like I’m watching a movie, we need this bittersweet love story more.
この曲好きだから嬉しい!
他の人に楽曲提供してるけどいい曲だなとは思うけどそれだけで、、。ただ、この人が歌うと伝説の曲になる。風貌と歌い方が、もうこの人でないと出せないものがある。うまい下手とかカッコいいとかそうでないとかそんな単純なものではない。伝説を作る人。芸術家だ。
声も歌い方も和風というかしっかり日本人なので、あまりffの世界観は合わないなと思ってて、おや今度は何かの映画の主題歌決まったのか?と思ったら普通にMVだったw
ffのedが苦しすぎてしばらくこの曲聞けなかったけど、クライブもジョシュアも生きてるってことでいいよね!?!?ねえ!?(涙
Life feels good when you get to listen to new kenshi yonezu song
何年か前の紅白で聴いたレモンが気に入ってiTunesで課金して口ずさんだり、大ファンとか米津命!とまではいかないけど好きなアーティストでしたが、これを観るまで「ヨネヅゲンシ」だと思ってました、「ヨネヅケンシ」だったんですね!(この曲すごく良い!ff16もクリアした!)
ピアノで弾いてみたらハリーポッターの曲に途中から変わっても違和感無かった。
米津さんのスタイルは相変わらず特別だ.心を静かになる
✨米 津 玄 師 は 尊 敬 に 値 する ✨
✨美 し く🌺 偉 大 な 💎 音 楽 家✨
いつも心に寄り添う歌声で、聴いていると癒されて、心が穏やかになります。心に潤いを、耳に潤いを、与えてくれる歌声です。ありがとう☺
米津玄師さんって、多種多様な曲作るから良いよね
To all final fantasy 16 fans! A love letter from this man!
まったく関係無いけど明日のジブリ最新作見る人いる?
誰よこの女って話題らしいね。モテ男米津玄師。
鉄王国とダルメキア的な
よき
FF16を丁寧にクリアして聞いたときにのみ味わえる感覚がある貴重な歌
本当にすごいこればっかりはプレイしないとわからんと思う
柔らかい声、じゃなく、
「柔い声」に愛があふれまくっていて染みる…
柔い声になりたい
MV単体でももちろん素敵なんだけど、FF16クリア後に聴くともう聴く度に涙腺緩むレベルなので、未プレイの米津ファンは本当にプレイしてほしい。
正直言うとff16に相応しくない曲だと思うが…中世であるファンタジーな世界との違和感がかなり感じられる。別に作曲が悪いわけではないが、ff16の曲として物足りないと思うだけの話しだ。
333万回再生🌸おめでとう㊗️
🔥 1:04
l’une des meilleurs chanson que j’ai pu écouter, la voix est parfaite le clip est sublime, kenshi yonezu est un très grand artiste.
[Verse 1]
Tsukiakari yanagi ga yureru
Watashi wa robou no tsubute
Omoi haseru anata no sugata
Hitsuji o kazoeru you ni
[Verse 2]
Wakareyuku imi ga arunara
Semete kanashimanaide
Shijima kara hanareta sora e
Hitosuji no ai o komete
[Pre-Chorus]
Donna yoru datte ushinaitsuzuketa tte
Tomoni ikitekitarou mabataku you ni
[Chorus]
Nani ka o motomete tsuki o miteita
Arashi ni obieru watashi no mae ni
Arawareta no ga anata de yokatta
Marude nani mo kamo ga nakatta ka no you ni
Kono hi wa kietari shinai kitto
[Verse 3]
Sono mado o kaze ga hatakeba wazuka ni akehanashite
Tada hitotsu sou tada hitotsu katarienu koe de sakebu
[Pre-Chorus]
Umarekawatta toshite
Omoidasenakutatte
Mitsuketemiseru darou
Anata no sugata
[Chorus]
Subete o moyashite tsuki o miteita
Dareka ga sore o awaremu toshite mo
Anata ga ireba shiawase datta nda
Oyoso tadashiku nado nakatta toshite mo
Kietari shinai
[Bridge]
Namae o yonde mou ichido dake
Yasashiku tsutsumu sono yawaraigoe de
Tsuki o tayori ni tsukanda eda ga anata datta
Anata datta
[Chorus]
Nani ka o motomete tsuki o miteita
Arashi ni obieru watashi no mae ni
Arawareta no ga anata de yokatta
Marude nani mo kamo ga nakatta ka no you ni
Kono hi wa kietari shinai kitto
空想で歌ってくれたけどオーラやばすぎて失神しそうだった
今までLemonすらまともに聴いたことのない人間でしたが、ff16をきっかけに米津さんの様々な曲へ触れているうちにすっかりハマってしまいました! これからも応援しています!
衣装が似合いすぎてて360度からジロジロ見たい
今 忙しい曲が多くてついて行けない高齢者の自分は、米津さんの流れるリズムが、やはり、1番じっくり聴けて落ち着きます❗❗
今回も最高のMVと曲…やっぱり神なのか…?
it make me think of BUMP OF CHICKEN「ゼロ」
from ff0
どの歌を聴いても素晴らしくて米津玄師さんの素晴らしさを思い知る。
美しさと気高さ 儚さ 妖艶さ
絶望と悲嘆と少しの狂気…。
たった4分半の中に言い尽くせないほどの様々なものが詰まっていて、衝撃的でもありとても魅せられます。米津さんでなければ醸し出せないような雰囲気と、この世界観には終始圧倒されっぱなしです。
MV最高です。
リピートリピート歌詞が綺麗すぎて勿論曲も。
演技まで出来る米津さんどれだけ才能に溢れてるんでしょう。
米津さんの歌い方も世界観も曲にあってて凄い好き。
2:38
自分用
Soy el único comentario en español.
Amazing song❤❤❤
遠い 遠い 国の話
けれど 人の心は 同じように
傷つき 愛情で癒されることは
変わらない。
求める人と 会えなくなっても
生まれ変わって きっとまた
出逢い 今度こそ 幸せが来る
米津玄師の しあわせに なって欲しいから 希望を込めた楽曲になったかもしれない。の
ことばどおり 本当に二人の
姿は 間違いなく 希望の姿。
米津玄師の 静かな歌声
叫ぶような歌声で 心が 感じる感動は 何度も 何度も
押し寄せてくる。
なまえを 呼んで.,.,.,
その 柔な声で.,.,
心がしめつけられる。この灯は 消えたりしない きっと
しあわせになって欲しい🍀🍀🐝
すっごい素敵なことを伝えたいけど、米津さんほどの語彙力がない(泣)
愛した人ともう一度あの場所で月を見て欲しい。だから帰ってこい。
3人とも生きていてくれ。
よく見ると序盤の女性の右手にCの形をした火傷痕みたいなのがあるけど何か意味があるのかな?
日本語の美しさを音楽でこんなに表現できるの米津さんしかいないんじゃないかと思ってしまうくらい、歌詞も音楽もMVも全て美しい
Really feels like the song is about Clive and Joshua. similar to how “My Star” Is about Clive and Jill.
社会に適合してなかった頃の米津さんが好きだった。もっと苦しみながら曲を書いてほしい
このような作詞、作曲が出来るのは
米津さんしかできない😢
『月を見ていた』ライブツアーで、
歌ってくださった時も、涙出ました~😭✨✨最初、…米津玄師さんの頬に触れた彼女も、お綺麗な方ですねっ❤羨ましい、米津さん🎉🎉🎉
最初ハリーポッターが始まると思った
Gotta love it when Kenshi uploads new hits. They all tell different stories while also speaking on his life.
謝謝,超棒也超愛,每天都要聽深深看深深 ,深入我心💝💝
FFのテーマは女性歌手のイメージだったから米津って聞いた時「え?」って思ったけど、今は米津で良かったと思う。
ときめきtonightやん
米津さんも、ずっとずっと、「誰か」を探していた
FF16をクリアまでプレイしないと、この歌詞の世界観が理解できないと思う。それくらいFF16に寄り添ってくれている曲。
この曲があることで救いが、希望が持てる。
もちろんやらなくてもMVの世界観もあるのでそこは大丈夫だと思います。
FF10のユウナとティーダを思い出して泣けました😢
オスリンの作品は人間らしい人間臭さを
表面上だけのきれいではなく
美しく表現されてて引き込まれるし、胸がしめつけらる。
Love from Malaysia ❤
幼い頃から親しみ好んだファンタジーを
‘’現実の写し鏡のように感じてる‘’
米津さんが描いた『月を見ていた』は
魂の叫びとなって その正体を現し
OSRIN監督の感性と融合して
切なく美しい崇高な物語の世界を描き出す
華やかに設えられた冒頭シーンと
モノクロームの戦闘シーンとの
色遣いの対比はOSRIN監督作品らしい世界観
最初の方のメロディがハリーポッターのテーマ曲に似てるに共感してくれる人👋
うちの母が昔FFやってたらしくて、色々語ってくれて「めっちゃ面白いよ」って言ってて超気になってる所に米津さんという推しがテーマソングやってるってことは買ってプレイするしかねぇ。
胸がぎゅっと締め付けられました
もう、なんという曲なんだろう
読解力と表現力がお化けすぎる
あんま聞かなかったけど案の定スルメ曲でした
ゲームやってなくても、なんだか自分なりの深みに強くゆさぶりをかけられるすごい曲。最後、運命の二人が双子で転生するくだりが、また悲しい‥ 絆の深さを思い知る(でも結ばれない)。。。
毎回素晴らしい曲をありがとうございます🎉心に響く曲 MVも素晴らしい🎉
素晴らしい曲ですね‼️ファイナルファンタジーにピッタリだし気持ちが揺らぐ。
Kenshi Yonezu is beyond amazing. So talented, handsome, creative, just an amazing human being.
タイトルに惹かれた
Acabo de escuchar esta canción y no puedo dejar de hacerlo me encanto ❤
月が綺麗ですね。
最後、双子の右側の子の手に丸いあざ?のようなものが見える気がする・・
Peak I don’t even understand most of what he’s saying but peak the voice beat and everything peak 🗻
@米津玄師 cool and handsome bro
i don’t know ab FF16 but this is art, this is beautiful art. I love it thank you
It’s a forgotten dream, thanks for reminding us.
Man is a legend at this point, can’t wait for next songs
That was beautiful ❤
Are this song supposed to be an OST for any movie?
❤
一本映画を観た気分になった!!!とてもせつないかんじにもなったけど、映像にも米津玄師さんの歌声の表現力、演技も表情もすばらしく、魅入りました!!!
やはり米津玄師さん、大好きだ♪
the range of this guy’s songs is amazing
Please somebody tell me this is a real movie 🥺 🥺🥺 kenshi yonezu brings such solid emotions in his songs ❤❤
曲とff16のストーリーは自然とリンクしていくんだけど、分かりやすいハッピーエンドが良かった
聴き終わった後に。。。
ひとすじの涙が。。
米津さんって「しじま」好きだよね
クライヴは死なないでほしかったなー
全く知らない界隈からの紹介で来ましたが、1曲のビデオが1本の映画のようで心にずっしりきました😮
これが主題歌のゲーム好きな人はより感動するんだろうな…
私はこの時のために大学で崩し字を翻刻していたのか……
✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨
✨ 月を見ていた 🌕 瞬く間の ✨
✨ ㊗️ 300万回 ✨ 再生 🎇✨
✨ おめでとう 💐 ございます ✨
✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨
FFを知らない私でも惹き込まれるMVでした。4分半という短い時間に漂う重圧感に映画さながらの大迫力。LADYから顔出しの米津さんには凛々しさ、聡明さ、そして演技力の高さに惚れ惚れしてしまう。
Popsongと同一人物というのが驚きです。
唯一無二のアーティスト(芸術家)ですね。
あっと言う間の300万回再生突破!おめでとうございます🎉!
3000995回 20230713 0:30
300万回再生🌸おめでとう㊗️
O
いっぱい考がえたし考察みたりしたかったんだけどこれはわかった、FF16をやればいいんだね??
プレステかわなきゃ
戦いは 、心がちぎれら様てす、
映像は見たくない
あなたの音楽は心が震えます。 1:59
映画を見ている感覚に陥るような素晴らしいMVで、現実を忘れる程のめり込んで見ていたところ、 3:42 辺りでスマホの画面に自分の顔が映って現実に戻って来れました。
ただいま。
ハリーポッターのリズムみたい
米津玄師の曲は作品を神作品にするバフ
지리네 ㄷㄷㄷㄷㄷㄷㄷ
もう本当に人間国宝
米津さんと同じ時代に生まれることが出来て光栄です
月を見ていた~打上花火とかいう完璧すぎ神セトリのLIVEあったんだな。
これほど日本語が素晴らしいと感じれる曲は「春雷」以来だと僕は思う。勿論人によるだろうけど。
こうした歌詞を描けるのは米津さんだけだとも思う。勿論これも人によるけどね。
女性の手にある丸いアザを月に例えて ずっとそのアザ(月)頼りに生まれ変わってもあの女性求めている姿と
最後には「きっと」って言ってるからFF16のエンディングでは観れない素敵なハッピーエンドまで浮かんでくる
ほんとすごすぎる!
曲が良すぎるのは勿論、MVの世界観めちゃくちゃ良いな〜と思ったら監督OSRINさんなんですね!!道理で!
この2人は、「月が綺麗ですね」と話す時間があったのだろうか…
何度生まれ変わっても
お互いを求め合う
深い魂の結びつき
探し求める
魂の片割れ
素敵すぎる😍😍
金掛かってんなあとしか思わなくなった
あんなに米津好きだったのに
アイドルブームだから最強のアイドルソングを作ってくれんか
シリアス過ぎて敷居が高い
米津神✨
テーマやコンセプトが
壮大であれば有るほど
持ち得る実力を究極に
発揮できてしまう人が
音楽家✨米津玄師なんだろう
めっちゃ良い曲だけどAメロがハリーポッターにしか聞こえなくて草
米津さんの情感あふれるエレジー、とても沁みました😭
チェロ?の音色が一層重みや深みを引き立てて本当にいい曲だなと思いました✨✨
最近観た映画でよかったのは何?って聞かれたら
このMVをすすめてしまうくらいのクオリティ✨✨
This’s so good!!
物語の解釈の解像度高すぎてFF16終わった後普通に泣いちゃった
暗号解読したんですが紙に書かれた満月は何か意味があるのでしょうか
いやいや誕生日にバースデーソングありがとうございやす‼︎
心が落ちつきます。いろんな事がありますが、楽しく生きましょう。
聴けば聴くほど、観れば観るほど、深みにハマって行く…🌕
鎧さん達、ポップソングじゃあんなに楽しそうだったのに😢
下手な映画1本観るより映画でした。
FFの歌なのか
FFやったことないんだけど凄いね。
絶対いいじゃん……
290万回再生🌸おめでとう㊗️
完全に一本の映画を見た様な濃厚な4分30秒でした。3:28 ここからのエンディングは涙流さずにはいられなかったです
ff16ていろんな形の愛と自由の物語だった
YF素晴らしい!美して悲しくて何度も観てしまう。
クライヴとジルだけじゃなくジョシュアの事のようにも受け取れる
兄さんは僕のナイトだ ずっと守ってくれるんでしょ
歌聴くとこのシーン含め最後を思い出して涙出てくる
兄弟幸せでいてほしかった
今日全クリしました。
大号泣です。
ありがとう米津さん
ヤバいこの曲聞くと涙腺崩壊するぐらい泣く…まじで神曲‼️
米津さんが求めてる女性って、きっと見た目とか価値観とかそんなもんじゃなく、深いところで繋がっている 魂の片割れみたいな人なんだろうな
前世から探してるような人
その人に出会えていない深い喪失感、出会ったけど離れてしまった絶望感とか
言葉にならない感覚を言葉で表現できる稀有な存在だな
壮大な歌ですね❇️
スケールが違う
歌詞を見ると詩人なのですか?
米津玄師は🎉
全てが好きです💖
kenshiyonezu ❤
kenshiyonezu is My hero❤
but he is too handsome🎉
Nggak bisa berkata2 kalo dengerin lagu yonezu, sekalipun saya tidak tahu arti liriknya.
すごく説得力があるんだよな。自分の記憶だっけ?みたいな、自分もこんな感情で月を見てた事あるような気がして来るのね。
あと、この叫びみたいな歌い方真似したいんだけど絶対出来なくて草🌱でも米津玄師の歌ってこの叫びじゃ無いと何にも面白く無いのよな。唯一無二なのな…。
月を見ていたらしいえいぞうじゃない
強い
References of the Game in the MV:
0:00 – 0:42 Clive And Jill’s Relationship
0:43 -1:32 The Warring Nations of the Game’s world
1:43 – 2:17 Clive Struggling to move on from Joshua’s Death
2:19 – 2:43 Clive going Back to Phoenix Gate and Accepting The Truth
2:47 – 3:13 Clive’s Breakdown and the Hand Symbolizes Joshua
This Game needs to be Game of The Year
2:14
確かに三日月じゃなくて満月なんだなここ
50越えの女でFFしたことないけどこれはしてみたい!
エンディングまで行ける自信もないけどね〰️(;-Д-)
moonスイーパー クエストから飛んできたよー!🌕☺️ ありがとう💞
空想で聴く→ff16→MVを視聴
完璧な流れ
もう本当に好きすぎて30回位聞いてる。表情、歌、MVどこをとっても大好き
I love him so much 😍 ,
すげー、すげーとしか語彙力が機能してくれない
コメ欄の一番上にいた偽物のジジイコメ削除してて草
右手の印を
探す旅
Rasanya aku ingin menangis saat mendengarkan lagu ini 😢❤❤❤ indah sekali
僧侶達が法衣をはためかせながらの集団群舞が素晴らしい!
もちろん全てが素晴らしい!
この米津さんジョジョの敵キャラ感がすごい
領主様が死んだ恋人の生まれ変わりを探すためにいろんな所侵略して捕虜の手を確認して、でも見つからなくて、だんだん狂っていって最後は部下にも見放されて死んでいく物語を想像した
The song lyrics, the music and the MV are astonishingly beautiful.
💯❤
そうだいな映像ですね〜😃
まるで映画を見ているようです😄
ほんとにこれが映画になったら観たいなあと思いました👍
Ps5欲しいが高くて買えん
月を見ていたってのは七夕なのに天の川ではなく月を見ていたから7月7日じゃなくて7月9日に投稿して、遅れた感じを出したのかなと思った
「何かを求めて月を見ていた」その目に月と重なり映るのは、貴方の姿そのもの。
虚空に美しく浮かぶ欠けた月こそが、貴方との絆の証明。声にならない声で必ず届くと信じ叫び続ける、たとえそれが人からは正しくなどないと誹られようとも…。「嵐に怯える私の前に現れたのが、貴方で良かった」長い長い旅路のすべてを物語るようなこの歌詞に、心が震え続けている。
✨MOONGAZING✨
米津さん、いつも曲をありがとう。
FF16まだクリアしてないけど、確かに月を眺めるとか、月が強調されるシーンが多い気がする
10s into the video and I whispered yes daddy 😂😂 so good inspires me to start singing again
Love the high production quality of this video. You can never go wrong with Kenshi Yonezu and his amazing voice.
カッコすぎるなんなのほんとに
天才っていう言葉が一番似合う
280万回再生🌸おめでとう㊗️
“And thus did our journey end…”
ビーズやストーンがじゃらじゃらいっぱい付いた民族衣装のような衣装とても素敵!✨
それを美しく着こなせる米津さんも凄いと思う!!✨
My assumption is this is like Clive and Joshua who get separated again and again but in the end they always find each other. And in the end they reborn as twins, like the 2 brothers playing after credits scenes of FFXVI perhaps.
これFF16の主題歌にしてくれ
このひとつの作品に心を鷲掴みにされ飲み込まれ、激しい感情の波に揺さぶられて現実世界と空想世界の狭間で、こんなにも右往左往させられるとは…。
多難だった少年期からの米津さんの人格形成に多大な影響を及ぼし、今に至る創作活動の根幹を形作ったと言わしめるゲーム、ファイナルファンタジー。
その影響と、彼自身の当時からの思い入れの大きさを思ったら、米津さんがこの曲とMVに注ぎ込んだ熱意の大きさが、納得できる気がしてきた…。
この特大で特別で光り輝く大きな彼の一歩を、心から祝福したいと思う。
278万回再生🌸おめでとう㊗️
凄い曲だなぁ!サビ前から泣かされる。
魂の叫びのような凄絶であり、とても美しい世界観。
言葉にならない感情ってこういうことか。
米津さんの感性は飛び抜けて人の心を揺さぶるものがある🥺
米津げんしさんのテンポアプ
の曲は、2歳の孫が、踊る楽しく。(*゚∀゚)うふふ~✌️
声質がよく、ほんとに感動する曲だと、そして何かが刺さる曲だと感じました。ものすごくいい曲でリピートしちゃってます笑ほんと大好きです。
米ちゃん。
❤ from 🇹🇷
so goood🥺🤍
この感じ…4分半に壮大な物語が展開するこの感じ…。あぁ、中島みゆきの夜会もそうで…。でも、米津玄師の歌の破壊力(想像を絶する世界観)は私たちの意識の遥か遥か上を無限に超越していくんだ……🌌
#誰よその女
米津さんは音楽界の鬼才だと思う。なんかもう言葉に言い表せないくらい、語彙力がなくなるくらい素敵。
켄시요즘. 연애하는거임????래이디도그렇고~~켄시사랑그해❤
米津玄師…本当に素晴らしいアーチスト❤心に響きます
FFのタイアップ曲と言えばBUMP(零式)のイメージが強くかなりハマり役だと思ってたけど、負けず劣らずの良い曲ですね。
これからFF16をプレイするのがより楽しみになりました。
朗読に曲を付けた感じで好き
Final Fantasy 16 é um dos melhores jogos que já joguei, e essa música é sensacional 🤌🏻
FF16で流れた時泣きました😭米津さん、吉田P、第三開発事業本部の皆さん、素敵なゲームをありがとうございました!
ff16のストーリー本当に良かったなぁ…曲も最高にマッチしてる
MVおしゃれすぎる。歌詞もFFの世界観にとてもあっていて神。やっぱり米津さんは日本音楽界の至宝!!
Dai suki
歌詞
月明かり柳が揺れる
わたしは路傍の礫
思い馳せるあなたの姿 羊を数えるように
別れゆく意味があるなら せめて悲しまないで 沈黙から離れた空へ 一筋の愛を込めて
どんな夜だって 失い続けたって 共に生きてきたろう
瞬くように
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった まるで何もかもがなかったかのように この火は消えたりしないきっと
その窓を風が叩けば 僅かに開け放して
ただひとつそうただひとつ 語り得ぬ声で叫ぶ
生まれ変わったとして
思い出せなくたって
見つけてみせるだろう
あなたの姿
全てを燃やして月を見ていた
誰かがそれを憐れむとしても
あなたがいれば幸せだったんだ
およそ正しくなどなかったとしても 消えたりしない
名前を呼んで
もう一度だけ
優しく包むその柔い声で
月を頼りに掴んだ枝が
あなただった
あなただった
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように この火は消えたりしないきっと
Tu voz transciende fronteras! Saludos desde Argentina!
過去生を思い起こす場面。様々な生で出会ってきた、ツインソウル。今世でもその人に出会いたいたい。そう強く叫んでいる心の歌に感じました。
何かを探し求めている、自分の居場所はここではないような、どこにあるのだろう。でもきっと今ここに生きているということは何か役目があるのだろう。
This song captivated me from the first sounds and that is not easy. What a beautiful and strong melody! What a wonderful voice! What a wonderful music video! Wow! Simply wow!
映像見てこの曲聴くと毎回泣けてくる 素晴らしい作品ありがとー 感謝しかないです。米津玄師最高😃⤴️⤴️
我還沒選好要支持烏克蘭還是俄國
烏克蘭跟俄國大戰結束了嗎
米津玄師の声唯一無二過ぎる。
1:09 2:29 3:24
地声低いのに透き通るような高い声が綺麗に出るから聴くたびに鳥肌立つ。
เพลิดเพลิน
永遠に色褪せない名曲になりますように
彼は伝説であり、ブランドであり、天使であり、鎮痛剤であり、人々の気分を良くすることに誇りを持っています。 だから私は彼の歌が好きなのです.
He is a legend, he is a brand, he is an angel, he is a painkiller, he has his pride for making people feel better. That’s why i like his songs.
1ヶ月前に病気で死んだ愛猫を思いだして涙が出てきました。
名前を呼んでもう一度だけ…
ほんとに言葉に尽きます、感動する歌詞MV、なんでも当たり前ではなく命を大切に大切な人やペットと1日を大切にしたいと思います。
素敵な音楽をありがとうございます。 2:54
彼女が別れを告げた時
その人(米津玄師)には
二人の 運命を感じていた。
せめて 二人の再会を願い
月をしるし祈った。高く 高く
伸ばした 手の 先に 彼女の
手が見えた。
月に 導かれるように たどり着いた場所で 愛する人と
巡り会う。
米津玄師の 幸せに なって欲しい と 感じながら 作り終えた この楽曲に
最後の その人の 姿が みごとに表している。
安らかに 時を待つ 何もなかったかのように、うまれかわる
その時を。月に導かれた灯火が
けして 消えないことを
知っている その人と ともに。幸せになるきっと
米津玄師の 心からの叫びの
歌声は MVに大きな 感動を
溢れる 愛情を 強く 強く
感じました。月を見ていた は
FF16に 最高の音楽を届けたと
思いました🍀🍀🐝
新作やった後に聞くと絶対に変わるだろうけど、5ない…
でも物語の感じがまるで現実でも違うことで現れてきそうなくらいで戦争なんてもう起こらないでほしいと思うばかりです
わあ。月を見つめる表情がシーン毎に印象的でした。目力と全身で絞り出すように歌う姿に圧倒され続け、でもストーリーが分からずff16の世界観を知りたくなります。大切に聴きます。
この曲を聴くだけで、
ジルの涙が脳裏に浮かんでくる。
息を呑むってこの事かって感じた…
米津さん…凄すぎる
nice
言葉に出来ませんが何故か涙が止まらない胸がぎゅっとなりました。
米津さんの歌声が胸を熱くさせます。
切なく、愛おしい感覚。久しぶりに感じました。
ハリポタみたい
音楽だけでなく歌詞、映像それぞれが作品の集合体のようで感動しました😭😭✨映像づくりにオスリンさんが関わられてるのを知り、どこか納得したのとさすがだなと改めて尊敬しました!!!素敵な作品をありがとうございます👏👏🌸
凄いだよ
旋律美しい。もう令和の滝廉太郎だわ
ただただ…感動しました…
「どんな夜だって失い続けたって共に生きて来たろう」
母親が夜になると電話かけて来たっけなあ
もういないけどね
I love the aesthetics of the music video omg
This definitely have grown on me.
これを無料で視聴して良いのかってくらい、映画。
愛してる
やー
MVをみてるのか映画を見てるのか分からなくなるくらい。。
儚くて繊細でこの世界観にスッと引きこまれる感覚がすごく心地良いです‼︎
私は外国人なので歌詞の意味がよく分かりませんが、音楽とMVが与える感情が静かに米津玄師さんを尊敬させます。
こんだけMVですごい演技見せてるし、そろそろ「俳優:米津玄師」が見たいけどやらないなぁ
スタイル良すぎオーラありすぎでちょい役に使えないのが難点だけど
nice
コミカルな印象のkickbackから一転、この荘厳かつ重厚なmvはコントラスト激しすぎて食らっちまう。
いつものように、素晴らしい米津玄師さん!
1:21ここ自分用
ハチさんの時から「月、狼、骸」この3つが米津玄師さんを表してると思う
この曲を聴くと再び彼に逢いたいと強く想う。素敵な楽曲。
「羊を数えるように」また会える事を微塵も疑っていない感じがして好き
子供の頃から大好きなffのテーマを米津さんが歌ってくれる日が来るなんて…貴方は最高の吟遊詩人ですね
振り絞る様な歌声に鬼気迫る演技に圧倒される
米津さんが表現する独創的な世界に浸りながら
TOUR変身から始まり空想のファイナルを迎えるまでの間
作品創りにどれほど情熱を注ぎ込んのかと思うと胸が一杯になる
彼の”空想”の旅はまだまだ終焉を迎えそうにない
太好听了,祝看到这条评论的每个人,健康平安,天天快樂,事事顺利,聰明有愛心,容貌英俊或美丽,有仁慈和笑容,有好听的聲音,祝福每個人愛情永固,永結同心,百年好合,多福多壽,生出孝子賢孫,成功.❤
米津玄師さん、よく、羊って歌詞に入れるけど、どんな意味あるん?
米津玄師は唯一無二だなあ。
ただひたすら、自分にとって美しいと思うものを追い求めているように感じる。
一本の映画を観たような満足感と終わってしまった喪失感。
やっぱり米津さんはすごいや。
なんだろうなあ
訴えかけて来るなあ
FF16のテーマだけど日常にも結びついて来る
何度も繰り返して聴いてるけど、皆んなのコメント読みながら聴いてたら涙止まらなくなった。
この時代に米津さん程の才能を持った人を同じ時代に生きていて本当に良かったな…と思えます。
歌詞もメロデイーも動画も心に染みます❤
今年のライブも本当に良かったです。いつもありがとう😊
素晴らしい
昨日ff16クリアしたんですけど、その後にこれ聴くとクライヴやジルや隠れ家皆の想いとか言葉にならない何かが込み上げてきて、電車の中でしたけど鳥肌止まらずブリブリ泣いた。
ff最高です。是非やりましょう。
詩が良いですねぇー。心に突き刺さる歌だし、米津さんの才能だね。
聴いてるとエンディングの全てのシーンが鮮明に思い出されて自然と涙が出てくる
基本MVってその人に興味あるから観るのであって、必然的にコメント欄も褒めるしかなかったりする。
そんな中、たま〜にアンチが現れてコメント欄が荒れる、みたいな事になるけど…(それはどのミュージャンのMVでもあるという一般的な意味で)
アンチまで行かなくても、特別興味なし、って人がこのMV観てどういう感想持ったのか気になる。
それくらいクオリティ高い作品だと感じるのだけど、それは1ファンだからなのか…?
ただ分かったのは、米津玄師ファンでないFFファンの人から、この曲は神曲だ(作品に合ってる)と言ってもらえるのはうれしい。
Man spent his time searching for the woman he loves and end up found her died in the battlefield as one of his troops. At least he took his last breath while holding her hand.
.
.
.
.
.
.
Dan saya cemburu nontonnya 🥲 wkwkwk….
消えてはいないような気がしてきました
綺麗なMV。映画みたいだなって思ったらFFなんですね。これは色々意味が込められてそうで、何回も見ないと理解できないわ。壮大。本当に米津さんって凄い人。
絶対に本編クリアしてから聞いた方がいい曲
もう曲のジャンルという概念を創ってるよね。
死神にしろ、どんなかたちの作品であろうとも全てを音楽へ昇華させる能力が米津玄師しにかない能力だと思う。
FF、1度もやったことないのですが、やってみたくなりました。いきなり16からでも出来そうですか?
前世で結ばれなかった恋人は双子に生まれ変わる😢
FF’s world view and Kenshi’s songs are cool.I can’t help but stare at the opening… beautiful relationship beyond past life… genius.
ゲームのテーマ曲とは思えない…!
kickbackで轢かれて着地出来なかった世界線の米津玄師
끝내준다❤️🔥
I got goosebumps.
ふぉ
这个MV真的太美了……已经完全是艺术品了啊……
FF16をやってみたくなった。
おもしろいのかな?
PS5を買うか迷い中、PC版あったら即買いなんだが。
ff16昨日クリアしたのでやっと聴きにきました
ジル😭
おしゃれでかっこいいと言われる曲が次から次へと出てくるけど、米津さんの音楽ほど私の心に響くものは無いのです。
毎日聴いておそらく何千回、何万回と耳にしていますが、全く飽きることはありません。いつ聴いても新しい感動があります。
出会えたことに感謝しています。
「嵐に怯える私の前に、現れたのがあなたで良かった」
完全にジルのサブクエ、雪月花を見に行ったことを歌詞にしてる。
この歌がゲームの邪魔してるとか言ってる人は、ゲームをプレイしてないから言えます。
真剣にゲームをしてみてください-🎮𓈒
More proof that Clive lives. This flame will never go out
剣士は実は敵国に潜入するスパイでした。しかし彼はそこで手に🌙の人と恋に落ちてしまったのです。敵国に情が移った彼は心の中で泣きながら、自国の兵を手引きし敵国の家々を焼き払いました。しかし愛しい人だけは守りたくて自国を裏切り追われながら愛しい人の元へ‥でも愛しい人はもう‥彼は絶望に打ちひしがれながら願います「今度生まれてくる時はどうか、あなたと同じ世界で笑い合えるように」と‥
何回聞いても覚えれない曲がある中で米津さんの曲だけはどれだけ不思議なメロディーに感じても1回聞くだけで口ずさめるくらい覚えれちゃうの本当に凄い
このMVが好きな人、絶対Netflixのラブ・デス・ロボットも好きだから是非見てほしい……こういう不気味で美しくて残酷な感じがたまらないので……
何度聴いても感動が薄れない
心が持って行かれる
ただただ凄いMVだどしか言い様がない
I’m genuinely almost in tears over how beautiful this sounds.
米津玄師本当どのジャンルでも作れるってすごいよね
米津玄師さん有難う御座いました。🎉
米津玄師さんの愛のレクレイムって感じました。素敵な曲です❤
3:55の赤ちゃんの右手同じとこに○あるやん
💜💜💜
254万回再生🌸おめでとう㊗️
映像がとても綺麗すぎ✨
FFやったことなですがリンクするところがあるならばやってみよかな☆と思いました☆
この曲聴く度にライブを思い出します🥰
生で聴けてよかった❤
好听好看❤
感動しかない😭
It’s as if Clive himself sang this as a message to Jill 😢
You will be remembered, great hero, Clive Rosfield.
和風ハリーボッター
この人のライブ行けたの奇跡やったんやと思う。人生の宝。
音楽界のファイナルファンタジーは
あなただった(あなたでよかった)
前世の生まれ変わり…
なのだろうか…
日本語って綺麗なんだと思える
陰陽の形を成す双子。互いが補い合って満月となる二人なんだね。
光も影もともに抱きながら、一緒に行こう あの光の方へ・・・と。
歌詞を探していた
月明かり柳が揺れる わたしは路傍の礫
思い馳せるあなたの姿 羊を数えるように
別れゆく意味があるなら せめて悲しまないで
沈黙から離れた空へ 一筋の愛を込めて
どんな夜だって 失い続けたって
共に生きてきたろう 瞬くように
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
その窓を風が叩けば 僅かに開け放して
ただひとつ そうただひとつ 語り得ぬ声で叫ぶ
生まれ変わったとして 思い出せなくたって
見つけてみせるだろう あなたの姿
全てを燃やして月を見ていた
誰かがそれを憐れむとしても
あなたがいれば幸せだったんだ
およそ正しくなどなかったとしても
消えたりしない
名前を呼んで もう一度だけ
優しく包むその柔い声で
月を頼りに掴んだ枝が あなただった
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
月明かり柳が揺れる わたしは路傍の礫
思い馳せるあなたの姿 羊を数えるように
別れゆく意味があるなら せめて悲しまないで
沈黙から離れた空へ 一筋の愛を込めて
どんな夜だって 失い続けたって
共に生きてきたろう 瞬くように
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
その窓を風が叩けば 僅かに開け放して
ただひとつ そうただひとつ 語り得ぬ声で叫ぶ
生まれ変わったとして 思い出せなくたって
見つけてみせるだろう あなたの姿
全てを燃やして月を見ていた
誰かがそれを憐れむとしても
あなたがいれば幸せだったんだ
およそ正しくなどなかったとしても
消えたりしない
名前を呼んで もう一度だけ
優しく包むその柔い声で
月を頼りに掴んだ枝が あなただった
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
超級好聽!
米津さん、いつも素敵な作品ありがとうございますm(_ _)mほんとに感謝でしかないです、きつい事があっても米津さんの歌声を聞いて元気貰ってます、ここに来てくれる米津さんのファンの方々の力が米津さんの力の源になりますよーにと…心から願うばかりです🙏
這額頭…
おばさんですが、米津さん大好きです❤
ただただ米津さんに幸せで健康でいて欲しい。
そしてお年寄りになるまでずっと音楽を作り続けていてくれることを願っています。
Thank you notifications.
彼の歌には魂からの祈りを感じるのは私だけでしょうか?
心にしみます😂
米津玄師がちゃんと顔出してる、、、!!
I love this song but damn am I disappointed that it only appears for the credits.
Canzone davvero bella, ha reso i titoli di coda di FF16 molto commoventi😪
月を頼りにつかんだ枝があなただった…切なく伝わる一筋の愛に
涙がこぼれ落ちてゆく,ゆく,
この火は消えたりしない きっと
米津玄師の世界🌍は美しく,輝き続ける未来栄光へと,これからもずーっと!
何度観ても何度聴いても…儚く切ない感じの世界観に惹き込まれる
3つの世界線を壮大なスケールと
圧倒的な映像美で紡ぎ描かれた
常田さん率いるPERIMETRONの
OSRIN監督と米津さんの
初タッグ作品『月を見ていた』
OSRIN監督や米津さんの
こだわりやMessage性が映像には
色濃く落とし込まれていると感じる
これが無料で聞けて、レジ袋が有料なのおかしいやろ
曲の美しさに感動した…流石です
WOODEN DOLL の進化版
米津さんママになったんだ!
いつも素敵な楽器をありがとうございます!
心に突き刺さる歌唱力、独創的な韻を踏む歌詞、一からyoutubeを媒介として這い上がった自己プロモーション能力、
アニメ、特撮、ドラマ等あらゆるジャンルに合わせた曲調を使い分ける万能なセンス!
…..久しぶりに寒気が来た歌い手です!
Gracias por tan hermosa música por canciones tan bellas
Me gusta mucho tu trabajo y mi admiración crece con cada nueva canción❤ Éxito!!!!
.
ハリーポッターの音楽を想像したのは僕だけではないはず
ダクソ感すき
NOICE
Masterpiece of a song! 🖤
『 沈 黙 』と書いて ‘’しじま‘’ と読む
日本固有の大和言葉には風情がある
米津さんの紡ぎ出す詞の世界は
繊細で詩的でとても美しい✨
FFクリアして聴いたけどすごく良かったです(*ˊᵕˋ*)
FINALLY,,
finally,,,i can see Kenshi Yonezu forehead,,,,after a long time,,😊
FF16よくわかんないけど、米津玄師が主人公の物語でいいの?
もしかして前世で何かのご縁があって、米津さんのいる世界に生まれる事ができたのかもしれませんね😊
この世界で、あなたの歌に出会えて本当に幸せです!
ありがとうございます!
日本語ってすばらしいですね
米津さんありがとう
あなたのような才能が憎い
좋아요
米津くん、やっぱりカッコいい!妖艶な米津くん大好き!
The visuals?? The lyrics??? The storyyelling? Amazing
期待を裏切らない、いや期待以上の作品でした💨💨💨
口元お直ししてから
やたら顔出すようになったよね
まぁいいことだわね
2:45 この部分なんかいつも寒気が立ってる。調和の組み合わせが絶対的な極致を届く。米津玄師の声は相変わらず感心してる。超強いものなんだ。いつも傑作を作り出してくれることに失敗しない。感謝するよ。
FF 16クリア前にこの曲聴きまくってたから
エンディングでキツく重く共感出来て涙で画面と直視できなかった
米津ファンの方FF16で是非遊んでクリアしてみて下さい
歌詞が強烈に脳内に焼き付きます
ff16 brought me here and I founded a legend
好き。いつでも聴きたい。そんな存在。場所や時間、そんなの関係なく、いつだって聴きたい。
愛してるよ😊❤
ちょっと鬼束ちひろ味ある気がする(個人の感想です)
好きです
FFを知らない事がこんなに悔しいなんて!!
本当に天才。普段何を考えて何を見て何を食べて生きているのか。私生活にこんなに興味を持った人はじめて。
めっちゃいい曲ですねー
FF16、気になりました🤔
게임 테마곡 마저 ‘GOAT’
FF16やってればもっと感動するんだろな……
685万人㊗️
神に愛された天才がいるとしたならば、この人のことなんだろう。そして、この人の歌に、歌声で救われる人が相当数いるのだろう。
だとしたら、やはりこの人は神の子なのかもしれない。
自分の好きな作品に自分の好きな歌手が歌ってるってこれほど嬉しいことありますか?
シングルならまだしも、FF16にはかなりミスマッチだったのがただただ勿体ない。
玄師の歌最高⤴♥\(^o^)/
玄師カッコイイ⤴⤴٩(♡ε♡ )۶ちゅー♥
米津玄師さんの曲が聴ける時代に産まれて良かった。
素敵な歌詞をそのまま感じられる日本人で良かった。
新曲が出るたびに、毎回心揺さぶられます。
この曲がFFXのテーマソングなら良かったのに😭
本人の体さえも芸術
言葉紡ぐ中で自然と路傍の礫なんて入ってくる語彙力がすご。
240万回再生🌸おめでとう㊗️
私が何年かかってもできない表現をこの人はすごい頻度でするんだよなあ…
皆さんに聞きたいですが
最後の双子はなんだと思います?
やっぱりff16だと思う。
テトとクロだと
ff16してないと分からんよね(笑)
こんにちは!
最後のドーンが好き
FF16をクリアしてからもう一度聞くと新たな発見があるな・・・
1番は”彼女”から見た”彼”のことのようにも感じるし、2番は”弟”から見た”彼”のことをうたってるようにも感じる。
逆に”彼”から見た”彼女”と”弟”を想いながら歌ってるようにも感じるから不思議だな…
FF16のための曲なのに、ゲーム出来ない勢にもこんなにも美しいMVで堪能させてくれて感動です!もうこの美しい米津さんが頭から離れません❤❤
絵画のMVとか斬新だな
なんで涙が出るんだろう
なんで涙止まらないんだろう
何この神曲、、、
아니 이게 옷 때문인가 ㄹㅇ 더 잘생겨보임 어쩌자는겨!!!!!!,
ff16昨日クリアしました
この曲流れた瞬間泣きました
Guys fire the support and love for this amazing artist please….
涙出てきた
الله الله على الصوت والابداع و الجمال هذا كله يا كينشي يونيزو لا تخيب كالعاده
毎回神曲更新してくのなんなの、、、、
Oshi No Ko plot
米津さんが歌う曲は表現、世界観、全て完璧すぎて神かなって思うぐらいすごい。
快來台灣開演唱會吧~~
沈黙を「しじま」って読ませるの好き
ライブでこれを聞いた時鳥肌立ったのを思い出しました。なんて心地いいんだろうなんて美しいんだろう、でもいい意味で美しいだけじゃ片付けられないような。お風呂浸かりながら聴いてるのに鳥肌がとまらない!笑 だいすきです。
男は、マジでいらん。子供が居るから、頑張れる。人は信用しても
裏切られる。ただ頑張って生きていくしかない。
曲もMVも細部まで解釈一致すぎてやばいししんどいけど、横顔綺麗すぎて恐れ慄いた
綺麗な月だな…ジル…
今回も最高です!!
前半はジル、後半はクライヴと解釈して楽しみました。感謝。
とてもエモーショナルで素晴らしい曲だ!
今年の米津さんはLIVEツアーに
LADYのMV撮影にCM出演や
雑誌の取材に 月を見ていた対談にと
超多忙にも関わらず
これほどHigh qualityな
MVまでも撮影されていた事には
ホント驚きましたが嬉しい限り😂です
どんな夜だって 喪い続けたって 共に生きてきた
この灯は消えたりしない ずっと
I have goosebumps
この歌結構好きかも
最後の兄弟は子孫だと思ってる
クライヴが幸せにならないわけがない
既視感あると思ったら監督OSRINか
素晴らしい曲、とても美しい。 日本への挨拶! 🙂
良い一日を過ごしてください! 🙂
奈未元気?
ナミ会いたい
博志から
何度も何度も観返して この世界観から抜け出せない自分がいる
深く深く入り込んで何かの答えを探してしまう
ただ言えるのは 吸い込まれそうな美しさと 近寄り難いような崇高さと 巡る命と その表現者として物語を確立できるのは 米津さんしか有り得ないということ 他の誰でもない このオーラを纏った米津さんが好きだ
king is back
Nice👍
why cannot download?!
FF16のために書き下ろされた曲なんだ。。FFシリーズ全然知らないけどいつかやってみたいなと思ってたから、いつかちゃんとゲームプレイしてからこの曲の解釈見に戻ってくるの楽しみだな
もうただの映画やん
ファイナルファンタジー今までプレイしてこなかったんだけど米津玄師の曲聞いてたらどんどんしたくなってきた…
もっと全力で…
こんな素晴らしいMVが見られて幸せです。
ふと鼻歌を歌った時にハリーポッターのテーマソングしか出てこなかったから似てるんだなって思った
今バハムート戦終わったけど”この火は消えたりはしない”って歌詞神すぎん?大好きになるやんこの曲
曲と全然関係ないけど、今まで出た米津さんのMVの中でこれが一番かっこいいな
FF16のエンディングとマッチしすぎてやばい、明日もこの曲で泣かせてもらえるようにメティアにお願いしなきゃ
人間の儚い一生と無限に繋がっていく人の命の尊さを、月に例えて表現した。
米津さんの感性に感銘を受けました。
曲を聴くたびに、米津さんが感じる。輪廻(つき)は、どんな輝きにみえたのか?
想いを馳せるたびに、米津玄師の素晴らしい才能と繊細で優しい心に触れたみたいで幸せです😊
素晴らしい曲を届けてくれてありがとう!
彼は自由で、独自で、誰よりも明るい宝石を抱いた猛獣のような人だ。
良い意味で、一度聴いただけでは受け止めきれないです…(語彙力求む)
あの、この作品は米津さんのFF16の解釈であると思うんですけど、最後の妊婦さんがヒロインで双子は主人公とヒロインの子で双子が生まれる世界はきっと…っていう、そうだったらすごくいいなって思いました…主人公はきっと幸せになりましたよ…きっと…
馬と鹿以来の感動
なんでこんなに胸を掴まれるのでしょうか。
なんとまぁ
壮大な輪廻転生の物語
何度生まれ変わっても 米津さんに出逢えたら幸せだなぁ❤
最初ハリポタかと思った笑
❤❤❤❤
Everything masterpiece
FFっぽいに尽きる。すご
art
声が大好きです
米津さんて主題歌作る時の作品への理解が深いからほんとに好き、、
強い、強い絆。
222万回再生🌸おめでとう㊗️
この存在感のありありの米津さんの曲がずっと好き
神曲で草
毎回違う曲調だけど米津玄師さんって分かるのすごい
女性の指を覆うように重ねる米津さんの綺麗な指
女性を守るように抱きしめるようだ
再生数もっとのびていいだろ、、😢
영화 한 편 본 것 같아요
一瞬ハリポタかとおもった
4分半ってこんなにみじかかった?あっという間なんだけど
この方逆に何が出来ないんだろう、
私のMV考察
1番最初の米津さんと女性は特別な関係で、戦で2人とも死んでしまう。1:44 からのシーンはあの世で、ずっとあの印がついてる手、つまり彼女を探していて、そこでついにまたその女性を見つけ、手を掴む。そして最後のシーンで、また再び同じ時代に生まれ変わった。
浅いことしかわからないから他の考察もないか楽しみにしてますすす!
米津さん天才、最高の曲をありがとうございます😭
前世で結ばれなかった男女は一緒にいられるように双子に生まれるとかいう言い伝えがあるけど最後の双子の胎児ってもしかして……
流石です……米津さんイメチェンもして本当に素敵です……。
ハチの時からずっとファンです……😭
❤
米津玄師という天才と同じ時代に生まれて良かった…
双子はきっと生まれ変わり
米津玄師さんの歌で全世界の戦争終わりそうなぐらいいい歌
詞の内容と映像と歌声のトリプルパンチで鳥肌ゾワァ〜ってなったお
尊敬と畏敬の念と羨望と…
坂東さんとの海の幽霊コンビ最高です
mv視聴前…歌詞的に絵本の「あらしのよるに」イメージかな?
mv視聴後…想像より遥かに重い大作だった
原作が見たくなってくる(無い)
MV鬼再生してます。
米津さんが髪形を変えて目立つのはとても発達したおでこ(前頭葉)なんですが、前頭葉が司るのって「思考、判断、情動のコントロール、コミュニケーションといった高度な分析・判断を司る。 思考力、創造性、社会性といった人間らしさの源泉ともいえる部位である(高次脳機能)。」
なるほどなーーーーってなってます。
He is just unbelievably amazing every time. Happy to be in the same generation with him. ❤❤❤❤❤
輪廻転生を繰り返して、互いを求め合う2人。
ラストの双子の胎児が物語の始まりだと、どうしても悲しい結末になってしまう。私の中では。
だから、そのまま、2人は新たに強い絆の下に生まれてくる未来を想像して終わりにしたい。
米津さんが対談の中で仰っていた「クライヴに幸せになって欲しい」の言葉が心に残ってるので、どうしてもクライヴの幸せをMVの中に探してしまう。
The beginning sounds like harry potter’s theme song
ただただ才能の塊。日本にもそんな人がいるのか!ってのを教えてくれた人だね。歌上手い人なんてたくさんいる。米津玄師は違う。米津玄師の世界がある。すごい。
ひとつの映画ですね 何度も何度も魅入ってしまいます…
Mo nangis😢
英語字幕付けると、日本語では若干曖昧に示されている部分も明らかにできるからオススメ
FFには合わなかった、次回作に期待
個人的な感想では凄く良い曲だけどゲームのストーリーのクオリティが低いから勿体無い(オンライン含め全作プレイ済)
横顔が天使
はいはい また億ね
何だろう、初めて鬼束ちひろの音楽に出会った時の衝撃と同じものを感じた
この曲を聴くのに勇気いる。
冒頭の玄師さんに釘付けになるから。
貴方はなぜそんなに刹那的に美しいのですか。
FF16のEDで流れた時ストーリーと相まってめちゃくちゃ泣いた
3:33のなかったかのようにが1番と比べて優しく歌ってるのが泣ける
指もキレイなんだな、米津玄師って…
キャアアアアアアアアアアアアアアアアアアア誰よその女!!!!!←ガチでこうなる自分
ちっちゃい悪魔「FFのやつやんきえええええええええ」
このMVで大作映画を観た感覚。
想像力が掻き立てられられ、感情が一気に乗っかって(興奮)
そして…泣けた。
ありがとう。
6歳でちゅけどこの曲はとてもすごいとおもいまちた
なんかさ……
さいこうじゃん
美しいです。惹きつけられます。
Harry Potter’s BGM
米津さんの役柄への没入感には
到底この世の者とは思えない瞬間があって
あぁ神降臨ってこう言う事なのかって感じる
0:57
POPSONG思い出した人
↓
2:46ここ良い
我推的玄師
あまりにも深いとこに突き刺さるMVすぎて続けて見れない。同じような人多くて再生回数緩やかになるのでは。
まじで顔カッコいいし音楽性えぐいし好きになる要素しかない😂
最近の曲の壮大な感じのやつも好き
痺れるわ。才能あるすぎやろ。
Jpop goat kenshi yonezu!!!
なんで整形したんすか?
やっぱコンプレックスだったんすか?
3:56 推しの子のアクアとルビーはこうやって産まれました
この人もツインレイに出逢っているのか。
そうじゃなければ、この歌は描けない。
このMVにはならない。
批判を恐れずに言うと、凡庸 映像は凄いし ストーリー性も感じる けど何か違う
こんな素晴らしい曲を聞かせてくれて、感謝しかない🙏
MVの凝り方が他とは違うよね
プレステ持ってないけど‥
MV観れる幸せ❣️
全世代から尊敬されてて凄い…
もちろん誰の視点でも素敵な歌だけど、FF16をクリアした人だけがわかる視点もあるんだよな…ジル、そしてトルガル。
音楽と映像と表現力。久し振りにこんな作品に出会えました!
最初の美しいシーンから無意味な争いと大切な人を探し続け新しい命を迎える。早く揺るぎ無い愛が見るつかると良いですね!🎉
I’m obsessed with the song + the video👉👈 sometimes , I see it in 0.75x and feel the peace.
歌に自信があったんでは?映り方を気にしだしたら、、、歌詞がブーメランの様に刺さって虚しいね。消えるかもね、、、
一年の中で何度か訪れる米津玄師スィッチポチって入った感じで。すご😮
監督のOSRINさんの守備範囲の広さがすごい。壮大で幻想的な曲のイメージをさらに膨らませてくれる👏こんな才能を集めてPERIMETRON作った名伯楽の常田さんも偉大すぎる。
米津さんは 本当に100年に1人の天才です。凄すぎる。
これファイナルファンタジーのやつ?
米津さん そろそろ アルバム 出して下さい🙏
芸術家だわね。ここまでくると。
LADYとまた違ったMV見れて米津玄師さんの表現力に脱帽です。☺️
LIVEでも曲聴けて惹き込まれてしまいました。
声が好きです、ずっと聴いています。
なんかめちゃくちゃFFを感じるのは俺だけ?
歌詞です!間違いがあれば訂正しやす
lyric
↓
月明かり柳が揺れる
私は路傍の礫
思い馳せるあなたの姿
羊を数えるように
別れゆく意味があるなら
せめて悲しまないで
静寂から
離れた空へ
一筋の愛を込めて
どんな夜だって
失い続けたって
共に生きてきたの
瞬くように
何かを求めて月を見ていた
嵐に脅える私の前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもが
なかったかのように
この灯は消えたりしない
きっと
その窓を風が叩けば
僅かに開け放して
ただ1つそうただ1つ
騙り得る声で叫ぶ
生まれ変わったとして
思い出せなくたって
見つけてみせるだろう
あなたの姿
全てを燃やして月を見ていた
誰かがそれを憐れむとしても
あなたがいれば幸せだったんだ
およそ正しくなど
なかったとしても
消えたりしない
名前を呼んで
もう一度だけ
優しく包む
その柔い声で
月を頼りに
掴んだ枝が
あなただった
あなただった
涙を求めて月を見ていた
嵐に脅える私の前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この灯は消えたりしない
きっと
なんかめちゃくちゃキングダムを感じるの俺だけ?
はちさん!
정말 멋진 노래입니다
ゲーム内で流れてきた瞬間涙が止まりませんでした。今も歌詞1つ1つを聞いているとこれまでの様々なシーンがフラッシュバックします。素敵な曲をありがとうございました。
クライヴとジルの視点で紡がれた歌詞がどうしようもなく美しい
原作のラストでこれ流れた時さすがに泣きそうだったよね
美
ヨネケンさん良い曲作るよな
まさにパッション。
です。
死と再生。
輪廻転生。
必ず見つけ出せる縁。
素晴らしいです。
願わくば、貴方の様な世界、感覚、
同じ様に、生きてみたいです。
ありがとう!
형 사랑해!!
力強い✨素敵です
またひとつ生活習慣に組み込まれる曲が増えちまったのか
聴けば聴くほどハマル!
ドラマチックな曲ですね🤍
揺さぶられます
エンディングで流れた時、まじで鳥肌たった。
すごい
思い出して涙出てしまうわ
ん?ついに顔出した???
米津さんの曲は胸が締め付けられる程に私の心に強く刺さります。
本当に貴方の才能を目の当たりにして頭の中でずっとこの曲が流れて離れてくれません😭
제발 한코쿠와줘..😭😭😭 퇴사할게
すごいな😮預言者みたいな人の目の中にも火と月が映ってるね😲OSRINさんが考えたのかな❓ 2:18
言葉にならないほど魅力的な曲ですね。
どうやったら地獄を美しく、地獄を希望にして曲を作れるのだろう。。
もう芸術のジャンルでYONEZUで良いよね
I love you Kenshi, you’re really amazing
まじでこれ流れてきた時泣いた
腕の印(?)がベアラーの印みたいだな
J-popの最高峰を更新し続ける男
期待しすぎているのかも。ポピュラーによりすぎ、アイドルとかの曲みたい。コードが普通。仕事だもんなぁ
65でもそう思います
米津先生の宿題は、いつになっても終わらない😅
いまの宿題が終わらないうちに次の宿題がやってくる🎵
わんこ宿題わんこ米津先生😂
楽しい宿題は大歓迎だよ😏💕
魂を結び合い、心を分かち合った二人。
離れてなお、それを求めあい遥かな旅路を切に歩む、強い強い想い…。
そのふたりの物語が、こんなにも沢山の人々をその悠久の世界へと誘い、感動に打ち震わせ、涙させる。
もしかすると人生観すら,一変させるかもしれない。なんて凄いことだ…。
たった4分半。このMVの持つ力、米津玄師というアーティストの底なしの表現力と、無限の可能性。その事にも、大きな感動を覚える。
サウンドプロデュースの
振り幅が凄い。
しっかり米津さんなのに
米津さんではない。
応援していきます。🎉
最高しか出てこない
素晴らしい唯一無二のアーティスト
最初の曲調ハリーポッターかと思った
amazing
Anyone thinks that the rhythm sounds like Harry Potter’s BGM?
ここまで全てにおいて芸術性の高いアーティストは、やはり米津玄師だけ。
表現力も歌唱法もどんどん進化し続けている。
まだ32歳、これからもずっと多くの人を魅了し続けていくんだろうな❤
もう200万回再生超えてる。凄いなホントにこの人は。
最後の大きなお腹映ったシーンで全身ブワッと鳥肌立っちゃった。
天才。
私が生きている時間に米津玄師という人間に巡り会えて感謝しかない😌✨
本当に直接的な言葉を使っていないのにFFのテーマってのが分かるのが流石米津さんだわ
FF大好きっ子❤️
このお方は
本当に素晴らしい。
どんな能力も持ち合わせて‥
崇拝します❣️
這首歌詞的自動翻譯怎麼這麼準?
米津氏の曲はほんと刺さる。切ないくらいに
Very creative 👏👏👏
クライヴのための歌
wow…Even without understanding what it meant the first time I listened to it, my emotions swelled with so much melancholy and now hearing it again and reading the translations, I couldn’t help but shed tears. I can always count on Kenshi to make me feel so much emotions with his music and voice. I hope he will consider going on a world tour, I would love to hear him live at least once♥
一日で200万再生は凄すぎっ!
直接的な表現を使ってないのに間違いなくFFなのが凄い
ありがとうございます
これで明日も生きていけます
Oh…this is so different from the previous songs. Seldom to have Yonezu san sings in a lower tone. But still wonderful as usual
低音が心に響く感じえぐい最高
RETRETRET
この曲で最期のひと押しをされた。FF16買います!
200万再生🎉🎉🎉
ジル…
200万再生おめでとうございます!
米津玄師の全盛期とも言われている2018,2019年から月日が経ち、成熟期か?とも言われていた米津玄師だが、こりゃまだまだ衰えそうにないな
켄시 최고다 뮤비 와!!!
入りがハリーポッターのテーマ
次々とヒット曲を連発する米津さん。今が最盛期なのかと思ったが、それは違う。これから年を重ねるごとに楽曲もどんどん深みを増し、いくつものピークを迎えることだろう。MVもカラーとモノクロの使い分けが凄く上手いと思う。
200万回🎉
MVのに美しさ、米津玄師の
心に灯る 切なさ 悲しみ
叫びが 心を震えさせる。
この灯は消えたりしない。きっと 静かな希望
消えたりしない
心に誓う
この灯は消えたりしない きっと
信じることを確信する
心の変化が、力強く 生きていく 未来を知っている。
米津玄師の歌声は 優しく
力強く 月のように いつまでも 見まもってくれている🍀🍀🐝
200万!
本当に引き出しが多いね
진짜 천재다 요네즈 켄시는
2:14 左の3行、何が書かれてあるのか気になってしまった。右手下には「甦」の文字が見える気がする。
双子が無事に産まれて欲しい、平穏な一生を送って欲しいとも思ってしまう。
動画再生時間にも意味を込めたりする米津さんの幾重にも重なる世界観で感情も揺さぶられるし、もう一生楽しめます✨
超大傑作じゃん😭
FF16から来ました。最高です。
通学時に聞く曲リストに追加しますー!!!!
なんかもう声色とか音楽とか全てが朝にちょうど良い感じですごく良きです♡
これほど歌詞と映像がリンクしてストーリー性のあるMVは今までなかったような。それ故、演技力の有無がとても重要になるんだろうけど、米津さんの演技は本当に凄いと思う。哀傷を目や仕草で語る表現は元々の儚げな雰囲気とピタリと合って、物語を一層美しくしている気がする。
歌声だけ聴いていても泣けるのに、全ての表現力を網羅している人だなぁ💗
げんすいって読んでた
早くも㊗️200万回再生🌕
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
🎊おめでとうございます💐
2023年も聴いてる人居るのかな?
This is one of the best ending songs ever for a game. Incredibly emotional and moving.
手の甲に月描けば米津玄師に会えるかもしれん笑
200万回再生🌸おめでとう㊗️
髪型戻して欲しかったなぁ
浜辺の砂に埋められた小さな宝石とか、夜空に隠された細やかな星の光とか。
貴方が真心込めて置いただろう光の粒を、探しながら歩き続けている。
見つけたらそっと拾い上げて、大切に大切に、心の箱に仕舞う。
そんな風に「貴方」の微かな面影と愛の欠片を、ずっとずっと探し続ける旅をしている…。
すれ違いが切なく、泣けてきてしまう。
宝箱がいっぱいになったら。涙じゃなく微笑み逢えるといいね、2人の穏やかな笑顔が空に浮かぶ。
およそ「正しくなかった」としても、のところで全力で頭を振って拒絶を示す演技すごいと思いました。
MVでも歌手本人が出演するのは珍しくない昨今ですが、MV演者としてもなかなかすごいのでは?
どの曲聴いてもハマるし心に刺さる。凄い。
かっこよすぎる
199万回再生🌸おめでとう㊗️
ヘッドピースのシャーマン本当にお似合い
僧との群舞は圧巻です
All his work is amazing. Been a huge fan for years. Kenshi yonezu you are the best ❤❤❤
音も歌声も歌詞も映像も表現力も
心にドンッッッて来て、今ぎゅっと受け止めてゆっくり味わっています。MV公開ありがとうございます。4:30で曲は終わるけど、それから与えられたものは長く続いて、米津さんを忘れられない方にしています。大好きです。
米津玄師を産んでくれた名前も知らぬ母、本当にありがとうございます
198万回再生🌸おめでとう㊗️
這是藝術品
absolutely beautiful
幼い頃から 馴染み親しんできた
FF16🎮テーマ曲という形で
最高の恩返しできた米津さんの
光栄な気持ちが✨鮮明に伝わる
素晴らしい楽曲『月は見ていた』
素敵だ、本当に言葉に出来ないくらい
このMVの中毒性が凄く何度も見てしまうのは私だけ?
beautiful star
10代に大人気ってコピーで現れた米津玄師に対して、40代の方や50代などにまで人気が出てきていて嬉しいな
めちゃくちゃ愛を感じる😢
何回見ても涙が出る😢
こんなにも愛されてみたい…
そして手が綺麗❤
この曲米津さんとFFファンからしたらもう最高でしかない
神と評する
最高だぁ😍うれしい( ´艸`)
神様以上になるのは、危険だよ。気をつけてm(_ _)m⭐🌌⭐
197万回再生🌸おめでとう㊗️
今日生きている自分に感謝
最後ボロボロの兵士が歩いてるところから切なすぎる…
エンディング見たら、歌詞がジル視点に感じる😭
wahhhhhhhhhh apa ini…….bagus banget
はなママ 米津玄師さん今年のラッキーカラー❤グリーン似合ってますね😸🎉
でも、女性がすごく気になった笑
あの女性になりたいー!!
自分に刺さりすぎて😭😭😭😭
この人ほんとに天才。
人を救ってくれる曲ばっかり。
一生愛します💕
「月を見ていた」ですか
米津玄師さん
「月が綺麗ですね」
俺 男だけど
ミュージシャンとか超越して表現者やん
この二人は輪廻転生して再び会えるのだろう。
私も現世で生きている限りまた米津玄師さんに
会えますように…。
beあutiful mv
出だしでもう泣きました。ありがとういい曲です。感動しました。
NOOOOO CCCLLLIIVVEEE … got goosebumps after that ending scene….
Final Fantasy XVI 🔥🔥 love from Indonesia ❤❤
もうすぐ200万
なんだろう、今日初めて聞いたんだけど…暗く重い使命を歌ってる気がする。愛は勿論なんだけども。
追記、FFなんですね、これ…いつの間に16ものシリーズが出てたんだ…
「あなた」と米津玄師が会ってるの珍しくない?
♪生まれ変わったと〜して♪の「と〜」のところでゾワゾワっとするのは私だけだな2:06
「月を見ていた」って曲名を見てると、自然と「moon light」を思い出す…
最後の低い音ベートーヴェンの月光の終わりの音に似てる気がする
💜💜💜💜
素晴らしい、素晴らしい、本当に素晴らしい、美しい声、とても官能的です。
fell in love with the song when i heard it at the end of ff16❤️
これFF16の主題歌ってことはこういう感じの物語ってことなのかな、米津さんの表現力があってめちゃくちゃやってないのに大まかな感じが思い浮かんでくる
so good
こんな濃厚な4分間のミュージックビデオ、米津スタイルの世界観に引き込まれて鳥肌立ちました!!
How match this song to XVI.
kenshi yonezu will never stop being the artistic gift that keeps on giving 🫶 absolutely gorgeous!!!! really love how his creativity permeates all spheres of media and how these mvs continue to reach new heights ^-^
I finished FFXVI weeks ago. This song still gives me overwhelming emotions
溜息がでるほど…曲が終わるまで息が止まってる…
一瞬にして別世界へ連れていかれてしまう…
また来よう!
馬と鹿にてるふたごの姉妹。イオ転生イシスが姉の鹿でイシスの妹ネフティスとそっくりなのでどっちがどっちかわからない。妹は馬役。違いはあたまにのせているもの。姉イシスは椅子。妹ネフティスは葬儀のなにか
FF16から来ました。曲が流れた瞬間に「…クライヴやんけ」と呟いてました。米津さんの解釈に平伏しました。ありがとうございます
いやーよねちゃん愛してるわ
この人には何が見えているのだろう?天才などど言う陳腐な言葉では表現できない。
努力だって人一倍なのかもしれないし、才能の開花を自ら出来た人とはこう言うものか?とか、言葉並べてもこの人の歌を聞けば陳腐な言葉の羅列に過ぎない。
本当に尊敬しかない。
聞けば聞くほど素晴らしい曲と歌詞、この表現力・・・感動する。
モデルさんイオさんは木星の衛星イオは途中でイシスに転生します。イシスは椅子で、それで、よねちゃんは月の椅子に座っていた。お帰りなさい。再開できる未来にツインレイ。おけおけ!
I like that we get to see more of him in music videos these days, he fits so well every time too. He is a born artist for every media.
米津玄師結構長い間離れてたけど、この動画を何気なく開いた瞬間一気に引き込まれて懐かしい気分になった。
久しぶりにドンピシャ大好きな曲を引いてしまった
この人は尊敬でしかない
何度聴いても、息をする事を忘れてしまう
好听!!❤
천재의 음악
คุณภาพ
おけ。この人は神ね
映像表現パねえと思ったら担当OSRINさんか。(←常田大希さんのパートナー的な。知らない人は三文小説って曲のMVを見て)
流石、 以外の言葉が見当たらない。
TE AMO KENSHI-SAN ❤❤❤
音楽を聴いているのか、映画を観ているのか分からなくなるくらい重厚な作品だと感じました。
心に響くような米津玄師さんの歌声が好きです。
末永く健康でいて欲しい🐺
FF16の宝塚ミュージカル化が発表されたので、この歌を宝塚のスターの方が歌うかもしれない可能性に今からワクワクしてます…!
soy yo o a kenshi le cambio la voz de repente?, te amoooooooooooooooo, amo tus canciones!!!!!!!!!!!!!!!!
運良く2022変身、2023空想SSAに参戦させていただきましたおっさんです。
当方182cmですが米津玄師さんはさらに背が高かった。米津玄師さん素晴らしい才能です。
天衣無縫アーティスト。
GREAT , I like ! ( TAIWAN )
3:09の✨カリスマ性は圧巻の表情✨
great song, amazing, kenshi yonezu!
Amazing game. Amazing Theme Song.
Kenshi-san always creates masterpieces.✨
米津玄師さん ならではの感性 世界観に魅了される 素晴らしい
余韻…
「月を見ていた」の歌詞がFF16ヒロインのジル目線なのかなと思って聴いてると、主人公のクライヴの目線にも聴こえてきて、この曲は、お城で一緒に月を見ていた二人の少年少女時代の恋心から13年ぶりに再会し、王子から奴隷になっていたクライブ、姫様から戦う兵器になっていたジル。そしてゲームの終盤、30歳をこえて二人の関係が恋愛、かけがえのない人に変る世界観が描かれてるのだなと。MVでも母親のアナベラに裏切られ、弟ジョシュアが亡くなったのが自分せいだと気づき葛藤するシーンにも見える(2:19 すべてを燃やして月を見てた 3:12 必死に手を伸ばす) ゲームにも同じようなシーンがある。
大切な二人の 魂が、
きえない灯となって 米津玄師の演じる その人に やどった。月の神が もっとも信頼する その人は、愛情と命の
尊さを誰よりも知っている。
そして 誰よりも 深く 深く
悲しみを知っている。
やがて 生まれかわった 世界が、平和であることを 願いたい。 彼らの 心の中に 思い出せないけど 消えたりしない
灯が、ずーっと灯って やがて
同じように、懐かしい思い出がよみがえってくる。二人の心に
愛情と命の尊さが 心のひかりとなって 永遠に続いていく。
その人とともに そう感じる🍀🍀🐝
聞き終わる頃には世界観に引き込まれて、いつぞやの過去世を思い出させるような時代による別離、喪失感の中の満たされた一筋の光、それが愛だと、そして次こそは…という希望も含ませて幕が降りるんですね。
月が愛になぞらえられる理由がわかりました😢
🤍
米津玄師さんは、才能が泉のように溢れ続けてらっしゃるんですね🎉ブラボー❣️
とてもいい曲
何回も聴いてる
その度に切なくなる
The song and the music video together is a whole experience. Was so drawn towards the plot and could feel all the emotions through the song 🥺✨ beautiful ❤️
ポプソンの兵隊さんにも少し似てて
そこの親和性もあるのかなと個人的に思ってる
米津玄師× PERIMETRON
最強の組み合わせなんじゃ…
この組み合わせと清澄白河BASEの
映像のコラボもいつか見てみたい
いいね
What an amazing song for an amazing game. Long live Final Fantasy!
可哀想に!がパクリそう
うおおおおおおおおお
剣士でもあり玄師でもあるのか…
Twitterが一時期、この女誰よ!のハッシュタグで盛り上がってたと聞いて笑っちゃいました😂😂
この曲のためにゲームをプレイしたい!と思ったけどプレステ5をそもそも持っておらず😭
素敵な曲です😊
どんどんレベルアップしていく米津さん✨これからもずっと大好きです❤
歌詞がもう…本当に詩人ですよね
この曲も学校の教科書に載せて欲しいレベル
道端の石ころが、米津さんの手にかかると
「路傍の礫」
になるの
日本語ってこんなキレイなんだなって米津さんの曲きくとおもいますよね
MVの中で米津玄師が袖をめくっているのは手に丸い印がある人がいるか探しているからなのかな
米津さんってツンデレだよね…?
愛してるとか好きとか直接言ってくれないのに、めちゃくちゃ大切で愛おしいって溢れ出た比喩並べて伝えてくるじゃん。
※現実世界で付き合ったことはないので真実はどうかわからない
Aメロちょっとハリポタっぽい
映像と合わせてみた時の感動がえぐい
I’m crying
Harry Potter
これジブリの主題歌?
ここ数日
月を見ていた
↓
馬と鹿
↓
M八七
の順で聴いてます🙂
米津さんは芸術
❤❤❤❤❤
私はこの歌を聞いてパパン16を買うべきだと思いました。ワイプにようやく許され、お小遣いを集めています。
I was saved by the beautiful images and sound.Thank you, Kenshi.
183万回再生🌸おめでとう㊗️
3:56 玄しの子
이번곡도 명곡❤
BUMPのゼロのパクリやん
これが無料!?
ただただ「ありがとう!!!!!!!」
世界観素敵。隅々まで見たいし、楽しめる。何回でも見れる。幸せ供給に感謝。
ほんとに すごい
New Kenshi Yonezu song nice
米津さんとオスリンさんのタッグ最高!美しさが異次元。
米津玄師にしてもYOASOBIにしても、ボカロPがこうやって日本を代表するアーティストになってるの、ほんと嬉しい。
これは米津さんしか作れない作品。
ただのMvじゃなくて1つのドラマ。
毎回感動をありがとうございます😭
Tour to Malaysia 🇲🇾 please
前世について考えてしまう。まるで時空を旅しているみたい。
映像、ストーリー、楽曲、声…全てが一筋の光に向かって「たいせつな ことを だいじ にする」「一人ひとりが人として生きる」人々に鐘を鳴らす作品
ほんとうに稀有な存在だ🐺
愛し合った二人が前世で双子だったのなら喜ばしいけど
愛し合った二人が来世で双子だったら…いいのか悪いのか分からないな😥
月を見ていたの音作りは米津玄師のすべての曲を合わせても一番好き。
米津さんの美しさと役柄へのシンクロぶりに驚愕します。迫真の演技の凄み、歌声の素晴らしさにますます磨きがかかって・・・。
演技と歌が完全に一体となってミュージカルどころじゃない感情の爆発を、圧倒的な歌唱と演技で表現し尽くしていて、終始、鳥肌が抑えられないほどです。息をするのも時の経過も忘れ完全に没入してしまう、飛びぬけて濃密で贅沢な4分半ですね…。
もう音はなくても、伝わる歌の曲ですね!
この歌は合唱で聴きたくなりました!中高生とかの!
ツアー お疲れ様でした😊💐✌️
ひょー
His voice is so soothing
初めて「月を見ていた」を聴いた時意外でした、とても日本らしい歌謡曲だと思ったから‥
歌詞が分かれば「柳」「月」「路傍の礫」「枝」と日本の古典的な美しい表現が使われていて、それも意外で
全世界に発信されるゲームの主題歌だから、もっと洋楽っぽくなるのかなと勝手に想像していたから‥
でも米津さんは海外におもねることなく、あえて日本らしく勝負したかったのかなと思いました。
たくさんのコメントに海外の方々からも称賛の声が届くのを見て、とても嬉しく思います。
ファイナルファンタジー、美しい日本語、そして米津さん
日本人としてとても誇りに思います。
素晴らしい名曲をありがとうございます🌙✨✨
ファンタジー空間で繰り広げられる
気高く尊いビジュアルストーリーは
世の人々を虜にする♡プレミアム感
Another masterpiece from Kenshi-san. I’ll be listening on repeat for months 🤩🤩
首の位置ひとつで感情表現ができるなんて事があるんだと実感できる…
FF発売から1週間で終わらせてライブに間に合わせるくらいこの曲好き
1:38 FF XVI ではゲーム開始2時間半⏰経ったくらいでやっとタイトル画面が出るらしくw
このMVではそれを想起させる感じがした😊
よくわからないけど凄くショックを受け、監督がOSRINさんと知り再び衝撃でした
これを聴きながらFFできんのマ?
米津さん何を着ても似合う・・・それも才能。ゲームの世界観がわからないんだけど もの凄い既視感があって、シーレの様な宗教画の様なMVだなぁ。最後は神様の逆鱗に触れて双子にされたのでしょうか?
兵隊がPOP SONGの兵隊みたいに見える
彼の言語の強さには感服する。
彼の詩人としての言葉の編み方は独特だと感じる。
しっとりした曲だなぁ
FF16は暗いストーリーになるのかな?
holy VOCALS?? jesus christ the way he sang this song was ABSOLUTELY beautiful omg
米津玄師の1番好きな曲🎧は選べないけど サムネの美しさNO1☝️はこれ❤絶対これ
❤❤❤❤
最高だぁ😍👍❤
M八七出てから
1年経ったぞ
次はいつ?
FF16で泣いてMVみてまた泣いたお。坊主がいっぱい集まるとなんかすごいなと思った!ひらひらの法衣がかわちぃ
ハリーポッターの曲始まるのかと思った笑
これを全部一人でやってんのがスゴいよね
ふと、萩尾望都さんの『銀の三角』を思い出しました。独特の世界観、これが『KICK BACK』と同一人物だとは…!
この火は消えないきっと。壮大な世界観に圧倒されました。FFシリーズの曲なんですね!FFシリーズどんだけやり込んだ事か❣️ゲームのスケール感そのままに、美しく、残酷で、痛みと愛と悲しみが交差するMVは、まるで映画を観たような感動に包まれました。米津さんの演技もグッと来ましたし、素敵な曲ですね❤
ハリーポッター?!
😻😻😻😻😻😻
綺麗だねー
被写体もやっちゃうのやばいな
Beautiful
ラストで 双子の胎児の右の子が 手を伸ばしているように見えるのも意味があるのかな。
今回も美しいMVを ありがとうございました。
この曲仕事のようにずっと聞いてる
FF16のエンディングで流れてくそ泣いた
米津玄師はやっぱり天才、ありがとう😭
こんな毎回鳥肌立たされたらニワトリになっちまうよ( ‘-‘ )
i like many of his songs but this is somehow not satisfying to me
もちろん音楽もヤバいけどOSRINさんの映像もえぐい、
3:36の所真田幸村の最期を連想したなあ…
この書物には何が書かれているの❓川㐂って福井?蟹と何か関係あるのかな。蟹座♋
前世で結ばれなかった恋人は双子になるっていうけど、そういうふうに曲を捉えたら泣けてきた。
聴き終わって、まるで映画を観終わった時の様な、満足感と喪失感に襲われました。まだ、聴き続けていたい。そんなことを思ってしまう、素晴らしい米津さんの歌声と、MVでした。
これからも、末永く応援させていただきます。
こんなに美しいMVを観られるなら 歌詞を素敵な歌声で聴けるなら 私はまだ生きていける。
潮溜りでのたれ死んだりしない🌖🌙 ありがとう米津玄師
🌝🩷大好きだ!
OSRINの映像が素晴らしい✨大好き!
Это прекрасно
P.s. Саня, я знаю что ты это смотришь))
AメロもBメロも挙句サビもこんなに変拍子だし、転調も多いのにポップで受け入れやすい様に曲作れるの本当に凄い。
マジで天才米津玄師
The Melody remind me of hogwarts
Amo a este hombre, me encanta su forma de expresar la música y el drama de sus videos, no es comercial. Lo amo y lo aprecio muchísimo!! 💎
米津さんと同じ時代に生きられてよかったって、新曲が出る度に思う。。
I’ve been listening to this song on Spotify since its release and its been on repeat. Nice to see its got a video out too! Kenshi has been serving us good tunes this year😊
髪型を変えたことによってもっと米津さんの顔が見れて嬉しいです😭歌ってる時の表情がもっと綺麗に見えてすごく素敵です。米津さんは最高です!!! Sending Love from US 🇺🇸🫧🫧💕💕✨✨✨❤️❤️
So happy that FF16 got such a beautiful song from Kenshi Yonezu…
そんな美しくて強い表情見せられたら貴方を永遠に応援してしまう
ここここんなん泣いてしまう(ノД`)やーーい米津玄師の創造神!破壊神~!!(涙腺
this song is clive to jill
His music never disappoints me.
He has a incredible voice, everytime I listen to him is like the first heard him sing❤❤❤❤
この世界観が尊い。米津さんの姿がより引き立つ背景とても良い演出です。
『表現力』とか 『世界観』とか
そんな言葉では多分言い表せないものを供給されたような感情になった…
表現が豊かである日本語ですら追いつかないかも…
同じ時代に作品を、しかも同じ言語で伝えてもらえる事の幸せを噛み締めています✨
Final Fantasy XVI 🇧🇷
Jogo incrível👊
Música incrível❤
3:09の鬼気迫る表情には
演技力さえも凌駕した😱
憑依を感じて言葉を無くす…
「天才」という言葉がこれほど似合う人はいないよね。
映画館でスクリーンで見てみたい😌
I love the different languages in the comment section kenshi’s music is truly universal
歌詞美しすぎる
Another Kenshi song!
Fantastic fabulous bravo
I’d play the game just bc of him 💀
これMVでたんだ!
ライブで聴けて良かった
誕生する前から 🌝✨
すべてのことを
宇宙は知ってる 🌖
何億光年前の光 🌗
私の生きた証は
瞬くほど束の間🌘
誕生した痛み🌚♪
出逢いヨロコビカナシミ
月をみていた…
🪽🫧
🌍✨
🫱🫲
最高すぎて‥やばい
4分30秒…?
没入感すごすぎる…
ものすごくはやく感じた
でもずっとこの世界にいたような
不思議な感覚だ…
サビのところでワンっていう鳴き声みたいのが聞こえる?トルガルかな?
エモい
オンリー・ワン、オンリー・ユー、オンリー・勝たん
the best
もうそれほんと。
米津玄師が音楽の頂点でいいよ。
Kenshi`s best trademark is this voice!
I cant believe that very song he comes out with is a HIT regarless of the melody or lyrics because of his skills!
米津さんの音楽は、いつも詞や曲のどこかに心の琴線に触れてくる部分があるのだが、初めてかな…それが無い。。
Genius esperger
Beautiful music video, watashi wa Kang Yasin from Indonesia🇮🇩
ライブ見てきたけどほぼこの音源通りの歌い方すぎてやばかった。めっちゃ良かった。
Wow, another masterpiece❤🎶
170万回再生🌸おめでとう㊗️
FFやった後に聞くと、歌詞の意味とかより理解できてすこ
まさしく日本が誇る最高のアーティストの1人だわ
かっけぇよ
cada día más enamorada de este hombre y su música
なんかハリポタみあるとこない?
そうかやっと物語が理解できた。生まれ変わってるんや
主人公→法曹→兵士→赤ちゃんに輪廻転生して
生まれ変わってもあなたを探す、見つける、一緒にいるとゆう事や。
素晴らしい。最高傑作。
米津さんの歌声にOSRINさんの映像って最強すぎるじゃん!
FFXVIプレイ後だとより一層歌詞が際立ちます。。
진짜 천재네 ㅋㅋ
the bad ending ….
thats beautiful
just beautiful.
Emotional
Beautiful mv
歌声だけでも表現力がとてつもない。全てを書ききれないが、心から叫んでいるような、でも必要なところでビブラートをかけたり、抑揚がきちんとしていたり、ボイトレだけでも一体どれだけの訓練を積んできたのか分からない。それに加えて作曲もできてMVに自分自身が出て…資金もあるからこれだけの映像作品としても見ることが出来て。本当に素晴らしいアーティストです。
これから先この人を超えることの出来るアーティストは出てくるのだろうか。
FF主題歌って共通点もあって、BUMPの「ゼロ」を思い出した
歌詞もどことなく似てるし、繋がってるのかなーなんて…
TODAY IS MY BIRTHDAY🎉 THANK YOU YONEZU-ZAN! IT MADE MY DAY
ずっしりとした余韻…
流石です❤
泣いちゃう…
ドラマ、アニメ、映画、ゲーム、、、全てにおいて米津玄師の存在が偉大すぎる
Maravilloso 😍 Es primera vez que lo veo y lo encuentro maravilloso. Su voz es suave , pero poderosa, muy sensual y afinada. Me hice su fans de inmediato. Saludos cordiales desde Chile, América del Sur.
🍳
炎や手の美しさ、雰囲気がなんとなくWOODEN DOLLのMVと重なった。あの頃と今。どちらも同じくらい心を持っていかれる…
まるで映画を1本見終わったかのような感動!涙が止まらない。米津さんは努力の人。天才が努力するからもう誰も勝てない。この人を好きになってよかった。ありがとう♡
Best song and best game of the year for me <3
Clive na beira da praia contemplando o céu ao som dessa música. Quem não chorou com ela tocando no final morreu por dentro
Bendecido el día q te conocí Kenshi, esto está genial!!
Mantap Bang Kenshi
LANJUTKAN
どういう人生を歩んだらこんな色気が出るのか知りたい
❣❣❣❣
HARRY POTTER?
今回のツアーでこの曲を月をイメージした綺麗な背景の演出でフルで聴いた時の感動とは別に、MVでの演出はまた違った奥深さを感じて嬉しさも含め感服です。
nice
ムーンスイーパめっちゃ楽しい❤
次の新曲が来るまで自分の音楽世界の大半を侵略してくるのすき
何度も何度も繰り返し
姿を変え生まれ変わったとしても
強く結ばれている魂…
涙が出てきました。
感情が昂った時に首を振るのがなんか好き
最近はどこかで聞いたようなつまんない曲ばっかりだったから、この曲みたいの待ってた。
トーマスからなんか顔さらけ出すようになったん?
신곡 무엇 ㄷ ㄷ ㄷ ㄷ ㄷ ㄷ ㄷ ㄷ
我愛你❤
名高いシンガーソングライター達に「米津玄師に嫉妬した」「米津玄師になりたい」 と言わしめる彼と同じ時代に生まれた事を感謝せずにはいられないって日々思うのです🥰
That f**king beautiful 😭❤
最後の双子のたぶん子宮の中の様子?
勾玉☯だぁ〜って不思議な気持ちになりました。
最初に出てくる女優さん、米津さんと並ぶと小柄に見えるけど、調べたら174cmあった…構図と身長差がめちゃくちゃ美しいなと思ったけどこんなに身長高い方だったとは…さすがデカレモン兄ちゃん🍋
와지린다..
미쳤다..
MVが少しPOPSONG感あるの好き。FF16はプレステ独占のゲームだし、意識してるのかな?
1日で150万回かい
ハリーポッターのメロディに似てて不思議で面白い
This hits different in a positive way
米津さんファーストテイク出て欲しいけど絶対出なそうだな
サビでトルガルの「ワンッ」って鳴き声が聞こえるんだけど私だけ・・・?
米津玄師が十五夜お月さまを歌うとこうなる
米津さんの声は唯一無二の楽器
Kenshi Yonezu does it again my fave artist never misses! This song is so amazing! I am happy you performed it when I was in Kobe in April! I hope you release some awesome videos of that tour! I am so happy you got to do the theme song for ff16!
ゲームやった人ならわかる。手の印は何か。なぜ印を持つものはMVのような最期を迎えなければならなかったか。妊婦を表現したのはなぜ?全てがゲームの理解の元作られていることが感動する。
10万グット!おめでたい!!
聞いて数秒でbumpのゼロを連想。知れば同じffがテーマ。いい意味で継承。でもしっかり米津玄師。
日本を代表する新たな “月” ソング ここに降臨
What surprised me most was that I saw hachi’s eyes in the MV.(really excited🤩)
これから月を見る人が多くなるかもね🌜🌛
わー
ハリーポッターすこ
最後の赤ちゃんってMM双胎かな?
(たしか双子の中でも死亡率高かった気がする)
あの二人の生まれ変わりがこの双子だとしたら受難多いな…3:51
Awesome track! Still listening to it after Final Fantasy XVI
世界観に没入してしまう🌒
女性めっちゃ背高くね?
すごーい
米津さんこそが日本を代表するアーティストだと言っても過言ではないと思います。
聞き入ってて最初気づかなかったけど、画面の縦が短い
ホント綺麗な指してるよね〜
❤️
0:08 織姫と彦星のようにも見えます😘🌟
i didnt know that Kenshi Yonezu sang the theme for ff16, and when it played at the ending, i was shocked and in tears. this is incredibly powerful and it hits you deep. Amazing job once again!!
ブカブカの服に前髪で隠れがちな目元、動きの少ないミステリアスな雰囲気が初期の印象
体のラインが出る細身の服にセンター分けの髪型、感情を露わに震えて歌う姿… 変わらぬ高い評価の中でも様々な変化と成長を見せてくれるのがすごい
今年の十五夜この曲聴きながら月を見よーっと
1:05 あーらーしーにほびひぇーる みたいに息が入る歌い方好き
그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!그는 신이야!!
たぐい稀なる♬米津玄師の
才能は✨枯れる事を知らず
滾々と湧き出る泉の如く⛲
こんなに神々しいのに…
最近良いことがあったんですよっ!聞いてもらえます?
あの、マインスイーパーって知ってます?あれ、面白いですよね~
…と、LIVEで話してくれた米津さん ❤
良いことっていうから何事かと思ったらマインスイーパーって😂
そういうところが好きなんです!🤭
米津玄師という存在があったから今まで生きてこれた。辛い日々もなんともなかった。ずっとただ、ひたすら歌ってたから。ありがとう。
TwitterのLIVE?でパンダヒーローとか生で聞けて嬉しかった。記憶がほぼない。
次の日、事務所から怒られたっぽいニュースを視て心配だった。
ごめんなさいって思った。
歌詞的にジル視点かな?
しきりに消えやしないと言い聞かせてる火は…
Never played FF16 but his voice and this song is great.
時を越えて紡がれ続ける、魂の絆。
「行ったり来たり」「ストーリーライン」にはもしかしたらそういう意味もあったのかなと思いました。
求めあう強い絆の二人に、永遠の幸があらんことを。
なるべくなら、と言うか、へたにカラオケ🎤で気軽に歌えるなんて思わないで欲しい。どんなに上手い人でも、この世界観を出せる人は米津玄師さんしかいない❗
ファイナルファンタジー×米津玄師の最強のコラボ曲
初めて聴く曲を最後まで聞けるの米津さんだけだよ
自分の中で一番素直な感想を言うと
単純に全てが大好きです。
米津玄師と同じ言語が母国語で良かったと思う。
ラブソング
どうして米津玄師は私の心をかき乱すのか……
素晴らしい
FF16をクリアすることでこの曲への理解度が高まる。特にMV中に出てくるそれぞれの人たち。ゲーム中に出てくるキャラクターを意味してるように見えて、当てはまるキャラの背景を考えると……非常に感動すると同時にいろんな想いが巡ってきて泣けます😭
毎回期待を超えてくる最高の作品
自分用
02:38
03:09
偶像 你已經到了金字塔頂端❤❤❤
切ない…魂が揺さぶられました。
このストーリーに歌声心にズシンと響きます。本当素晴らしい音楽ありがとうございます♪米津さん最高です!
FFまだプレイしてないけど、最後主人公死にそうな曲調してるな
俺まだ米津玄師がサンジェルマン伯爵だって疑ってるからね!!
なんだ、また天才が曲出したんか。
最高なんだが。
やっぱ、米津玄師最高!MVを観ると涙が出るのはもう4度目
とっても綺麗な曲
歌詞やMVから「愛」がすごく伝わってきました。FF16をやっていればもっと共感するとこもあって感動しそうだなあ、、。米津さんが紡ぐ言葉、作り上げる世界観、そして感情がこもっていて澄んだ歌声のすべてが大好きです。毎度何回もリピートしてしまうような素敵な曲を制作してくれて、本当にありがとうございます!!
それはさておき、やっぱり米津さんの好きな色はペールブルーなんですか??衣装とてもお似合いです~!!
言わずもがな、天才的な音楽に叫ぶ様に歌う歌声に胸が苦しくなる。手が綺麗
個人的に
米津玄師が山下達郎で藤井風が大滝詠一って感じなんよね
1.4 mio views already?! Holy shit!
キングダムみたい
truly beautiful 👏
最高
常に集合的無意識にこんなにも寄り添いながら、音楽的に重要な意味のあるものをリリースし続ける人はそうそういない。その身に降ろしたものを全力で体現してるからこそ、演じても描いても世界観はぶれない。だから個人的には米津玄師がやってるのは総合芸術であり、ポップスとかいう軽い言葉では片付けられない音楽だと思ってる
正直、この曲とPVは微妙。
過去の曲やPVに似てる気がします。
3:50米津胎児
米津さんの「月を見ていた」力強く歌っていて、映像もスゴい綺麗で感動し心震えた😢
八爷,爱你from🇨🇳
M78のMVの世界観もすごく映画に合ってたけど、こちらも「クリア後に書いたの!?」ってくらい世界観すごく合ってる
毎回惹き込まれる、本当に
この動画ひとつがもう映画
この人同じ生命体であることがもう嬉しい
美し過ぎて涙が出る。。。
今回はクレーンカメラ殴って無いですよね…?
溢れ出すハリーポッター感
❤
最初に米津玄師さんの頬を優しく触る人の名前知ってる人教えて下さい♡♡♡。私も、…米津玄師さん頬を優しく撫ぜたいです😂❤
月を頼りに掴んだ枝が あなただった
って歌詞が特に、米津さんの感性の素晴らしさ表れてて好きすぎる。。。
全てを燃やしてかあああ
そして、誰よその女 がトレンド入りして話題になるくらいにはがち求心力あると証明され続けてるの凄いなって思いました。。
もう十分すぎるくらい分かったから、痛い程共感もしたから、 嫉妬よりも憎悪よりも、米津玄師様の素敵な音楽自体への賞賛や愛が増えますように。
月を見ていた!🌛
今を。 ありがとうございました。
MV最高かよ
切なくなるのに美しい
ふざけらんないから。😮💦
世界観が凄い。いつも飽きさせないよね!何回も観たくなる😊
そんな聖なる人に成れるのかな。
成れるといいです。
Kenshi Yonezu never ceases to amaze me through the emotion in his voice, through the complexity of his music, the poetry in his lyrics and of course the cinematography in his music videos… I don’t need to know Japanese to understand❤ Greetings from Morocco! 🇲🇦
冒険の書2みたいなアス比すき
4+4=
0:22
ごめんなさいこの女性に激しく嫉妬して開始早々「なんだこの人はァァアアア!!!!手ぇ!米津さんに手ぇ握られてファァアアァァ!!!!」と叫んでしまった醜い私をお許しください
最高のMVをありがとうございます
毎回毎回素晴らしい曲しかない
鳥肌が立った
何故か分からない
ちゅき(⑉• •⑉)
冒頭少しFF零式の主題歌み感じる
画面見てなかったから最初のリズムでハ○ポタかと一瞬思っちゃった😂
米津さんは何年経っても相変わらず素晴らしい…😌
1言で表すと、生。
またイケメンな顔を出してくれるのうれしい
米津さんが呼ぶ「あなた」は優しくて美しいんだよなぁ
自分の音楽を声と体で見事に表現しきる米津さん✨
マジで尊敬します
ひとりで何者にでもなれてしまう
毎回思うけど言葉の使い方もめっちゃ好きです
またしても没頭して観てしまった
出だしが優しい感じがすき。
ハリーポッターですか?
ハリーボッターみたい
이번에도 역시 대단해 몽환적이다 아련하고 장엄하고 형언불가~~ 역시 요네즈켄시… 특별하다 모방불가 요네즈켄시만의 것..❤❤❤❤
今さっき流浪の月を読んだのだけど、通じるものがあるなと思った
昨日から何度も観ているけど、この中に哀しみ、不安、僅かな期待、絶望、未来。全てが詰まっていてとてもドラマチックで毎回涙している。、
요네즈켄시 사랑해❤ 자유로운 영혼, 천재
so beautiful 😭
米津さんの声で
米津さんの歌い方じゃないとダメなんだ
米津氏のセンター分け。
米津氏のうた。
かっこいい曲。
何もかもが完璧すぎる😭
140万回再生🌸おめでとう㊗️
This song got me into FF16. I lost count how many times I’ve played the audio on repeat. And it still gives me chills everytime. Amazing..
月を見ていたって曲名でMVに安直にデカデカと月を出さないで表現しているのがすごい。
米津玄師は日本の宝。
すごくいい曲なんだけど俺の頭の中で最初のほうでハリポタが邪魔をするんよな
ライブで聴いた時、こみ上げるなにかで涙が出た。MVの音源も良いけど生歌は心が震える。
天才。それしか言葉出ない。
米津様の世界観って独特なんよ。
誰も真似出来ない。
生まれ持った才能。
以上ですね。素晴らしいです
MVに出てきた兵士達がPOPSONGの世界線に行ってくれれば…
曲かっこよすぎです!
Aメロからとてつもないリスペクトを感じる
man his voice is so gud
筆を持つ佇まいも美しい
見えている部分を解読しました
最後の部分は、彼の音楽を受けとる私たちへのメッセージにも感じました
✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩
ひとさ…
ふたりがち…
おわりはし…
やなぎのした
むすうのはな
ひるとよる
この…
あおくひかる つき
ほしがなんどかわっても すがたかたちがく
ずれても まちがいがくりかえされても あな
たにとどくことがわたしのすべてだ
✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩
避登左…
不堂利駕千…
於倭利八志…
也南起乃之堂
無受宇乃八南
避留登与留
古能…
安於久悲加流 川喜
保之駕南旡等加倭川帝母 受駕堂加堂千駕久
春禮帝母 万千駕以駕久利加盈乍禮帝母 安南
堂丹土等久古土駕倭堂之乃受辺帝多
最初の1秒ハリポタかとおもた
Noway I’m obsessed I’m in love 😍 😍 😍 😍 😍 😍 😍 😍 i adore songs like that nd ofc i adore ♥ ur voice 😍 😍 😍 😍
米津玄師と結婚したい
3つの世界線のストーリー。
対談の「後編」が楽しみ!
この感動をどう表現すれば良いのか、全く言葉が見つかりません! それ位美しく、涙があふれて、物語の中に入り込んでしまいました。
ふと思ったのですが、
米津さんはこの曲をFF16の為だけに作った。と仰ってた、ゲームをクリアした時に最高に感動してもらえる様に、と。そしたらこのMVはゲームをしない人に向けて、もう一つのFF16のストーリー、の様なMVを作って下さった のでは?と。 そんな気がしてならないのです。
米津さん、本当に素晴らしい作品をありがとう!💖
ずっと、ずっと見続けます。💞💞
初めてコメズさんの音楽聞いた
もう全てが良い。心が浄化される
米津健志さんのハンサムな顔をもっと詳しく見たいです。 なぜ4K映像はないのですか? 💕💕😘😘😘😘😘😘
F F16の主人公クライブの生死はこの歌でわかったわ。月を見ていたクライブとジル。
どこの場面も絵になるな…
This man is on another plane of existence, he’s just constantly producing masterpieces after masterpieces.
最初ハリポタかと思った
美しい
これ雰囲気がFF16とめちゃくちゃ合ってた…っていうかこれ以上ないってくらいベストマッチだった スチ
人が人として歌える世界で良かった。
曲だけでFFやりたくなるんだからすげぇよな
MVが出る度にどんどん好きになっちゃう
❤❤❤
今回めっちゃ顔だしてるね
これはOSRINもえぐいな
今回は轢かれてなくて安心した😊
米津さん絶対なんかしらの曲
音楽の教科書のるわ(予言)
FF16の最後に流れてて合いすぎて聞きに来ました😊
米津さんの世界観好き…特別だなぁ
余計な高音等を省き必要としない
simple is bestな神曲
米津さんどんどん顔整ってきてるしなんだったら肌も変わってきてる気がする
자막 위치 왜 이래
まるで一本の映画のようで、
すごく惹き込まれるMV( ; ; )
米津さんの作る世界観本当に素敵すぎる。。
言葉の運び、調べ、描く情景。すべてに於いて美しく、それでいて赤裸々で。
歌詞全体から静寂の中にただ在る月の姿が見えるようで、凄さに震えた。
冒頭1フレーズのハリポタ感
ラジオとかで流れてくる程度しか米津玄師さんって聴かないけど、FF16で流れて来た時は合っててとても良かったです!
男性だったら つけてもらいたい名前です😊
OMGGGGG AMAZING GORGEOUS BEAUTIFUL FANTASTIC MARVELOUS INCREDIBLE UNBELIEVABLE FABULOUS 😭😭😭😭THIS IS A MASTERPIECE I CRY❤️❤️❤️❤️😭😭😭🤟🏻🤟🏻🤟🏻🤟🏻🤟🏻
前世で結ばれず、死んだ恋人同士は来世で双子になって生まれ変わるって言うの聞いたことある、、、🥹🙏🏻
134万回再生🌸おめでとう㊗️
ダークソウル感がある!
いい曲なんだけど歌い出しがホグワーツのテーマに似てて毎回笑っちゃう
急上昇2位おめでとうございます🎉
Amo demasiado las canciones de Kenshi su voz están relajante ❤
シン米津玄師として米津玄師っぽいmv出せてるのすご
suara.nya khas, tutup mata pun pasti kenal suara.nya… 😊
スモークツリーが幻想的で・・本当に素敵
物語を畳み掛ける様に歌う
重低音の✨バラード曲は
米津さんの真骨頂だと感じます
で、この映画の公開はいつですか?
米津玄師に出会えて良かったと心から思った。
2023年も聴いてる人🙋
ただただ美しい。この一言に尽きる。
どういう意味のMVか教えてください
まじで地元の誇り
これからも米津玄師さんの曲に何回も救われるんだろうな
「月を見ていた」って、あなたの手の”月”を忘れないためってことだったりする?
remember when he used to draw his own videos… he came so far 😭
ちょい見せとは全然違うのでびっくりした。これからも足を運ぼうっと。
お坊さんのくるくるダンスと
お坊さんにしがみつかれた時の米津さんの表情が無限に好き
(語彙力が無くてすみません)
この方は言葉で表せないぐらい表現者の頂点 同じ世界に生きてられるとか、それだけで幸せ
音楽も映像も美しすぎて 絶句
この人無限に神曲作れるな😂
召喚獣「米津玄師」のドミナントになりたい。
二重にしたのかな。口元もずいぶん変わった。私は以前の顔の方が好きだ。
FFXVIの世界観に曲がとても合っていて感情がウィケッドホイールする。
またライブに行きたいな!!
これの後に、あなたは誰?私を見て って言ってたヒップホップみたいな新曲とジブリみたいな新曲も控えてるの神すぎる
この人の曲は中毒性が凄い。
この曲は特に。
もう何回リピートしたか数えきれない。
そろそろ神だわ
最後のお馬ちゃんが醸し出す刹那にヤラれまくった。。。涙
ツインレイ💫💫
I think he has great talent and potential.✨✨
サムネかっこよ
米津さんの曲は全部神曲だけど、その中でも神。
あと、ビデオのクオリティーが高い
米津さんの声が世界一好き
캬 이게 노래지
深い深いです😭
生まれ変わったとしても
思い出せなくたって
見つけて見せるだろう
あなたの姿。。
何度も生まれ変わっても愛する人を探すのですね。愛が溢れています。
結ばれてほしい。
むね締め付けられる歌です。
米津さんの声もしぐさも。。
I need to see Jill and Clive together !!!
Please Square !!! sequel or DLC !!!
ジルとクライヴの共演が見たい!
続編かDLCをお願いします!
心に迫る歌声とリズムですね
Love from Italy
ファイナルファンタジーめっちゃやりたくなった
フサフサの米津玄師とつるぴかのお坊さんが対比になっていて凄いですね( ᐙ )
デジタル配信されてから毎日聴いています。
最低でも1時間♪
「別れゆく意味があるなら、せめて悲しまないで」
「ただ1つ、そうただ1つ、語りえぬ声で叫ぶ」
この2箇所、いつも胸がグッとなるんですよね。
大切な曲になりました。
米津さん、ありがとう♡
米津さんはどの曲もやっぱり染みる💧
Как всегда невероятно чувственно и проникновенно, мне хочется плакать
3:09 ここの口震えてるところすごい
字幕オンする😀
米津さんの頭の中の引き出しどんだけあるんですか…?
本当の歌詞の意味とは全然違うかもしれないけど、去年夫を亡くした私の胸にかなり突き刺さりました。
普段きつく蓋をしている感情を解き放つ事ができます。
素敵な曲✨️
好き
FFやってないけどこの曲聴いたらどんなシナリオなのかやってみたくなる
静かに燃える命を感じた。語彙力なくて申し訳ないけど。
MV、切なすぎて、悲しすぎて、苦しすぎて、涙がにじみました。
ほんまにサイコーなんだがw
もう米津玄師が日本一だよ
还是第1次看见米津玄师和女性的互动👍👍👍
無料で観れちゃダメなんじゃん?と思うくらいの贅沢さ
ファイナルファンタジーⅩⅥのテーマソングがあなたでよかった
🎮🎴👙✨🎋☸💮🔈🎶🎙💗🌟🌠🎁💙☸✈🌙👙 *神は私たちに永遠の命を与えるために死んでよみがえられた御子イエス・キリストを送ることによって私たちに愛を示しました。**彼はまたあなたの体を癒すと約束しました。 神が彼を死からよみがえらせたというあなたの心の中で**彼はあなたに永遠の命を与えるでしょう*
*(空を見上げて神に聞いてください)*
織姫と彦星の最強版
なんとなく映画のファウンテンを思い出してしまた
よねけんこんなに壮大で美しい曲を作れるっていうところからすごいのにMVも自分で演じていて、ひとつのストーリーみたいなものもできてて驚くことしかできません🥹現実味があまりなくてゲームの中の世界みたいで、毎回見る度にびっくりしてしまう 米津玄師って生きてるんすか、、もはや神なのかな(神です)
聞いてて気持ちいい!!!
見入ってしまいました
ヨネケンマジで凄いよな…
私も来世を信じたい。
最高です!❤
もう語彙とか全部吹っ飛んですげえ、、しか言えない
Twitter界隈の #誰よその女 がトレンド入りしてますが、お相手の方はIOさんという名前でゲーマーでモデルされてる方です。
身長が174cmあると聞きました。
どうりで2人並んだ姿が絵になる訳だw
そしてこのハッシュタグを知っても笑ってくれる懐の深い女性。
みんなが米津玄師大好き過ぎる事をちゃんとわかってくれてる素敵な女性です。
そして私はIOさんが米津さんの頬を触った瞬間、あ〜そこの席代わってくださいまし…と思ったのと同時に米津さんの顔面ドアップを見て、ねぇ!毛穴どこ?!鼻のてっぺんに毛穴無いんだが!!!と叫んでました😂
何か3時間位の映画観た気分。
간만에 또… 켄지가 미쳤네…
米津玄師と言う、日本の誇るアーティストはこれを機にまたさらに世界に羽ばたいて行くんだろうなぁ
曲作りの才能にも驚かされるけど
MVもその曲想を考えて作られてるから
本当に凄い。
曲が増えていく度に持っている才能が輝く。
これが流れるエンディングを見るためだけにファイナルファンタジー16をプレイしてもいいって断言できる
マジで感動した泣
ねぇ、見返しても涙が止まらんのだけど、、⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾
LIVEで初めてフルで聴いてからずっと頭に残ってた。
いつでもこの曲を聴けることに感謝。
自然と涙が出てくるMVでした。
最高すぎない?本当に!!⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾
勝手な解釈ではあるが、転生を繰り返して記憶も曖昧なまま呪詛師的なことをしながらその思い人を探す。そして前世の微かな記憶。
戦場。
思い人が男だとか女だとか関係なくやっと出会えたが死の淵。
でも最後は双子として1番濃い繋がりを得る。
車に轢かれる曲だして次にこんな綺麗な曲出せる米津
虜になってしまう✨
米津玄師ってなんでこんなに天才なの!?自分と同世代だから天才テレビ君観て育ったのかな?
未だにデコ出し米津に慣れてなくて、脳が米津玄師と認識しない。どの髪型も似合ってて良いね。
美しい曲をありがとう。
日本の誇りすぎる
配信待ってた!
Banger as always
なんかとても幻想的
FFのエンドで流れた時これじゃない感があった。曲単体で聞くといいけど
歌詞だよー
見にくくてごめんみんなで覚えよ〜
月明かり柳が揺れる
わたしは路傍の礫
思い馳せるあなたの姿
羊を数えるように
別れゆく意味があるなら
せめて悲しまないで
沈黙から離れた空へ
一筋の愛を込めて
どんな夜だって失い続けた
って
共に生きてきたろう瞬くよ
うに
何かを求めて月を見ていた
嵐に味えるわたしの前に現れたのがあなたでよかっ
た
まるで
何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしないき
っと
その窓を風が叩けば
僅かに開け放して
ただひとつそうただひとつ
語り得ぬ声で叫ぶ
生まれ変わったとして
思い出せなくたって
見つけてみせるだろうあなたの姿
全てを燃やして月を見てい
た
誰かがそれを憐れむとして
も
あなたがいれば幸せだった
んだ
およそ正しくなどなかった
としても
消えたりしない
名前を呼んでもう一度だけ
優しく包むその多い声で
月を頼りに掴んだ枝があなただった
♪
あなただった
♪
何かを求めて月を見ていた
嵐にはえるわたしの前に現れたのがあなたでよかっ
た
まるで
何もかもがなかったかのよ
うに
この火は消えたりしないきっと
1:09 の本気な歌い方が特に好き🥺
映像がただただカッコいい
Wow……❤❤❤
ありがとう。
メロの入りの音、BUMP OF CHICKENの「ゼロ」と被せてくれて。
今回の【人間の醜い部分】が素晴らしく表現されてて最高です。主人公のエンディングで海岸でチカラツキカケテ、月を見ながら魔法を詠唱し掌が石化した時、涙がちょちょぎれました。
あと、万人がそこそこ謳える音程にしてくれたのは嬉しいっす!
海の幽霊はキツかったっすww
米津玄師は毎回新しいものを見せてくれるから、ずっと追っていたくなる。
FFXVI❤😊
毎日米津さんを見ている▶️
FFとの相性が最高すぎる
本当にFF16にピッタリ、クライヴとジルの事を思い出す;;
米津さんのインタビューで、クライヴには幸せになって欲しいと仰っていて すごく感動した!曲を作ってくれて、本当にありがとう!米津さん!
これをJPOPでくくるのが勿体無いくらいに彼の曲の芸術性に感銘を受けた
上質な米津さんの言の葉は
その姿を変えて言霊と✨なるのでしょう
神様にしか見えない
最高だろまじで
物語とハリーポッターのBGMの曲の流れみたいでとても凄いですね
1:26
好きです
何度見ても、最後で泣いてしまう
OSRINさん!!!!
無数の骸が転がる戦場で、独り立ち尽くしながら月を見ている兵士の姿が思い浮かびました
Looks like a MV for Elden RING!
いやぁこれはもう嫉妬しちゃう!!!!
Beautiful song!!
いや曲もめっちゃくちゃ最高なんだけど、米津さんのセンター分けが似合いすぎとんよ、、、
このMVを求めて月を見ていたこの頃
また綺麗な歌作りましたね。
歌で感情が動かされる。
月が綺麗だな…ジル…
米津玄師は前のミステリアスで髪で顔が隠れてた時のほうが好きだった
Cómo siempre, sacando obras de arte, nunca defraudas Kenshi con tus vídeos y música, la mejor ♥️♥️🇲🇽🇲🇽🇲🇽🇲🇽
すげえすげえすげえ
米津玄師、常田大希、藤井風の活躍する時代に生きていて良かった。
チャックとバードの後、
珍しく衝撃的な音を再び聞くことができた。
良くない歌がないね
yonezu kenshi is j.pop g.o.a.t!!!!!!!!
FF・・・!?
Te amo
Visual is the best✨✨
イケメン✨✨
🥶🥶🥶
これってFF16エンディング後の世界の話なんだろうか.
Miteitaが一瞬メティアに見えて、びくっ、ってなった
この曲とガブ、ジルの涙のせいで涙しばらく止まらなかったよ
예술
米津さんの曲たくさん聴いてると出てくる「この音階好きなんだろうな」ってのが出てくるのが癖になる。
カッケェ
BUMPのゼロみたい
POP SONGで兵士達おちょくったせいで来世の自分も兵士になっちゃった説好き
FF16がもっと好きになった!
he never fails to make me love one song more than the last one
すごすぎ
入りがハリポタすぎる❤
なぜ、発売前に出さなかった❓️
FF16もしかり、米津さんの曲も最高でした!!
感動をありがとう!
映画化はいつですか?
イフリートとシヴァが人間だった時の話みたい。
The cinematic, his voice, the instrument and the lyrics itself… spectacular!
米津どうしたw
いつもの世界観で安心した。
クライヴ目線の歌詞ですかね。
この火は消えない、きっと。
最後に出した炎はジョシュアに贈る為に出したのかな。
エンディング感動しました、ありがとうございました。
あんたほんとに何もんなんや…
天才かよおい…
일본 뮤지
いつも、裏声を楽しみにしてる自分がいます、本当に美しい歌声、祈るような歌詞、素敵です!
ほんで人間に絶望して魔女になってPOPSONGSに繋がると。
出す曲出す曲が全て代表曲になるレベルの
アーティストだなぁ…
米津玄師とヒゲ男、
後を追うようにミセスやKing Gnu
すぐ思い付くのがこの4組ですが、異論認めます🙇🏻♀️笑
Kenshi.. Just when he ever failed us? How lucky i am to be born in this generation. Love from MALAYSIA
双子胎児の意味は?
FFやらないのでごめんなさい
きっと次へと進む
いいね
うぉーーーーー
音楽性も♪ 歌唱力の精度も
格段に ズバ抜けている上に✨
表現力やビジュアルまでも🌺
進化のやまない↗️米津さんは
もしや知的生命体なのかな~?
끝까지 맺어지지않는 사랑이구나
シンプルかっこいいw
この人は本当にアーティストとして最高。歌声もだけどMVも凄く見入ってしまった。
自分的には、生まれ変わったあなたを手を手がかりに、さがし続けていて、最後にあるように双子としてまた2人で生まれ変わったって感じのストーリーだと思うんだけど、これほどの深い思いが込められている話を1つの歌と短い映像でつたえる米津玄師の表現力はすごすぎる。
FF16好きなのかな、気が合いそう
とても素敵です!
世界観が凄いですね!
ただただ、鳥肌。
米津さん 素敵。
まるで満月みたいな母の腹。
月にしか看取られなかった君達に、もしも次があるのなら。
生まれてこい。愛を求めて月を見ていた、そんな人を月が見つけたんだ。
これもう音楽というか 米津玄師ってジャンル作っていいよ
everything is beautiful! the song, the music video, the lyrics😭❤ i love it so muchhhh ❤
この歌詞が翻訳されてしまったら、たぶんうまく伝わらないんだろうなっていう、日本語だからこその悲しく儚い世界観だと思う
wow. my 1st time listening this. such a strong yet sweet voice
聴けば聴くほど感動する
素敵です!うれしい( ´艸`)
ff16のエンディングの流れ方凄く良かった
コンサートでこの曲を初めて聴きました。
新曲が生で聴けて震えたけど、映像と合わせて聴くと凄すぎて感動しかない。
思っていれば、
きっと
願いは叶う
This guy is the best
ただ音楽性が高いだけではなくて、歌詞やMV、米津さんの表現の使い分けを見ると高度なストーリー性も感じさせられるから本当にすごいと思う。
テーマソングの良さも相まってFF16を最後までやって良かったって思う
0:58 「来い!イフリート!」
ジル・ワーリック🥺🥺
I am OBSESSED with this song 😭💖 the melody and the lyrics just pierced my heart to pieces 😭😭💔💔
OSRINさんの世界だ。
めちゃめちゃいい。音楽も映像もどこまでも深くて、穴がない完成された世界って感じがする。
心が締め付けられるMV。と同時に心がほんのり温まる。
救われないような、救われるような。
FFやるかあ
💓💓💓
米津さんは歌詞の中によく羊を入れるけどなんか意味があるのかな?
♥
毎回、凄すぎるMV。
ありがとうございます😊
I’m not crying, you’re crying :((((((
뭐야 분위기 되게 달라졌다
綺麗なんだけど、「綺麗」という言葉では到底収まらないので、ただ腑抜けた顔で画面を見つめる4分半になってしまう
米津さんや映像が美しいのはもちろんなんですが、衣装も気になります!額飾りのような肩下まで覆うアクセサリーや、14~15世紀頃?の甲冑…🛡️。力の入れ具合凄いΣ(・ω・ノ)ノ 米津さん…胸板厚いね…😳💘
米津玄師の歌唱力も演技力も最高に素晴らしくて美しくて、なんていうか、めっちゃかっこいい…!!(語彙力崩壊
若干ハリーポッターのBGMっぽい
意味わからん服が意味わからんほど似合ってる………………
センス神か??????????
誰よその女ァ!
fantasy❣️❣️
CLIVE ROSFIELD
Even though I’m not japanese, Kenshi Yonezu is the only one that makes me feel goosebumps with his music
米津さんもオスリンさんも凄い。世界観が素敵で何度も繰り返し観たい。
日本が世界に誇る天才音楽家芸術家米津玄師様
鎮魂歌(レクイエム)って感じがする
あなただった 🪽
あなただった…🌘✨
deep ……… 🫱🫲
🪽🫧
米津もffの主題歌かぁ
時代が進むのが早え
BUMPのゼロみたいにやはり愛がテーマの歌詞になるか
ライブで聞いたときに、あぁまた神曲だって思った。
相変わらず凄いな🎉
映像も演技も歌も全部が綺麗すぎて4分半で1本の 映画のた
コラボ系だと置きにいっている感じがして微妙。別に絶賛するほどではないんじゃないか?ゲームの方もそんな感じだしw
FFの曲だったら、BUMPのゼロも好きだけど、この曲もめちゃ好き。
Kenshi Yonezu e Final Fantasy. Não tem como dar errado.
This man never misses
Thank u for the english subtitle 🙂,,
Selalu dibikin merinding❤❤
いつもの風呂場なのに満月の夜な気がしてきた
このMVを観てからまた、ライブでこの曲を歌ってもらいたい❤
when u are a ff fan and kenshi fan
神曲を神曲で上書きする米津さん…もう神でいいと思う。
生まれてくれてありがとう
0:34
美しい
あなたはとても
美しい
この米津さんの曲の後の余韻めっちゃすき
うん。とりあえず神曲。それだけはガキのワイにも分かるよ。
序盤で女性が米津さんの頬に触れただけでTwitterで#誰よその女 がトレンドに入ってんのおもろすぎるw
後にも先にもこんなアーティストは見たことがない。
素敵すぎる。米津さんすごい!
made beautiful things again❤
月をみていた
again and again and agai”
好き
すげーは
月は見ていたずっとワタシタチを
何を思い出したとしても
出会うべき相手とは今世で出会う
双子の姉妹が救済する
きっと、ワタシは信じてます🌸
やっぱりドキドキが止まらない
ありがとうございます💙
応援してます🍀🕊️✨光✨
月を見た時、”月が綺麗ですね“って言ったんだろうか
😭😭😭❤❤❤🫶🏻
KENSHI!
歌詞の美しい世界観とメロディーの清々しさがすごく好き
「つ」で先頭に出る🤗
すごいね
米津玄師さんはぁぁ🤗
魂が揺さぶられるというのはこういうことを言うのでしょうか。
歌詞メロディ歌唱表現力、裏声も叫ぶような歌声も、顔を歪ませて願いを乞うような、頭を振り乱して体をくの字に折り曲げて、祈りのような、全てが全てが突き刺さりました。
神や天才という簡単な言葉では片付けられない才能の持ち主なんだと思います。
勇気がもらえる❤
早々と1億再生行きそうな再生回数の伸びだな
音楽のクオリティも神がかってるけどMVも劣らないほど神ってる
よく店で聞いてめちゃくちゃ良い曲だと思ってました
MVが出て本当に嬉しいし本当に神曲です
これからも頑張ってください😊
やばい曲をまた生み出しちゃったようだな米津さん
髪型変わってミステリアスイケメンから爽やかイケメンになったけど、口元はいつもの米津さんだなって思う
旬が過ぎても1日で100万再生超えるのすごい。普通の日本の大物アーティストで1日30万再生とかなのに
What a wonderful story! I wish them happiness.
First 2 seconds sounds like Harry Potter’s theme song 😂
米津玄師は、表現の手段として音楽や絵やダンスを利用しているのではなく、表現した結果そういう形になっているのだと思う。
もう駄目だ、頭から離れない。。。
一筋の愛を込めてのとこ好き サビの入りカッコ良すぎやろ
ライブで聴けてよかった・・・ もっかい聴きたいな〜〜🥺
惹き込まれる一本の映画のよう、、泣いた
もう映画なんよ
何年経っても、この人の綺麗な歌声と歌詞、そして音楽を何度も聞けるのがやっぱりイイ
一度ハマると何故か癖になってしまったり、新曲が出るたびに視聴者が歓声をあげるのは何故だろう!!
『表現の自由』ってこう言う事を言うんだな。
こんなに自由に表現をして
受け取り側がその自由からいっぱいのモノを受け取れる。
毎回それを感じさせてくれるから健康に長生きしたいと思える。
次回作の次回作の次回作まで聞きたいから長生きするぞ‼️‼️
一本の映画を見ているようなMV
想像力を掻き立てられ何回も見て
しまう
Dear golly my heart… It’s melting…
The instruments, lyrics… The strong feels on the voice ~
edit:
The visuals made me shed a tear…
個人的だけどめっちゃハリーポッターの最初の部分に聞こえる
4分29秒ぶりに聞くけど聴き飽きない神曲!!!
人間という全てを理解し
自由に表現することが
できる。
米津玄師さん。
本当に尊敬しかない。
この曲好きだから嬉しい!
絶対にファンの期待を裏切らないどころか、軽々とその上を超えていく米津玄師は本当にすごい。素晴らしいMVを出してくださりありがとうございます。これからも応援していきます!
掴むのか柳の枝って所が、救いようがないけど、救いなんだね
待ってました🎉
米津さんって演技上手いよな。俳優とか声優も出来そう
この人の歌どんな内容でも綺麗だよなー
絶対にライブで聴きたい。めちゃくちゃライブ映えする曲でしょう。ライブに行きたい!!
タイアップだと似た曲ばかり
この曲も微妙
一度目は息が止まるかと思う程の衝撃でただ呆然。。2度目は涙が枯れるんじゃないかくらい心を揺さぶられ…。未だ衝撃から抜けられず映像と歌声が繰り返し甦り、サムネイルみるだけで胸が苦しくなり涙が溢れだす…💧。
とどまるところを知らない彼の進化。ますます異次元に磨きがかかる表現力、多才ぶりに、言葉もない。
CMで聴いたけど、ほんとに米津さんの曲って毎回もう一回聴きたい、もう一回…(無限)
って癖になるんよな
Satosugu in the house
めちゃくちゃ好きな歌です。聞けて幸せです。ありがとうございます!
ライブで一足早く生が聴けてとても美しい一時でした!それとpvに出ているのがPOP SONGに出ていた戦士みたいですね。
Wake up, kenshi yonezu drop another banger, love from malaysia
こんなかっこいい曲が歌えて 身長が188センチもあって本屋の一番上の棚のものまでとれるなんて羨ましい
リドリー・スコットの最後の決闘裁判みたいな世界観。
名古屋ライブで流れたからものすごいテンション上がった
I suffered from my nonexistent love 💓
Thank you Mr. Yonezu 👾💖
米津さんの表現力に毎回魅了されます。MV、ありがとうございます!!
そして手が美しすぎるんですよ、、
あまりにも全てが美しすぎる
This is beautiful,greetings from Hungary
圧倒的に米津さんしか作れない歌なのに、毎回似たような曲じゃないのもすごいし、「変な曲つくっちゃいました」みたいな感じでもなく、とにかく最高の楽曲制作できる米津さん、本当になんなのか!!!
2:29あなたがいれば、幸せだったんだ!
独り身で半世紀、生きて平気だった自分に
これほど過去をよみがえらせる
「叫び」の歌詞は他に無い
また米津玄師と言う天才に
涙腺を崩壊させられた
聞いていい気持ちです!
3150!!!!!!!!!
ただただ涙が流れてた。
愛の言葉がないのにこんなにも伝わるのは米津さんの表現力の素晴らしさなんだろうな。
Twitterで誰よその女がトレンド入りしてるのほんまおもろい
米津が目隠れ状態じゃないのめちゃくちゃ動揺
人間界にデスノート落として楽しんでそうな米津さんが大好きです!!
日常に散りばめられた、小さな幸せを思いを馳せたくなる曲だな
厳しい環境の中に生まれる愛って、崩れにくくてすごく綺麗ですよね。直接的な言葉を使わずに 米津さんの歌い方とかMVとかで愛が伝わる
曲の入り方も、トークとか挟んで温めてから始まるのかと思ったら「新曲やりますっ!」だけの爆速スタートで、それはそれで興奮した!!
미쳤다…
PVだと手に○マークがある女性が隠れて一緒に戦ってくれてたって事なのかな。最後は2人とも死んでしまったけど。
以降、若干FF16作品のネタバレ
FF16だとクライヴとジョシュアの兄弟に置き換えれてすごく良い。ジル目線でも考えれる
20時間で8万いいねってエグすぎる
美しすぎる……顔も手も…………
自分の子供の頃を否定せずに受け入れていることができるし、大人になっても空想を続けて、その空想を形にできる。それって色々なことを知った大人になってもできるのは凄いと思う。私もそんな人間になりたい。そして、いつかは米津さんに手が届く、一緒に音楽を楽しめるようになりたい。
最後の双子の手を伸ばしているほうは正常な向きなんだけどきっと手に痣があるであろう子は逆向きになってしまっているからもしかしたらまだ出会えないのかもしれない……そう考えたら苦しい😢
サビ以上に出だしに惹かれる
サビにも惹かれる
サビ前にも惹かれる
だからずっと聴いてる
Twin ray🌚♪🌞♪🌝
Sound &Lyric & Image🫥
🅱️eautiful …🌍✨
Take a breath and lost for words.
🪽🫧
かっこよかったなーLIVE
相変わらずシャッフルビート使ってるだけのワンパターン曲だな、羅刹と躯がピーク
急上昇3位おめでとうございます🎉
私は男女の双子なのだけど、ライブで初めてこの曲を聴いた時、真っ先に思い浮かべたのがその双子の存在だった。
だからMVの最後で2人が双子になって出てきた時、ぴったりすぎてすごく鳥肌が立った。
2days
米津さん恋人できたんかと思った😮笑
戦争無くなるといいな
Beautiful
ff16最高でした…素晴らしい曲を作ってくれてありがとうございます!
pvでは死を示唆してるけど
ff16では再開の曲って信じてっからぁぁ!
ああ、ただひたすら美しい‥🌙✨✨
歴代の主題歌や担当されたミュージシャン同様、自身のカラーとFFの世界観を見事に昇華させていて感動です!
刚刚从学校回来就刷到米津的新歌。。。我死而无憾了。。。。😭😭😭
听的当下真的只能用震撼来形容,米津果然最高!!!
已经第n刷了,有人给我一样完全停不下来吗?
Canción toda espectacular, lloré de tanta belleza. Gracias por existir, Kenshi 😭💕
Beautiful 😍 🤩
歌詞と映像の解釈が限りなく一致してるの作り込みが凄ぇ🤩
켄시형 화이팅
The music is great, but the ending is not as good as imagined. The lovers who love each other are relatives after reincarnation. You can love each other, but it can only be family affection, not love
優しさ、温かさに包まれるような、そんな曲ですね。
True fact :
We can all agree that Kenshi Yonezu never disappoints, his talent is pure and his voice is out of the world!
サビの
月を見ていたー⤵︎ ︎
の安定をとるんじゃなくて
月を見ていたー⤴︎︎ なのがまた良い。私はみんなのように深く考察できないけど、何か強い思いが伝わってくる気がする。
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
このきょく好きな人🙆
逢えないのを繰り返すのか…
😮
300壯士番外篇
Good song
米津玄師はいつでも最高です、僕はこの曲が本当に好きです
この音はとても素晴らしいです。このコメントを読んでいる人に、大成功と健康、愛と幸福をお祈りします!
優しさ、素直な心の米津玄師さんを映し出している作品ですね。
目の輝きが物語っている気がします。
これからも、応援させてくださいね。
POP SONGではあんなにふざけていたのに…!
Torgaru is number one
turgal is cute
Torgaru is the heroine
ff16 best
なんかオスリンみを感じると思ったらやっぱオスリンか‼︎
相手役の綺麗な女性は、モデルの I Oさんです。
ご自身のインスタに
米津さんのMVに出演させて頂きました とありました。
#誰よその女 がトレンド入りし、たくさんのメッセージが届いていらっしゃるようです。
写真を拝見するとジルに良く似ていると思います。
なんか泣いちゃった
やっぱ日本一のアーティストは米津玄師っしょ
歌も歌えてダンスもできて作詞もできて作曲もできて演技もできて演出もできていろんなことができて凄すぎる😊
それにかっこいい❤
3:14 お利口さんな馬可愛い好き
Ih mantab kali lah bang kutengok tengok musik kau. Aku fans kau dari 2017 bang, bikinlah lagi musik kek gini, diperbanyak lagi lah, merdu kali kau bang kalo nyanyi.
好きな曲がまた増えました
ある程度の歌唱力があるっていうのは、プロなら大前提として、米津さんの歌の上手さってなんなんだろう。本当にどの曲も心に訴えかけてくる。
それも、年々進化してるように感じる。歌というより、声を使っての感情だったり情景だったりの表現がうますぎる。
もちろん、曲もそれにぴったり合ってて、すごく聴き心地が良い。
これからも楽しみです。
胸が締めつけられるほどの米津玄師さんの歌唱力と映像に壮大な物語を観ているよう。
歌詞の言葉は難しいのに何故こんなにも感情が伝わってくるのかが不思議
顔変わったな…
米津玄師さんが歌っている歌詞が全部重い意味に聞こえてくる。
The song convey soo much meaning, Thank you Kenshi Yonezu for a meaningful piece❤
Such striking vocals and visuals as always!!! I stopped what I was doing when this song began to play – the continued dedication to such dynamic performances is really wondrous. I loved the narrative of flashing back and forth between different lifetimes too – it was a short film and music video all in one! Breathtaking, for sure. ❤
Gilakk suangar sumpahh!!!
推しという存在は社会的に依存的悪習だと思っていました☺️💦
現在、一般人の働く原動力/意欲が推しの存在に比重しており、
推しの収入の大部分が税金となり、
高齢化社会を支えていく😶💦
不思議な社会構造です。
様々な病の治療薬が、保険適用されていく。
実情、一体どれほどのお金が動いていて😞(ジェネリックでなければ治療薬の価格は変わっておらず、保険料が支えています)
高額医療費は推しを含め、高額納税者(高収入)の方々によって賄われているのが実情です。
もちろん一般人も頑張って保険料を納めていますが😞
要は、誹謗中傷を起こす方々の生活を支えているのは実質誰か?
そんなことを考えていると、全ての人気稼業の方々の虚しさを目の当たりにしたように思いました。
エルドリッチとグウィンドリンみてえだな、深みの主教たちっぽいシーンあるし
生まれ変わっても魂に刻まれた記憶を頼りに愛する人を捜し求める
辛く悲しい旅の果てに辿り着いたふたりの安堵の場所
米津さんの空想は愛であふれてる
米津さんの新たな能力は転生という認識であってますか?
요네즈 켄시 곡 못 참지
米津玄師という作品を奏でてるでしょこの方。
This Guy Is Full Of Surprise
Yonezu Kenshi never misses! His songs are always amazingly wonderful, included obviously
甲冑がとんがってる奴と平べったい奴の2種類で女性と同じ
急にいなくなった理由としては根拠は薄いが、多分戦争の理由が複雑なのはさることながら、予想としては女性も凄腕の兵士で彼ピッぴだけをタヒなせたくないから、一緒に戦いたかったんじゃないすかね?
それとも最初っから裏切るつもりだったが愛してしまった敵国の人間
彼ピッピにとっては探し求めるにしても皮肉にも1番近い場所に大切な人はいた
文章にしたが自分でも何言ってるかわかんない( ᐙ )
月を見ていた Moongazing
月明かり柳が揺れる
わたしは路傍の礫
思い馳せる貴方の姿
羊を数えるように
別れゆく意味があるなら
せめて悲しまないで
沈黙から離れた空へ
一筋の愛を込めて
どんな夜だって
失い続けたって
共に生きてきたろう
瞬くように
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯える私の前に
現れたのが貴方でよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない
きっと
その窓を風が叩けば
僅かに開け放して
ただひとつそうただひとつ
語り得ぬ声で叫ぶ
生まれ変わったとして
思い出せなくたって
見つけてみせるだろう
貴方の姿
全てを燃やして月を見ていた
誰かがそれを憐れむとしても
貴方がいれば幸せだったんだ
およそ正しくなどなかったとしても
消えたりしない
名前を呼んでもう一度だけ
優しく包むその柔い声で
月を頼りに掴んだ枝が
貴方だった
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯える私の前に
現れたのが貴方でよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない
きっと
Que sea paloooo❤️🔥
ED見て哀しくなって聴きに来ました
Great song !
心が痛い
心が騒ぐ
悲しみと絶望の中
育まれる希望の光
現代社会を垣間見る思いです
あまり他のアーティストの名前出してはいけないのを承知で言うんだけど、BUMPも好きで今回のff16の月を見ていたとff零式のゼロとで同じくらい歌詞とかpv含めていい曲すぎて言葉が出ない…
the song and MV both are Amazing 👏
米津様美しすぎて恋しちゃった センターパート似合いすぎでしょう
Haaaaah selalu kereeeen 😭😭😭
Luuuv banget sama karya2 hachiiiiii 🥰😍
このMVについての話を早くRadioで聞きたいなぁー❤
ほんと、日本語がわかる日本人に生まれて良かった
仕事の休憩時間にまた観てるけど涙止まらん。
This is ART ❤
3150
Kenshi Yonezu x Final Fantasy
his voice is truly beautiful and the MV is soo good Kenshi-san doesn’t disappoint
重厚感のある音響とドラマティックな映像を背景に、情感溢れる米津さんの深い歌声と身体表現!
間奏のチェロも美しい。そして彼の作品によく使われるサビの前の一瞬の間…息を呑むような空白の瞬間が、サビへの期待感と高揚感を生む。✨
もちろん忘れてはならないのが美しい詞。「路傍の礫(ろぼうのつぶて)」、「沈黙(しじま)」などの文語調の言葉や心象を表す風景描写には、古来からの日本文学の流れがあって、それがいつも彼の作品に格調の高さを添えている。そして、憂愁や寂寥感の中にある“慈しみの情”が感動を呼ぶ。
誰よその女!!!
I can hear the dying screams fangirling/boying of the Final Fantasy players who happened to be Kenshi Fans
MVから浮かび上がった物語を文章にしてみました。全て憶測です。音楽で描かれた世界を豊かに広げるような美しい映像に、心を奪われました。
※コメントを頂いて、少し修正しました。
戦が始まる前、花の咲き乱れる平和な世界で
とある女性に恋をした一国の術師。
彼女は、彼の心を「手当て」する救いのような存在だった。彼女の存在と、満月のような傷のある優しい手に、安堵の表情を浮かべる術師。
しかし、戦が始まり、女性とは会えなくなってしまう。(立場上会うことができなくなったのか、女性は実は馬上の術師を守るべく前線に立つ歩兵で、心配をかけたくないが故に距離をおいたのか。)
戦場に駆り出されて命を奪いながらも、自国の人を(彼しか持たない不思議な力で)「手当て」する日々。救いを求める人が、彼の前へ列を成す。
「もう一度彼女に逢いたい」と願いながら、幾つもの手を見つめるが、そこにあるのは自分が癒すべき手ばかり。自分を癒してくれたあの手はどこにもない。
救いを求めてすがりつく人々に呑まれながら、それでも「彼女に逢いたい」と願い続ける彼の前に、彼女の手が差し出される。
彼に手当てされることを待つ、人々の手と同じように。
その姿に「救ってほしい」という声なき声を聞いた彼は、導かれるように戦場へと単身で踊り込む。
敵地を潜り抜けてボロボロになった彼の前に、逢いたいと願い続けてきた女性のの変わり果てた姿が映る。
「ここにいては殺されてしまうこと」を承知の上で、それでも彼女の手を取り、そばにいることを選ぶ。大切な人の隣で、命を終えることを決める。「生まれ変わっても、ずっと側にいたい」と祈りながら。
願いは空に通じ、2人は双子となって、生まれるのを待っている。胎の中で上下を互い違いに眠る彼らは、欠けた部分を補いあって円(満月)を形作っているように見える。
なんとなく考えたこと
・術師の周りにいる僧侶でさえも、彼を救いとしていたように見える(縋りついている)ので、彼は相当な孤独の中を生きてきたのではないか。
・女性の手にある満月様の傷は、跡こそ残っているものの綺麗に癒えているので、術師が「手当て」したのではないか。
(「こういう解釈は?」とコメントいただけましたら、都度読んで更新させて頂きます。ありがとうございます。)
Kenshi never stops amazing me
多分だけど女性の血液型はC
やばすぎる
もうこれ映画ですよね⁉️心射たれ過ぎて動悸がします😮
はぁ最高です🎵
このMVの崇高さ、素晴らしさを表現するために米津さんの語彙力が欲しい!
103万回再生おめでとうございます💐🍾
Me encanto sin palabras una ves mas me enamore de su bella voz y sus videos
昨日の月は綺麗な半月でした。一緒にいた人と、乱視だからハートに見えるなんて笑いました。明るくて眩しかった。
究極のラブソング
This is maha karya
ハリポタじゃなくてロードオブザリングの世界かな。
Good not bad 8/10 for MV Yonezu-san
Finished FF16 2 days ago. This song hit me hard. This MV and subtitle, even more.
サビで全身がゾワッ!てなった
FFファンにもたまらないです😍素敵な楽曲ありがとうございます✨
最初に二人は恋人で、生まれ変わって出会う約束をしてたんだろうな……
生まれ変わってから恋人を探して
手に月の痕がある人を探してた
最後に出会えたけれど
殺させてしまった
また、生まれ変わって出会えるんだろうね。
すみません。私も米津さんのお顔触りたいです。
In my observations, I think that the two babies who appeared at the end were yonezu himself and the girl who first appeared in the MV, in the end they were born as twins rather than having to meet as adults where either they fought each other or did not meet at all and in the end were separated by death itself, So I think that it’s better to be reunited early so that the two of them can take care of each other than having to meet as adults who don’t necessarily know each other, so it’s like a different timeline that repeats over and over again eventually leads to death, rather than like that, it’s depicted that they’re twins’ to take care of each other early or you could say an early meeting.
FF16のEDで初めて聴きましたけど、歌詞がわからないのに大号泣してしまったという不思議な経験をしましたね!
演出が高度すぎるから映画を観た気分になる(伝われーw
ほんの少しのハリポタ感も少々
Better than starlight
FFXVIで聞きました。
歌詞が世界観とバッチリ合っていて、聞いていて涙が止まりませんでした。鳥肌も立ちっぱなしで聞いた時からずっと頭から離れません。素敵な曲。
サンゲージング作ってほしい
四十過ぎだけど、この人には尊敬しかない。音楽、映像、言葉、表現、凄いなぁ、生きてる内に出会えて良かったとすら思う。
FF16勢からすると神解釈過ぎてエンディングでボロ泣きする
100万おめ!
語彙力がなくなるほど、米津さんの世界観に引き込まれていて、最後に泣いてました
米津さんの声だけではない表現力に圧倒されました
형 코옆에 왕점 어디갔어
現実忘れてMVに引き込まれてた😊終わってハッと我に返ったくらい凄い映画を見終わった気分💦
米津さんの声が力強切なくダークな感じで、むちゃくちゃ世界観が完璧に造られてるのが分かる✨
これはジルの曲です。
月に向かって叫ぶように歌うさまは
心の奥深くをえぐられるような衝動で
心が泣く…
サムネの破壊力えぐいっす
ほー!
この声と表現力が 心をエグる…
100万回🎉
さっき聞いていたのに
ちょっと、覗いたら 100万回!
米津玄師の美しさに また見てしまう。魔術の曲 素晴らしい💫
It Felt like watching Kenshi being in “The Fountain” .. gahh~ (*´ω`*)🤍
もはや映画はいらない。
この短い時間に全てが入ってる。
米津さんさえいれば
Perfect ending song for FF XVI
㊗️100万↗️
すごく綺麗で儚く、心にダイレクトに響く歌声…流石としか言えない、涙が止まらないよ
1つの映画を見切った気分
100万再生おめでとうございます🎉
FF16楽しいです!
100万回再生おめでとうございます🎉
道端の石ころではなく、路傍の礫と表現する圧倒的な語彙力に脱帽します。他の言語ではこの絶妙なニュアンスが伝わらないのが惜しい。
100万再生おめでとうございます!!
100万再生🎉🎉🎉
米津さんの曲に、出逢えて良かった
エンディングで初めて聴いたけどくそ泣いた最高だよ
100万🎉🎉🎉🎉
いつも米津玄師さんの歌には、玄師さんの願いや想いが入ってる気がする。
ご自身が子どもを授かった時の気持ちも入ってる気がして、とても尊い。
Kenshi no deja de impresionarme y emocionarme hasta las lágrimas, su música verdaderamente llega al corazón ❤
0 秒前
みんなが頭いいコメントしてるところで馬鹿なコメントします。
米津さん最後妊娠してました!!!?女性的に映してるなと思いましたけどそういうこと!!!?
100万再生!
ライブで知らな曲だ…と思ってたらまさかの新曲でビビった
しかも米津さんそれしれっと言うんだもん
Though I have never doubted Kenshi’s talent as an artist and a master of emotion portraying, he had truly outdone himself with Tsuki wo Miteita. This song is so much more than just a theme song, it’s an epic, a love letter, and somebody’s entire will and soul capsulated in a few minutes. Hadn’t got this much goosebumps since Uma to Shika istg.
Thank you Kenshi Yonezu for blessing us with this masterpiece 🔥
MAHAL
100万回再生🌸おめでとう㊗️
公開から17時間で100万回再生おめでとうございます!
早い!!
啊?有情人终成兄妹吗?😮
MVがこんなに素晴らしく作品を輝かせるものになるとは!
kenshi yonezu sudah berada didalam puncak musikalitas
俺の陳腐な語彙力じゃ例えきれない程に美しい。貴方の世界観がずっと好きです。
selalu keren
99万回再生🌸おめでとう㊗️
いい曲だけどFFには、合わない気がする、個人的に
暗ーい曲調なのについつい聴いてしまう、歌の中に強烈な何かが込められている感じがする。
毎回すごい
産まれ変わっても
必ず
見つけてみせる
His voice little bit similar with taehyung😌💜
今まで見たことない表情をされてて圧倒された
コレでつい最近ボイトレを始めたとか言う化け物アーティストw
98万回再生🌸おめでとう㊗️
出だしが完全にハリーポッターだけど
ちょっと言いたい事沢山有るけど、収まらないので単刀直入に言うと神w
아아…요네즈 켄시씨의 천재력을 감당할 수 없습니다…….
그저 천재…..
アオザイのような衣装の米津さんも術師みたいな米津さんも美しすぎて刺さりまくりなんですが、このMVでしか見られないんですか?メイキングとか見られないんですか?もっとちょうだい…
推しが結婚した時位の衝撃…
お願いだから女性と絡まないで涙
台詞のない映画を観たようでした。
本能的に 強烈に惹き込まれるという感覚を初めて味わい その強烈さがずっと抜けません。
米津さんありがとうございます。
97万回再生🌸おめでとう㊗️
月を頼りに掴んだ枝が
貴方だった
あなた、だった。
ライブといいMVといいもう頂点にたどり着いてしまったよね😊🎉🎶
Nueva canción a mi playlist de favoritos
この『月を見ていた』という曲は独り身だった自分にそっと手を差し伸べてくれたあなたという存在をうまく表した曲で、
これを聴いた時、小学校の頃の友達がいないで中学校に進学した内気な僕に初めて話しかけてくれた友達のこと思い出した。米津さん、こんな最高の曲を作ってくれて本当にありがとうございます❤(ライブ行きたい)
memiliki makna bersyukur telah dipertemukan meski dalam kondisi apapun , pengungkapan cinta yang sangat abstrak , indah tapi penuh misteri ..
米津さんの演技力、俳優さんみたいで
引き込まれました。❤
音楽もMVの世界観もすき
ちょっとハリポタ出てきそうになるの草
リズム好き , 声好き , 歌詞好き , 全部好き !
Kenshi-san has such power and softness in this voice! This was a moving piece that was a joy to experience.
この曲が出てきた瞬間泣きました
演出マジ完璧です!!
Estoy aquí por final fantasy y haber terminado el viaje de clive
ガチの天才。
OMG at first I thought it was CGI!! The looks, the whole concept is amazing, love looove the song!! Thanks for the english subtitles too!
米津玄師の声が、叫びの歌声で
美しく、力強く、厚みのある
声が、MVの中で圧倒的に存在している。静かに 始まるこの曲が、彼の叫ぶ歌声で、凄まじい戦場に変わる。
月を見る あのせつないまなざしが、とても悲しい。
この灯は消えない きっと
命が 受け継がれていく
そんなふうに感じる。
米津玄師の 悲しみの顔
命の誕生の 姿に
ことばが、見つからないほど
感動を覚えた🍀
クライヴ. . .
今急上昇8位❤ハチ
かぐや姫?
月が綺麗ですねの月ですね🌕
映像も美しい…✨
Did not expect this but love it nevertheless
この兵士さん達はゲームしないのか…😢
mvnya kerenbanget bang
米津さんは私の中の常識を崩してくれた人。自分で考えることの大事さを認識させてくれた人。
何を大げさなと思われるかもしれないけど、このコードなら次の音はこうだろうという予想をことごとく裏切って、
予想もできなかったメロディーで新しい世界を見せてくれた。それは音楽に限ったことではなく、それ以降はものごとを自分の中の固定観念から考えることが無いように心がけるようになりました。米津玄師は私の中ではもはや哲学。
純が喜ぶぞ〜😊
「およそ正しくなどなかったとしても」が理屈はいいからとにかく会いたいって印象
このペースならYOASOBIのアイドル超えも狙えるな
米津さんがリスペクトされているBUMP OF CHICKENもFF零式の主題歌担当していたから、米津さんがFF主題歌歌うの、なんか…熱いな…(語彙力)
~その正義は、何を救うのか~
95万回再生🌸おめでとう㊗️
音楽だけを先に聞いていた時は暗い曲だなぁと思っていたけど、映像を見ながら聞くと、まるで1本の映画を見終わった後のような満足感がありました。この役者さん上手いなぁと思ったら米津さんでした。
❤❤❤
聞けば聞くほどいい曲だなあ
4分半のMV❤映画のように作り込んでいて、今までの曲、映像で1番好きです❤涙が止まらなかった。美しすぎて感動して儚くて辛くて色んな涙が出ました
人が群がる表現好きやな。笑
名前も顔も知らない人は殆ど居ないというくらいの有名人でありながら、それぞれのテーマに相応しい神曲を次から次へと作ってしまうくらい努力し続ける米津さんを一人の人間として心から尊敬する⟡.·*.
曲もストーリーも全部全部美しい
popsongの兵士レギュラー化決定
The production quality of this video is simply incredible. Thank you for this, Kenshi.
歌声が良すぎてこの曲でも酔いました✨素晴らしいです😊
世界観好き
時空を超えてまでも探し出すソウルメイト大切な人これが愛じゃなければ何というのか!!
中二心をくすぐられる
3:07~3:08あたりで始まる僧侶が米津さんに集まるシーンのいちばん左上の僧侶が、目とか眉毛のキリッとしたところが菅田将暉に似ているように見えたんだけどまさか違うよね
鳥肌凄いし、涙でてくる
Love this
👇
FF16大好き
Shit… So Clive is dead and Jill is pregnant 🙁
メッチャいい😭
15時間前の月を見ていたと6年前のローサーを比べても変わらない迫力がまじで天才
なんだろう…もう…最高…
這是變奏版的哈利波特是不是XD
TE AMO KENSHI❤
Final Fantasy XVI brought me here. This song is incredible and your delivery breaks my heart. You will go on to do greater things Yonezu-san.
米津剣士
何度観ても、その分だけ、理由のわからない涙が出てしまいます
Breathtaking performance of a unique talent of this era. Epic!
米津玄師なら海外公演をしても余裕でチケット完売にできそう
月を、愛おしい人にただ単純に表しているんじゃなくて、奥深い人間愛を感じさせてくれる名曲だと思います😅😅
wait…so they were reborn to meet again…AS TWINS?????????
どこに行こうと神定期
海外の時代劇やな
I am crying….
如果我們的離別還有什麼意義,那你就不必悲傷。
🔥♥️
MVで涙流したのは初めてです。こんなに1つの物語として深く感情に、歌詞、曲、声、映像、ストーリーが入ってきたのは無い。魂こめて何もかもが伝わってくる
MVも歌声も感性も全部好き。米津さんを知れて良かった❗️息子に感謝😊
ボロンッ
FF16クリアした後だとくっそ沁みる
超大作の映画を見て泣きそうになってます、
またまたカッコ良すぎます!こんなにカッコイイを更新し続けられるのことがすごいなと思います!
TE AMO KENSHIIIIIIII❤❤❤❤❤❤ SIEMPRE UN GRANDE, tanto en las producciones como en las letras, Dios tu voz es angelical ❤️🩹❤️🩹❤️🩹❤️🩹❤️🩹❤️🩹❤️🩹❤️🩹❤️🩹❤️🩹
米津さんの歌ずっと好きで聞いてて、ff16主題歌をff16のために作ったと聞いて速攻でゲーム予約した。
どんな世界観を見てどんな歌になるのか気になったから。
PVでは早く世界観知りたいと思い、進行中に聞くとウルッときて、クリア後はめっちゃ泣いた。
ゲームストーリーと主題歌がマッチして涙倍増は始めてでした。
主題歌でゲーム選ぶってしたことなかったけど、あの世界を知ってからと知らないのでは全然違うと思う。
毎日聞いて毎日泣いてます…
再生回数も人気急上昇の順位もグングン伸びてます
このまま突き抜ける勢いある↗️素晴らしいMVです
Como siempre Kenshi entregándonos una obra de arte, este hombre nunca decepciona 💖💖💖
空想ライブでこの曲聴いた時にあまりの綺麗さに言葉を失った。
日本語がここまで綺麗だと思えた曲に初めて出逢えたと思う。
90万回再生🌸おめでとう㊗️
デューク米津の現れなかった世界線
普通に神曲
これは流行る
ていうか今回の作品は4KUHDじゃないんですね。でも内容は最高です!!
私は、ただ任せるしかない
だけど気持ちは分かりました
見守ることしか出来ませんが、恋と水心何でしょうが
むずかしいけど、見守ります…
だけど仲間なのは変わりません❗✨
私は中立です✨
お母さんが決めることだ、メドベッド入ってから次第
Awesome Kenshi Yonezu Tsuki Wo Miteita / Moongazing Video.
凄い素敵です❤️😊✨
4:12 何の気なしにクレジット見てたら、OSRIN監督だったのか。そりゃ天才と天才が組めば、こんな素敵なMVができるよね。
MVのクオリティやばいなと思ったら、やっぱりOSRINか!!
PERIMETORONやっばいな!!!!!
素晴らしい音楽をありがとう!🎶🖤
てぃsむしcいさwそめ
He’s slay again🤩
88万回再生🌸おめでとう㊗️
おおおおおおおおおおおお(‘ω’≡’ω’)
このmv観た後に友達に共有したら
「米津玄師って憑依してるみたいに唄うよね」
て返信が来てめちゃくちゃ納得した。
when I heard this single drop on spotify it hit ❤
米津・ロズフィールド
FINAL FANTASY XVI FOR LIFE!!!
尊い。
beautifu MV💗
87万回再生🌸おめでとう㊗️
来世では ずっと一緒に 幸せになって下さい🌜🌛
FF16やってみたいな
でもPS5高いよ…
衣装とか装飾とか似合ってるし美しい✨
FF全然知らないけど、ストーリーと関連あるのかな?
手に丸い跡がある2人は同じ人??生まれ変わり??気になる
鳥肌と涙となんて言い表わせばいいのか分からない感情が込み上げてきた。風が吹けば消えてしまいそうな儚い情景にたくさんのスモークツリーを使ったのも狙いなのかな。
La verdad que la canción me encantó, una de las más hermosas que he escuchado! Canciones como esta que “pintan” una imagen en la mente (sobre todo el coro, en mi caso) son las que me hacen meterme de lleno en ellas. De hecho que es mi favorita del momento, llevo como 3 días poniendola en loop 😂😂😂 Muchos éxitos! 🇵🇪
Tbh I I really loved this song, one of the most beautiful ones that I’ve heard! Songs like this one that “paint” a picture in your mind (like the chorus, for me at least) are the ones that let me really dive into the song. In fact this song is one of my current favourites, I’ve been looping it for the last 3 days 😂😂😂 Best regards! 🇵🇪
手を添えられて、それを包み込む手が…てが…。。
もぅ、、うぅうー!イイ!!!✨
これは私が今まで聞いた中で最も美しい音楽です
凄い、ドラマ見てるみたいだった
米津さんの世界観にいつも惚れ惚れする。
85万回再生🌸おめでとう㊗️
Final Fantasy 16 me duró 107 horas, pero me dolera toda la vida 💔
MVを超えて映画のようです‥すごい‥!
これ鼻歌で歌うとハリーポッターに繋がってしまう笑
FF16プレイした後にMV見ると感極まって涙が止まらない。米津さん素晴らしい曲をありがとうございます!
The first thing i thought when i heard the song was ‘what a beautiful medieval song’ the second thing was ‘the videoclip is filmed like the 300 movie’and the third was ‘this song would be perfect for FFXVI’ how happy i was when i read that it was endeed the rheme song of the game!!! I’m really proud of how far have kenshi got!!!
素敵な世界観✨
美しい声だな~ 美しい旋律だな~
素敵な歌詞だな~ っとふわりふわりと聞いていて
映像と合わせて 深い意味が垣間見えた瞬間 大号泣
84万回再生🌸おめでとう㊗️
…!?
初見でターセムシンの落下の王国やウォシャウスキーのクラウドアトラスを思わせるような映像とストーリーに身動きがとれなくなって画面から一切目をそらすことができなくなった…
衣装もセットもメイクも世界観もストーリーもその全部が美し過ぎて涙が出た…
毎回過去一番の最高を更新していくの、本当に素晴らしいと思います…
美しくて息を呑む世界観に圧倒されました
popsongの兵隊?
自分に自信の無い私だけど、米津玄師を好きな自分のことは誇りに思う
神秘的ね ありがとう米津さん(*^^*)
メロディーとか世界観とか、最高過ぎる(≧▽≦)
大好きになりました!米津さん、今回の髪型も、かわいいです!
映画を一本見終えた後のような満ち足りた気持ちと、そして良い意味での脱力感が・・・。…完全に魂もっていかれました。気付いたら映画一本分の時間を超えるループ再生してました。
FF16のために作った曲に新たな世界観が表現され、また違った儚さと、かすかな希望のあるラストで、今まで感じたことのない新しい感情が生まれました。
映像がとても美しいです。オスリンさんとタッグを組んでくれてありがとうございます。
これまでのキャリアに加え役者の才能も爆誕しており、表現者であり芸術家としての多彩さが際立つ稀有な存在として、これからも米津さんの作品を楽しみにしています!
米津玄師って音楽も声も演技も何もかもが素晴らしい。
[歌詞]
月明かり柳が揺れる
わたしは路傍の礫(つぶて)
思い馳せるあなたの姿
羊を数えるように
別れゆく意味があるなら
せめて悲しまないで
沈黙(しじま)から離れた空へ
一筋の愛を込めて
どんな夜だって
失い続けたって
共に生きてきたろう
瞬くように
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかったまるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない
きっと
その窓を風が叩けば
僅かに開け放して
ただひとつ
そうただひとつ
語り得ぬ声で叫ぶ
生まれ変わったとして
思い出せなくたって
見つけてみせるだろう
あなたの姿
全てを燃やして月を見ていた
誰かがそれを憐れむとしても
あなたがいれば幸せだったんだ
およそ正しくなどなかったとしても
消えたりしない
名前を呼んで
もう一度だけ
優しく包むその柔い声で
月を頼りに掴んだ枝が
あなただった
あなただった
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかったまるで何もかもが無かったかのように
この火は消えたりしない
きっと
目が見えないから、あの印を頼りに兄妹を探してるのかな?
米津さんの世界観に圧倒されます😢
裏声と地声の移り変わりがすご‼️
映画一本を観た気分
歌詞と映像がとっても素敵。
でも、最近この手の儚くて美しい系の曲にフックや個性を感じられなくて「もう一回」ってならない……音楽って自分に響くものが、そのときどきにあるから、また改めて聴いてみよう。
82万回再生🌸おめでとう㊗️
世界観がすごすぎる
この曲のミュージックビデオだけを待ってきた。そしていつものように私を失望させなかった。
1本の映画を観終わったかのように心動かされるPVで、鳥肌がたちました🥺
いつも素敵な作品を届けて下さりありがとうございます✨
Gracias kenshi, cómo siempre dándonos canciones exquisitas.
これぞ、空想の物語
La banda sonora es lo único bueno del FFXVI te la rifaste también en esta Kenshi Yonezu
ガチかっこいい
Increíble producción, me ha dejado impresionado! Me encanta la voz de Kenshi Yonezu y la combinación de este video es fascinante!
高評価が一個じゃ足りない
職業ーー「俳優」追加で🌕🐺
この曲は特にMV付きで聴くと感動する
単体でももちろん良いんだけど
how beautifull
13位から3位まで急上昇の順位上がってる!
(追記)急上昇3位に長い間いすぎてもはや怖い
kenshi yonezu song always makes me want to dance like all the other songs 👍❤
この曲横浜アリーナの最終日で聴けて超感動した!
1:09〜 1:15の部分がゲーム中のキャラが「主人公」じゃなくてゲームをプレイする人に語りかけるような感じがしてすげぇなって思いました。語彙力なくてごめんなさいm(__)m
英語字幕付きで見ると、主語がわかりやすくてよいです
Realmente excepcional, como me fascina su música su producción y dirección
2:27 火を前にしてマントが左寄りなのはクライヴに寄せたんかな?
壮大すぎて涙出てきた
Twitterに解読班が沢山いてくれて助かる…
あなたの音楽と出会えて、あなたの曲を好きでいることができて本当に良かった。
1つ映画を見終わった感じ。
FF16!!!
FF16は私は知りませんが、なんか惹き込まれるような魅力がありますね✨
サビとか頑張って声出してるようなところ好きです
力強い歌声と儚い雰囲気の映像がなんだか印象的です。みんな誰かを探してるのかな、、、、なんて思ってしまった。素敵な作品をありがとうございます😊
Muy bello todo 😍😍
💓引き込まれた。
オスリンさん、、!😭😭
amenと優しい人を足して2で割ったみたい
ほんとに綺麗、美しい
今までにこんなにすごいアーティストいた?
作品解釈の鬼(褒め言葉)
一作ごとに全て完成度が高く、聴く人観る人を魅了する米津玄師さん
あなたをずっと聴いてきて、これからもずっと聴いていきます
いつも渾身の作を有難うございます
今回 OSRIN さんのご参加が、ひとしお嬉しいです
米津玄師って一発で分かるような曲
世界観ファイナルファンタジー16なんだろうけど
映像も歌も高度すぎて世界観認識出来ねぇ
本当に全てが美しいですね
相変わらず 透き通る様な美しさの 米津さんの 顔と歌声に 今回は切なくなるバラードがまた いいですね☆
日本一深い米津玄師
一編の映画を観終わったような
満たされました
ff16を2回クリアしてロスになっています
エンディングで流れるこの曲で涙が溢れ出ました
最初エンディングでいきなり米津さんを聞いて、ff16=月を見ていたにはなりませんでした
でも日を追うごとに歌詞を何度も読む度とても重なってきました
ゲームをしない方にも、ff16のストーリーの動画を見て欲しいです
米津玄師さんの曲はいつも大好きで良く聞いています😊
It’s not just music that Yonezu-san produces ,it’s a complete art everytime
ゲームはしないのでゲームの内容は分かりませんが😅何かしら映画を見ているようで、始め聞いたときは?って思いましたが何回見ていたら、この詞の意味が私ながらに分かったような気がします。ゲームのための曲でしょうが…ゲームに沿った曲なんでしょうが、私は映画を観る感覚で見てしまいました、本当に米津さんの声 曲 詞全てが完璧(私が思った感想です)
damn nice!!! love it
此方の持ち物や所有物は取引拒否だったから、申し訳ない。名前も。申し訳ないが、誰が付いていらした?外国のスケってどういう意味ですか?貴方様は米津玄師様とスタッフの人じゃないの?此方側。川地
表現者として天賊の才を授かった感が炸裂していてもう涙が止まりません。米津さん本当にすごい…
言葉にならない。
一つの映画を見てるようでした。
今回の曲本当に大好き。
街中で聴いてると自分だけ周りの人とは違う世界にいるような感じになる。
この再生数は
いいほう?
やばしかっこいい😍❤❤
美しいです
いのちの繋がり、私たちは生かされていること、統合、、壮大なメッセージを感じます
何度も見てしまう、なんとも印象深いです✨💫
~(=^・ω・^)_旦
米津玄師と女王蜂のアヴちゃんで何か新しい時代作れないかな?
誰なんだよその女。マジで嫉妬なんだけど、、俺もほっぺ触りてぇよ
The way I immediately leaned back when I heard this on the credits… 🤧😭
Fantastica la canzone,fantastico il video.
Davvero meraviglioso❤😢
Beautiful👏
게임에 너무 잘 어울려서 좋은듯
米津様…( ;꒳; )
素敵な作品ですね😃にゃんにゃん🐱
やっぱこんなにかっこいい曲作ってるとボカロ作る余裕ないんだよね。30年くらいは待てるのでどうかお願いします🥺🥺
大きな悲しさをそれ以上の喜びで閉じ込めてるような雰囲気がffぽくて好き
아름답다
ゲームはやらんから全くわかんないんだけどw玄くんの表現力はとても心地良いね☺︎
この映画?ドラマ的なのは見てないので分かりませんが今回の曲もこれまた凄いですね!、僕は米津さんのそのオリジナル性の凄い才能を気に入ってます!彼らしい歌はほんと素晴らしいです!
はぁぁぁぁぁ🥹💞😊
外国語多くてスパムに汚染されとるんかと思ったら、各国からの賞賛の声やった
今回のMVの世界観めっちゃ好き……世界観とか風景とか雰囲気とか歌詞とかもとても綺麗で自然と涙が零れました
こんな素敵なMV付きの月を見ていたを作って下さり米津さん本当にありがとうございます!
朔太郎かと思った
MVってどれも大好きなんだけど今回のなら特に、
★繊細な左耳のピアスのデザインとか
★米津さんのしらみ色の衣装の上半身のサイズ感とか
★戦闘シーンの画面の質感とか
★呪師の時のスタイリングとか
★僧達の群舞とか、
沢山のその道のプロの方々が関わっているのも感じられて、本当に目が離せない!!
追記★お馬さんも賢いなあ❤️✨
母と子
初めは全く救いようのない曲を書くつもりだったけどFFプレイしてみて到底それでは書くことが出来ないって言ってたな。
このMVの場合救いは子供、すなわち未来なのか。
メロディも声も世界観も全てが好きです♡米津さんありがとー😢❤
まじ鳥肌たったわ
ffのテーマソングを歌わせてもらえるなんてすごい!
제발 내한!!!!!!!해줘여!!ㅠㅠㅠㅠㅠ노래개좋아ㅠ
今回の曲もめっちゃかっこいい!
damnnn
かっけえ〜
やっぱ、天才だね(ゝω・)
Ini sangat indah, dari segi musik, cerita , dan emosi yang disampaikan oleh Kenshi Yonezu San. Kamu adalah penyanyi dan artis yang hebat!
月明かり柳が揺れる わたしは路傍の礫
思い馳せるあなたの姿 羊を数えるように
別れゆく意味があるなら せめて悲しまないで
沈黙から離れた空へ 一筋の愛を込めて
どんな夜だって 失い続けたって
共に生きてきたろう 瞬くように
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
その窓を風が叩けば 僅かに開け放して
ただひとつ そうただひとつ 語り得ぬ声で叫ぶ
生まれ変わったとして 思い出せなくたって
見つけてみせるだろう あなたの姿
全てを燃やして月を見ていた
誰かがそれを憐れむとしても
あなたがいれば幸せだったんだ
およそ正しくなどなかったとしても
消えたりしない
名前を呼んで もう一度だけ
優しく包むその柔い声で
月を頼りに掴んだ枝が あなただった
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
双子で半月🌗🌓を表して満月を表してルネ、そうに決まってる
普通に演者としても才があるのとてつもなさすぎる笑笑
is it looking at the moon or looking at your love
歌詞、曲、映像。これら全てが完璧に合わさることでより神秘的なものが出来上がっているんですね
月を見ていた(あなたを見ていた)
「今宵の月は綺麗ですね」
本当に、日本語をいちばん上手く使いこなしてるって言っても過言では無いほど、表現が美しすぎる。
むずむずハリーポッターやん
Amo! Me encanta!! Su voz es fabulosa y el video es hermoso ❤️🔥😍🫶🏼
下手に好きとか言葉を使うより、それを使わずにもっと上手く歌詞を作り、表現する才能がすごい
メロディに合う、突き刺さる歌い方
2:50
迫力ありすぎて鳥肌やばい
ラブソングも書けるしこんな悲しい曲もかけるのはもう米津しかいないんだょぉ(語彙…)
ついに教祖にまでなってしまった米津。
최고입ㄴ당😍😍😍😭
月をたよりに掴んた枝が貴方だった
もう少しで手が届くのにな~
人間国宝でいいよもう
地獄楽のストーリーと重ねてしまう…
진짜 이번 노래도 엄청나네요…도입부 부터 미쳤네요 진짜..믿고 듣는 요네즈 켄시
米津玄師、、。あなたがいる世界に、この地に生きている事を嬉しく思う。喜び、感動をありがとう💙
なんか
あらしのよるに
って本が連想できた。
米津さんのMVって雰囲気ガラッと変えてくるし、ストーリー感があって何か考えさせられるから毎回のMVが出るたびの楽しみがある。
FF16といい、テーマソングといい最高やな。
もう米津玄師が世子様でいいよ。
こんなすごい作品無料で見ていいんですか!?むしろ身銭を切らせてくれ
まさに曲とMVの表現力の塊👍
神秘的だねぇ〜✨
大好き♥️
今回のMVも独特かつ大胆で素敵!
初タッグにして美しくも
繊細な米津さんの描く藝術性を
ここまで理解してるOSRIN監督も
また稀有な世界観を持った天才に他ならない
この歌が流れるシーンが楽しみすぎてFF16やってます。絶対泣くから一人でいる時にプレイしよ。
今から思うだけでワクワクする😁
米津玄師さんの音楽はどれも素晴らしいです
本当、米津さんのいる世界に生きてて良かった、、
何もかも美しすぎる
FF16の世界を直接的じゃないのにめちゃくちゃ的確に美しく表現されてて見事!
クリア後に改めて歌詞を見ると…もう…涙
GOD I FUCKING LOVE YOUR SONGS
Otra obra de arte que nos regala este grande! las emociones que transmite tanto en su actuación con en su voz son geniales, dificil no emocionarse al escucharlo.
musique et clip incroyable, merci pour les sous-titres anglais
米津さん🥺の表現力に圧倒された。
コレオが辻󠄀本さん!最強ダックです。
Wow 😮
OSRINさん、ストーリー性のあるMV作らせたら右に出るものはいないのではと確信しました。米津さんの切ない歌声と相まって美しく、何度も見返したいです。
めちゃ最高すぎます😢🩷
感動しました😭
本当米津氏のMVなに観ても
素敵すぎる🥺やっぱ好きやわ😳💓
正直FFに米津玄師って微妙やなって思ってたけど、聞けば聞くほどハマる
1000万回再生いくやろうし一旦聞かずに熟成させる
音楽にジャンルあるけど、米さんの作った曲は米津玄師っていうジャンルだと思う。ロックとかポップスとかそーいうのでは言い表せないものがある。伝わらなかったらすまん。
no i am still in pain… but thank you for this great song, this is so great it makes me cry again…
これも彼の〈空想〉の1話
なのかしら?
何がどうと言うより、あらゆる要素で「引き込む力」が圧倒的なのが米津玄師さんですね。
急に画面暗くなってとんでもない不細工が現れたぞ!?って思ったら自分だった
映画のクォリティ
Cried when this came on in FF16. Thank you for you contribution to a legendary franchise 😊
Absolutely amazing!!!
no esta mal la canción😍😍😍
このMV好き過ぎる 映画にしてくれ
だがごめん想像力乏しすぎてよくわからなんだ。誰かこのストーリーを解説してくれまいか?
最後の双子の赤ちゃんの場面はどう解釈すればいいんでしょうか、、、探していた女の人とは双子の兄弟でしたという感じですかね?
美しいただただ美しい
輪廻転生は間違いないと思うのですが何度も見ているうちに、最後に双子で産まれるのではなく始まりが双子で繰り返し繰り返し魂の片割れを探してしまう物語なのかなと思えて来ました。
世界が終わる直前とかに聞いたら鳥肌すごそう…
kenshi is the best Japanese singer so creative and his voice is very lovable ❤
:,3 ❤
米津玄師さんの歌はいつも素晴らしいです🙇。
最初の場面が美しすぎてCG画かと思ったら米津さん本人だったという衝撃よ
胸に刺さる🌙
教祖なのか王なのか分からないけど、役柄に説得性がありすぎるw 神聖なオーラ出てるw
Estoy llorando pero porque entiendo el contexto dentro del juego y el final… la canción es hermosa, pero, duele
感動したんやけど、女優と絡んでるとこ見たが故のこの胸のざわつきはどうすればええんや
MVを観て涙が出たのは初めて。その世界観に魅せられて惹き込まれ、自分の中に湧き上がる何かがあり心を揺さぶられた。米津さんの歌唱力とMVのストーリーが見事にマッチしている。才能の塊であり天才。唯一無二の存在。米津さんはどれだけの引き出しを持っているのだろう。
『月を頼りに掴んだ枝が あなただった』
今回も歌もMVも最高だなぁ
でも欲を言うと…忙しいのは承知してるけど…また手書きアニメーションMVが見たい…
凄いなぁ、ただひたすら凄い。
一本の壮大な物語を見てるかのような満足感、私の前に現れたのが貴方で良かったです。
The perfect theme for FF16.. A great song for a great game.
お前らさっさと寝ようぜ
それともめちゃ早起き?
何となく今まで米津さんが出してきた曲が一点に集まった感じした。
Yeah this song hurts a lot.
FF16 ending was hard to watch.
3:10あたりで唇震わせてるのやっと再会できて言葉にもならない嬉しさと疑惑が感じられてとても好き
音楽の才能が桁違いです。いつも鳥肌がたちます。
역시 최고..😭❤
<3
好きなアーティストがいても、好きな曲と、うーんこの曲はそんなに好みじゃないなぁって曲調が分かれることがある。
何故かわからないけど、米津さんの曲ってバラードでもミステリアスな曲でもアップテンポな曲でも微妙だと感じることがない。
どんな曲調でも「米津玄師」で本当に凄いと思う…。
音源で先取りしてたんだけど MVを少し遅れて見つけて心が痛い··· カップラーメンを食べてみようか。
Yonezu is amazing ❤ follow you wherever you go
Give me harry Potter vibes ngl…
What a great singer .
МVが馬と鹿に似てるなぁって思うのは私だけだろうか…?
ショート映画のような満足感
Phenomenal
米津玄師の曲は、毎回神曲で飽きないしクオリティも高くて凄い。
¡LARGA VIDA A KENSHI YONEZU!
背景の映像に注目しがちだけど
選んだ日本語も綺麗すぎる✨
サビに聞こえる「ワン!」がトルガルに聞こえる・・・
トルガルの声かなぁ。だったらいいな
初めのとこがハリーポッターにしか聞こえんw
캬
DIOOOS!!! amo demasiado la voz de kenshi❤️❤️❤️
Su música es muy hermosa❤
Grande kenshi👑❤️🇲🇽
Me encanta 😍😍😍
Nunca deja de impresionarme con estas bellas obras de arte
斥候でpop songが一瞬過ったけど、MVがまるで映画だな。今回も見応えたっぷり。
私も「あなたでよかった」って言われたい
These are our terms.
まずはプレステ5買ってこなきゃ…
Marshmello army is strong.
素敵な歌とMVの世界に引き込まれます
ずっと主人公が探し求めているけれど、最後に双子に生まれ変わった時、右手に月の形を持つ相手の方が手を伸ばして主人公を求めていて胸が熱くなりました
😢❤
Ive been waiting for this
Please come to Mexico 😭😭😭😭
この曲をこの世界観でこんなに切なく、美しく表現できるって
米津さん才能の深さに感動する。ほんとに稀有なアーティストだと思う
Este video es verdaderamente una joya en todos los sentidos
このMVは一本の壮大なファンタジー映画を見終わった感覚になります
心が震えます😢
ありがとうございます
I Starting Crying When Clive Become Stone😢
ハリーポッターLv.100
最高です
MV Theory
This MV shows two versions of Yonezu. The Yonezu in teal clothing (The one showcased in the very beginning) is dead and is now in heaven (Hence the beautiful scenery he’s in). Judging from the various shots of this MV, it’s safe to say he most likely died from war. The Yonezu with golden locks and cyan colored eyes is still alive but he is mourning the death of his best friend. After a while, this Yonezu became tired of being lonely and decided to join the afterlife with his best friend which is represented at 3:12. So he suits up in knight armor next to his fallen friend and gets killed. At the end of the MV, a shot of a pregnant woman is shown with two baby fetuses. These two babies could represent the two versions of Yonezu being reborn as a reference to line “Were we to be reborn unable to remember, somehow I’d still find you”. These two friends are starting new lives where they can reunite.
Take this with a grain of salt lol this is just a theory. But this is an amazing song that perfectly encapsulates FF16.
ෆ₍ᐢ ›̥̥̥ ༝ ‹̥̥̥ ᐢ₎ かわいそう、昔読んだ伝説のように…
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
星を隔てた2人の恋人は双子に生まれ変わった。
To think the dude who made Matryoshka is making music for Final Fantasy. Every time i feel proud for you.
He is genius🥺
세상에 퍄ㅏㅏㅏ
この前「月をみていた」を聴きながらの帰り道に見上げた夜空に綺麗な月が浮かんでました。
聴こえる声の切なさと綺麗すぎる月に思わず涙が流れて…米津さんの曲って本当に素晴らしすぎる
米津さんとosrinの組み合わせ素敵!
オスリンさんいてビビった!
70万回再生🌸おめでとう㊗️
badendものだとしても音楽と映像が凄いからずっと見てられる✨
final fantasyが思い出す曲だ…
本当によく似合う曲だ🥹🥹
POP SONGあたりから表現力がすごいなぁって思いました。
彼女の手にそっと手を添えて心の中で何か伝えているのが少し
切なかった。ステキなMVをありがとうございました☺️🎵
感動した
67万回再生🌸おめでとう🎊
ついこの間まで白線の上を軽やかに歩いていた人とは思えないな。
Damn, hearing this song at 1 AM when I just got home from work hit different
この曲のためにFFやるか…
「月の光を頼りに掴んだ枝があなただった」なんて…このフレーズだけであなたという存在がわたしとっていかに稀有な存在かがわかるやん…
最初の映像綺麗すぎてCGかと思った😭
米津さんも綺麗だけどそれと同じくらい何回か映るお花畑?が綺麗すぎる〜
Mr. Kenshi You are a genius musician
Sua voz é muito poderosa!
Mv perfeito!
この素晴らしいMVを観たあとにPOP SONGのMVを観ると脳がバグるのでオススメです。
0:00
月明かり柳が揺れる
わたしは路傍の礫(つぶて)
思い馳せるあなたの姿
羊を数えるように
0:22
別れゆく意味があるなら
せめて悲しまないで
沈黙(しじま)から離れた空へ
一筋の愛を込めて
0:45
どんな夜だって
失い続けたって
共に生きてきたろう
瞬くように
0:58
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
( 間奏 )約14秒
1:42
その窓を風が叩けば
僅かに開け放して
ただひとつ そうただひとつ
語り得ぬ声で叫ぶ
2:05
生まれ変わったとして
思い出せなくたって
見つけてみせるだろう
あなたの姿
2:18
全てを燃やして月を見ていた
誰かがそれを憐れむとしても
あなたがいれば幸せだったんだ
およそ正しくなどなかったとしても
消えたりしない
2:46
名前を呼んで
もう一度だけ
優しく包むその柔い声で
月を頼りに掴んだ枝が
あなただった
あなただった
3:13
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
よねさんって本当に天才だ。いつも自慢の人だ。❤❤❤
いつの間にイケメンになってた
Nice*~ graceful indeed.
今でもあなたはわたしの光。
Lemonを思い出しました。
ひとりになってしまった心細さの中で、希望を見出そうともがく人間のこころを、繊細で美しく表現されていますね。
「あなた」に語りかけながら、自分自身に強く言い聞かせている。失っても出会えたことに意味があるのだと。
65万回再生🌸おめでとう💐
Песня потрясающая, Йонедзу-сан потрясающий, видео потрясающее. 💜💜💜Я ждала реализа и даже прослезилась.
Кто знает историю, это русичи с тевтонцами дерутся?
Man i can’t stop watching this !
輪廻転生や、主題歌に収まらず。ただただ、凄すぎます。どうにも人生のことを、思わずには居られない曲。月を見ながら聴きました。米津さん、自由自在の存在。心より、ありがとうございます。
米津玄師の語彙力まじでどうなってんだよ、
歌詞に込める想いがMVと声に現れてて、初見でも涙が出てくる。
神すぎて鳥肌止まらんて。。。
やばいです!まさにアート!凄すぎで言葉失ったわ
이 시대에 있으면 안 될 것을 본 것 같아 엄청나다… 진짜 예술…
米津さんの歌は、一度耳にすると何を聴いても頭から離れなくなる
儚さや優しさ、不器用さや強さ、心の奥底にまで光の速さで浸透していく声と表現力は日本の宝
開頭時候我還以為要唱哈利波特的旋律
Kenshi Sensei te amo❤
米津さんの生の声で聴けて最高に幸せでした!!
感動しすぎて涙出てきました!!
まさか自分がこんな涙流すとは…
次回も当たるように願掛けしてきます!!!
冬の晴れた日に一際月が明るく見えた事があるのですが、澄んだ空気が喉を冷やして満月が静かに輝いていて綺麗だったのを思い出しました。
そういう心地良さのある曲でとても好ましいと思います。
また素敵なMVを、ありがとうございます。
作る、表現する…
どんどんと進化なされておられる姿に、毎回感動しております。
米津玄師さんの空想の世界を、これからも楽しみにしております。
作品により、全然違う米津玄師さんになられてますが、どの作品も品性が際立ち、万華鏡のような方だなと、思っております。
4分30秒だけど 映画を観ているみたい…
物語の世界観が凄いですね。
Me encantó la producción del video, esta lleno de detalles y la increíble voy de Yonezu-san sigue sin dejar de maravillarme.
Yonezu couldnt come with an absolute fire
❤❤❤❤❤❤❤
I don’t undestand the meaning of lyrics but I like video.
MV 기다렸는데 역시 저버리지 않는 퀄리티네요 최고다네즈,,,!
64万回再生🌸おめでとう🎉
This hit me like a truck when it played during FF16’s ending.
great music. great game.
worth the price and, as much as I hate it, the pain too.
本当に素晴らしいMVと歌でめちゃくちゃ感動しました。この曲に
込められた米津さんのメッセージ
分かるまで繰り返し見ます。
後大好きな月がこの曲聴いて
もっと好きになりました。
The fact that one of my favorite artists did a song for a Final Fantasy game makes me so happy!
作中で流れた瞬間鳥肌と涙が止まらなかった
ありがとうございました
FINAL FANTASY XVI BABY!
(*´꒳`ノノ゙パチパチ✨✨
一生好きです
찢었다…
こういう世界観良いよね
いやぁ…美しい…
it’s so DRAMATIC OMG 😭😭😭
元々兄妹だったのか、恋人同士が生まれ変わって双子になったのか、気になります。
Love kenshi❤️
この曲ってクライヴじゃなくてジル目線で描かれた物なのかなぁ?
米津さん 美しすぎて
辣個男人回來了
唯一無二の世界観に引き込まれるのがハチさん
Clive and Jill 😭😭
めっちゃよかった
皆さんこれがFF16の歌だということはご存知ですよね?🥹
良き👍
このMV見るまで曲聴いたり歌詞を読んでたらクライヴとジル目線の曲だと思ってたけど
このMV観ると 2:46 辺りからのシルエットが犬っぽく見えてトルガル(狼ですが…)の目線も入ってるのかなぁって思いました🐶
62万回再生🌸おめでとう🎊
サブスクとかで適当な歌聴いててもMV見よってならないけど、米津さんの曲が流れて来ると見たくなってしまう。そしてサムネにいつも惹き寄せられて絶対再生して最後まで見てしまう。終わった後に見てよかったと心から思う。
つい昨日FF16でこの曲が流れるシーンにたどり着きました
この曲が凄く物語とリンクしていてこの曲を聞くたびに涙腺が緩むぐらい本当に最高でした
I seriously can’t stop listening to this. Everything about this song is amazing, and the MV is mesmerizing. Love it sm ! 💓
incredible song, it’s cool how both this MV and FF16 tell completely different stories but both match the song perfectly.
Beautiful masterpiece 😊🌟❤️🌟!!
米津さんは、本当に多才の才能があってすごいしか言えない!
MV最高によかった❤
💕💕💕💕
キングダムっぽさ良きすぎる、、ぜひ次回、、!!!
輪廻転生してる物語なのかなぁ🌝
神話で男女として出会い、先読みとしての生では出会うことが叶わず、戦場で仲間として若いうちに全うし、次の人生で双子として生を受ける…
なんだか切ない理ですね
(ゲーム途中なので妄想ですみません)
米津玄師は一番だよね?
Kenshi Yonezu your voice is divine, seriously you sing a lot. I’m addicted to your songs, a hail from Brazil! ❤
FINAL FANTASY×米津玄師っていうだけで胸が震える
I was really surprised that he was with Final Fantasy XVI. Never exoected it but I’m not complaining. I’m celebrating lmao.
これがトレンドでみた誰よその女か
俺の中で米津玄師が一番の邦楽アーティストだわ😃
マインスイーパやりながら作ったんかな
最後の映像はテトとクロですか?
ファイナルファンタジー16って
ベアラーが弊害にあいとても心が痛いですよね。
美しすぎる…
this man just keeps on making bangers after bangers
Emotional song
切なくて壮大で美しい😢✨
米津さんの作品は、常に傑作ですね😢✨
Beyond Beautiful…, Spectacular & Magical as always you are Kenshi
Wooah sugoi
米米好帅!!!!!!
なんです♡
그는 사랑입니다.
米様は神です😌💓
米津玄師最高だよねでも会えないです🥸😞🙀🥸戦争勃発ヤバい人間駄目😞🥸😞🙀🥸地球を爆破する人間駄目😞🥸😞🙀🥸
演出から曲まで凝ってるけど、16:9の比率ではなく、20:9くらいの比率のMVにしてるところもかなり凝ってる。スマホで見る人向けに作ってるのかな…
It hits different especially when you beat FFXVI 😢
このPV再生したあと、無意識にもう一度聞いてしまった……
サビ前のブゥゥゥゥン好き
21:9 最高!!
米津さんの低い声が好き
ドラマチックなメロディーと相まって切なくなる
『artist』ってこの人のことを言ってるんだろうなぁ
とても神秘的で、かつ美しい
58万回再生🌸おめでとう💐
ストーリー悲しすぎないかw
燃えているシーンからクライヴらしき面影を感じるけどジルらしき女性と共に逝った
逆にFFのちょびbadend味が薄れていい感じ? badendそのものは素晴らしいとは思えないけど考えさせられるものがあるのはすげぇ
来世は友達としてジョシュアも見つけてくれ 契約🤘
綺麗……
米津さんの曲大好きです♪
Kenshi Yonezu is a talented artist who excels in music, acting, directing, storytelling, and emoting, and has a unique style in different forms of creative expression.
米津さんの表現力にビックリしてしまう
うわっ、、、すげぇ、、、(語彙喪失)
You are God to me 🎉
Какой прекрасный голос !!!
あああ…黒米津玄師…これこれこれこれ…………
尊い
FF16の実況を今追ってて、まだ最後の展開までは知らないんだけど、最後まで見たらもっと歌詞の意味が分かるのかな?
ジルとクライヴの事っぽいけど。
あと何より、このフルを1番最初にライブで聴けたのがまじで嬉しいな。
こんな愛おしそうに触れられたいし触れたい、、
綺麗
あゝLIVEのあの感動が蘇る
この曲の前のMCまで鮮明に蘇ってくる…
ありがとう米氏、ありがとう
僕をあなたと同じ時代に生かしてくれて
ありがとう
Who is that girl❓️💢💢❗
ダークで繊細な世界観に感動です
684万人㊗️
『生まれ変わったとして 思い出せなくたって
見つけてみせるだろう あなたの姿』
.
米津玄師は。。。マジでアーティストだな。。。
この衣装が似合う人間なかなかいないって
56万回再生🌸おめでとう🎉
僕はよく夜空の月を見上げます。辛い時も幸せな時も。何かあると思って。
FF16から産まれた曲なのはちゃんと分かってるのに、自分に凄く寄り添ってくれる曲です。
僕を支えてくれる米津さんの曲は沢山ありますが、今後は間違いなくこの曲が一番側に居てくれると思います。そんな曲を産んでくれて、ありがとうございました🥲
ジブリ新作の主題歌だったりw
オスリンさん!!!
頼むからff16やって直にこの歌聴いてきてくれ
桁違いにえぐいから、頼む・・・頼む
彼の作品への解釈と解像度えぐいから、この曲があって完成された作品だから
真のファンなら頼むからやってくれええええ
米津さんめっちゃイケメン
米津玄師もうあんたが頂点でいいよ
誰よその女
米津玄師もう演技力高すぎて歌手以外でも活躍できると思う、心にグサッとくる演技で見てるこっちも苦しくなるようなそんな美しい人
Đẹp trai hết cứu 🫣
また歌上手くなったな
why i miss Harry Potter, i think im overthinking it.
米津玄師って歌上手くて、演技もできて、空も飛べるんだなぁ
沙发
a beautiful song for such a wonderful game and story QAQ
sugoii 😍
怪獣の子供とかシンウルトラマン観た人なら分かってくれると思うんだけど、米津さんの音楽って、元になった作品を知らない時に聴いてもめちゃくちゃいい曲だなって思うのに、作品を知って歌詞と音の意味を理解してから聴くと、今まで私がしてた感動は甘っちょろいものだったのか…って思うくらい桁違いに震わされるんだよね…
曲の意味を知りたい、この感動の先を知りたいって理由でゲーム1本買いたくなるくらい、作品を想って作られてるって感じる。
FFは触れてこなかったけどこれを機にやってみようと思ったし、今からエンドロールでこの曲が聴けるのが楽しみ。
本当に毎回新しい景色を見せられてるなって思う…米津さんありがとう…
ファイナルファンタジー16の最後に
流れて感動しました。
さすがの米津玄師です。
この人、本当に2個前のMVで筋肉ムキムキになってトラックに轢かれてた人?
最初はクライヴの曲なのかなと思ったけど、聴いてるうちにジョシュアをイメージした曲なのかなと思えてきた
監督osrinなの😭😭😭
天才たちが出会ってしまった泣きそう
低音ボイスも素晴らしい♪
5時間で54万回再生!!!ひぇーーー
素晴らしいMV、この歌には、人の心に訴えるものがある。
スモークツリーとかお花もあって、とても素敵なMVですね🎵一途な愛情が溢れていて💖本当に大好きな曲です🌃✨
Goodness, what a video. Kenshi and Osrin did it again. Wishing the best for everyone involved in the mv, thank you so much
ff16をやる前とやってる最中と、やり終わった後、全ての場面で感じ取り方が違って来るの本当にすごい。
ff16の世界観とマッチしてるし、EDで流れてきた時の感動は恐ろしい程だった。めちゃくちゃ泣きました。あれはこの曲じゃないと合わない…ありがとうありがとう…
Lagu nya selalu indah.. love Kenshi Yonezu..from Indonesia ❤
米津玄師、あなたほんまにかっこええで。
You’re stunning ✨🤎 I really enjoy this song and this video, and it match the game FF16 perfectly.
이것만 기다렸어요 ㅠㅠㅠ
月だと思って見ていたのは、実はうんこだったのですか?
米津玄師はマルチができのですごいです、音楽も色んな意味で共感できるので安心する歌声です、米津玄師の声が好きです
凄い
ただただ「美しい」としか表現出来ないほど美しい。
現れたのがあなたでよかった、この火は消えたりしないずっと
Another masterpiace from kenshi yonezu
どうした、どうした😳
Oh God this is an absolute masterpiece
Musik yang sangat indah dan arti lagu yang sangat dalam maknanya
素晴らしく美しくて切なくて胸が苦しい。
この気持ちがずっと根本にあるから現在の米津玄師がいて素晴らしい音楽が産まれるのかなと思いますが
なんかうまく言えませんが、、、切なくて泣きそうになります。
เพลงมา ลองฟัง
悲しく儚くも、希望を感じる。
米津さんの絶望感の中にも必ず優しさ希望の光がある美しい世界に助けられています。
ありがとうございます。
Lagunya bagus kayak lagu lemon, tapi saya lebih suka lagu-lagu Kenshi Yonezu zaman vocaloid lebih seru+lucu aja lirik sama musiknya👍😂
日本の音楽の頂点は米津玄師だな
身につまされて苦しくなりました
天才米津玄師にまた感動です。
ゲームやったら少しはこの曲の世界観の解像度あがるかな・・・
米津玄师-天才!
表現がすごすぎて言語化できん
再生ボタンを押したけど始まってすぐ止めました。
コーヒーをいれて、しっかり準備してもう一度再生しました。
私のとっておきの時間です。
いつもありがとうございます
😻😻😻😻😻😻
ハチさん時代から良い曲多くて。
で、本名デビュー(*^^*)
ハチさんのすごい所は、感情が凄いの。
楽しい曲は楽しく造って、悲しい曲は造らない。
だけど、僕達に問いかける歌は多い。
「君は何がしたい?どんな結果でもそれは君が選んだ道。」
だからこそ米津玄師の歌は心に響くんだ。(*^^*)
하아니..내가 이걸 왜 놓쳤지…ㅠㅠㅜㅠㅠ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
믿고듣는 켄시.❤❤❤❤❤❤❤
なんかもう、映画かな??
米津さん😍大好き
Wonderful song and stunning videoclip as always!
FFXVIのエンディングで流れた時はグッと来ました!
オスリンの映像
いいですね✨
米津さんのどの曲も好きです。
心を揺さぶられるのは
1つ1つの曲に魂がこもっているから。
MVの唄う姿を観ていたら心からそう思う。
産まれてきた新生児 の様に美しい。
MVが少しBUMPのゼロっぽいね
i love the mix of cultures and languages in the comments, it really shows how music brings people together!
視線が、手が、指が、色っぽく切なくて美しすぎる
Siempre seré tu fan
この曲に今年のアカデミー賞とかピューリッツァー賞とかフィールズ賞とかチューリング賞とか色々全部まとめて欲張りセットで受賞させてあげたいです
Keren
常田大希に負けじと筋トレしてると思ったら白線の上を優雅に歩きついには輪廻転生を繰り返して霊媒師になり、戦士になり想い人を探す。
最高過ぎるぜ米津玄師
米津さんの新曲出るたびにハマってしまう…
誰よその女 で見に来た✋
沢山泣きました🫧🌙🫧
✨芸術✨
数々のヒット作を世に送り出してもなお進化し続ける米津さん凄すぎる
OMG I SAW HİS EYES
OMG!!! I just found out that this is Final Fantasy OST!🤯 Final Fantasy fans are eating good again!😤
FF16を楽しんでプレイしている身からすると映像と歌詞と歌声に涙でそう
chất lượng vl
もっと伸びろ1億はよいけ!
米津の世界観が好き
初めのところハリーポッターに似てる!
Another beautiful song Kenshi Yonezu-san!!! 😭 I’m in tears since I felt it too much!🥹 Congratulations 🎊 and thank you for this wonderful song!🎉
今回の演出KingGnuとかのMV作ってる方が担当してるって聞いた時からワクワクしたけど、なんかもう完全にMVの域を超えたとんでもない映像作品だった…この濃密な世界観を米津玄師の音楽で見れるの贅沢すぎる…
こんなにストーリー性があって、今までと違う髪型で、表情まで使った演出なかったように思うし、毎回新しい衝撃与えてくるのやばい。米津玄師のファンしてるの楽しすぎる最高
三日前、仕事から帰ったら
寝室のカーテンがレールごと外れてて
窓デカいから丸見えだった。
ふすまを2個おいて6割かくしたけど、上の部分が空見えるレベルで
緊張しながらベットに横たわって、窓に目をやったら
ちょうどその隙間に月が現れてベッドが照らされたので
この曲を聴きながら寝ました。エモい
米津には珍しくキャッチーなフレーズとか韻がないな。
ゲームクリアしたけどこの曲最高やな!
This is really beautiful ♡ Both mv and lyrics are artistic. It’s like reading to a fantasy story about ♡
ジョシュアーーーーー
FF16をクリアしてからこの曲を聞くたびに泣いてしまう……。
綺麗♡
数分の曲の中に込められた無限の芸術の空間に驚愕しております
harry potter
なんて美しい人なんだろう
OMG his voice:0
米津玄師はあまりにアーティストすぎる
低い声が心地いい…
なんとも言えない表情が好きすぎるなぁ
米津玄師さん
の全てが、
美しい
すごい·····映画を見ているような感動を覚えた。ほんとにすごい·····。ため息が出てしまう
何故だろう、、、。歯を食いしばって涙してしまう。美しい音色♪
音楽以外の才能も備えてるの本当に羨望の眼差しで見てしまう
この曲を初めて聞いた時からそこはかとないファンタジーを感じていたのだけど、ハリーポッターのHedwig’s Theme.とイントロが似ていると気付いてゾッとした
多くの人がファンタジーを連想するあの曲をオマージュしているのかもしれない
米津さんの想像力、表現力が最大に溢れている曲だと思う
歌唱力もビジュアルも常に進化し続ける米津さんをこれからも応援し続けたい。
So, he is the new GACKT
OSRINさんの作るMVの世界観が大好きだし米津さんの演技も凄い引き込まれる
HÚ!!!!!!!!!!!
待ってました❤
Girl is 6 foot considering Yonezu himself is 6 foot 2….
米津さんは日本一の芸術家だ!
テレビで3年かけてこの『月を見ていた』を作曲したと、小耳にはさみました。
3年もかけて作曲した曲だかこそ、MVもだいぶ凄いものになると予想していたら、それを遥かに超えるかのようなものでビックリしてます。
本当に好きすぎて何回もリピートしてます😭😭
最後の双子の胎児、ザ・たっちのかずやとたくやって聞いた時は鳥肌たった
good
紹介するたびに「変な曲だねw」って言われる頃から推し続けててよかった ほんと嬉しい ありがとう
ただ、ストンッと落ちて、スッと入った
壮大な映像と繊細且つ力強い歌声が溢れていてosrinの世界観に惹き込まれるし米津玄師の表現力が圧巻としか言いようが無い
米津さんの表現力神✨
惹き込まれる
4分半のMVなのに、とてもせつない映画一本見た気分。
一瞬ハリポタが始まるのかと身構えた
今日、ffクリアしました。
こんなに作品にあった曲作ってくれてありがとうございました。
私の長いゲーム人生の中で確実に思い出になりました。私もこの後の人生全て燃やして生きようと思ってます。
ありがとうございました。
perang,pengorbanan,perpisahan,pertemuan,pasrah, dan permulaan baru.
kisahnya sangat dalam apa lagi bagi mereka yang sudah menamatkan final fantasy 16
Kenshi Yunezu dan Mereka mereka yang terlibat dalam pembuatan musik ini saya ucapkan Kerja Bagus
こういう方が天才って言うんじゃないって毎回思う
44万回再生の4週間前
Kenshi,,, 🫶🫶🫶
唇の形が完璧だ…うらやましい
楽しく美しい空想は続く。その先の美しい世界に自分在らなくとも、今ここに確かにある世界がこんなに美しく愛しいのだから、続けよう、豊かな空想を。米津玄師さん、あなたはあなた自身を超えましたね。
ハリポタ
まじでこの歌聴くと16思い出して泣ける…軽い気持ちで聴けない😢
16のネタバレになるけど
クライヴのために命をかけたジョシュア、ジョシュアを二度も失ったクライヴ、クライヴの無事を祈るジル、再会できたか分からないクライヴとジル…この三人を想うと切なすぎて涙が止まらなくなる
今回のMVトップクラスに好きかも
いい意味での米津節!
ストーリー性あり!
米津さん美しすぎる。凄いや!
진짜 좋은 노래에 미안한데, 병사들 나올때부터 팝송 생각나서 얼굴 씰룩거림…
非現実世界を現実世界に持ってくる天才
看到新歌曲推薦後就點了進來
世界観に惹かれて曲聴いたらすごく良かった。沢山聴く。
米津玄師さんもすごいけどここに書き込んだ人の語彙力もすごいな
Yg bisa bahasa Inggris/Jepun yok translate yok 😉
So far, this is the BEST MV from kenshi yonezu i’ve ever seen
Damn. I love it!
ゲームのことが全くわからないのですが、いてくれたのがあなたでよかった、と言ってもらえるように大切な人たちを守って支えていきたいと思いました。
0:00 始まりから幻想的な美しさに毒されたけれど、0:14 で早速、この世のどんな花よりも美しい華みたいな米津さんがドアップされて無事死亡()
今まで指折り数え切れない程、米津さんの曲を聞いてきましたが、新しい曲を聞く度に初めて米津さんの曲と出会った時にのような、胸を締め付けられるような思いになります。
とても言葉では表せない、素敵なものをたくさん頂いて生きてきたんだなと実感します。
こんなにも心動かされる曲を作り続けてくれる米津さん、そしてこの曲が作られるきっかけとなったff16を開発して下さった皆さんに、心から感謝します。
偶然だと思うけどLADYのMVの公開日がwowakaさんの命日で、月を見ていたの公開日が大さんの31歳の誕生日なのが嬉しい…。
歳を重ねるごとに歳に反比例してイケメンになる男
♪😘♪
某双子兄妹の漫画の方かと思ったらFFだったのか
米津玄師様の為に、初めてPS5とFF16が欲しい。綺麗なソング…台湾のファンより
Temazo, sin más.
FF16をプレイしてこの曲が流れたときは涙が流れました。
ほんとに素敵な曲をありがとう🐺❤
MV超えて映画超えてもはや歴史だった
米津さんは音楽界の大谷翔平だな
もうこんなん神曲確定やん
手が綺麗すぎて、この手が名曲を生み出してるのか…と思いながら見ました
生きる意味は あなた だった
あなたでしかなくわたしでしかない
業の重さに挫けそうになってまた同じ過ちを繰り返すところだった
届く尊い言葉と共に
今一度真摯に精進したい
POPのTOP
もう22位やん
やば
Omg this song is awesome
판타지 영화보는 줄 ..욀케 고퀄이야!!! 가사 너무 슬퍼요ㅠㅠ 역시 믿고 듣는 내 아티스트❤
米津さん、最高です!!
今まで、あまり興味がなかったffを、ゲーム中にこの曲が流れるという理由だけでやりたくなるの異常
本当に表現力が豊かで感動する。
こんな多才なアーティストはここ数十年で稀に見ると思う。
世界観が米津でいっぱいすぎる。
映像も演技も歌も全部が綺麗すぎて4分半で1本の映画のようだった
FF16やってると曲の意味もより深くわかるし、MVの意味もめっちゃわかる!少し米津さんの世界観に近づけたかな?
米津くんの声って曲って歌詞ってなんでこんなに胸が締め付けられるんだろう…😢
米津くんの歌詞によく出てくる
「名前を呼んで」のフレーズが
愛しくて切なくて苦しい。
0:35 このピアスめちゃくちゃ似合うなあ!!!
横顔が美しすぎてびっくりした。
장면 하나하나가 명화같이 보이네요.. 고귀합니다..
Yonezu-san being the one to sing the theme of FF16 makes me like the game so much more
米津玄師さんの曲って、聞いた瞬間まるで聴く前から求めていたものみたいに体や心にスッと入ってくる この現象を今はない言葉で表したい
映画を見ているようでした。美しく壮大!悲しい別れを迎えた2人が最後のシーンで双子として生まれてくるというのが…😭
手の絵に丸書いてたとこ
整理のときに効くツボじゃん
米津さん本当に申し訳ございません
오 켄시 신곡
初っ端あまりの美しさに
しばらく息するの忘れてた……
この前、初ライブみたけど話してるとこみて音楽家なんだけど芸術家な思考してる人だなーて思った
何も知らない状態で初めて聴いたあの瞬間と、ゲームを進めている途中で歌詞を知った状態で聴いたあの瞬間、MVで描く物語を見ながら聴くこの瞬間、同じ曲なのに全て違う顔を覗かせていて驚きながらもこの曲の持つ強さに惚れています。
FINAL FANTASYのナンバリングに米津玄師が関わると知ってから今日までずっとこの曲のことばかり考えています。
どちらも大好きなものだからこそ、交わることが想像出来なかったけどいざ世に放たれたらこんなに素晴らしく調和してくれるなんて…。
私にとって本当に特別なタイトルと曲になりました。ありがとうございます。
ゲームをクリアした後に聴く瞬間も楽しみにしながら進めて行きたいと思います。
こんな素晴らしい曲が母国語で歌われてるとかもう日本国民全員勝ち組だろ
なんだ、またいつもの神曲かよ。
米津玄師演技上手い
❤
再生数41万回でみれた!
低音な始まりで荘厳さが凄いのも、MVぬ登場する小物や世界観への拘り、徹底的な物語性とそれに劣らぬ歌詞とメロディの深み。。。。米津さんの才能と米さん愛を確信するしかないでしょ……
んでもって肌綺麗すぎる骨格美えげつないえ、もう冒頭女性の手になりたいって思った方多いですよね??!自分だけじゃないはず
ジルとクライヴの歌
love anya!!!
画質が悪すぎ😢
I love his art so much. His voice, his music, why does it always make me tear up?
POPSONGのカップリング曲っぽくて良いな、、、!
대ㅐㅐㅐㅐㅐㅐㅐ박 사랑하는 사람을 찾아도 못찾고 결국 같이 죽어서 쌍둥이로 다시 태어날것…뮤비가 소설보다 꿀잼
POP SONGでコスプレに目覚めたな…好きよ…
Sweetness, didn’t expect an FF inspired music video, great directing, lighting and costuming! The fetus at the end gave me 2001 vibes!
歌詞 🌙✧꙳⋆
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
その窓を風が叩けば 僅かに開け放して
ただひとつ そうただひとつ 語り得ぬ声で叫ぶ
生まれ変わったとして 思い出せなくたって
見つけてみせるだろう あなたの姿
全てを燃やして月を見ていた
誰かがそれを憐れむとしても
あなたがいれば幸せだったんだ
およそ正しくなどなかったとしても
消えたりしない
名前を呼んで もう一度だけ
優しく包むその柔い声で
月を頼りに掴んだ枝が あなただった
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
この曲聴くとジル可哀想過ぎて体調悪くなる笑
でもめちゃくちゃいい曲😢
米津さんのすごいところは表現の幅が非常に広いところだと思う。若者に人気なテンポの速い曲だけでなく、落ち着いた曲でも人を魅せる曲を世に出せるし、MVもしっかりと作れる。クリエイターとして米津さんは天才と言わざるを得ない
毎度世界観素晴らし過ぎてため息。振り幅凄い。
米津さんほど1番好きな作品を上げられないアーティストはいません。あれもこれも良すぎて。
FFのエンディング見て、MV公開を楽しみにしてました!
LIVEに行った時の感動が蘇りました✨神々しくて美しい歌!!ffやってみようかな、、、
みんな感動してる中「誰よその女!」という場違いな感想しか出てこなくて死ぬごめん
M八七の時と同じで米津玄師が1番作品を理解してらっしゃる
すっと入ってくるようなしっとり系の曲もやっぱり良い…
1:20 とかの「消えたりしない」の語尾が掠れる感じになるのがあまりに好きすぎる。
Oh damn, when this track plays in FFXVI.
This man’s a genius, seriously.
素敵な作品です😍
米津さんはパターン化するのがあまり好きではないと言ってた。歌作ってMV作ってCD出してライブやってて…
私の中で一瞬不安がよぎった😶
ライブやるのは当たり前ではないんだと思った
それにしても米津さん忙しすぎない?
SNSに疲れてる中Threadsも始めて…
アルバムもうそろそろかな
また凄いのを作ったな。
米津さんの曲やMVはいつも何処か孤独を感じる。そして暖かさもある。いつも心の何処か奥の方で泣いてて「助けて」と言ってる気がして、でも助けている…そんな印象を受けます。
本当に曲の締切に追われながら爆弾探してた人なのか…?💣
MV素晴らしすぎるし、これはギャップ萌えしちゃうって!笑
個人的にff4の「月の明かり」って曲が好きだから、「月」が付く曲がまたffから出ると知ってまじで期待してた。素晴らしすぎて嬉しいです。米津さんガチで素敵です。
大好き!
Holy shit the MV is absolutely fucking amazing
美しすぎます🥺
40万回はえぐいw
言葉にできない凄さがある
これを全部汲み取る力が僕にはない
映画みたいですごい
全部1人で完結できると思うし作品も頑張ったら1人で作れると思う、感性もいいしセンスもある。凄すぎw
米津さんの曲は毎回新しい音楽を教えられてる感じがして新鮮だし、いろんな世界観に浸ってられるから本当に気持ちがいい。
なんて儚いメロディーと歌声。
それだけで惹きつけられ。
心の悲しみや虚しさを強制的に、共有され、誘われるような気持ちになる。
La letra, la música, el video, su voz… Todo es una obra de arte, estoy llorando 😭❤
涙止まらん…。FF16にリンクしてるよ~。
Очень сильный исполнитель, музыкант. Сейчас чувствуется зрелость его души❤
感情的詮釋,好心酸(つД`),但真的好好聽
Man this is beautiful!
色褪せない声美しすぎる
This is my first time being so captivated by the emotions of the singer, following with this amazing music video, I can’t help but have my mouth wide open
前世で関係のあった人と 関係性は違っても今世でも繋がりはあると聞いたことがある
諦めず探し求めたら会えるのかも知れない
いつまにか公式で動画出てる!!
今ff16賛否両論あるけど
個人的に二周目するほど楽しい
この曲ゲームやったらもっと良くなる気がするわ
Wow this is a cinematic masterpiece
FF16をプレイした人にしか分からない曲の良さが含まれてる。米津さんは解釈を表現することの天才。
独特の世界観を持っていて、それを貫いている。そして、自分の音楽をしているからカッコイイし、すごい素敵!
多分ヨーロッパの戦争を再現してると思う?
Every i hear this song, I always remember Clive and Jill 😢
Edit : this song literary is Clive song for Jill😢
この人何個特殊能力使えるんだろう?🤔🤔🤔
2回目、いたときに最初の女性にも手に丸があって、気になっていつの間にかめっちゃ再生してた
ずっと気になってたんですが、狼(トルガル?)の声入ってますよね…?
すごく素敵な曲でずっと聞いてます✨
太空戰士16~~
よ、横顔がかわいい&美しい😭😭😭🩵🩵🩵🩵素晴らしすぎる、、
米津玄師さんは、今まで自分が身につけた様々な経験や知識を具現化出来る氷山の一角のマルチなアーティストであると…。毎回、驚かされ感動を与えてくれる本当に凄い方です。多彩な才能と、たゆまぬ努力をする力を持ち合わせている方だと思わされます。
歌詞です
月明かり柳が揺れる
私は路傍の礫
思い馳せるあなたの姿
羊を数えるように
別れゆく意味があるなら
せめて悲しまないで
沈黙から離れた空へ
一筋の愛を込めて
どんな夜だって
失い続けたって
共に生きてきたろう
瞬くように
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯える私の前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもが
無かったかのように
この火は消えたりしない
きっと
その窓を風が叩けば
僅かに開け放して
ただひとつ そうただひとつ
語り得ぬ声で叫ぶ
生まれ変わったとして
思い出せなくたって
見つけてみせるだろう
あなたの姿
全てを燃やして月を見ていた
誰かがそれを憐れむとしても
あなたがいれば幸せだったんだ
およそ正しくなかったとしても
消えたりしない
名前を呼んで もう一度だけ
優しく包むその柔い声で
月を頼りに掴んだ枝が
あなただった
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯える私の前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもが
無かったかのように
この火は消えたりしない
きっと
なんて言うか…重い…最後の双子が父親らしき人を亡くしてるから、
どんな未来を送るのか…
センター分けの米津玄師めちゃくちゃ好きなんだが同士おらん?
やっぱりセンター分け米津さんいいね
머임이게?
これ以上上あるのか
このMVの世界観が曲と合っててとても美しい
¿por qué estoy llorando?
Ahh es simplemente increíble ♡♡♡
キングダムの漫画を一気読みした気分になった。
ライブで聴いた時から無意識に頭の中のどこかで、この音楽がずっと流れていてそれに映像が着いてこの素敵な曲を聴くことが出来て幸せです。
We are united by this music ❤
一本映画を観たくらい感動しました🥺
米津さん美しかったです❤
ただただ悲しい
不思議な異世界に入ったような感覚になる…
この曲本当に好きだ、FF16のエンディングでこれが流れて泣いてしまった
やばい…鳥肌たった…
米津さん にこの時代に知れて いずれライブに必ずお伺いするので 未来形ではありますが 会えてよかったです
歌声が高次元すぎて畏敬を感じる…
米津さん、曲だけじゃなくて、MVも毎回本当に良いですね。
ファイナルファンタジーで、米津さんのこの曲が流れるなんて、贅沢ですね。
ゲームをした人が、米津さんの曲を聴いて、米津さんのファンになるのでしょうか?
下弦の月を思い出させてくれた映像でした。
聴き始めてすぐにかぐや姫を連想したんですけど、FFの曲なんですね。FFはかぐや姫に関係してたりするんですか?
米津玄師ってすごぇよな、1曲で見どころたっぷりだもん
というか何度見てもあきない
美しすぎる…映画一本観た感覚で凄いです!個人的に指の長さと喉仏の美しさに、釘付けです✨表現力の天才‼️
米津さんどんどん属性モリモリになってくの好き😂
オスリーン!!
米津さんに出会えて本当に良かったです
美しい…!+。゚*
ライブで聴いた時の
震えるような感動が蘇ります🌕
そして
今日が誕生日の私にとって
最高のバースデープレゼントです🎁
ありがとうございます🐺✨
感動するストーリー🥺
演技力素晴らしい美しい!!
鳥肌もんだー!!
はじめの感想 泣きながら 酔いながら【WHO IS SHE?】連呼でした…。 とてもガチ恋勢ですみません 口が裂けても言わないぞと忍耐していましたが、我慢できませんでした。。。
米津さんが頭を振るとき ちょっとドキッとする笑
初めて聞いて感動。
FF16クリア後聞いてさらに感動。
これこそ米津玄師クオリティ。
ずっとあの人を探していたんだろうし、探しているんだろうな。
この世界観ほんとすき、唯一無二
❤❤❤
顔が良く見えるからなのか、
このMVの米津さんの力強い歌い方凄くいい!!前関ジャニ∞の番組でオスリンさん拝見して今回MVの制作がオスリンさんて聞いて
King Gnu好きな息子が舞い上がってました😊FFも家族で楽しんで何とかクリアしました。もう毎日米さんフィーバー満喫です❤🎉
★
月が綺麗ですね…
guys kenshi make me confuse cause i like every single song he make is that possible ? is there anyone like me ?
nice🙌🙌。。。💯
ほんとに天才としか言いようがない
なんかフーゴとベネティクタにも思えてきた😅よくわからんぞ混乱中😂
主人公が一人の女性を探し続けた先に、死があって新しい命があるってこと??
生まれ変わってもあなたの姿をみつけるってこと?? 米津さーーん難しいよーw
私が考えてるよりこの歌はもっともっと意味があるのね 何回も見てその意味を見つけます
今日FF16クリアしました。
素晴らしい作品に素晴らしい楽曲を書いてくださって本当にありがとうございました。
作品内で月を見ていたが流れたシーンは鳥肌立ちました。
監督OSRINさんスタイリストRemi Takenouchiさん!至高のMV
This gives me goosebumps 🥶 what a masterpiece!
強い願いは未来で叶う。
最初辺りなんか聴いたことあるなと思ったらハリーポッターでした
ZZZZ
新曲が出る度に、自分史上最高に好きなMVが塗り替えられていく、、、進化が止まらない米津玄師さん、、、凄い人、、、
😍😍😍
米津さんの曲は米津さんにしか歌って出せない魅力がある
リピートが止まらない…何回か聴いてはいたけど、MVついたらさらに世界観とかが広がってほんとに綺麗…すっごく好きな曲になった!
あ〜尊い。
素晴らしい世界。
その世界に入りたい。
Muito bom, muito bom, slk.
Am I the only one crying?
米津さんには、毎回素晴らしい曲で圧巻されます。
この曲を聴いた時、童話「あらしのよるに」を思い出しました。歌詞が、この物語に出てくる主人公達の心情を表してる気がしました。
感情が歌と曲と演技と交差して…何て言えば伝わるんだろう。
自分の表現力の乏しさにイラつく。
言いたい事は、米津玄師、最高だ!!!泣きそう
I’m literally dying rn🫠
この楽曲本当に大好き
背景すっげぇ
2:52 名前を呼んでもう一度だけ優しく包むそのやわい声で が切実すぎる、、1本の映画をフルで見終えたかのようだ
何だこのきれいで儚げなMVは…米津さんもこのMVにした方々も神なんじゃないのか?
ストーリー性感じるし美しいな 最後の双子は3:40で手を握ってた2人なんだよね…最高
毎回違った雰囲気の曲で楽しませてくれる😊
コアなファンの方はハチに戻って欲しいと願ってるようですが、どちらでもあたしには変わらず素敵な歌詞とPVで飽きることを忘れさせてくれるので、いつまでも応援してます🎉
美しすぎて気付いてたら泣いてた
エンディングで無事泣かせていただきました。
FF16にピッタリすぎる
Yonzu taking the game to the next level ❤
完成されすぎてて、畏れすら感じてしまった
最高です
MV史上1番好きだわ
今回も神曲をありがとうございます!
Enserio como es que todavía no a ganado un Grammy!?
I know this music video is unrelated but I have a wild theory about FF16 ending…
**SPOILERS**
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
I thought Jill was pregnant at the end of the game (the symbolism, the dawn of a new era and Edda’s kid) and now at the video there’s a pregnant woman expecting twins (Joshua and Clive reincarnated?) totally mindblowing!!!
No idea what was happening in the MV but it was very beautiful
Gracias señor kenshi❤
😀
これがAIが人に勝てない理由
これすごいよかった
なんか心が震えた
こんなめちゃ良い曲作る人がマインスイーパーに夢中になって仕事疎かになってるの笑う
「母と子」はこの曲の伏線だったのだろうか?
表現力に圧倒
俳優の依頼すでに来てそうだけど断ってそう。演技力半端ないね。
ミステリアスなのがまたいい。
曲が始まる息を吸う音からもう、米津さんの世界に取り込まれる。空想でも聞いたけど本当にいい曲。MVありがとうございます🌙
本当に米津玄師さんが造る音楽全てが美しい。
이전에도 많이 느꼈지만, 뮤비에도 켄시만의 예술철학이 잘 담긴것 같아서 항상 음악뿐 아니라 영상도 잘 보고있습니다!
ただただ美しい。
ライブの空想で聞いた時の事が記憶に蘇ります。
心が魂が締め付けられるような揺さぶられるようです。
改めて米津さんは素晴らしいです。
もう日本一でいいよ
King gnuのMVをよく作ってるosrinさんが米津さんのMVを作るとは思わなかった!
月を見ていたのMV待ってたー!!
米津さん美しいな✨️
お顔を触った方が羨ましい。
ドラマの主題歌もゲームのCMソングも、その他の歌もそうだけど、その世界観にビタッと嵌めてくるのが米津さんだよね。
でもって話せば面白いし、一緒にお酒飲んだら絶対楽しい。
Cメロのあとの米津さんの歌う横顔が優しくて😭
MV観るまでは「一番最後の低音すき」とかコメしようと考えてたけど、見終わったら何も言葉が出なかった。ただただ感動。すごすぎ米津さん。
とても趣きのあるMVで何度見ても飽きません。さすが米津玄師。楽曲そのものはもちろんのこと、ジャケイラストやこのMVまですべてクオリティが高いですね。目が離せません。
やあ!😂
セフィロスで草
映像も相まってクライマックス感がすごい
米津さんの曲はその空間に演劇と音楽と絵画が一緒に存在するまさに芸術って感じがしてずっと好き
Спасибо❤
米津さん。儚く美しいですね。俳優さんとしての表現力も素晴らしいと思います。🌹ありがうございます。
米津さんのはいろいろな世界観に応じて曲を作れるのが化け物
―神を見ていた
He has such a beautiful voice. His music moves me to tears.
米津さんのオブラート・オブ・ビブラートに一生包まれていたい
OSRINさんの世界観と米津さんの音楽が一緒になるなんて❤
最近色々あって疲れて人生悩んでる私は米津さんの歌声、歌詞はいつだって心に響き渡る。泣く。そして何だか勇気を貰える。米津玄師という存在を知れた今の時代に生きていることに感謝です。
月お見ていた × Kenshi Yonezu 😊
引き込まれます💙
心に触れたい🌙✨
私だけだろうか
この曲、この詩、この声
聴くと涙が出てきそうになる
この曲、深すぎる
私馬鹿だから米津玄師麗しい〜〜〜儚い〜〜耽美〜好き〜〜〜!!!!って感想が先ず出てくる
普段かなりぶっ飛んだMVの曲を出してる中で、
ここまで感動的なMVを作れることに尊敬します
本当に日本トップクラスの歌手だと思う
新しい米津さん作品が✨届けられる度に
異次元Levelに進化した才能に震えます💖
Genius Kenshi
たまにはしっかり空を見上げて月を見るぞ
米津さんの曲ってまじMV負けしないんよね…なので過去曲、神曲の宝庫なので待ってます。絶対傑作になると断言できるので
FF16終わった後にこれ聞くと目頭が熱くなって泣きそうになるんよ…
FFわからないけど素敵なMV😢
これは映画じゃん…すごい..
誰よ最初の女
Here the lyrics:
Tsukiakari yanagi ga yureru watashi wa robou no tsubute
Omoihaseru anata no sugata hitsuji wo kazoeru you ni
Wakare yuku imi ga aru nara semete kanashimanaide
Shijima kara hanareta sora e hitosuji no ai wo komete
Donna yoru datte ushinai tsuzuketatte
Tomo ni ikite kitarou mabataku you ni
Nanika wo motomete tsuki wo miteita
Arashi ni obieru watashi no mae ni
Arawareta no ga anata de yokatta
Marude nanimo kamo ga nakatta ka no you ni
Kono hi wa kietari shinai kitto
Sono mado wo kaze ga tatakeba wazuka ni akehanashite
Tada hitotsu sou tada hitotsu katarienu koe de sakebu
Umarekawatta to shite omoidasenakutatte
Mitsukete miseru darou anata no sugata
Subete wo moyashite tsuki wo miteita
Dareka ga sore wo awaremu to shitemo
Anata ga ireba shiawase dattan da
Oyoso tadashiku nado nakatta to shitemo
Kietari shinai
Namae wo yonde mou ichido dake
Yasashiku tsutsumu sono yawai koe de
Tsuki wo tayori ni tsukanda eda ga anata datta
Nanika wo motomete tsuki wo miteita
Arashi ni obieru watashi no mae ni
Arawareta no ga anata de yokatta
Marude nanimo kamo ga nakatta ka no you ni
Kono hi wa kietari shinai kitto
ちょっと誰よその女👩💢
あたいの玄師よ💢
好聽到起雞皮疙瘩
グレートヘルムにムラクモ
とかロマンじゃないか!
最後の場面は母と子に繋がる??
好きとか愛してるとか使わないのに、こんなに愛が伝わるの本当に凄い。
MVに出てくる女性、私とそっくりで驚きました
やっぱり米津さんは私に恋をしていると見て間違いないです
変わりゆく時代、氾濫する言葉に悩める人々、数多の戦を駆け抜けて、やがて私たちは一筋の愛で結ばれる
しっかりとメッセージ受け取りました
I don’t know what to Say… It’s amazing ಥ_ಥ✨🤍
This is so beautiful!! I’m crying so hard~~ T^T
Wow. Just wow. Arigatou gozaimasu Yonezu-san for this masterpiece!!❤❤❤
💙🌙✨
儚くて美しすぎる…
次の世界、次の世界と変わる人生、運命の中でも自分の大切な人を見つけようとしても抗えられない運命の中でも諦めずに探してゆく姿…
曲からも映像からもどれ程大切な存在なのかが伝わってきてどの世界線の結末に涙が止まりませんでした…
ほんとこの人何でもできるやん…
#誰よその女
Cada vez estoy más impresionado por el trabajo de Kenshi Yonezu, Es un genio en todos los aspectos.
Mis respetos ❤
wohhhhhhhh🎉🎉🎉🎉
づんづん∞に天才だゎ
初見時の私
『( ‘ω’)ギャァァァァァァ誰よその女ァァァ』
この曲聞いてると
クライヴみたいに「来い!イフリート!」やってしまう自分がいる
クライヴの無事を想い月を見ているジルを唄った曲
初っ端ハリポタかと思った
POP SONGの兵士さん達がいた気がする…
昨日16クリアしたけど泣いた。本当に神作だし神曲。
такое разнообразие в творчестве !!
я растаяла от этой палитры цветов с сопровождением голоса потрясающего Кенши Йонезу
息を呑むほど美しかったです。mvとは思えないほど。
Another cinema level MV,amazing!
息が止まってしまう程美しい歌声とMVを本当にありがとうございます。
いつまでも体を張ってるMVは感動すぎる。単独なのに発想力が凄い。
音源でた時はすげぇ……だったのにMVみて泣いたわ
MVで泣いたの人生初だわ
すごすぎる
米津さんのいる時代に生きててよかった
I knew this was the singer from my hero academia a perfect singer for final fantasy 16 🐥💖🇺🇸
뮤비 웅장하네..
すごい この特徴的な背景、AIから着想を得てるんかな?
こういう活かし方もこれから増えてくるのかな
米津玄師は神ってことでおk?
最初のカットから映像美に引き込まれた。米津さんの表現力も素晴らしくてグッとくる😢
Final Fantasy 16 song
この人は何ができないんだろうと思う。類稀なる才能を持ちながら、努力家で、音楽への情熱と愛が深い。尊敬しかない。
あまりに美しくて
ことばを失います。
MVが神秘的で美しいです✨ライブで聞いたのを思い出します😭
米津さんの曲は普通に聴くのも、もちろん良すぎるのにMVを観るとその曲がもっと好きになる。とっても美しくてどんな雰囲気にも合わせて、最高のMVを制作してくれる米津さんは自分の中で一番の最高で最強なアーティストさんです。毎回素晴らしい曲、MVを出していただきありがとうございます。
Such a Beauty music
色彩と世界観がピッタリ✨
米津さんの表現力がもの凄い!!
生まれ変わっても
あなたといっしょ
と、最後の胎児をみて感じた
圧倒…言葉にならない
この音楽かなり入念に分析いたしました。
1つ目にわかる点としてこの曲は日本語で歌われており、和の曲かと確信しましたが洋風な鎧を着てるのでちょっとわからなくなってきました。
2つ目にあげられる点として登場人物についてです。最初2人登場したため2人の登場人物で終結するものだと思われましたが、途中からかなりの人数の登場人物が現れました。登場人物数はざっと200人。関係者に関しては数千万人と考察させていただきます。
3つ目にわかる点として確実に主人公は歌い手かと思われましたが、MVの内容的にわかんないです。
これらの3つの点から考察するにこの曲の歌い手は米津玄師という方ではないでしょうか?ドヤァ
僕今19なんですけど9歳の時から米津さんが大好きで歌を聞いています。今回の空想で初めてお目にかかれて本当に嬉しかったです。この歌は、僕の中でそんな気持ちと記憶を鮮明に思い出させてくれる新曲です。何度でも思い出します。そしていつか必ずまたライブに行きます。それまで頑張ってバイトします。今回の歌もありがとうございました。
とても洗練されているMVで素敵でした!
すごい!鳥肌!映画を観た様な満足感
誰にも理解して貰えなくてもこの瞬間消えても構わないと思うくらい私は今幸せです
FFをやって このMVを見れる人が羨ましい…✨
中島みゆきといい、米津玄師といい、普通では絶対思いつかない言葉の表現のセンスがある。
あぁすき
オスリンよーやった
ほんとにffのエンディングでこの曲流れた気に感情がめちゃくちゃ揺さぶられました
歌詞が直感的に伝わってきて込み上げてくるものがありました
indeed, u are really dangerous yonezu-san❤
this is so amazing😭❤❤❤❤❤❤
月を頼りに掴んだ枝が あなただった……あなただった……
この歌詞がとても好きです。
最高すぎるししびれるしうっとり
米津さんって静かな曲や明るい曲、ミステリアスな曲、暗い曲、ロックな曲どれでも名曲出せる本当の天才だと思う。
まじで俳優やってほしい
Here before it blows up
たまにハリーポッターぽいリズムでとるwww
最後に討死するというバットエンドと永遠の愛と新しい生命の誕生というパッピーな終わらせ方のコントラストを作り出すとかまじ演出の神だろ😇✨💕
なんかますます歌唱力上がってる気がする。どれだけ有名になっても高み目指し続けてるのほんとに凄い
最後はあなたの隣で……って、そしてもしかして1番最後のシーンは生まれ変わった2人……??
さすが米津さん、さすがOSRIN……
またまた最強タッグ……
手フェチの私にはご褒美✨
1:50
TUDO O QUE ESTE HOMEM FAZ FICA MARAVILHOSO! QUE CLIPE PERFEITO, LINDISSIMO, INCRIVEL!
Thanks for the end game song love it
Masterpiece, the MV in the song is very animating,
This’s looks luxurious and conceptual. Very satisfying progress, good Job Kenshi
Final Fantasy XVI ❤❤❤❤❤
Aside from the amazing video clip which, HOLY COW! Was epic!
His voice and his composition of the song is just next level here. The suspense troughout the entire song had me captivated from start to finish.
Kenshi-san really is on another level.
改めて両目見えるようになって表情がしっかり見えるようになって米津さんの演技がどれだけすごいかがさらにわかった俳優になれるよ
FF16から来た人〜
なんかネガティブな意見が多く見られるけど、個人的にはすごく面白かった。
エンディングまで見てからこれを聴くとくるものがある( ; ; )
FFの感想についてお話ししましょー
フロムの次作PV
MY EYES, THE TEARS
失われたものを数えるな
残された機能を最大限に生かせ
音楽家通り越して役者じゃないですか…素晴らしすぎるよ米津さん…
色んなアーティストの曲聞きますけど、やっぱり米津さんの曲が声が心臓を鷲掴みされます。
王様戦隊キングオージャーの
ジェラミーブラシエリにしか見えない
なるほどね
これが音楽の天才か
와 뮤비 퀄리티 머냐 ㅋㅋㅋㅋㅋ
泣きそう。げんちゃんにまた会いたい。。。
米津さん役者としての才能も物凄いと思う
なんなら立ってるだけで絵になる
解釈の仕方がたくさんあって永遠と見ていられる。
FF16の世界観だね〜
やめられない♪
止められない♪
わたしは魂達の唄ととらえました。勝手な解釈をお許しください。
ただ毎日、いつも本当に毎日、米津さんの曲に励まされているのは事実なのです😢
ありがとうございます🍋
POP SONGでPSのゲーム全般?について、
月を見ていたで特にFFに絞った曲を描いているのかな。
POP SONGのMVに出てきてた騎士が再登場してるの鳥肌立ったわ。
Beautiful song, beautiful video, as always
たまにヘドウィグが飛んでくる
I love this song it gives me like Harry Potter
Beautiful
FF16のエンディングでかかってもう感極まって無理だった。。。
もう一周するかな
Wow
Whatever. LOVE YOU!
OSRINさん🌹
2:47 特にここからの世界観に震えた
にしても綺麗な横顔だなぁ米津さん
もう米津玄師しか勝たんやろ
just me or does anyone else also hear the intro to Harry Potter in the first 2-3 seconds????
Perfect song for the perfect ending on ff16 !
This song perfectly captured Clive’s Journey and his relationship with every characters in FF XVI ❤
Arguably one of the best FF soundtrack
同じ時代に生まれてよかった
すごい神秘的
米津さん
凄いね😅
😂
作詞
作曲😂🎉🎉🎉
けんちゃんのいろんなお歌が観られて本当にうれしいです。美しい🐺🐺
顔変わったのかと思ったらしっかり変わってなくて安心した!
サムネ美しいいいぃぃぃぃ😭
FF16をやるとまた視点が違ってくると思うからよかったらやってみて欲しいです☺️✨
手に月の痕がある女性を失った彼が、霊媒師となってあの人を探すも見つからず、天井から差し伸べられたあの人の手も掴むことなくその人生を終える。そして次の人生では戦場の中であの人を探すもなかなか見つからず、息も絶え絶えになる中ようやく出逢えたところで息の根を止められたけれど、生まれ変わって今度は初めからずっとそばにいられた。そんな物語に感じました。「強い願いは未来で叶う」というFF16の物語にも寄り添いながら、自分の中にある大切な”何か”を誰かに明け渡してしまわず持ち続けることの重要性を訴え掛けるようなメッセージ性を感じました。素敵な作品をありがとうございます。
これFF16のテーマ曲なんだ…
世界観作り出すの上手すぎる
ほああああ、ありがとうございます!
ずっと本家待ってたので,やっと聴ける!アップありがとうございます!
🥰
たったひとりしかいない自分を
たった一度しかない人生を
ほんとうにいかさなかったら
人間、生まれてきたかいがないじゃないか。
この曲を作ってくれて、この世界観を表すMVを作ってくれて、本当にありがとうございます!✨
FFやってみたくなる…!
最初の低音で一気に世界に引き込まれる感じ超好きだわこの曲
ゲームをクリアすると歌詞もMVもめちゃくちゃ作品の世界観なのが痛いほど伝わって、あまりに美しくてため息が出てしまう。
素敵な曲とMVをありがとう。
プレイしていない人にも、聞いてくれてありがとうの気持ちが湧いてくる。
이번에도 정말 좋은 노래네요 일본어 실력이 안좋아서 가사의 피상적인 의미밖에 모르겠지만 그 점을 감안하더라도 너무 좋게 들었어요
항상 좋은노래 고마워요!
I like it 멋져요
Música ❤ Produção ❤ incrível 🥰
ナウシカの世界観にみえるけど、このタイミングでってことはもしかしたら、ナウシカ2があるのでは…
2:38なんかかわいい
삘리 cd갖고 싶습니다…사랑합니다!
人生何周したらこんな曲書けるんだ…
最近はゲームやらアニメやらの特撮やらのテーマが多いですよね、オタクの私には次のアルバムが楽しみです。
米津さんが作り出すものは芸術的で美しくて狂ってて唯一無二の音楽だと思ってる
米津さんのmvあるある。気づいたら一時間経ってるんシンプル怖くない?
一回で終われない。ちょ、もう一回聞こ。え、もう一回。で無限ループです。幸せですありがとうございます。
ただ感動して、涙が出ました❤
愛し合う2人が転生を繰り返し、
最後は同じお母さんのお腹で
双子として、
誕生を待つという希望ですかね。
大切な人のことを
思い出しました。
米さんWorld満載!!
好きです!!
これが推しの子ですか(転生)
6sense。人の感情までも支配できる 感性を前に 自分の愚かさが透けてしまったような気がして なんとも言えない作品です。
昔は 兄弟がプレイしていたFFを見ているのが好きでした。
米津さんのこの曲を聞いてから、時間があるなら、自分でプレイしてこの世界観を感じてみたいと思いました…✨
主婦にはなかなか難しいですが、せめて息子がFFやって、傍で見てみたいなぁー…😢
冒頭:愛していた女性が亡くなってしまう→魔術師転生:女性の手にあった月の印を頼りに、人を集め探すも見つからず→兵士転生:戦乱の世の中で敵兵に追われながらも、柳の下で遂に女性を見つけ出すが殺されてしまう→双子転生:ようやく二人一緒に。
みたいな感じ?わからんけど壮大で情熱的な話な気がする!!
待ちわびたこの…MV!
今回の歌暗いけどその中で感情的で好き!
毎度毎度素晴らしい演出等をありがとうございます。
新曲PV出るたび言ってるけど
歌詞とかを見てこういう歌なんだなって想像するけど、米津さんの曲は私が思う想像ほど倍以上を出してくるから
本当に天才なんだなって思います。
しかも、その作品にあう曲を毎度作成しているのも異次元の世界にいるのではと毎回考えてしまいます!
今回も素敵な作品ありがとうございます。
再生回数一気に増えてきたww
毎回おもうけど世界観理解度深すぎるぞ米津さん
濃いなあ
これをアスティで見れたの嬉し過ぎる
First 5 notes resembling Hedwig’s theme, very very relevant to the song name.. I see what you did there! 🤣🤣
今までファイナルファンタジーをやった事がなかったのですが、この曲を聴いただけで、一気にやりたい気持ちが溢れ出てきました。この歌詞はFFの内容にどう繋がっているんだろう…と気になって仕方ないです
そしてこのMV、美しすぎる!!目を奪われて離せなくなります。まばたきもできなくなる程。それに予想以上にストーリー性があって、圧倒されました。壮大な物語を一瞬で体感したような感覚で、鳥肌がぶわぶわ出ました。まだ一回見ただけではちゃんと理解できず…何度も見てじっくりと考察したくなりました。やっぱり米津さんの作品には毎回感激してしまいます。米津さんを好きでいて良かったと心から思います。すごすぎる。
神曲やんけ
10万
嗚呼、帰ってきて欲しかった…
MV含めて最高
2:39 めっちゃ好き
これは映画です😭美しい
POPSONGと似た世界観なのに圧倒的に対極な曲なのがなんか萌える
なんかかっこ良くなったな。気のせいかもしれんけど
米津さんの作り出す世界は誰にも追いつけない唯一無二なものだよね
kenshi good
こんなにファイナルファンタジーと合う曲調と歌詞を創り出せるのほんまに天才やと思う
米津玄師って凄いよな
曲作れるし歌うまいし手から火出すし目の色変えられるしトラックに轢かれても生き返るし陰キャにも優しそう
<3
この曲を聞きながら見る月は
何と震える程にものがなしく美しい
米津玄師の何がすごいって毎回その曲に完璧に合うMV作ってくることなんだよな…
天はこの人に何物与えたら気が済むんや
オスリンさんのMVやっぱり好き
耳が幸せや〜
Le me crying at the ending of FFXVI while this song start and the star vanished
Mrsファンだけどこれは異次元すぎる。偉人を見てる気分
あ
出だしがもう好き
冒頭で心臓がバクバクした…💦
ゲームをしたくなる、世界を味わいたくなる曲
The meaning, the feeling, the melody, the video, everything is top tier. Another masterpiece from Kenshi Yonezu ❤❤❤
もう映画だし、何ならもう俳優だし。
何なの?神様この方を作る時集中し過ぎてない?私なんかインフルになってる時に利き足じゃない方の足の薬指と中指で爪楊枝挟みながらつくったんじゃない??本当に。凄いよ本当に…。
めちゃくちゃ楽しみ!!
クリアするまで聴かないようにしてるからコメントだけ残しとく
まじで毎回見入っちゃうんだよな…
This song sounds perfect. this is more than just a song. now I know what I’ll be listening to for the next few days
毎曲最高を更新してくるのほんと天才としか言いようがないです
아 진짜 개멋있다..
妊婦さんも米津さんですか?
違かったらすんません。
再生数
1000万すぐにいってほしいな
一瞬ハリーポッターかと思った
さびがいい(^^)b
音楽界のダヴィンチやん
自分の語彙力の無さに落胆してしまう。
だけど、月を見ていたはこれまでのMVの中でどれよりもストーリー性があって、凄く儚くて、綺麗で米津さんがこれまで以上に神がかって見えた。
一番最初の米津さんのご尊顔に手を添えてみたい。米津さんにMVの中のように優しく愛おしそうに手を握られてみたい。
でも最後まで見ると、そんな低俗な考えすら消え去ってしまうくらい、思わず泣いてしまうくらい、心が揺さぶられるMVでした…😢
今日も生きててくれてありがとうございます…!同じ時代を生きれて光栄です…😭
Cried when I heard this at the end of Final Fantasy XVI. When I heard the lyrics were written after having played through the game it was even clearer why it resonated so much.
歌詞もストーリーも映像も米津さんの歌声も仕草や表情も全てにグッとくる
中学生の時に米津さんを知り、いつの間にかもう5年が経ちました。
ライブ、とても感動しました。ずっと米津さんの曲に支えられながら生きてます。
受験が終わったら絶対FF16やります。
Harry Potter. Can’t unhear it now.
なんかゲーム的な繋がりでPOPSONGの平行世界みたいに見えるなあ
最後のシーン、生まれ変わったってことかな…?
Kingdom come deliverance.
最初の所、どこかハリーポッターっぽくていいですね
センター分けがセクシーすぎてツラい🫠
ここまでたくさんの世界観を完璧に演出できる米津さんって、何かしらの手違いで地上に降りてきてしまった芸術の神様なんじゃないかと、最近になって思うようになった。
何となくハチ含め米津玄師のMVに時系列を勝手に見出していて、今回のMVはその時系列の最古の物語って感じがして最高。
米津玄師さん貴方は私の希望の光です。いつまでも輝き続けて下さい。
心からありがとうを伝えたいです
映画一本観たような満足感凄い
横顔美しい、、
生まれ変わったとして 思い出せなくたって 見つけてみせるだろう あなたの姿 ってところと映像が相まってとても感動しました。
これからも聞き続けます!ありがとうございます!
色々と考察しがいのあるMVでめちゃくちゃ楽しいです。
米津さんかっこい
曲だけ先に聞いて知ってたけど、MVみて鳥肌たった。めっちゃ引き込まれた
米津さんから日本語の美しさを学んでいます。
ジル😢😢😢
FF16今日クリアしたとこけど、EDにふさわしい曲だなと。。
EDの演出も含めて、気づいたら泣いてました🥲
MV美しくて涙
【歌詞】月を見ていた
作詞・作曲 米津玄師
月明かり柳が揺れる
わたしは路傍の磔
思い馳せるあなたの姿
羊を数えるように
別れゆく意味があるなら
せめて悲しまないで
沈黙から離れた空へ
一筋の愛を込めて
どんな夜だって
失い続けたって
共に生きてきたろう
瞬くように
何かを求め月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
その窓を風が叩けば
僅かに開け放して
ただひとつ そうただひとつ
語り得ぬ声で叫ぶ
生まれ変わったとして
思い出せなくたって
見つけてみせるだろう
あなたの姿
全てを燃やして月を見ていた
誰かがそれを憐れむとしても
あなたがいれば幸せだったんだ
およそ正しくなどなかったとしても
消えたりしない
名前を呼んで
もう一度だけ
優しく包むその柔い声で
月を頼りに掴んだ枝が
あなただった
あなただった
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
ご自由にお使いください!
誤字・脱字などがありましたらご報告いただけたら幸いです
表現力が限界突破してるわ
Muy hermoza melodia, senti un pequeño derrumbo en mi corazón, gracias por tan hermosa canción ❤
この曲も1000万再生いくんやろなぁ
このMV見たら米津玄師と同じ時代に生まれてこれたこと、奇跡ではなく運命なのでは って思いたい。ありがたき幸せ。
世界観が尊すぎて涙しか出ません。この世界観を共有できる時代に生まれてこれて幸せです、ありがとうございます😢❤儚さの奥にあるもの、私はみたい。
米津玄師に手を握られたい‼️と強く願ったwww単純にうらやましいw
この曲は間違いなく私が聞いた中で最高のものです。
私は心の底からこの曲が大好きです。
月、柳…
曲の世界観の中に常に日本を感じます
POPSONGの伏線回収
LOVE IT!
美しいの一言に尽きる…
コメント欄の通りなんでも出来る米津玄師だけど未だに蝶蝶結びは出来ない模様
It’s something so different with others Kenshi’s works
これってもしやポップソングのゲームの内容的なMVなのでは?
づーさん
このPV撮るのすっっっごい楽しかっただろうな、、いいなぁ
素敵、、
これだから米津玄師ファンはやめられないんだよな …
全部が完璧で音楽面から見ても演出面から見ても好きだし
トラックに轢かれても生きてるし腕マッチョになるし神でいいよ
ライブの時バックスクリーンに月が映されてて綺麗だった
わぁーーん😭なんでこんな時にイヤホンを家に忘れてきちゃったんだぁぁぁぁあ‼️あたしのアフォ〜😭💦
この神曲をマインスイーパーに追われながら作った思うと面白い
米津さん俳優になれるんじゃない?
今日が誕生日 もうそれほど誕生日が嬉しい歳ではないけど 忘れられない誕生日になった 素直に嬉しい
ガウジ最強
今回のMVはどことなく、ハチの頃のようなメッセージ性を感じれて最高のMVだった
cant wait to play Final Fantasy XVI
深すぎて分からんけどなんか好き
終始米津さんが美しい
米津さんがすごいのはもう皆知ってる。
僕もすげえと思ってるもん。
でもよ、この感情の表し方わよ、一言で言うとよ、
すげぇとしか言えねえよ…
すげぇよこの人…
すげぇ以外のもの誰か教えてくれ(*‘ω‘ *)
Quality MV and beautiful song as always Kenshi-san
米津さん美しい、、そして表現力スゴすぎる
ライブで初めてこの曲を
聴いた時、切なくて胸が締め付けられるような気持ちになった。
現実が忙し過ぎて忘れていたのに、
MVで世界観に引き込まれた。
忘れた物を取りに帰る感覚
再生6万いいね4万って満足度えぐくない!?!?!?!?でもほんとに神曲!!!最初の大人しい曲調(?)もサビとラスサビの盛り上がりも大好きです!!!!歌詞もFF16のストーリーの内容とピッタリすぎて…!!!もう全部好きです!!!最高〜!!!
貴方のMV💜待ってたぁ🥹
mysteriousな貴方に✨
引き寄せられる💜
しみる楽曲に、何とも言えない映像。すごく素晴らしい!
この人の曲って本当に作品の理解深いんだよな。
本当に……マジで泣けるんだよ。
また神曲が増えていく残されていく…
米津さんもう何着てもカッコいい
地声もカッコいいから俳優もいけそう
映画をひとつ見た様な気分です。美しくて切ない物語。泣きそうになりました。いつもながら、素敵すぎます。
米津玄師さんが、神々しいです。
米津玄師さんの歌声は、心に届き渡ります。
神様
個人的な感想だけどこの曲クライブとも取れるしジルとも取れるしジョシュアとも取れるのめっちゃオシャレで好き
FF16我慢してるのに欲しくなっちゃうやん…
古からの恋、切なすぎるね
かっこよすぎだろ…
世界観とか歌とか演技力とか、皆さんが大絶賛してるので、言わずもがななんだけど、何より!指が!!手が!!美しすぎてドキドキするの私だけ?!!🖐️
やっぱりヤバすぎる。米津さん天才の一言では言いあらわせない。
ありがとう、私の時代にいてくれて。
POPSONGで出てきた兵士さん。再雇用。
純粋に言葉が見つからない
すべてが美しい。天才。言葉に尽くせない。
やっぱり米津さんは凄い😂
演出かっこよ
空想の時を思い出したなぁ💭
毎回曲はもちろんMVも最高だから一生沼から抜け出せない😮💨❤︎
キターーーーー(゚∀゚≡゚∀゚)
なんて素敵な曲なんでしょうか….
こんなにも暖かく寄り添ってくれるようで、じわじわ足元から呑み込まれて行くような冷たさも感じる。絶望のような重苦しさの最中に一瞬だけ輝く希望のように。沈み込んでしまうあたたかさを感じます。
日々音楽が瞬きの速度で移ろいゆく世の中で、唯一「消費」されない。ずっと心の中に棲み着いて離れない。
これでこそ米津玄師の世界観。
This song resonates with my heart.
一言で言うなら好きただ好き
Kenshi keep impressing me, and inspiring me to reach new heights despite my autism <3
pop songでは米津さんと一緒にはっちゃけていた兵士達が一人また一人と倒れていく姿に涙を禁じ得ない…(泣)
ライブで聞いた時ホント鳥肌モノでした。スクリーンの月明かりの演出も最高でした。
歌も映像も本当に素敵
ずっとずっと待ってたMV…ほんとにすごすぎて言葉が見つからないよ…ライブ行けなかったぶん味わって何度も聴いて、この世界に浸りまくろうと思います…本当に、なんて美しいんだろう…
OSRINさん流石です!!😭✨
FF独特の悲壮感と壮大さをたった4分30秒で完全に表現できるの凄すぎる
今までと少し違う感じの曲だね
どういうストーリーか全く理解できなかった
Every song released makes my hair and my spirits stand up. Each song you make is just a masterpiece on its own. 🎉🎉🎉
米津さん史上最高のMVです!
ソレがオスリンさんが作成した🥰
最高過ぎます。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。
大切な人に 逢いたくなった…
なんか切ない映画を見た後と同じくらい、心がからからしてる。
FF16やんなきゃ!!!
手めっちゃ綺麗じゃーん
こんな感動できる音楽家世界に何人いるか。
日本に産まれてきてくれてありがとう。
あなたに会えてよかった❤
大好き❤
離れたくない❤
涙が出る
これ好き!素敵すぎて同じ時代に生きていることを嬉しく思う。
深い。
一言
嵐に怯える私の前に現れたのがあなたでよかった
月を頼りに掴んだ枝があなただった
が大好きです。涙出る
FF16のストーリーを辿ってクリアした時この曲が流れてきて心の底から震えた
物語に寄り添った最高のテーマソングをありがとう米津さん🫥🫥
素敵すぎる✨最高!!
泣いた…
儚い...切ない. . . 米津玄師の表現力はとてつもない無限に広がる✨そっと月に手を伸ばす🌕
何故かネガキャンが多いゲームですが、最高でした。
この曲が流れた時は鳥肌立ちました。
相変わらず素晴らしい曲です。
不思議な情景の歌!素敵!
是非是非、FF16をプレイしてエンディングに流れるこの曲を聴いてください
素晴らしい曲をありがとうございます
タイアップ曲のMVがいつも作品テーマや世界観に沿ったものになっていて、信頼できるなと感じてます
FF16クリア直後の気持ちに戻って泣きました
OSRIN×米津玄師は最強すぎる!!
MVポップソングの続編かな?笑、
最後生命が誕生するとは思わなかった
ハリー・ポッターっぽい
この曲聞きながら
同じ空の、同じ月をみんなで見たいね
このミュージックビデオを聴くことができて幸せです。
イントロのハリポタ感
ライブで聴かせてもらった時、歌詞も何も分からないまま聴いて涙が出た
歌詞を見ながら聴いてまた泣いた
今度ファイナルファンタジーをする予定なのでその時にまた泣くんだろうなって思いました
本当にありがとうございます
Doruyoku mirai a beautiful star
今まで米津さんが出てきたMVと曲の中で一番印象に残りそうな綺麗で悲しい世界観だな。
また神曲?
ゲームにすごく合ってる曲だしなんといっても顔がいいし、映画見てる気分でした、、、
今日FF16全クリしたぞ!!
最高のタイミングや!!
凄い
LFG!1!!!!11!1!111!1
Ack I love love the contrasting aesthetics >< its all pretty romantic ain't it 1:53 2:14 3:34
米津玄師さんと同じ時代に生きている今がファイナルファンタジーだよ
陳腐な騎士じゃなくてFFの映像使えばいいのに
想像を絶する米津ワールドに酔いしれてます。
芸術的なMVに目が離せないです。
どの歌もタイアップされてる作品をリスペクトして全ての世界観にドンピシャなものを創造されていらっしゃるのがすごいです。新作FFやってみたらもっと深く理解できるでしょうか?
素敵な作品
Who let Yonezu cook, this shit is 🔥🔥🔥
Another banger of him, his music and MVs are top notch to me.
*_[ LEGEND ]_*
最初女の人の手に月の形の傷跡(?)があるの好き
映像が素晴らしい!MVの世界観に惹き込まれ何度も繰り返し見てしまう。
クオリティが高い🤩
米津玄師さん凄いです❤️🔥
言葉が出ない😢
何から何までとても素敵で鳥肌と興奮が止まりません。
最後…泣いた😂
歌詞に込められたストーリーに感動しました!
ひとつの映画を見ているようなMV…
ただただ見入ってしまった。
ライブで先に聴いていたのもあるかもしれませんが、とってもスッと入ってくる気持ちの良い曲ですね…
ほんとに好き…
不思議な世界観が良き
POP SONGに米津さんが来なかったバージョン
うぽつ
First time hearing the intro, it think i misheard it as Harry Potter theme song lol.
米津玄師韓ドラ出ねえかな……って思ってたら米津玄師が韓ドラテイストで死んでしまった。(生きた)
❤
これは、繰り返し見てしまいますね。ゲーム,全くやらないんですが、このMV見たらある程度補完できてしまうのでは?
世界観、バッチリですよね?⁇✨✨✨
ゲームクリアしたひとに確認したい…
ですよね?
米津玄師さん幅広く何でも知ってるんだな
POPSONGの兵士に似てるの出てきたなーって思ったけどPS5で繋がってるからPOPSONGは伏線だった、、ってコト!?
これでまた米民のコスプレ幅が増えたわけだ😊
月の痣をタトゥーみたいなやつとかじゃなくて、これにしようって考えるところがどこまでも常人の発想を超えている。
ff16クリア済みだとより楽しめる……最高
今日FF16クリアしました!!
この曲流れて感動しました
ほんとなんでも出来るなぁ
米津さん、存在して頂いてありがとうございます。貴方は私達の光です。
ff16のストーリーを進めれば、否が応でも歌詞とリンクしてるのが分かる。
今までプレイしたことない衝撃的な作品でした。
5日後には新曲が聞けるってま?
The start is giving me harry porter vibes xd love it ❤
一生懸命歌ってる姿がまーーーーじで好き。
この曲を聞いた後、LADYを聞いて一息ついてまた聞きに来るという、無限ループだわ😂
3:08 掴んだ枝があなただった のところ、なんか蜘蛛の糸感…(伝われ)
せつなすぎ
こんなに美しくて神秘的な曲とMVなのに「マインスイーパに追い詰められながら作ったんだろうな」ってどこか頭の端から考えが離れない笑
わたしもあなたにそっとふれたい
2:46
名前を呼んで もう一度だけ
優しく包むその柔い声で
月を頼りに掴んだ枝が あなただった
この歌詞 心に 沁みる
暗闇に 手を差しだしたら MVの中に 引き込まれそう
歌をありがとうございます
One word wonderful 💜💜💜
jestem tu za wczesnie
心が掴まれた
未だに底が見えないな米津玄師
It made me cry. Bitter sweet ending though…
日本のシンガーとは思えない
世界のYONEZUなんですね
こんなMV日本のシンガーも出せるようになったんだな…素晴らしいです
なんにも言えないほど胸が苦しくなりました…
米津さんが素敵すぎです。
켄시의 노래는 항상 감동이 있다.
ただただ美しい…
え!!!
サムネから完璧
くらい日本を明るくなるような音楽にして欲しかった。でもありがとうよねずっち
つらいとき聴くと癒される一曲さ
MVの中で過去1美しくて神秘的だと思う。
何よりも米津さんの独特な表現力が凄く光ってる気がする。
今までとは全然系統が違うし、MV1つで伝わるストーリーがあまりにも素敵すぎる。
プレステも持ってないし、FFも分からないんだけど、凄く素敵なんだろうな…
ライブで聴いた時もうわぁってなったけど、MVもやばいてぇ…
素敵な歌なのだ♪
Quede conmovida 🔥♥️ necesito hacer un maratón de sus videos 😅
Kenshi Yonezu nunca decepciona ❤
ライブとかだと本人はずっと「ミュージシャン」と名乗ってるけど、この人ほど「アーティスト」という肩書きが似合う人はいないと思ってる。
ひとつの曲がMV含めて壮大な作品になってて本当に凄い…米津さんの演技や言葉、全身使ってとかあらゆる面での表現力が長けてるんだね… その曲の世界観丸ごと憑依してる感じ? 米津さんのお芝居見てみたいとか思っちゃうな…
月明かり柳が揺れる
私は路傍の礫
思い馳せるあなたの姿
羊を数える様に
別れゆく意味があるなら
せめて悲しまないで
沈黙から離れた空へ
一筋の愛を込めて
どんな夜だって
失い続けたって
共に生きてきたろう
瞬く様に
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯える私の前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかの様に
この火は消えたりしない きっと
その窓を風が叩けば
僅かに開け放して
ただひとつ そうただひとつ
語り得ぬ声で叫ぶ
生まれ変わったとして
思い出せなくたって
見つけてみせるだろう
あなたの姿
全てを燃やして月を見ていた
誰かがそれを憐れむとしても
あなたがいれば幸せだったんだ
およそ正しくなどなかったとしても
消えたりしない
名前を呼んで もう一度だけ
優しく包むその柔い声で
月を頼りに掴んだ枝が
あなただった
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯える私の前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかの様に
この火は消えたりしない きっと
Как принц и девушка лебедь
曲や歌詞、歌だけでなく表現力がずば抜けている。
表現力の悪魔。
悪魔的な絶対的な存在。
実力が評価されるコンテンツのある、この時代に生きて良かった。
私たちのためにも、米津さんのためにも。
好きだわ🎉
팝송이나 사신 때처럼 컨셉에 맞게 분장한거 너무 멋있다 켄시형님ㅠㅠ 비주얼 완전 영화배우 그자체네
여배우분도 아름다우시다ㄷㄷ
米津皇子、右手に月マークのある愛する人を亡くす
↓
輪廻転生
↓
米津僧侶、右手に月マークのある人を探してしまう
結局結ばれず
↓
さらに輪廻転生
↓
兵士米津、味方陣営が全滅し絶望
↓
柳の木の下、月マークのある人の遺体のそばで死ぬ
↓
再び転生
↓
文字通り”月”を頼りに探し当て、2人は双子として生まれ変わる
最後の赤ちゃんもうっすら右手に血管の月のマークがあって米津赤ちゃんに手を伸ばしている
フルver.の配信待ちに待ちながら、今日16をクリアしました。最高のゲームシナリオと最高の楽曲で胸が熱くなりました!米津さんの曲を色々聞いてきましたが、この曲は間違いなく名曲です。
恐ろしくも美しいMV
サビの力強い歌声
圧倒されっぱなしだった
😮←終始こんな顔してた
All your song lyrics are so beautifully written and your music videos are funny, cheerful and some are weird too 😁✌ but this song is somewhat overwhelming my emotions right now 🤧. Thank you for sharing Kenshi san ❤❤❤.
横顔美しすぎてえぐい
MVがもはや芸術
また億いくんやろうな
let`s go DDc
考察のしがいのあるMVだ…ストーリー性があって好きです!!
あなたの世界観に いつか…いつの日か 近づきたい。
ガチで泣いてしまったこの心が震える感じ最高すぎる
少し遅れましたが
「1億再生いきますように」
ライブで聴くのも泣きそうだけど、MVはより物語を観ることで泣きそうになる。
何度も何度も聴いて観て完全に中毒症状です😂
ほんとに美しい世界と歌を創り出す人だな。
大好きだ。
あかんってこの曲は。FF16のクライヴのラストシーン思い出すやろが。
「月がきれいだよジル・・・」
美しい、この一言に尽きる
It’s not only a song but it’s an art 🖤
ほんとによいです😊
He never disappoints, as expected a masterpiece
表現がやばい。色気もやばい。美しい。
Ko da gledaš jedan film! 😊
PERFECT
マインスイーパやりながらこんなにいい作品作れるの尊敬です🫡
自分用 歌詞。
月明かり柳が揺れる わたしは路傍の礫
思い馳せるあなたの姿 羊を数えるように
別れゆく意味があるなら せめて悲しまないで
沈黙から離れた空へ 一筋の愛を込めて
どんな夜だって 失い続けたって
共に生きてきたろう 瞬くように
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
その窓を風が叩けば 僅かに開け放して
ただひとつ そうただひとつ 語り得ぬ声で叫ぶ
生まれ変わったとして 思い出せなくたって
見つけてみせるだろう あなたの姿
全てを燃やして月を見ていた
誰かがそれを憐れむとしても
あなたがいれば幸せだったんだ
およそ正しくなどなかったとしても
消えたりしない
名前を呼んで もう一度だけ
優しく包むその柔い声で
月を頼りに掴んだ枝が あなただった
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
wow, I love the melody of this song😍
曲調がハリーポッターっぽい
これもうFF17だろ
FF知らないけど、映像と米津玄師の歌に泣かされた😭😭😭
素敵すぎる💖💖💖
🌙
人間の美しさとか醜さとかすげえ入ってくる
Fantastic stuff
FF16と合わせて初めてこの曲は「完成」する
いま、死んだら米津の子に生まれ変われるぞ急げ
米津さん
素敵です❤
Final Fantasy and Kenshi Yonez?
Damn
余韻まで曲を聴いてるようでした。
まさしく、出会い別れそして目的再会って感じだ!私はあなたと共に生きてきたことはたしかで、でも貴方がいなくなって、それになれてる自分もいて、でも、わたしの人生の中にはあなたを仄めかすような出来事がいくつもあってそれを自身で理解していて、その度にあなたがよりそっている事を再確認するのだ。だからざっくりまとめるとあなたは私の時間軸に沿って変動する人生のコンプレッサーみたいなものなのだ。
とても切なくて痺れました…
どうして米津さんの作るメロディーや歌声はこれ程までに胸を打つのでしょうか😭
こんなにも素晴らしいMVをありがとうごさいます✨✨✨
出だしは嫉妬したけど、激しくも優しくもあるMVですね。玄師くんやっぱり素敵ですね。
声はもちろん、美しい日本語、美しい佇まい、美しい手…見惚れる。
最高❤
かっこ良すぎます!🥹
いつもの公開日謎解きも楽しいけどサプライズはやっぱ嬉しい
ハリポタっぽく感じる
米津玄師っていくつも名曲作れて凄いな
この女の人になりてえええええええええええええええええ
A true masterpiece
米津さんがこんなにも感情表現をしているのがすごく新鮮で何か分からないけど嬉しい。
米津さん好きだけどFFで米津さん…??て懐疑的になってた。
間違ってました。全クリして聞く米津さんは本当に最高でした。ありがとうございます。
はあ、好き。
まだ上がって1時間なのにもう5.5万回視聴+2,100コメントすげーな
米津さん、狼だった。映画鑑賞したみたいな充実感…。
「月を見ていた」がいつかミュージック映像配信してもらえないか待っていましたがまさか今日とは思わなかった!!
凄く嬉しい☺️
映像も見るからにゲームの物語を再現している様子も完成度高いし、何より米津玄師さんが出ているのが一番良いところ最高です♪
開始30秒以内に鳥肌が立った。
ライブでの歌声と月🌕に鳥肌が立った時のように、MVの映像でまた鳥肌が止まりませんでした🥺
どこまでも追い詰められていくような(苦しいほどの)悲愴感と、相対する希望が、究極の美しさを表現しているようでした😭✨🌕✨米津さん大好きです💫
アーティストの中でもマジの天才
FFクリアした方。
このMVがネタバレになってるかどうかYESかNOで教えてください。
あの女の人がうらやましすぎるのと、米津さんのお腹がふくらんだのがただただショックなのはFFを知らないお馬鹿なわたしだけですよね…😭なんかごめんなさい、素敵な玄師さん
クライブゥゥゥウアアア( ᐛ )やっぱつれぇわ
Que gran artista es kenshi Yonezu sus música te llegan ❤
LADYは一声聞いただけで嬉しそうな歌声だったのに比べて、今回の月を見ていたは第一声から悲しそうな感じがすぐに伝わった表現力本当にすごすぎます
最初見たら恋人かなぁ…とおもったけど
最後までみたら双子の兄妹だったんだなぁって思ったら…より悲しいラストになった😢
와 미친.. 영화보는것같아ㅠㅠ
This song is amazing!
最後のこの双子へその緒がからまりやすくて両方死ぬ確率結構高いらしい状態でその確率が1%って聞いて輪廻転生?で双子になった奇跡となんか関係ありそうでヒョエッてなった
天才過ぎて😌この時代に生まれて良かった…
FFって今こんな世界観なんだ
米津さんの声がのってくるのマジ良いわ
讚喔
すごい演技力!
舞台俳優やハリウッドスターのよう
もちろん曲も歌も最高です
今までで一番すごいMV
めっっっちゃ大好き…。個人的に米津さんのMVで1番好きです。
Çevirmeye gidiyorum, lütfen..
So beautiful 💙
幸せな4分30秒…
This is the most beautiful song I have ever heard🥹❤️
綺麗だ
MVの世界観が美しすぎて哀しくて、歌が素晴らしくて、頭の中がいろんなストーリーで溢れてる。まさにファンタジー。凄い。
ただ、
ひとこと……。
思うところが
ありました
前世で結ばれなかった男女は双子に生まれ変わるという俗説があるんだけど、それを思い出した
ファイナルファンタジーの主題歌ということは実質世界デビュー?
素敵です、物語が素晴らしいです
これからも頑張って下さいね、応援してます
ダーク・ファンタジーの世界にぴったりの美しい曲をありがとう。まだクリアしてないけど、エンディング楽しみです。
Wow!!! 🎉🎉🎉🎉
ヤバイ、声と映像で魂をゆさぶられる。すごいストーリー!!一本の映画を見た感動がある。もう何度もリピートしてる。やはりこの人は凄すぎる!
Fantasy
めっちゃストーリー深い、、
絶対1億再生はいくでしょ
サビの感情が抑えきれない感じが本当に素敵。心臓を鷲掴みにされて直に震わせられる感覚がエグいな
美しい。
毎回曲とMVのマッチ率が異常。全てにおいて米津玄師はレベチ。他のアーティストとは違う何かがある。
실망시키지 않는 요네즈 켄시 🙂
戦ってる兵士たちPOPSONGのやんな?
ライブでこの曲を生で聞いた時は感動しました!演出も相まって米津さんが神秘的で神々しく見えたあの瞬間は今も脳裏に焼き付いています。
Emotional
ジブリの主題歌といいFFの主題歌といい、忙しそうでなによりだな米津
好きな曲だけど、聴くと切なく苦しくなるので、あえて最近聴かないで居ました。
だから余計に久々MV見て聴いて、
切なく、でも美しいなぁと感動しました。絶命してしまうけど、その先の物語がまだありそうですね。
映画化いつでしょう
平安時代って、和歌で好きとか愛してるとかいう直接的な表現を使わずに恋の気持ちを伝えられる人の方がモテたらしいので、米津玄師はおそらく平安時代行っても爆モテする。
気づいたら呼吸忘れてた。
今回のMVの雰囲気好き。
全シリーズ未プレイですがファイナルファンタジーって面白いんですか?
His music is so soothing to listen to, and his voice is simply mesmerizing to me. ❤
米津さんありがとう!
美しい映像と音楽を。
人生に彩りを。
Still as fire as always. Hoping to see your new songs in the future 😍
心を満たす、とても美しい映像に幸せ。
人は何かしら戦う闘って生きるけれど、
世界は平和で、安らぐ時を願いたいと思いました。
歌を聴いて心穏やかになりますよね…
米津玄師は私たちの神様
素晴らしいMVをありがとうございます。
MVかっこいいな
毎回MVのクオリティが映画すぎる
Osrin
すごい世界観。引き込まれていく。また想像を遥かに超えていくMVだと感じました。美しい。
Daima yenilikçi,her zaman benzersiz , hep başarılı 🎉👏👍🤗🌟🌟🌟🌟🌟
マジでこの曲聴く全人類FF16をプレイしてくれ
クリアした後に聴くと歌詞に込められた意味がわかって涙が止まらなくなるから…
いい曲やぁ~(´・ω・`)
今日からハンドクリームを塗って寝ようと思いました😂
輪廻転生
Niceeeeeeee
masterpice
中世の時代の映画を観てるような
なにより
米津さんの歌声と歌詞が
刺さりました
「生まれ変わったとして 思い出せなくたって 見つけてみせるだろう あなたの姿」
初ライブで聴いて歌声とこの
世界観 素晴らしかったです
最後双子に生まれ変わっとるやんけ(既視感)
좋은노래다
え、え、え
違ってたらごめんだけど、丸いヘルメットは敵国だよね?
探してた月のアザがある人は敵国の人で、最後に寄り添った人も丸いヘルメット…。
そんな悲しいストーリーなの!?
FFプレイしたらわかるのかー?😢
力強いのに歌い方なのに、ひしひしと哀しさと儚さが伝わってくる…そしてこの歌詞の深さ。FFVXIの雰囲気を少しも崩していない。そして尚、幻想感(?)が伝わってくる。…ぜひとも半月を見ながら聞きたい
ffの世界なんだろうけどナウシカも感じてしまうね。腐海の感じとか。
双子って普通の兄弟とは、やっぱ違うのかな?弟双子だから今度聞いてみよう😄
いつにも増してお美しい
この曲は何十回も聞いたけどmvを見て初めてちゃんと完成形として聴けた気がする
まるで映画✨
そして心を抉られたかのように痛く切ない…
七夕とシンデレラを合わせたような感じがした
1度しか会えてない自分を救ってくれた誰かにもう一度会うために手に傷がある人探し回るみたいな(語彙力)
ゲームやらずにこの歌語ってるやつはにわかだよ。米津自身がゲームの為に作ったと言ってるし。
出だしからもう好き
たまにビョルン·アンドレセンに見えたり、DUNEが浮かんだり、ジュルジュ·ドンのボレロだったりする。
申し分なく素晴らしいMV
一つだけマイナス点を挙げるなら
画面が暗転した瞬間見える🥺ってなってる自分の顔に一瞬現実に戻ること
勝手に米津さんの真骨頂だと思ってる人間の汚いところ怖いところ分からないところの中にアメジストのように輝いてる美しさを綺麗に掘り出す手法が世界観とマッチしてますます名曲たらしめてる
^_^
暗めの色彩と輪郭がくっきりしたかんじがめっちゃFFっぽさある、、、すごい
ちょくちょくゲーム画面に見えるレベルだし曲も相まって世界観が完璧すぎる
米津さん
日本人として、最高の作品を誠にありがとう御座います。
毎月、満月の夜はこの音楽と共に🎧
横顔が尊いぞ…
大泉洋さんも言ってたけど演技上手くないですか!?!?
ルシファー獣神化改おめでとう㊗️
この希代の名曲を配信一時間以内(ちょっとオーバー)に聞けてよかった…
いつも以上に感情的・叙情的な歌詞とメロディがいい…(語彙力崩壊)
涙が出そう
ここ最近のMV、どれも大掛かりすぎてクレジットの長さが桁違いで草。もう映画やん。
FF16クリアしてこれ見たらまた泣きそうなる😢
米津さんの曲含めMVは、全ての芸術から成り立ってるよな。
Such beautiful music video😭✨,the way its shows his effort and struggle to find the moon lady,but why they ended up became twinsss😭😭 glad they’re still together in next life tho ✨
米津色全開でめちゃくちゃ良い
米津玄師さんの曲も映像も大好きです.
先日、狼の絵をアップされてたのでMVも狼が出てくるのか?と楽しみにしてました.
鎧の騎士団
POP SONG では、クスッ!て笑わせて頂きましたが、今回は戦い😢命ですね
重厚な歌い上げとMVに大満足しました😊ありがとう✨
映像の撮り方は驚異的に美しい ❤
ライブでやってたミステリアスな歌だ…。
米津さんって、普通の人とはかけ離れた才能を持ってて手の届かないような存在がして神のような存在があったけど、この前のライブでマインスイーパーにとハマりしてて期限ギリギリで詰みの状態でこの場に立ってるって話を聞いて、遠いような存在だけど心情とか行動はちゃんと人間味があると知って親近感が湧きました。
月を見ていたの米津さん美しすぎます。
泣いた…
良い…😭
悲しいけれど、最後の救いに、米津くんがクライヴには幸せになってほしいの言葉を思い出した。苦しいことばかりのかなに、一筋の希望に、映画のようで、まさにFFの世界観みたいです。
❤❤❤
雰囲気が今回のファイナルファンタジーにぴったりでカッコいい。歌声もきれい。
本当に素晴らしい曲に…映画を観てるような。
全てに心が引き込まれた🌕
0:08
路傍の鶴瓶
😍😍
She got pregnant..
Guhh.. My brain thinking too much.. 😳
그저 “GOAT”
美しさが増してるっ
プレステ5で飛び出して行った兵士はあんなに楽しそうだったのに…
この曲を聞いてから月を見る度にずっと米津さんワールドに入ってます
love his music
3:08 ここ文字起こしが無いのただの仕様?それともなんか意味ある?
ライブで聞いたけどとても染みる曲でした。MVもとても綺麗で世界観に入り込んでしまいます。とても感動してます😭
すごい…
100万再生行く前に見れたボタン
👇
2:05 ハチだった頃を知っているからこそ
米津として力強く活動しているのを見つけ出せてよかったよ
ありがとう
3:52 で右の胎児の手に○がある気がするんだけど気のせい?
ほんとに素晴らしいの一言だわ。
LIVEも最高やったし、ありがとう
予想しとく、1週間後に1000万再生超える
そろそろアルバムですよね!!
好きなもの(米津さんの曲)と好きなもの(FF)のコラボと聞いて歓喜してました。相変わらず最高です。
2:38 それは素晴らしかった 😮
진짜 영상도 노래랑 너무 잘맞고 분위기 너무좋다. 요네즈 켄시, 그는 신인가..?
Her defasında müziği, MV ‘si , öyküsü, görüntüsü hep şaşırtan ,hep daha fazlasını yapan, beklentinin üzerinde olan ..
Harikasın 🌟🌟🌟🌟🌟
ライブの時はただただ引き込まれ、MV観たら泣いてしまった…
新しい曲が出る度に、好きだなぁって思う
いつも切なさと孤独さと人を愛することの、何かしら苦しいさを歌の中で感じるときがあるのは、私だけでしょうか…
曲神❤
LEEEESSSGOOOOO
i love it!! it’s like a movie! 💗
ああ、私も米様の頬を触りたい✨
沈黙で静寂って読むのいいな
米津玄師はどの曲も心に響くくらいの名曲すぎる
🥹
米津さんの空想の世界に入ってみたい
米津さんの歌声と壮大な映像がマッチしていて、素敵な映像ですね✨
爆弾処理に忙しい中、名曲作り続ける米津さんほんとスゴい💕
もう米津玄師が音楽の頂点でいいよ
イケメンだなぁ、おい
FF最新作プレイ出来てないけど、ストーリーが伝わってくるくらいMVと曲良すぎる
MVの作り方によって米津さんの輪郭が浴びてる光が全然違う気がするしその数多の光に照らされる米津さんの魅力が深くて深くてたまらん………FFやったことないけど何からこの歌が生まれたのかすごく知りたい やってみたい
告知がないと見逃す…
Wow😱💙💙💙💙
米津さんってすごいよな。
作詞作曲できるし、歌上手いし、イラストも上手いし、笑顔がかわいいし、ダンスもできるし、瞬間移動もできるし、手から炎も出せるし、分身出来るし、1人で沢山の兵士を翻弄しちゃうし、空も飛べるし、筋肉モリモリにもなれるし、トラックに轢かれても走り出すし、転生もしちゃうし。
マジで尊敬
(既出だったらすんません。米津さんみたいなアーティストになりたい、いや、なる。)
サビ好き
いつもと違ってめちゃくちゃ生々しいな。好き。
映画をみたかのようでした!俳優業とかもやってみてほしいw
Can’t stop thinking of Clive and Jill after FF16 every time listening to this song – the lyrics are perfectly expressed to the both of their fate, deep and emotional
云わずもがな米津さんの世界観にどんな言葉も陳腐になってしまうほどに圧倒されっぱなしでした。あえて自分のもう片方の観点から見ると…昔から悲恋を描いてきた米津さんがここ数年、恋の楽しさや充実感、二人による恋愛模様を描いた曲が多くなって、正直どうしても寂しさを感じる…そして今回もまた母子や胎児の描写があってハッとしました(パプリカ、straysheep、宝石パーカー、空想グッズetc.)
やっぱり美しいな..
cool
ん?なんでだ
今mv出たばっかなのになんか聞いたことあるなこの曲
Lovely song. 💔 How can a man be so beautiful? 🥺 I adore him. 💞
😢😢😢😢 ya tuhan musik dan lirik ini sangat merdu ❤❤❤❤❤❤ aku sangat menyukainya
Nyanyian ini ku putar berulang-ulang sungguh membuat ku ingin menangis
歌声がせつなくて
大切な人と手を取り合って
幸せになれる世界があるといいですね
米津玄師 /月を見ていた
0:00 0:00
月明り柳が揺れる 私は路傍の礫
思い馳せるあなたの姿 羊を数えるように
別れゆく意味があるなら せめ悲しまないで
沈黙(しじま)から離れた空へ 一筋の愛を込めて
0:45 0:45
どんな夜だって 失い続けたって
共に生きてきたろう
瞬くように
0:58 0:58
何かを求めて月を見ていた 嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
1:42 1:42
その窓を風が叩けば 僅かに開け放して
ただひとつ そうただひとつ 語り得ぬ声で叫ぶ
2:05 2:05
生まれ変わったとして 思い出せなくたって
見つけてみせるだろう
あなたの姿
2:18 2:18
全てを燃やして月を見ていた 誰かがそれを憐れむとしても
あなたがいれば幸せだったんだ
およそ正しくなどなかったとしても
消えたりしない
2:45 2:45
名前を呼んで もう一度だけ
優しく包むその柔い声で
月を頼りに掴んだ枝が あなただった
あなただった
3:13 3:13
何かを求めて月を見ていた 嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
Become part of history and become art
わーーー新着で見られた幸せ!
月明かり柳が揺れる わたしは路傍の礫
思い馳せるあなたの姿 羊を数えるように
別れゆく意味があるなら せめて悲しまないで
沈黙から離れた空へ 一筋の愛を込めて
どんな夜だって 失い続けたって
共に生きてきたろう 瞬くように
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
その窓を風が叩けば 僅かに開け放して
ただひとつ そうただひとつ 語り得ぬ声で叫ぶ
生まれ変わったとして 思い出せなくたって
見つけてみせるだろう あなたの姿
全てを燃やして月を見ていた
誰かがそれを憐れむとしても
あなたがいれば幸せだったんだ
およそ正しくなどなかったとしても
消えたりしない
名前を呼んで もう一度だけ
優しく包むその柔い声で
月を頼りに掴んだ枝が あなただった
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
オスマントルコ帝国の遠征のよう
大切な人を守る愛と勇気に
胸が締め付けられる想いがする
米津玄師の世界は国境も時空も超える
未来の植物的なものがKing Gnuの「逆夢」とリンクしてて幻想的なものを観た。監督同じ方だしね😊
アルバム曲レベルかなぁ
3:04 馬と鹿思い出す大人数演出
Oh boy! This is so beautifull..
Give me unexpect moment time and emotional moment time.. 😭
Looks like I can’t move on from this song yet. 😭✨️
More over, i wanna try to writing some a good story from this song. 😭✨️
エンディングで流れた時の終わったんだな感が凄かった
Dios mío, que belleza de canción. ❤❤❤❤❤
演出も歌も神すぎる
映画観てるみたい。笑
とても良かったです
これこそ天才だろ
米津玄師の曲ではあんまり無い曲調やから新鮮、…!
Magnificent…
ああ、本当に唯一無二の歌声だなあ。
心揺さぶられる
Such an amazing song, the lyrics so beautiful I’m glad now Kenshi Yonezu songs have more lyrics subtitle and credits in english
Please do south east asia tour concert if you feels you are ready Yonezu-san, we are from indonesia gonna love it so much, just like yoasobi, atarashi gakko, and baby metal
どことなくゼロを感じる
he really released this to save my life again ✋ ahahahah AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
ほう
lyrics of a song!
Tsuki o mite ita
Written Kenshi Yonezu
Composed by Kenshi Yonezu
0:01
Tsukiakari yanagi ga yureru watashi wa robō no tsubute omoi haseru anata no sugata hitsuji o kazoeru yō ni
0:23
Wakare yuku imi ga arunara semete kanashimanaide
shijima kara hanareta sora e hitosuji no aiwokomete
0:45
Don’na yoru datte ushinai tsudzuketatte tomoni ikite kita rō matataku yō ni
0:58
Nanika o motomete tsuki o mite ita arashi ni obieru watashi no mae ni arawareta no ga anatade yokatta marude nanimokamo ga nakatta ka no yō ni kono hi wa kie tari shinai kitto
1:43
Sono mado o kaze ga tatakeba wazuka ni akehanashite tada hitotsu sō tada hitotsu katari enu koe de sakebu
2:05
Umarekawatta to shite omoidasenakutatte mitsukete miserudarou anata no sugata
2:18
Subete o moyashite tsuki o mite ita darekaga sore o awaremu to shite mo anata ga ireba shiawasedatta nda oyoso tadashiku nado nakatta to shite mo kie tari shinai
2:46
Namaewoyonde mōichido dake yasashiku tsutsumu sono yawai koe de tsuki o tayori ni tsukanda eda ga anatadatta
3:13
Nanika o motomete tsuki o mite ita arashi ni obieru watashi no mae ni arawareta no ga anatade yokatta marude nanimokamo ga nakatta ka no yō ni kono hi wa kie tari shinai kitto
結ばれなかった恋人は来世で双子になるって聞いたことあるけど、
最後の双子はそういうことかな…?
表現力が凄すぎて感激!!!
馬と鹿が思い出されました!!!
ウルトラマンの時も思ったけど作品に対する理解度がすごい
MV公開ありがとうございます
初めて空想でフルを聴いた時、美しい曲だなあって思ってたんですが、改めてMVも含めて、歌詞をちゃんと見て聴くと美しさだけじゃなくて苦しさみたいな負の感情もたくさん含まれているように感じました
思っている以上に深みがある曲だな、と…(こういった表現では浅くなってしまうかもしれませんが)
鳥肌がたった
母と子ってそういうあれだったのかな😳
映画化⁉️
ってくらい,演技できる😳
生まれ変わって愛しい人の元へ行けるのですね…
米津玄師
いいね
美醜の両面を描いているアーティストって少ないよね…
美しい作品をありがとうございます
今までの中で1番好きかも
やっぱこの人天才だわ
Скорее всего будет опенингом для какого нибудь фентези
ファイナルファンタジーXVIのストーリーがとても似合う曲です。
みなさん是非プレイしてみて下さい。クライマックスでこの曲が流れた時、自然と頬を雫が伝っている事でしょう。
米津さんは本当に最高すぎる、何がいいのか考えると全てとしか言いようがないくらいいいところが多すぎる
3:25で「月明かりに揺れる柳の下で路傍の礫」になってるのが面白い
まずサムネがかっこいい
最初にでてきた2人
最後に出てきた双子
生き別れを探してる?
ちょ…誰かは知らんがお姉さんそこ代わってくれ
米津さんの振り絞るような歌声とちょっと残酷な映像見てるとすごい胸が締め付けられる…自分が孤独に陥ったときめちゃくちゃ勇気を与えてくれる曲だなぁって思います。ほんとにありがとうございます😭(2回目)
Let’s gooo
まさにクライブのための曲だなー FF16クリアしてるかどうかで違ってくるな
女そこかわれ
天才としか言いようがない
POPSONGの兵隊さん戦っとる…可愛い!!!
なんか曲どうこうの前にサムネからセンスが桁違い笑
過去のMVを彷彿とさせるところがいくつもあって鳥肌たった
米津さんのステキな世界観に引き込まれました。この歌唱力と表現力は米津さんにしかできないと思います。米津さんしかだめなんです。
圧倒されました。
作品毎にまた違った顔を魅せその素晴らしい表現力でMVの世界を彩る米津さんはアーティストの鑑
米津さん最高の空想をありがとうございます
全てが生きがいです
Kenshi-san is a true genius with a subtle feeling soul. Thank you for everything you’ve done
世界観に引き込まれた
※個人の感想です。
みなさんの考察聞かせてください
最初の2人は転生前
女性が先に転生して独りに
転生前は騎士として戦い
死に際、右手に月の形をした痕がある人と出逢う(このとき形は見ていない)
転生後の米津皇帝は
その人の姿を見つけてみせると
動画の最初、転生前に触れた女性の手の感触を頼りに人探し
右手の絵を描き、特徴的な感触のあった場所に○を描いたことで、騎士であったころに見た月の形と重なり、手の痕の感触をはっきりを思い出す
何かをきっかけに、前世で見た物を思い出す(イデア論みたいな)比喩として
この火は消えたりしないという歌詞があるのではないか
掴んだ枝があなただったとあることから、腕を伸ばし合うところは、その時間軸で出逢えたのか
もしくは、腕を上へ伸ばしたこと、もがいていた様子から、死を以て来世で会おう的な感じなのか…?
最後の胎児は片方の右手にのみ月の形をした痕があったことから、2人が同時に転生した可能性大
あぁ難解だぁ
まってました!
stories of those who live and die where is the answer…
LIVE参加しました!様々な種類の音楽を作っていて、改めてこの人凄いな。と感じた
見終わった後に自身の動悸が激しくなっていることに気付きました。
米津さんの曲は、どうしようもない絶望の中の、ほんの少しの希望を感じさせてくれる私の心の支えになっている曲ばかりです。
米津さんの声ってこういう切なくも、頑張っているのが伝わる曲が一番似合うと思っていて本当に美しい
最近の曲の雰囲気とはまた違った感じで本当にすこ。ありがとうございます!
6
なんか、民謡的なおどろおどろしい雰囲気を漂わせながら、物凄く感動的なメロディー。MVも壮大で…
なにか生命の神秘みたいなものを感じました。
正直FFに邦楽?って思ってた、けど切なくて心打たれるいい曲でした
この映画、公開はいつですか❓
凄かったです。
圧倒されました。
日に日に米津さんの身体を使った表現が上手くなってる。気がする。
OSRIN監督の個性的で
ある種 独特な世界観に
これ程までに溶け込めてる
米津さんはレア💎すぎる✨
米津さんはどんな激しい表現の時も手に優しさが溢れてて大好きです
メロディ無しで米津さんの声のみとこも すごく好きです
これMVも米津さん構成とか考えてんの?エグすぎる
お互い殺されて双子になって転生するのね推しの子だ!
Wahh finally an MV!! I love this song~!!
塾終わってYouTube開いたら急に来てた!!!うれしい!!!
一回観ては放心状態、また観てはの繰り返しです。映画を一本観たようで、涙が溢れます。
マインスイーパー始めました
this song and video reminds me of game Basara 2
やだもう天才❤
ゲーム起動してこれかよ….
一生手放せないじゃないか….
FFやってなかったけどやってみようかな
すげぇ、ちゃんと歌詞字幕あるのか…また歌うのが難しそうだ…笑
来い!イフリートぉぉぉ!!
It’s a movie-like music video. Sad😭
体の奥から鳥肌が立った
最高な曲ばっかり生み出してくれるなぁ
力強くて、悲しさがあって、何かに抗っている感じがする、
あとでじっくり観ようと思って冒頭部分だけ観たら、目が離せなくなり 最後まで一気に視聴しました。
こんな素晴らしいアーティストが日本に存在していることが誇らしい…
月を見ていたっていう歌なのに普通の月が一度も出てこないところがまた一つ深い点であるよね
海と幽霊、カムパネルラ、馬と鹿、M八七を足して2で割った感じ?何を言いたいかって、、、感動したわ😭
物語も描けるエンターテイナー、それがミュージシャン米津玄師
一本の映画を見たような壮大で美しい素晴らしいMVだった。
どんどん進化していってる米津さん、もはや神々しい🙏
そして、directorがOSRINだと?
何ちゅうコラボや!!
米津さんの作る世界が毎回最高すぎる
何回も好きになる
空想の時も圧倒されました…
これ好き❤
MVが戦争を意識してたり、最初の2人はクライブとジルを意識してるのかな?FF16を意識しててめちゃくちゃすごい
素敵な日曜日になりました❤
ありがとうございます😊
めちゃくちゃ感動したけど、兵隊さん見るとPOP SONG思い出しちゃう()
LADYが公開されてからまだ3ヶ月しか経っていないのにこんな短期間でまた新たらしい、こんな凄いいい曲が聞けるのはマジで嬉しい!!!
泣ける
ただただ感動👀💮いろいろな雰囲気の曲が作れる米津さんは天才です✴️応援してます✨
MVの演出も米津さんの歌声もとんでもなく切なくて壮大で…なんだか言葉で表せないくらい感動しました…ステキな曲をありがとうございます米津さん!大切に聴かせて頂きます🙏
Kenshi-San always got me stunning with his music video. I love your music, and yet your style. If only God makes thousands artist like you 😇
いろんな感情が…どんな言葉が合うのでしょうか!?今までで1番衝撃でした✨🌜
POPSONGの兵士達の話と続いてるのかな?
一本の映画を観ているかのようでした。
たった4分半なのに余韻が半端ない。
米津さんの演技、感情の表現などな何をやっても圧倒される。
ただただ米津さんに感謝😂
FF16のあの映像とのシンクロ率高すぎてこの曲聴くだけで胸が締め付けられるけど本当に最高の曲
歌詞
月明かり柳が揺れる
わたしは路傍の礫
思い馳せるあなたの姿
羊を数えるように
別れゆく意味があるなら
せめて悲しまないで
沈黙から離れた空へ
一筋の愛を込めて
どんな夜だって
失い続けたって
共に生きてきたろう
瞬くように
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
その窓を風が叩けば
僅かに開け放して
ただひとつそうただひとつ
語り得ぬ声で叫ぶ
生まれ変わったとして
思い出せなくたって
見つけてみせるだろう
あなたの姿
全てを燃やして月を見ていた
誰かがそれを憐れむとしても
あなたがいれば幸せだったんだ
およそ正しくなどなかったとしても
消えたりしない
名前を呼んでもう一度だけ
優しく包むその柔い声で
月を頼りに掴んだ枝があなただった
あなただった
何かを求めて月を見ていた
嵐に伝えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
FF16のストーリーと歌詞がリンクしていてエンディングではボロ泣きでした😢
これ聴いてFFやりたい度が倍増したけど受験終わるまで耐えないといけないの苦痛すぎる
絶対現役合格してすぐやるからな待ってろよ
LIVEで拝聴いたしました。
背景の月とその雰囲気にゾクゾクしました。
Era ora
「一筋の愛を込めて」の溜め込んで放つような歌い方が狂おしく愛しい
今回も最高!!!
This song hit difference when the credit of Final fantasy 16 roll💙 amazing song.
「pop song」の兵隊さん達ここにお引っ越ししてて草
とってもストーリー性があっていいけど、FF16のEDで初めて聞いて、自然に泣いた。ストーリーとメッチャクチャ合っててよかった~
Entah kenapa aku menyukai semua lagu lagu mu,semuanya adalah sebuah mahakarya…
最高の曲をありがとうございます…
泣いた 普通に 初めて MVで泣いた
そしてコメ欄読んでても止まらん涙
同じ時代に生まれられたことに感謝
米津さんって曲も最高だけどMVが芸術的すぎてもう映画を見てるみたいで好きです
この鎧の兵士、Popsongで出て来た兵士に見えた
曲の美しさもさることながら、米津さんは本物の王子様みたいですね。^^*
またライブで聞きたい、歌詞もその意味も分かった上でもう一度あの空間で
本当に素晴らしかった。
とても美しい 😮😮😮
素晴らしい!MVではなく映画ですね。米津さんこれ以上かっこ良くならないでね😂
かっこい…
POPSONGと同じ兵隊さん?
歌声に惹き込まれる!..
beautiful
映像で浮かび上がる全てが美しく 尚且つ、
幻想的で、魂込めたケンシ君の歌声が
しっかりとMelodyに乗り、私の聴覚を刺激し
全身に響いており、素晴らしい芸術作品と
受け止めさせて頂きました。
拝見させて頂きました事に 感謝致します。
ありがとう。ずっと応援してます📣✨
Not so good as before sad、
это прекрасно
心にグッとくるMVと曲だなぁ🌑
❤
I love it ♡♡♡♡♡♡
切ないね
服のセンスめっちゃいいじゃん
なにこれエグすぎるんだけど壮大すぎる大好き
音楽家であり演技者である事
指先や目力が美しい
心が動かされる
米津さんの曲って毎回MVが曲に負けないくらいの神クオリティなのが良いよね
名前を呼んで〜の所から気迫が凄くて涙出ました
黒様…
POPSONGの続きみたいな世界観かなと最初思ったけどもう全然違ってびっくり。
米津さんは本当に毎度毎度驚かせてくれる。
一瞬にして 気持ちもっていかれました
凄い ひきこまれ
凄い 凄い
なんて言う 才能なんでしょうか
3:02 ここら辺すごい蜘蛛の糸っぽい
今回海外の方も沢山居て嬉しい。
米津玄師さんがどんどん世界的に大きくなっているのを感じる。世界でも日本でもめちゃくちゃ売れたシンガーソングライターとして歴史に残って欲しい。
美しい。多くの言葉は必要ないとおもいました。
アイコンが変わっている。。。?
やはり黒って、かっこいい
ライブで見てた時も思ったけど最高だね。それ以外の言葉が見つからない
This song hits so differently after finishing FF16, what an absolute masterpiece of a game that was to pair with this work of art
米津玄師ができること
作詞
作曲
歌う
絵を描く
踊る
空を飛ぶ
分身
etc,
妊娠する←NEW!
米津さんのライブでこれを生で聞いた時泣きそうになりました…美しい歌声から来る切なさが。これを聞くととても切なく感じます
I’ve never played any Final Fantasy game, is the music video somehow connected? Or is that just his own separate MV?
Yonezu gerçek bir prense benziyor ❤
殺伐とした世界と幻想的な世界。映画を見ているようなMVでした。最後のシーンでは輪廻転生を感じました。素敵な月の曲をありがとうございます🌕
前触れもなくMVを⁉️しかもこんなに美しく….涙が溢れています。素敵過ぎます。
와 미치고 잘생겼다 우리 켄시..
空想での歌唱が蘇る、、自分で作った曲を表現力豊かに歌う米津さんが好きで仕方ない、、
MVの世界観に引き込まれました!それに圧巻の歌声で心にとても響きました!やはり米津さんは才能の塊なんだと何度も実感させられます!このうたは神曲!
映画のような壮大で切ない物語のようなPVでした 切なくて泣ける
Whats the meaning of this MV? Why didnt use FF XVI footage
最後の、男女の双子は、前世で結ばれなかった2人、って言われてるけど、そういうことなのかな。
今日、今この動画を視聴できてる私は運が良すぎる。明日鳥にフン落とされる位マズいことが起きそうで怖いんだが?
素晴らしい音楽を作り出す才能、歌唱力、絵を描く才能、そして演技の才能まであるなんて。天は二物を与えずってことわざどこいった!?本当に素晴らしい。
力強く歌う姿がなぜか切なく見えてしまう
もうちょっと雑でもいいのにこの御方ときたら
毎回最高をありがとう
米津さん、本当に美しいです😊
感動しすぎてウルウルです😢
こんな凄いものを作っていたなんて…(T_T)美しすぎる…
MVきたあああああああ
凄い…何故か最後まで目が離せなかった…そして最後に何故か涙が。。。😢
やっぱり貴方は凄いよ(ᗒᗩᗕ)
스게
共に生まれ落ちた2人が幸せでありますように
破壊力えぐい
さすがオスリン。。。。。
自然に涙出るくらいいいMV。。。
音楽、演出すべてが心に残る
天才
これが死神米津さんによって遊びの世界へ解放されなかった兵士達の世界か。
声や言葉に
愁いや愛しさが編み込まれてて、
目を閉じて聴いても
情景が浮かぶ。
米津さんの言葉は細部まで美しく
好きです☺️
題名の通り、
月を観ながら聴きたい
とても美しい
全てが美しい
いつになっても米津玄師の年齢を超えることが出来ない…
MVカッコよすぎる…
EDでFF16をさらに最高で大好きな作品にしてくれた。ありがとう!
LADYに引き続き月を見ていたまで。MV撮影お疲れ様です。
サムネかっこよ
美しい…❤
米津玄師がCMソング手掛けてるゲーム機で米津玄師が主題歌手掛けてるゲームができるってマジ?
First time I listen this I love it already❤️
wow im early
かっこよ
FFプレイしましたが、「月」や「火」などなど、この歌を聴くとストーリーを思い出しました。
まるでフェルメールの 絵画の中にでも
突然現れた✨貴公子のような米津玄師
何回も見て…
そして心を落ち着かせる為に一度LADYを見て…
そしてまたここに来て…
心がザワザワして…
これ永遠ですか。。
FF14の話とも取れるよねこれ
🎉
涙が止まらない😭
すーぐそうやって神曲作る…😢
とても綺麗な曲だ
この人の曲の盛り上げ方本当に好き。
終わってしまいそうな曲想と優しい感じのする声が本当マジでもう愛してる。
綺麗だね〜
米津くんは良いね〜
ダークソウルの狼が出る所と比べると結構曲合ってて個人的に感動している神曲をありがとうございます😭👍
随所にFF16みを感じて本当に最高です。この曲を生み出してくれてありがとうございます。
素敵な声、歌詞、メロディ、MV、感動をありがとうございます💓米津の世界観に入り込みすぎてグッドボタン押し忘れるところしました笑
空想最高でした。福井に来ていただきありがとうございます。いつか4回目も来てください。
月を見ていた
なのにMVが全然月出てこないのめっちゃ良いな…
this is so beautiful… kenshiさん is really so amazing. i’m grateful to be alive at the same time as someone like him who will surely be remembered forever. 🥺
まさかのセンター分けに時代を感じる
1番はジル目線で2番はクライブ目線なのかな?
MV無しで聞いた時は心地よいなと思った。
MVがついた今、人一人分の人生を流し込まれたようで生きた心地がしないのに何度も見てしまう。こんなに美しくて悲しくて儚いのに、心が痛むのに何度も何度も見てしまう。僕は今、多分感動している。
よねづけんし😭
잘듣고갑니다
聞こうと思ったら丁度アップロードされてたww
言葉にできないほど素晴らしいです
こりゃ米津玄師と同じ時を生きてる事がもはやファイナルファンタジーだわ…
masterpiece again <3
せづね、泣いだ。
米津さんが曲を生み出してくれる度に米津さんが生きている時代に居られて良かったって思う……
これは えいが です。すばらしい。
あなたは完璧!
ゲームにも合ってますね!!!
主題歌が米津さんと知って、PS5を買ってよかったです!!!
MVつくことによってわたしのあなたへの執着がより一層表されたし、一方通行さも色濃くなった気がする…重…
考え過ぎだろうけど魂削って歌ってるような感じがする特に後半。
生歌をライブで聴いた時に鳥肌が立って心が震えました…あの場面がオーバーラップして、この物語を観て更にこの曲の世界観を知り得ました✨やっぱり才能がだだ漏れてます✨
どこまでも先を見据える
引き込まれる
なによりも大切な「あなた」。「あなた」を探す「わたし」。
「わたし」は「あなた」を必死に探す。
最後の最後にあらわれてくれた。
二人でいられた。
そしてこの火は消えたりしない。
受け継がれていく想い。
最後、涙が出ました。
こんな幻想的で強い願いがこめられたこの曲が大好きです。
米津さん本当にありがとう。
美しい
LADYでは童心に返ってあんなに楽しかったのに
同じ人が作ってるとは思えないPVで脳の整理が追いつかない…(褒めてる)
なんで歌の序盤部分がハリーポッターのOSTみたいだという考えが..でも歌はいいよww
ファンタジー、空想って感じのMVが本当に素敵です….
私が米に触れたい(´;ω;`)
女そこどいて!!!
なんですか…この完成度の高さは…
凄いです‼︎
切なく、美しく、悲しく、嬉しく、
全てが詰まってますね。
今まで観たPVの中で、私の中で史上最強かもしれません…‼︎
そして、始まりのシーンはドキっ‼︎としました😂
才能と努力の塊が米津玄師
毎度毎度いい曲をありがとうございます…!!
米津さんの曲ほんとに大好きです
スモークツリーと背景の色合いが幻想的で、米津さんとOSRINさんが創り出す世界観に秒で虜になりました😵💫
米津さんが今まで隠していた素顔を出すようになって、最初は驚きました。何か本人の心境の変化があったのかなと推測していますが、とても勇気のいることだと思いました。米津さん、あなたは最高にかっこいい芸術家です。これからもずっと応援します。
3時間くらいの映画を観た気分になった。
神曲しか産み出せないのか… どんな世界にも溶け込めるの凄い
私が音楽を始めるきっかけになったのが米津さんでした。出会ったのは小学生の頃。高校生になった今でも、こんなにも美しい作品を目にすることができるのが、本当に本当に嬉しい。今は他にも好きなアーティストやバンドがいるけれど、原点には揺らぐことなく米津さんがいる。いつまでも、尊敬しています。
ゾークゾクするねぇ
ライブ最高だったな
Great song as always!
いつも思うけど米津さんって、めっちゃ手が綺麗…
MVのすべてが綺麗だけど、特に手に目線いきがちになる…
素晴らしいMVです。
米津さん演技も素晴らしいです❤
FFのストーリー知らなくて悔しいです。
心に響くとてもいい歌ですね!
ファイナルファンタジーに主題歌?って思ったけど
ゲームの内容にぴったりだわ
えーん子供新しくた🎉🎉😅
この4分30秒良い音楽といい映像に没頭しました。毎度、米津玄師さんの音楽の才能とMV制作に携わるスタッフさんに驚かされます。
唸るような歌声……大好きです
感情が揺さぶられる歌
ほんと天才だよ米津さん
米津玄師イケメンすぎん????
2:52 ここの1フレーズが余りにもヤバい。涙が止まらん。
一瞬、米津玄師さんではありませんでしたね。へぇ、
なんとかって霊がよったかんじですか。
人に。はあ。美しい人に、米津玄師さんという優しく美しい人にですか。 はあ、
지금까지 들어본 노래 중 나를 울게 만든 뛰어난 노래 중 하나입니다ㅠㅠ
空想ツアー、月を見ていたの世界観。何とも言えない切なく辛い中にも一筋の光を見出だしたい様な救われたい希望を感じ鳥肌がおさまりませんでした。どっぷりFFに生きたのでしょうね。米津玄師に永遠に届きません。素晴らしすぎて。
素敵な世界観へ連れて行ってくださりありがとうございました🌙*゚
FF16のあのシーンで流れた時、号泣しました。聴けば聴くほど解釈度の高さに驚かされていました。
場所もおそらく時代も違うのにMVでもFF16の世界観を現してくれて、今までにないくらい号泣しました。あの世界を救ってくれて本当にありがとう、米津さん。
心の底から叫ぶような歌声に胸を掴まれます…とても美しいです。
米津さんが新曲を出す度に見せてくれる新しい世界が大好きです。
素敵なMVありがとうございます🥲
切ない歌詞と優しい曲に感動しました
馬と鹿とPOP SONGを連想させる
Every time he releases a work, it’s amazing to the point where it’s not an exaggeration to call it “Yonezu Kenshi’s masterpiece.” It’s too incredible.
Harry potter main theme?
ライブで聞いた時とはまた別の良さがあってマジで神曲…
FINAL FANTASY XVI x KENSHI YONEZU
歌とストーリーがとてもマッチしてて、心にスッと入ってくる。とても自然に。観た後に色々自分なりに考察してみたり😅とても良かった😊
実はFF16はやってないのですが、圧巻の世界観に圧倒されております。美しい。美しい。
ooooomaaaagaaaa
MV見て初めて心臓の鼓動が感動で泣いている···神降臨!米津玄師さん凄い❤
米津玄師の曲の中で最も好きかも知れない。
壮大なドラマのMVでした😂抗うことのできない運命・悲恋・別離・輪廻転生。翻弄されつつも人が人を求める切なさと深さに胸が詰まります。衣装・装飾もとても美しかった。米津さんの世界はどこまで広がって行くのでしょうか?同じ時代に生き、米津さんの歌を聴けたことは本当に感謝しかありません。ありがとうございました😊🙏✨
ライブで聴いた時、意識持ってかれそうだった😂
米津玄師の頬を触るのは私だったらよかったのに☹
米津さんあまりにも美しくないか?
映像で物語が語られると、楽曲がよりいっそう説得力を増しますね。切なくも美しい米津玄師の世界。今回も堪能させていただきました。
こんな歌詞が書ける人は、本当にただ一人の人を恋して愛して、でも絶対に結ばれないのが分かってるから今生愛する人の幸せを心から願いながら、心の中で永遠に愛し続けて魂が巡るまで待つ覚悟を持っている人じゃないかな。
マインスーパーに禁断症状出てる人ができる仕業じゃねぇ
개좋다ㅠㅜㅜ
歌声はもちろん、素敵すぎる作品です!世界観に引き込まれます。
再生時間430のエンジェルナンバー調べてみたら、その中の1つに「ツインレイ」とあった。
来世は双子として産まれて来るって事⁇
米津玄師さんは本当にどんな曲でも,神曲で感動を与えてくれる🥺
믿고듣는 켄시 이번곡도 좋네
これは僕をびっくり
ゲーム知らん人でもFFやってみたいって思わせることができる米津玄師マジすげぇ
なに着てもかっこいいってえぐい
とても美しい短編映画のようでした。
美しい。。。
とても美しいです。ありがとう。
大好きです
切ない…けど来世では…どうか幸せになって欲しい。壮大で素晴らしいMVでひとつの映画を見終わった感があります。生と死、厳しい世界観が見事に表現されていて米津さんの凄さに圧倒されています。MVも素晴らしいですが生で聴いた時も本当に素晴らしかった。神です。
1:44 なんで寺院に米津がいんだよ!
教えはどうなってんだ、教えは!
少しだけ聞こうと思ったら、気づいたら終わってた…
この方の作る曲はどれも引き込まれる独特の世界観がありますね…
言葉では言い表せない品質です。米津玄師最高🥲
もう、ありがとうございます…
米津さんやっぱバケモンだわ
次のライブ決定したら絶対行く🏃♀️
POP SONGが書けると思いきや、兵士側からはこの重々しい月を見ていたは流石すぎる
凄すぎて言葉も出ません😭
おててが美しいのよ…
MASTERPIECE
好き❤
I don’t know crap about final fantasy, just a really good song 🙂
Any idea how to stop crying? Cause i dunno(((
New dikit here
FF16のエンディングでこの曲が流れたとき、トルガルが一人寂しそうに月をじっと眺めてるのが情緒的すぎて泣いた。最高の曲をありがとうございます。
米津さんの音楽を、作る世界観を、いつまでも好きでいられるし追いかけられる。根拠は無いし、もしかしたらそう上手くいかないかもしれない。でもそんなことを簡単に思えてくるくらいに、素敵なMV。
毎回、アップグレードされてくる
傑作
Cette chanson était dans FF16 !???
Thank you Kenshi and the team at SE for making such an experience.
The story really resonated with me and this song was the perfect ending.
もう映画やん
❤
とてつもない表現力にただただ圧巻されました……。米津玄師好きだ……!!!!
Absolutly love it! Kenshi Yonezu seems to never fail.
ライブで聴いて鳥肌が立ちましたが、MVを観てまた鳥肌が立ちました。映画を観ている気分になりました。
米津玄師の頬をなでる世界線何処にありますか
すげ!ずげ!
3:14ここの音の出し方かっこよすぎる
Here before 1M
ほんっっっっとにかっこいい。
惚れてしまう。
Amazing song!
米津さんの絞り出すような旋律
表現力と映像が美しすぎて痺れた🎉🎉🎉🎉
1回聞いただけじゃ感情がついて行けないんだけど、鬼リピやん
「路傍の礫」とかどっからこんな素敵な言葉が出てくるんだろうか
米津さんが綺麗過ぎてCGかと思ったぐらいです。世界観が凄すぎる。こんな素敵な方のライブに行けた私は幸せ者だと改めて思いました。
涙が止まらない…
本当に米津さんの曲は美しく儚く切ない…
大好きです
Terminei FFXVI hoje e estava emocionado com o final, até que os créditos começaram e eu quebrei. 🥲
Essa música encaixou perfeitamente no jogo.
この曲本当にライブで見て幻想的で月とダンサーさんと煙の演出が凄くよくて
このMV(?)も米津さんが神みたいな表現?みたいな感じと最後がなんも救えなかったみたいなとこがなんかもう辛くてでも綺麗で凄く感動した。
米津さんの歌い方は命を削るように歌ってる感じがとても大好きです(語彙力皆無)
幻想的に美しい曲でした✨!これほど素晴らしい曲をありがとうございます
美しすぎます。ストーリー、世界観、それに表現力も素晴らしいです。
惹きつけられて現実の世界に戻ってこれません😢
ペチペチ!ペチペチ!ペチペチ!ペチペチ!ペチペチ!
最高の歌をありがとうございます!!!
母と子の映像が生命の力強さを感じて、すごく印象的でした。米津さんは指先の動きまでとても美しくて、触れ合うことの大切さを感じます。
上品でかっこいい…
既聴感の正体は
ハリー・ポッターのテーマだった。
ラスト、柳が揺れる木の下で2人は何を思っただろう…
なんか、高声の透明感が上がった?
生まれてくれてありがとうとしか言えん
号泣した…
切ない…
米津玄師の歌で一番好きだ
綺麗なMV
泣けてくる😢心に来る曲ですね
どうしてもハリーポッターBGMがチラついてしまう
Love this song❤
切ないけど美しい歌じゃ
曲だけ聴いてて『暗い、切ない、綺麗』ってイメージだけがあったところに素敵なMV公開
こうゆう解釈もあるのか…!!✨
楽しい曲も悲しい曲も、米津玄師ワールドが、現れていて私は好きなんだけど。今回はなんというか、難しい( ˘•ω•˘ )と感じました。一人一人捉え方が違うと思うけど。難しいけど歌詞を読んでみると、所々に米津玄師くんの姿が見えて、やっぱり好きだなと思いました。
これまた神曲を生み出す男…米津玄師
ライブ行ってからライブのセトリ聴くたびに心がギュンギュンしてしまいます、、、
dayum so good
米津さんお人形さんみたいに美しい
失ってから後悔に気付いたように感じてしまう
曲も美しいけど、PVの色彩も美しい。好き♡
浸れる曲だわぁ
好聽
The vocals ♥️🔥
幾世を巡り、また求め…出逢う。
どんな、どんな想いをしたとしても。
泣けるぅぅー!!!!!(( ⁎′̥̥̥ ⌑ ‵̥̥̥ ))
救われてほしいっ!!
ハリーポッターの曲みたい
文字通り”月”を頼りに探し当てたのか
最高😀
米津さんの瞳が綺麗。
手が綺麗。
声が綺麗。
曲が綺麗。
全てが綺麗。
米津さんと同じ時代に生まれて本当に良かった。
壮大な物語…!!
何作っても神の出来になるの凄すぎだろ
「つーきーあかりー やー」までのところ、ハリーポッターテーマ曲冒頭と一緒(伝われ)
ポップソングの世界線なら
兵士全員生きてたな
米津玄師のファンにもFF16をプレイしてもらいたい
史上最高のテーマソング
え、OSRIN😮そーなんだ😲
私カメレオン好き💕
いろいろ考えられて楽しいね。このmv😊ジルの召喚獣がシヴァだから赤ちゃんいるのかなとか。シヴァの子供は2人だからツインズなのかな?それともツインレイとか。ヤバイ妄想はかどるわ😅
良過ぎる…国民栄誉賞受賞して欲しい…またライブで聴きたい…!!!
マインスイーパーで忙しいなか、きっと締切とかギリギリになりながら作ったビデオなんだろうな、、笑
幻想的な曲で、ゆっくりでありながら力強く歌う米津さんの低音ボイスが堪らなくすき…
4分半じゃ聴き足りなくてつい何度も聴いてしまう…
こんな神曲ばかり作る米津さんってホント最高…✧︎*。
新曲を作る度にファンの心を掴んで離さない米津さんのことが一アーティストとして一人の人間としてホントすき…ෆ˚*
Thanks for this awesome work, kenshi-san. You really did a awesome job!! : )
兵隊さん達はPOP SONGから出てきたのかな??ワンチャン繋がってる??
FFやったことないからあんま分からないんだけど、輪廻転生?
そしておっっっっぱい!?
え、なんでなんで!?
POP SONGやkickback、LADYなどここ最近での曲、全てで違う雰囲気を感じさせるのは本当に凄いと思います
米津さん特有のオーラはちゃんと残りつつもここまで世界観を変えられるのは本当に才能と努力のおかげだと思います!音楽界で日本のトップにいるという重圧はあると思いますが、これからも米津さんの感性を最大に生かした曲を作り続けてください!
月明かり柳が揺れる わたしは路傍の礫
思い馳せるあなたの姿 羊を数えるように
別れゆく意味があるなら せめて悲しまないで
沈黙から離れた空へ 一筋の愛を込めて
どんな夜だって 失い続けたって
共に生きてきたろう 瞬くように
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
その窓を風が叩けば 僅かに開け放して
ただひとつ そうただひとつ 語り得ぬ声で叫ぶ
生まれ変わったとして 思い出せなくたって
見つけてみせるだろう あなたの姿
全てを燃やして月を見ていた
誰かがそれを憐れむとしても
あなたがいれば幸せだったんだ
およそ正しくなどなかったとしても
消えたりしない
名前を呼んで もう一度だけ
優しく包むその柔い声で
月を頼りに掴んだ枝が あなただった
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
Source: https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/kenshi-yonezu/tsuki-wo-miteita/
4分30のMV 見応えが凄すぎる。言葉に出来ないくらい美しくて引き込まれた。
イケメンすぎて惚れた。
神曲だ(いつもの事だが)
なんか今回のはちょっと大人っぽいし、えろい
好きです。
FF16クリアしてからこの歌をじっくり聴いて、ムービーを見て、クライブの生涯が走馬灯のように脳裏を駆け巡りました。是非この曲がテーマソングになっているFF16をプレイしてみてください。プレイした後に聴くとまた一段とその世界に圧倒されると思います。
お顔がお美しい…米津さん私よりも美人…!!!!!
米津さん、作詞ができて作曲もできて歌も歌えてギターも弾けて絵も描けてMVも作れてダンスも踊れて、本家に褒められるほど美しく落語家の所作ができて身長188cmだから高いところの物も取れて空中浮遊もできて筋肉もムキムキでトラックに轢かれても無事で手から火も出せて目の色も変えられるの、ほんと凄すぎて人類を超越した神としか思えないよな
FFやり終わってこの曲聞くとほんと前半クライヴ後半ジルぽくてすき
いいね
先生!この曲で夏の読書感想文書きたいです!!(切実)
`
前奏ないの珍しくない!?
Sadece Yonezu’nun kelimelerinden, sesinden, fantezilerinden ve yine sadece onun figüründen oluşan bir dünya…
İşte budur!
この系統の曲を深く好んだことはなかったはずなんだけど、何故かこの曲は何度も何度も聴き込んでしまう……
どんな言葉も軽々しく聞こえてしまうくらい美しく、人1人の心臓程度なら簡単に支配してしまうほど重々しくて泥のような曲だ…
POP SONGのMV観た後だと同じゲームの分岐エンドに見えてくる。
This is amazing, I can’t even explain it 😩😭
0:15 3:13 3:35 3:52
相手の人の右手に丸い傷跡がある
何回も生まれ変わってて、この人だけを探してるってことなのかな?
MVの中で米津さんが険しい顔をして歌っているところが数カ所あってMVの中の米津さんの気持ちが画面から届いてきそうな気がしました😊🌾
素敵…
美しい。
わー!!!めっちゃ楽しみにしてました!
ライブで聴かせて頂いたのですが、心に響く美しい曲で大好きです。ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
米津さん。あなたは偉大なアーティストです。 月並みな言葉だけれど、感動を有難うございます。
空想のライブで聴いた時も凄かったですが、また違った驚きと感動がありました。儚くて美しい世界観と米津さんの歌声にとても惹き込まれました。素晴らしいMVをありがとうございます。
FFの曲って知らなくてライブでお聴きしたから、演出で勝手に人魚姫モチーフだと思っちゃってた。
大きな月に向かって踊るダンサーさんが赤い髪にスカートなのがアリエルに見えて、すごく優美で壮大で原作の悲しさも含まれてて素敵でした。
映画1本見たぐらいの気分。
凄すぎて見入ってた。
米津玄師感が詰まってて綺麗。
지린다
めっちゃいい
あれどうして私は涙を流しているのだろう
(美しすぎる)
センター分玄師かっこよすぎ
CGのFFの登場キャラかと思ったら米津さんご本人😳
映像も歌声もすべて最高です😭✨
綺麗な顔のモデルさんやと思ったら
ご本人様だった。
もちろん今回も素敵でした。
( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) ✧
I know the song is beautiful and all, and yes I love, but why does the last scene remind me of Oshi no ko 😹?
Really love the song, his voice is good as ever
音楽だけならサブスクで聴ける時代だからこそ、米津さんのMVって映像でしか出来ない表現を突き詰めようとしてる気がする。
空想TOURで生で聴いた時はもぅ
言葉を失った…
演出と米津さんが美しすぎて😢
あの月と米津さんの姿がリンクして
MVと空想TOURと感動です!
ハリーポッターに似てる
この画面の人、米津玄師なのか(知ってたけど驚いた)
壮大な映画を観てきたような感じでした✨
米津さんも美しい😚
ライブの演出で魅了され
この幻創的なMVも素敵です。
先週のライブを想い起こしていた頃、UPしてくれてありがとうございました🤣
켄시햄 씨다씨
あまりに美しく映画のシーンを観ているようでした。
MVでこんなに泣けるなんて、、
またカッコ良くなってる🥺綺麗すぎて鳥肌立った✨
主人公とその弟の兄弟の絆や切なさ、主人公を想うヒロインとか、この歌を聴くと色々思い出して悲しくなる…
この最後の双子って16の最後の兄弟を表してるとかある?だとしたらあの兄弟は主人公と弟?どちらもフェニックス宿してたから転生して…とか
…違うか
2番のサビから最後にかけて涙が出ました…
「見つけてみせるだろう あなたの姿」のために1人1人手の甲を確認し、
「全てを燃やして月を見ていた」で全てを燃やす、、
「嵐に怯える私の前に現れたのがあなたでよかった」という歌詞と、最後の力で彼女との再会を果たすシーンが、、
監督”OSRIN”じゃないですか。なるほどストーリー性強いわけだ。
Yeah after playing and completing Final Fantasy XVI, this song is hitting differently. What an awesome song!
生まれ変わっても相手のことを探してるのか…愛だ💙
新曲を聴く度に、MVが公開される度に、「生きていて良かった」って思える。歌唱力はもちろんすごいけど、演技力もやばいっすね…語彙力がなくてすみません…
キングダムの主題歌だっけ?笑
今日もありがとう。
米津さん、だいすき。
また、逢いましょう。
FF16のEDで聞いてまじで感動したよ。毎度毎度作品に対しての理解度が高すぎないか?
ほとんど無彩色の殺伐とした世界観のMVの最後にまるで希望の星のような双子の胎児を暖かみのある色で表現することでファンタジーならではの凄みを表現できることに感動しました。本当に何種類表現のバリエーションを持ち合わせてるんですかあなた。
一度聴いた❕声がいいから🤩🤗❕頭の中で繰り返し流れる😉😊☺️😀
興奮🤩🤩🤩🤩🤩
どちらもプレステの曲だけど、POP SONGとまた違う良さがある…
❤
Ff16これ楽しみすぎる
MVではなく映画だと思いました。歌にすっかりはまってしまいましたが、これからはMVにハマって生きないといけません。
どんな雰囲気の曲でも歌える米津玄師最高すぎるでしょ
와씨 이번곡도 역시 죽여준다.. 요네즈켄시 사랑해
すばらしい以外の言葉が出ない
구려요
his voice never fail to made me chills
verygoodそれしか言いようがない
美しい余韻に浸れる芸術作品のよう…。同じ時代に生きてることに感謝します🙇
すごい、、ただただすごい!
Liveでも息も出来ないくらい引き込まれたのに、MVはもう、、
ありがとう!!
FF16泣いちゃうだろうな
あぶねぇ、良すぎて高評価押すの忘れるところだった。
げんちゃんカッコいい(о´∀`о)❤️
そういえば、私も右手に火傷の痕がある。。。
げんちゃんのこの衣装素敵ですね😌💓いろもいい色。着てみたいな😊👗
衣装がすっごく米津さんに似合ってる❤
手きれいすぎだろ
神秘的すぎて誰もムキムキになってトラックに轢かれた人ってことを忘れてしまいそうだなぁ…
2:46 世界観が好きだ
我ら炎の民…
不死鳥の盾とならん…
良いよねこれ、ミュージカルみたい
どこか違う世界線のPOP SONGみたいなMV、とても良い…
さすが米津さん。ほんとに世界観が独特。持つ視点が独特。MVを見るとこの人が音楽を変えたアーティストと思うとやっぱり尊敬でしかない。言葉選びがとても独特で言葉が見つからない。表現から何からやっぱりすごい。周りの音が聞こえなくなるほどに吸い込まれる音楽だなと感じる。
久しぶりに米津玄師で震えた。
月を見ていた
作詞・作曲:米津玄師
FINAL FANTASY XVI 主題歌
0:01
月明かり柳が揺れる わたしは路傍の礫
思い馳せるあなたの姿 羊を数えるように
0:23
別れゆく意味があるなら せめて悲しまないで
沈黙から離れた空へ 一筋の愛を込めて
0:45
どんな夜だって 失い続けたって
共に生きてきたろう 瞬くように
0:58
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
1:43
その窓を風が叩けば 僅かに開け放して
ただひとつ そうただひとつ 語り得ぬ声で叫ぶ
2:05
生まれ変わったとして 思い出せなくたって
見つけてみせるだろう あなたの姿
2:18
全てを燃やして月を見ていた
誰かがそれを憐れむとしても
あなたがいれば幸せだったんだ
およそ正しくなどなかったとしても
消えたりしない
2:46
名前を呼んで もう一度だけ
優しく包むその柔い声で
月を頼りに掴んだ枝が あなただった
3:13
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
誤字、脱字などごさいましたらご報告下さい!修正いたします!
ちなみにYouTube本体の字幕機能をONにしても歌詞は出てきますのでMVと同時に楽しみたい方はそちらもお勧めです!
演技できて歌も歌えて顔かっこよくて絵もかけるのいい意味で神様の設計ミスなんだよな
これが噂の推しの子ってやつか……
もう全てがパーフェクトすぎます😢
演技も歌も映像も美しすぎる。
私も14年間米津さんを見ていた
美しすぎたので学校の課題は捨ててこの曲聴いててようと思います。
言い訳くれてありがとうございます
ライブで生で聴けたこと、とても光栄に思っています!!!
月明かり柳が揺れる
わたしは路傍の礫(つぶて)
思い馳せるあなたの姿
羊を数えるように
別れゆく意味があるなら
せめて悲しまないで
沈黙(しじま)から離れた空へ
一筋の愛を込めて
どんな夜だって
失い続けたって
共に生きてきたろう
瞬(またた)くように
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
その窓を風が叩けば
僅かに開け放して
ただひとつ そうただひとつ
語り得ぬ声で叫ぶ
生まれ変わったとして
思い出せなくたって
見つけてみせるだろう あなたの姿
全てを燃やして月を見ていた
誰かがそれを憐れむとしても
あなたがいれば幸せだったんだ
およそ正しくなどなかったとしても 消えたりしない
名前を呼んで
もう一度だけ
優しく包むその柔い声で
月を頼りに掴んだ枝が
あなただった
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
米津さんのMVをみたあとには、上質な映画をみたあとのような感情がいつも残る。何度でもみたくなるような。
最後まで見終わって画面が真っ暗になった時に、めっちゃ真剣で真顔な自分が映って笑ったwww
美しい、、、。
ホンマ、美しいやで!
また素晴らしい歌に出会えて感謝です!!
ジル… ; ;
空想最高でした。幻想的で本当に空想の中にいるようでした!素敵な時間をありがとうございます!
米様のご尊顔。
ごちそうさまでした!!
❤❤
FFやりたくてやりたくてしょうがない
PSを買うところから…なんならテレビを買うところから…
ff16の世界観をより引き立たって最高でした!!
うまく言えないけど圧倒されてすごすぎて美しすぎて涙出てきました( ;∀;)
すごい。なんで毎回こんなに美しい世界観が作れるんだろ···
米津のこういう曲嫌い
よく見ると最後に出てくる右の赤ちゃんの手に月が…
GOAT
毎度毎度「この作品に米津玄師は似合わない」という批判を覆してきた男
完璧すぎる
🌝な、なに、なんなんコレ〜!
映像と音楽と歌詞と唄声が混ざって
私の目や耳から 頭と心に浸透してきた。
✨😭感動。号泣してしまった。
やっぱ素敵だわ〜🌝🩷✨
美しく1度では分からないほど凝った映像に思わず見入ってしまいました
歌と映像がこれほど両立した楽曲は初めてかもしれません
動画37秒の口元がカッコイイ
遂に映像でも活躍する姿が見れて本当に嬉しいです
これからも頑張って下さい
ほんと美しい
圧倒されてしまってものが言えない
映画みたい……
前から思ってたけど演技も出来るの強すぎる
이거 파판16 곡인가? 진짜 노래 너무 잘 만든다..
“米津玄師”にしか出せない独特の世界観本当に最高です
ライブグッズ 母と子
MV最後 母と子
伏線回収えぐすぎますって米津さん!!!
かっこいい
「何かを求めて月を見ていた」の「月を見ていた」下がるかと思いきや上がるとことか流石です。今回も相変わらずいい曲で感動しました。
毎回曲の最後には世界観にどっぷり引き込まれるのすごい
なんか今までにないタイプのMVで泣きそう…最初のシーンの米津さん、美しい。
ゲーム知らない私でも感動でしかない😭✨
本当に天才だな
この灯は きえたりしない きっと
命は 永遠に続く
月を見ていた
ことばに 出来ない 感動で
心から溢れて 止まらない🍀
最高の一言に尽きる。
ライブで生の「月を見ていた」聞けて幸せだった。
教祖様も米津さんなのか……
流麗な音楽と、月を見ていたの空想的な世界観が相性抜群すぎる。
本当にこの世に生きているのか、それでなぜこんなものがつくれるのか…
いろんな言葉に上手くできないこを素敵な歌等かっこいいです
ありがとうございます
🫶❤
MV見たらますますFF16なことがよくわからなくなってきた・・
神曲留名
ライブで聴いたとき、米津さんの歌声が力強く綺麗で、この曲への想いを感じて、とても感動しました!
MVでも、米津さんの世界観が見れて、とても嬉しいです
この曲をライブで聴けたワイ、幸せ
美しいものを見せていただきました🥹
ほんの少しだけど歌いだしの所とか、何回聞いてもハリー・ポッターにしか聞こえないんだよな・・・。
FF16のストーリーそのものとも思える曲を作ってくれて、本当にありがとうございます😭❤
high quality songs
✨✨✨✨✨✨✨
As expected of Kenshi Yonezu, first-class
✨✨✨✨✨✨✨✨
You look so awesome in this video. It’s a really good one. Thank you for sharing.
夏に合う
米津さんもはやなんでも出来るようになってんな
月を見ていた‥そして 月も見ていた。あなた達を。命を犠牲にして 次に繋がる命の為に 真の平和を伝えた人。💎主人公の演技力 何者にも代え難い。💠最強です。🌕
米津玄師さんが曲を出す度、日本人で日本語が分かって良かったと心から思う。
掴んだ枝があなただった
あー、はいはい、なるほどね、神(語彙力脱走)
世界観が美しく切ない。心が震えてる。
米津玄師を産みたい
FF全然知らないんだけどFFの世界観知ったような気になれる 凄い
FFやったらMVとか歌詞見たら「ここ….そういう…..そういうことか….!!」ってなるんだろうか….
美しい…圧巻で飲み込まれました…鳥肌が止まりません😔💕💕空想で初めてフルで聴きましたが、本当に演出も演奏も素晴らしくて自然と涙が流れてきました。美しさの中に強さを感じます。
指輪物語 中世の映画のやうな 映画で公開して欲しい❗️
米津さんの曲を聴いたり、MV見てると、いつも途中で体が震える。
本当に、素敵な方だな、といつも思う。
今回の曲も最高だった。心がものすごく揺さぶられた。本当にいつもありがとうございます
新曲だー!
美しい……その中に悲しい……米津玄師さん凄いです🐈🐾
shit, now I want to play ff16.
FFなんでCGですか?え、実写?技術がすごくて境界線がわからなくなってきましたね。なんか複雑な部分もあるけど良いものは良いですね。
今度はどんな能力身につけてきたんだろう
Wa…king a!
ただ暗いだけの曲じゃないの米津さんらしくて好き
切なくも壮大な世界観
美しい✨✨
えろすぎる!!!
OSRINさんなんですね
なんで双子…
輪廻的な話で2人一緒に生まれ変わったのかなあ
우리는 켄시의 시대에 살고있다
鳥肌がすごすぎて美しい以上の語彙が出てこない
切ないけど勇気をもらえる
音楽界に米津さんが現れてくれて良かった
MVの世界観がとても美しくて切ない…😭
凄く好きです。
また新たな米津玄師さん!
どれだけ引き出しを持っているの?
全部美しすぎて素敵
단 한번도 기대를 저버리지 않는 그는 신인가?
神曲しか作れないんかい
Yaaaay!! Love this song so much~
❤️🔥❤️🔥❤️🔥🌊🌊🌊👏🏻👏🏻👏🏻🪐🪐🪐🤙🏻🤙🏻🤙🏻🔥☄️🔥🐉🐲🐉👾🤖👾👽🛸👽🌝🌗🌚
最高。FFにぴったり。最高の曲をありがとう。
さっきまで私米津さんの過去に出した動画を見まくってたらまさかの✨✋明日だと思ってました😅
すみません💦知識不足で💦🙇♀️
Ladyはあんなに明るくて爽快感抜群な曲調だったのに月を見ていたは、またクールな曲調で聴いてて飽きない‼️明日仕事頑張ります💪(´・_・`💪)
ライブで聴いた時、いい曲やなあ、もう一度聴きたいなあと思った曲、月を見ていた 名曲です
ライブグッズ考案、ライブ練習、MV撮影、曲制作…
そりゃマインスイーパーに逃げたくなるわ
夜、月あかりの下で貴方の曲を聴く
ikuzo
나는 한국인이지만 요네즈 켄시를 요즘 제일 좋아합니다❤❤😊
これまた米津さん最高の曲を歌ってしまいましたね
ヴァリスゼアの外大陸、そのとおくでこんな物語があったのかもしれない、そんなお話に感じた😊
今回は轢かれないのね
굿굿
FF16の主題歌に相応しく、主人公クライヴ、プレイヤーに響く楽曲でした。
Another masterpiece created by Kenshi san
🖤
衣装チェンジこんなに多いいの初じゃないですか!?
ものすごく圧倒されるMV、、荘厳な雰囲気がめちゃくちゃ好きです!!
歳を取ると同時に年々美しくなる米津玄師
ライブツアーで先行で聴けて印象に残ってる曲です最高な曲をありがとう
遠坂めぐのカバー最高だった
本当に米津さんって凄い力があると思う。
苦しい時にこの歌聴いて何度も生きる力貰ってます。
本当に米津さんが同じ時代にいてくれて良かった。
今の気持ちがこの月を見ていたにピッタリなんですよ😭
綺麗すぎます
好き好き
演技うまくなっちゃったねぇ😊
声の裏返りも最高👍️🎵
初ライブでこの曲も聞けてよかったです!本当に素敵✨️
なんて美しい
今までにない米津さんワールド、エグい💓
寂しい気持ちになったり、嬉しくなったり。感動しました。
いつも素晴らしい楽曲を、ありがとうございます!
待ってました〜!
ライブで初めてフル聴いて本当感動しました…!
空想のライブで聴かせて頂いて、ずっと記憶に残っておりました。綺麗な声と美しい演出に胸を打たれ、感極まって泣きそうになったのを覚えています。また聴けて、本当に嬉しいです。
クライブを米津さんと思って操作してしまう私❤
なんだまた神曲か
3:06 前髪おろした米津をまた新しいmvで見れるとは…
好聽
歌詞とか色々こだわってて本当にすごい
どこかで柳の木は帰ってくることを願う意味があるってネットでみたな。命が還るって意味もあるのかな?
米津さんの表現力、表情や身体を使っての表現力は役者。歌い方が曲によって違うし歌唱力が素晴らしくなっていて、音楽家やアーティストよりも上の表しきれない才能の持ち主
ゲームの最後にこれ流れてもうダメだった
マジでいつもいい曲ばっか出すよな こんなんずるいて
😭映画を見ているようでした!歌もMVも素敵です❤
ただただ美しい
かっ、かっこいい
FFの世界観みたいでめっちゃ好きです!
特に戦いのシーンとか、米津が歌ってる所とか鎧の人が最高です!歌詞にも感動しました!
FFやったことないけどこれだけは分かります!
ほんと米津さんのいる時代に生まれて良かった
凄かった😢
Não tava esperando que o MV fosse ser tão épico😮
Eu tô adorando a era Kenshi Yonezu ator ❤
신곡??? 짱이다
神曲 いやもう神様だわ
世界観好きです!FF身あり個人的にER身ありでファンとしてはたまらないMVでした!!
🥰✨
FFに本当にピッタリな曲だと思う
曲の雰囲気をゲームの雰囲気に合わせる技術が凄いと思う
名前を呼んでとかBUMPのゼロを意識してるのかな
FF16テーマソングおめでとうございます!
when you finished FFXVI and can relate every single scene. Despairge
His music is pleasure for my ears
世界観スゴ😅言葉出ない。
ㄷㄷㄷ 멋있다
手になりたい
ジルとクライヴの裸どちゃくそエロかった
ありがとう米津玄師!!
ありがとうスクエニ!!!!
ふぅ……
米津さんの世界観美しいですね!
新しいMVが出るたび新しい米津さんが見れられて毎回ワクワクしてる
特に今回は米津さん色気やばくてドキドキした
Great as always! ❤️🔥
毎回神MVだから見てて魅了される
FFも好きで米津さんの作品も好きで、今回の16の作中ではまだ聴けてないからMVを見るのをやめようと思ってました。
16のストーリーありきだと思って、その中で聴くのがいちばん感動するだろうと思ったので。
でもいつも真っ先に聴いてるから我慢できなくて恐る恐る再生したら、普通に涙が出てきました。
なかなか忙しくてゲームはサクサク進まないけど、ゲーム内でこそ味わえるこれとは違う感動が待ってるんだと思うと聴ける日が楽しみでなりません。
最初ハリー・ポッター感凄い
歌でも感情が伝わってくるけどMVでもっと強く伝わってくる…
2番のサビぶっ刺さった………心臓痛い………
Essa música me fez chorar fortmente nos crédito do Final Fantasy XVI. Kenshi canta muito bem, passa muita emoção em sua voz! Uma obra de arte.
顔が見える…!
米津玄師さんはいつも美しい歌を作ってくださり、いつも心を綺麗にさせていただいてます!本当に米津さんがいる世界に生まれてきて良かったと思います!
歌詞もメロディも歌唱も本当に美しいです
低音のバイオリン、ピアノをベースに
米津玄師の 強弱
ありきの落ち着いた声、いいな
This is amazing! So beautiful, the face of Yonezu!
LIVEで聴いた時も、このような美しい演出と声でした。力強く、美しい米津さんの声と容姿が大好きです。
長い間のツアーお疲れ様でした
愛してる😘
ほんとサビが来る度に鳥肌が止まらない
儚い美しさ、切なさに心が締め付けられる。この世界観が何度観ても何とも言えないくらいの感動を呼び起こす。そして聴きたくなる
愛する人と双子として生まれ変わるなんて。。。素敵。。。
だいすき
え、、、、お、おすりん!?!?
Amazing!!!
FF16世界最速クリアした米津さんが作った曲なので皆さんも是非ゲームのエンディングでも聴いて。
待ってました。ライブの時からずっと。
美しい…🌙✨
嵐に怯える私の前に現れたのがあなたで良かったってフレーズすごく好きだ
米津さん、美しい
かっこいいほんと、、米津さんずっと好きでよかった
いい意味で救いようが無く、愛や欲望に呪われ溺れた歌
でも転生して最初に会えたのがあなたでよかった 次はきっと大丈夫
美しい、、。
ラストってどーゆーこと?🥹
このMV、ゲームやれば深く理解できるんでしょうか??
衣装が素敵すぎる
FF16の世界観とリンクして涙が止まりません😭✨素敵なMVをありがとうございます!
FF16から抜け出たようなMV…ゲームを終えてから見るといろいろとリンクしていて…うまく言葉にできない…とにかく素敵すぎる…冒頭の米津さんが神秘的すぎる…米津玄師は物語の解釈度がバグってる…すごい、好き
毎回予想を遥かに超えてきて、もうすごいとしか言えない。
와… 한 편의 영화 같네요….
神秘的だな〜
個人的な所感でしかないけれど、今までのMVの中で最も生々しい「生と死」を感じる作品だと思いました。素晴らしくもあり、おそろしくもある。
なんだ、天才か
もはや、何者ですか?
いつもありがとうございます!!!😊
最高
師匠、FFのエンディング曲これにして下さい!
いつものMVとアプローチの仕方が変わっていて、監督がOSRINさんであったことにすごく納得した。
とても良いMVです!
この曲の入りめちゃめちゃ好き
部屋を暗くして聴きたい
悲しい歌やなぁ😢
でも綺麗すぎて好きやなぁ
오우야….
あまりに、綺麗で、切ない お月様🌕️米津さんの世界観素敵です✨
ハリポタ感ある始まり
1:24 so happy to see your face Yonezu san… And this video portrayed the emotions of this song well! Good job! 🥰🌸
月の光のような美しい歌声
本当に素晴らしすぎる!
物語やん!
ライブでも聴いたけど、ほんと声が美しくって感動した。MV来てくれて嬉しい
美しくて切なくて強くて、FF16を知れば更に感じ取れるものがあるのかなぁ、と思えました。いつの時代のどこかわからないまさにファンタジー感のあるMV。グッズの母と子Tを思い出しました🥹
ラジオ、あるといいなぁ。
Chays bf cheating omg??
弦楽器の重低音が好き
😊😊😊
芸術そのもの
もう凄すぎて…理解が追い付かなすぎる…
ff16やった人なら、深く理解できるの…!?
人生でRPG通ってこなかったことを、これ程後悔する日が来るとは思わなかった…
曲を作るのが上手い。
ほんとにこれに尽きる。
やばい、鳥肌
クライヴ・ロズフィールド
Bメロが凄いカッコよくてそのまま持って行くのかと思いきや
かなりひねってからサビにつなげるところやばいですね
控えめに言って最高です✨
FF16のエンディングのジル視点ですかね
2サビ〜Cメロはクライヴ視点かな
この壮大な感じ好き
美しくて、幻想的で、壮大で映画を見終えたみたい!毎回違う顔を見せてくれて、ドキッとしたり、涙が出たり、笑顔になれたり。空想の世界も本当に素敵でした!大好き
いつも通りの神MV
美しい
米津玄師さんの曲はいい曲で聴くと感動します。
I only realized this guy’s voice since Chainsaw Man. I’m glad I found him. Kenshi, you are by far my favorite japanese singer. Thanks for this epic song. Brings back so many memories. Love from Sweden
凄い演出だ。
空想で拝見した米津さんは本当に美しかったです。
뮤지컬을 보는것같네…👍
え、美し過ぎる
🌙👏👏
いつも、はるか想像💭をこえる
mvですね❤
今回の曲🎧は映像がないままでも切なさが伝わってくるのに、
映像がつくとより深く伝わりますね🥹
なんか深いなとシンプルに思いました!
色んなmvがあるなかでテイストが色々あって本当に表現力がすごいなと思いました😊❤
今回の米津さんはしっとりして
美しかったです☺️🙏
けどなんかめちゃくちゃ切ない🥲
すごい曲だなと改めて思ったのと、
あらためて米津さんは唯一無二だなあとおもいました🫢🙏
最後の双子の赤ちゃんは
生まれ変わりで一緒になれたってことかな?🤔
it is very good
ff16要素入ってていいね
「米津玄師」が目に映った瞬間、あっ、さては神曲だなって思いました
ライブで見させて頂いた時に「MVでないかなぁ」と思っていたので凄く嬉しいです!いつも最高の音楽ありがとうございます!
Ain’t no way, he made the theme for FF16, that’s so badass.
儚さ、切なさ、一筋の希望と美しさ最高です!!(語彙力)
Somehow like fate series ending theme
毎回圧倒されます🥺❤️🔥
I love this song 😢
米津さん、いつもありがとうございます❤
心打たれる素敵なMV、感動です。
I love it
いいなぁぁぁぁMVの女の人
米津玄師に手握られてぇぇぇ!
素敵。美しい。命。
最高に米津米津しているMVだわ
ふ、深い
BEAUTIFUL KENSHI
魂を揺さぶられる映像と世界観と素敵な声。LIVEの生も良かったですけど映像が懐古感有ってよきよきです。
3:51 これ右上の子の手にも月の痣あるよね??2人で生まれ変わったってことかな
신곡 나이스👍🏼👍🏼👍🏼
新しい曲を聞く度に最高傑作って思ってる😇
This guy never stops amazing me!! The ending scene gave ample scope of sequel of the MV. When can we have the next part??
I am eagerly waiting for it,now onwards!!
Please release it soon!
ハリーポッターのあの部分にきこえる🙄
He always comes back with masterpieces. It has an echanting melody, meaningful lyrics, and a beautifully taken cinematic music video. This man could do no wrong when it comes to his music.
米津さん美しすぎだろ…..
がちいみわからん、エグすぎもうすき
1:38 FFの演出に寄せててこだわりを感じる
偽りがあってもいい。
それ以上に、今のあなたが好きです。
米津玄師って本当に音楽だけじゃなくて、演技・演出とか物語の解釈とか感情の乗せ方とか、表現全般において稀有なアーティストなんだなぁ
米津さんの表現力の凄さと映像の迫力ある世界観に圧倒されて、感動しました!!
まるで一本の映画のような素晴らしいMVをありがとうございました……😭✨
サビを歌っている時の表情、動作がかっこよすぎます…
鳥肌が立ち、全身が震えました…。
今回の世界観もとても大好きです。
素晴らしいMVと曲、歌をありがとうございます。
美しいMV…😭😭
XVIのすべてが詰まっている。
素晴らしい作品に影響され、米津さんが作品を生み出し、これから先この素晴らしい作品に影響されて誰かがまた素晴らしい作品を生み出すんだろうな。
本当に素晴らしい作品をありがとう。
너무 좋아서 눈물남
壮大なテーマとドラマチックな展開、のびやかな歌声が大好きです。
触れそうで触れられない手の表現に、胸がしめつけられるようです。
ゲームの結末フラッシュバックしてきて泣いた………
最高の歌でした。クライヴ達の物語にはこの歌じゃなきゃダメだった
Wow ❤
聞いたことがありそうな曲をつくってるのすごすぎる
なんか言葉にならないけどすごく心にグッときて
なんかもう本当にすごいなって感じで嬉しくて
なんかもういつもありがとうございますです
この曲の世界観がとても伝わるMVですね!LIVEの時に聞いた感動がまた甦ってきました。MV公開、ありがとうございます。
MV公開が明日やと思ってたから、公開された時はマジでタヒぬかと思った
冒頭の「月を明かり、柳が揺れる〜」から早速情景が頭の中で再生されて、美しいのに悲しい世界に涙が出てくる。
幻想的で美しい…
映画一本見たくらいのカロリーでした。
歌唱力も本当にすごい。
Gila keren banget konsep MV-nya! Saking excitednya gue udah males mikir buat komen pake bahasa Inggris hahaha
Kenshi selalu unik, berani, dan selalu buat masterpiece!
美しい世界観 FFやってたら理解できるのかな?今はまだ受け止めきれてない…ただ美しさに圧倒されてます
MVのストーリー性が凄すぎる。そして、声、メロディ、歌詞の何もかもが綺麗で神すぎる。歌とMVがそれぞれの良さを引き出し合ってる感じは米津くんの歌だから感じられるんだと思う。
ほんとに米津さんを好きでよかったと思う瞬間が最近すごく多い今もその大切な瞬間のひと時です♡
😢
とても美しく、悲しく涙がとまりませんでした。来世で巡り逢えたという解釈でよいのでしょうか?それが救いですね。最初の女性の手を頬にあてているシーン本当に美しいかったです。
FF16できてないからわからないけど、クリアした人だからわかる要素みたいなのあるのかな
ライブの感動が蘇りました。
MVにも感動です。
本当に顔キレイ…この曲とこのMVにぴったり
美しい。醜い。苦しい。切ない。綺麗。
最初から最後まで目が離せないPVをありがとうございます🙏🏻
これからも応援し続けます!!!!!
ライブ最高でした!!!!!
最近の米津玄師さんの中でもかなりの名曲だと思う。FF16気持ち良すぎだろ!
Spotifyで聞いてたけど、MVがめっちゃウトゥクシイ✨
語彙力ないんで米津玄師かっこいいくらいしか感想出てこない
かっけぇすわ、、、
1番が終わってから曲名出すのFFリスペクトだよな…。かっけぇよ
美しいMVありがとうございます、感動をさせるという凄い壮大な曲とMV、米津さんの演技がとても最高です!
古代•中世•現代という世界が一つの物語として現れていて、そしてどの世界も切なさが共通しているようになっていて本当に感動しました。
鳥肌がヤバい❗
神秘的………
ハリーポッター
ついさっきff16クリアしたんだけどこれ最後に流れてストーリーと相まって心洗われた、、、ほんと綺麗な曲
ライブ最高でした
米津さん手綺麗過ぎ
The music video is completely unexpected! Great music from Yonezu-san!!!
物語性の高い美しくもせつない楽曲のMVが目の前にいきなり現れて心臓が高鳴って止みそうにありません。圧巻の歌唱…魂を揺さぶるような歌声に泣きそうです…感動しかないです🙏
ライブ行けなかったしFFは全く知らないワイの第一感想
Aメロがハリ○タのBGMっぽい(伝われ)
涙が溢れて止まりません。すべてが美しいです!
毎回歌詞にあったストーリーを3、4分の映像で表すの本当に凄いと思う
Great!!!
この曲が次のアルバムの最後の曲になる気がする
This song is still making me want to cry because of FFVI. The cinematography of this MV is also marvelous.
神秘的すぎる
毎回完成度がカンストするのはなぜだろう
加 藤 純 一
何て言うか。。。玄師さんの声は実際に歌詞の状況を経験したように感じさせる
米津玄師✨最高すぎる😭👏✨
今更だけど声が良すぎる
ライブで聴いた時、泣きそうになりました🥹
米津さんはやはり天才です。
Makes my heart beat fast. What a beautiful rhythm!
毎度毎度曲の振り幅が凄すぎます
Love his music and lyrics.. Always! Shout out for this guy existence ❤
待ってました!!
CMからすごく気になっててアップされるのを今か今かと待ちわびていました!今回もヘビロテさせて頂きます。神曲をありがとう!
FF16のことを何も知らないけど米津玄師さんの歌声とMVの世界観がマッチしていてめっちゃ感動しました!
暗い夜に堕ちてゆく感じでとても綺麗
これは色々な解釈ができるMVですね…最後の敵に追い詰められながらも手を握るシーンがグッときました
歌唱力のドミナント
豪華なMVで素敵です。
凄い映画のようで魅入ってしまった😧何回か見ないと、内容が把握出来なそう。益々、表現力が増し増しで、映像も素晴らしかったです🥹👏ありがとうございました🙇
LIVEで聞いて震えた
FFXVIのような世界観の中にしっかり米津ワールド存在してるの美しすぎ
1番のサビ前のブーーーーッって音で鳥肌
LADYとはまた違ってファンタジー感が凄かった
ひとつの映画を見てるみたいだった
ありがとうございます
말할 수 없는 아름다움이다..
双子
最初の2人と全て繋がってる
スゴすぎる
最初から最後までえ、
ホントに米津さん?????
って思いながら聞いてた!!
なんか落ち着くところもいい
嬉しすぎる!!
右手に傷が欲しくなりました!!
ライブの時の映像もすごくよかったけどmvも毎回すごい
遂に妊娠かぁ
最後の意味がよくわからない
初めて聞いて鳥肌立って、今も変わらない神曲。2023年の空想ライブで聞けたのはほんとに幸運だった。ところで最近マインスイーパーしかしてない助けて。
すき
美しい✨
1本の良作映画を見た後みたいな満足感
息をするのを忘れるってこういうことかって分からせられたほど、美しすぎました。ほんとに綺麗な曲なのに、感情の伝わり方が尋常じゃない。
ドレッドヘア?似合いすぎ😮
マジで幸
あまりの美しさに🌺息の仕方さえ忘れてました✨
マジで神曲、ffの世界観にも合ってた
진짜 멋지다 요네즈켄시님 영화한편 뚝딱ㅠㅠ❤
来た!来たな!
すち
나랑 결혼해줘 켄시형
毎度異なる世界観を創造していく米津さん、やっぱりすごい✨️
POPSONG見たいな独自性の世界観でとても好き。
米津玄師さんの作るダークファンタジー的な、非現実的MVにとても惹かれる。
ライブ歌うますぎて音源とほぼ変わらなかった。ほんとに感動した
きた!きた!
POP SONGと世界線繋がってるのかな?
LADYの爽やかな米津さんもこの妖艶な米津さんも大好きです
映画を観たみたい!
震えた
あぁぁぁぁ😭
この歌には米津玄師さんの心の中にある感情が出ていると思う。
OSRINこんな良いMV作ってくれてありがとう、新しい米津さん見れて嬉しい。
美しすぎて意味わからん
次はどんな曲を出すのか?という期待に対して常にはるか上をいく答えを出し続ける漢
미친…..개 좋아…😭
世界観がすごい⚔️⚜️
グッとくる♰…鳥肌たちました
ただただ感動させられます😂
毎日毎日、観てしまいそう。
米津さん愛してる❤
Early!
今年も豊作になりそう
米津さんの世界観に感動しています。
泣けるー!
こういう冒頭の情景が曲の後半で回収される歌詞が大好き
毎日夜に聞いていてとても感動しています。ありがとうございます❤
米津さんのこの曲の世界観に引き込まれる感じですごくいい曲
久々にとてもいい曲を聴けて嬉しいです 暗いけど染み渡る曲で物凄く良きです
ステキだ…ステキ過ぎる…。
米津さんが曲出すたびにその新曲が1番好きになる。米津さんの表現の幅に飽きない🐺
米津玄師さんのMVは毎回引き込まれる
月を見ていたという楽曲の
流麗さと力強さをまるで絵画の様に表現している
全ての表現が美しい
本当に素晴らしいと思いました
1:38 FFの演出に寄せてて良い!
15の後だからハードル低めでプレイしてたのもあるだろうけど、それを抜きにしても素晴らしいゲームだったよ16
米津さんの表現力は作詞作曲など歌手の領域を超越しても卓越した者だと思います、曲の世界観をここまで表現できるのはこの歌を作った米津さんだからでしょう‥演者としても優れた器量を素人ながら感じました。米津さんがMVを出すたびに新たな才能に気付かされますし、ご本人の努力も弛まないものだからこそ、進化し続けるのだと思います。ライブに初めて参加して言葉にならない衝撃を受けました。米津さんの歌を最高に深く理解できる母国語で生まれて幸せです、今後もご本人の幸せと共に音楽活動にとどまらず様々なことに挑戦して欲しいと勝手ながら思います。ファンでいられて幸せです‥また来年もライブに参加できことを願っています🤞🏻ありがとうございます、擦り切れるほど繰り返し見ます、大好きです🤲🏻💗
玄師は決して裏切らない
きれい。。。何もかもが
見ていてとても胸がキュって切なくなったのですが映像が美しすぎて1つの映画を見ている様でした…
本当にありがとうございます
インスタのストーリーで気づいて発狂してソファからすごい勢いで落ちた
米津玄師
孤高の愛の戦士
カッコ良過ぎでしょ
ジブリの主題歌かと思ったら違うんかい!!
I definitely did not cry(not real)
Aメロが神話の語り?みたいなミュージカルっぽさが感じられる曲調でめっちゃ好き
成程、FF16はプレステのソフトだからPOPSONGの兵士たちがいるのかな?
それにしても本当に歌からMVから全てが美しい
さいご……母と子だぁ…あのグッズはそういうことだったのかあと…。。
めちゃくちゃ幻想的な神秘的な曲ありがとう
愛と尊敬
約4分間ほんとに文字通り息を飲むように見入ってしまう
綺麗だな〜
大スクリーンに映った月をバックに歌う米津さんとても神秘的で、身動きすらとれなかった
斜め席だったからな…真正面から見たかった
切なすぎ(´;ω;`)
今回も軍隊ですね。なんか羊とかが出てきて米津さんの集大成にも感じてきます
米津さんと坂東さんの親和性高すぎ定期
켄시 사랑해
本当に綺麗な曲。
米津さんも世界観も全て綺麗で美しくて儚くて吸い込まれる
ライブ見て感動して泣いて、MVでまた感動して泣きました
ライブで聞きました!
「空想」というテーマで大事な曲なんですよね(違いましたっけ?)
これからも米津玄師様を応援します!
世界進出頑張ってください!
空想ツアーおつかれさまでした…!!MVも最高です!!
BRO THE WHOLE MV IS SO MAJESTIC IM GOING TO CRY 😭😭😭 HIS OUTFITS AND THE MV WAS PREDICTED SO BEAUTIFULLY LIKE FF16 IS 😭😭
最高🌜️👀
米津さん、最初ガチで俳優かと思った
Isso está perfeito 😍 muito obrigada por essa obra de arte maravilhosa Sr yonezu sempre me surpreende e me fascina
ライブで生で聴けて幸せでした
ライブの時に聞いてあまりにも圧倒されました
強くも美しい曲でまた新しい米津さんの世界観を見ることが出来て嬉しいです
米津玄師は必ず鳥肌をたたせる、、
こんな感じのMVだろうな なんてのが想像できやしないし、だけど首を縦に振るしかない作品しかなくて
無作為に感情が手首を掴んで引っ張られる感覚なのが好きでいてよかった理由
CGかと思うくらいの米津さんの美しさよ😭
う、美しい…!!
FFなんも分からんけど、シンプルにこの曲の世界観好きで楽しんでる
独自の世界観に魅了されてしまう
米津さんは音で感情を揺さぶるのが本当にうまい
とても美しい曲を作って頂きありがとうございます。
LEZGOOOOO
17mins gang 😎😎
やだぁ、
泣いちゃう😭😭😭😭😭
😍😍
この素晴らしい楽曲を作る過程でマインスイーパーで爆弾処理していたと思うと感慨深い
個人的に、過去一で良いMVだと思う…。涙出た…
やっぱり蜂たんだ!
ふうくつす美しい!!!!!
いきなりきてビックリ
空想のときのでっかい月に感動しました😭
初めて聞いたのになんか懐かしい感じする
今まではかっこいいという言葉が似合う人だったけど、今は美しいのが適してる気がする
世界観といい、感情の込め方といい、完璧過ぎる
ライブ思い出して悲しくなった
また会いたい
すごいいい曲です。素敵すぎます
ごめんなさい、最初の女の人には嫉妬してしまいました😂
(リアルに”誰よこの女!!”って言ってしまった)
心の準備が、なかった。MV・ゲームの空想世界の激しく美しく残酷な、圧倒的な歌声と共に玄師さんの美しさ強さ儚さ切なさに心がざわめき、収まりようがない。4分半で綴られた無限の異世界に、永遠に迷い込んでしまったようだ・・・
やばい、、、
最高すぎる😭
世界観が素晴らしい
1番のサビのビブラートしたときの顎の動きといい、表情といい、大好き過ぎて永遠リピートしてる
WITHOUT ANNOUNCMENT
いいねしたら明日いい事あるよ❤
すごいい!!!
いや17分前で1.2万グッドはもはやゴッドなのよ。
エンドロールのOSRINで驚きが止まらない、、、、
Is it just my imagination that I thought it was a song about twin rays (one half of the soul)? thank you💗🙏
出演している中で手が綺麗な役は米津さんに思えてしまう。
POPSONGみたく綺麗な映像に米津さんの切ない歌声で創り上げられたこの世界観、素敵です✨
每天聽月を見ていた的我來說應該是最熟悉的,但是加上MV畫面的呈現,讓我有了不同的感官體驗
是加強了情緒跟米津要傳達的感覺,是非常絢麗的,看完整個MV我很感動😢😢
米津さんお美しい………
1本の映画を見ていたような感覚になった…米津さんの表現力が凄すぎる
early omg
이번곡도 듣기좋다 ❤ ❤
mvとかの設定が本当に毎回上手い…演技も衣装も何を着ても似合うなんて何者なんだほんとに…
何度聞いても良い!
ライブの時も感動し過ぎて泣いてしまいましたが、、これでもまた泣きそうです。
何回聞いてもほんとに感動する。
世界が広がった気がする。
もう映像が美しいんよ
まって普通に米津さんが女の人の手触ってる時点で泣いたんだけど😭😭😭リアコには辛いけど、米津さんかっこよすぎたから許す
イフリート!ってクライヴが言ってるのが聞こえてくる
すてき
Keren banget
米津さんのライブに行きたい。
신곡?!
映画みたい!美しい!
母と子Tは伏線だったのでしょうか…….世界観が壮大で、これだけでお話が出来そうですね…….
米津玄師の書いた小説が読みたい
初見の感想が、良いなぁ(開幕の女性が米津さんに触れていて、羨ましいと思う気持ち)だったけど、これをコメントするにはあまりにも場違いな気がする限界オタクです。
MOONGAZINGというタイトルが、初めに出ず、盛り上がり始めた時に出たことが、原作、ffのリスペクトを感じました。
ほんと米津さんって表現力がすごくて、毎回のMVが別人のようです。
これがカラオケ本人映像になった時、映像負けしないように頑張ります。
今度は貴族というか教祖みたいな感じになったのね…
筋肉からの清掃員からの…次はなんだろう
Too powerful 😳…
Always amazed by song he sings.
As always best and masterpiece 💕
Love from India 🇮🇳
ライブのあの景色を思い出す
切ない曲調で好きです❤
international fans are you here???
MVを重ねる事に映像の米津さんの表情や仕草から受けるものが増してていつも感動する。
今回のMVの世界観やば!めっちゃ好み!米津さん毎回ビジュ良すぎ
加 藤 純 一
全然気づかんかった😭
もっと早く見たかった
”生まれ変わったとして 思い出せなくたって 見つけてみせるだろう あなたの姿”がそういう意味で。。一緒になれてよかったな〜😭
ジョシュア…
ひえ~…今回もすごいな……この人の頭ん中のぞいてみたい
美しい映像と歌声に感動しました。
心を震わす美しい音楽と映像。
米津さんありがとうございます。
イントロ開始2秒で語彙力が失踪し、サビ前で絶賛宇宙旅行中の語彙力を発見、サビに入った途端に眩い光を放ち始め、ラスサビ突入と同時に幸せそうな笑顔で消滅する語彙力を目視で確認しました。本当に残念ではありますが、我が親友である語彙力さんの御冥福を心よりお祈り申し上げます。黙祷。
ライブの壮大さが思い出されました。切ない曲ですね😢
I love kenshi yonezu sm you don’t understand. Amazing visuals per usual
意味が合ってるか分からないけど、夢幻泡影みたい…
すごく美しい
米津玄師ってすごいよな
神曲つくれるし、ムキムキなれるし、転生できるし
急すぎた!
凄い…4分30秒の映画だ
映画やん
毎回最高のMVありがとうございます!
2画面にして聴きながらMoon Sweeperプレイします!
神秘的、美しい…
言葉に出来ないです
素敵なmvありがとうございました♪
とにかく壮大や、いつもいい楽曲ありがとう
MVどうしたの❓❗❓❗❓❗
この歌詞をこのように表現するなんて、本当に感動的で驚く😢😢
服と表情一つ一つがとてもよく似合って戦争状況だけど神聖に見える🖤
PVがいつも独創的!!
POP SONGとの共通点を感じつつも、それとはまた別の美しさを感じる
これ、やっぱりFFプレイした方が良いやつか…?
FF16プレイしてからだと余計頭から離れない神曲😭
GOAT
いや、2.4万回再生で1万高評価、、恐るべし米津玄師様
わー泣いちゃう😭ff16の世界を落とし込むの上手です。感動しました。
FF 16
素晴らしい世界観🤩✨🙌
馬と鹿+カムパネルラ+ポップソング
一つの短編映画のようで、とても衝撃的だったし最後は涙した。
死神、POP SONGの時も演技上手いなとは思ったけど、今回の大幅にレベルアップしてて驚きが止まらない。
米さんの多才さはいつも想像の遥か上を軽く超えてくるなあ
今回も素晴らしい楽曲、歌、MVありがとうございます!
全てが良すぎて涙でぐちゃぐちゃ。
POPSONGの兵士に似てるのはFF
がプレステで出来るからなのか?🤔
月明かり柳が揺れる わたしは路傍の礫
思い馳せるあなたの姿 羊を数えるように
別れゆく意味があるなら せめて悲しまないで
沈黙から離れた空へ 一筋の愛を込めて
どんな夜だって 失い続けたって
共に生きてきたろう 瞬くように
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
その窓を風が叩けば 僅かに開け放して
ただひとつ そうただひとつ 語り得ぬ声で叫ぶ
生まれ変わったとして 思い出せなくたって
見つけてみせるだろう あなたの姿
全てを燃やして月を見ていた
誰かがそれを憐れむとしても
あなたがいれば幸せだったんだ
およそ正しくなどなかったとしても
消えたりしない
名前を呼んで もう一度だけ
優しく包むその柔い声で
月を頼りに掴んだ枝が あなただった
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
せつなく美しくて泣けてくる♡
素敵なMVありがとうございます♡
1:25米津さんのライブの震えが私を感動させた…🥹🥹何度も回してみることに違いない🥹🥹🫶🫶
力強く美しく儚い世界、米津さんの歌声とピタリとはまっています。
切ない物語
that first girl is should be me
素晴らしい名曲
どこのシーンを切り取っても幻想的な米津さんの世界観が広がっていて、ほんとに何度も見返したくなるMV!!!!!!!
映画を観ているような美しい映像でした。
米津さんの演技力素晴らしい✨
『I love you』を『月が綺麗ですね』
と訳した夏目漱石レベル
もう歴史に名を刻んで下さい
ライブで聞いた時、導入でめっちゃ鳥肌たった記憶……
ゲームとこのMV、両方のストーリーにあっててかっこよすぎた!!!!
ツアー最終日の丁度一週間後にMV公開は胸アツすぎる
美しすぎる… 歌唱力の高さから伝わる刹那さ。 米津さんの歌声も演出もすべてが美しいです✨🌃✨🌃
この曲の良さを表す言葉が見つかりません。
年々米津さん歌やMVのレベルが上がっている❗
凡人の自分にはいい曲だなとしか言えませんが、この曲やMVをより理解するためにはFFをプレイしろということだけは読み取れました。PS5とFF16の購買意欲をそそるためにはこれ以上ない方法だと思います。
どっちも持ってなかったので、直ちにポチりました。
現場からは以上です。
あかん、月見したくなってきた
1つのドラマを観ている様で引き込まれてしまう🥰
力強い歌い方に儚さも感じて米津玄師の世界観最高❤
!!!
諸行無常
気付くと泪が零れていた。良かった
ダークファンタジーな感じが新鮮で凄く良い!
米津玄師の頬に触れたい人生だった
와 뭐야 노래한번 들었더니 뮤비는 드라마한편 뚝딱이네
잘생켄시씨 연기 왜 잘해…
芸術だ‼️💖
O口O What a masterpiece as usual… Gimme MORE!
演者としても完璧すぎて…
素晴らしい
FF16ネタバレ注意⚠️
3:54 が、
エンディングちょっと前の、
ロズフィールド兄弟の回想で、
赤ちゃんジョシュアに手を伸ばすクライヴ思い出して涙が🥲
次は双子で一緒に生まれられると良いね、、、
T_T
まるでキングダムのような世界観…
息を飲むほど感動しました。
遂に開眼した米津玄師最高
ゆっくりな感じで良い歌だなあ
はぁ〜〜〜〜ぁ!(語彙力失う)
綺麗な曲!
凄い世界観!
wait, the ending— the fetuses, does it means the lady is pregnant with the guy’s seeds, or is it symbolized that they’re fated as a soulmate even before born, or the lady and the guy in the beginning part is actually twin who shares the same womb??
Bro
カッコよすぎるよ
サビに入る直前で鳥肌がめっちゃブァァァァってなる(伝われ)
なんか、ガタイ良くね??
ff16自体はクソゲーだったけど、この曲は文句無しの神曲なので良かった!
米津さん自体がゲームの世界にいるみたい
美しい。
コンタクトを覚えた米津さん美し過ぎて泣ける。。
やっぱり米津さん才能が他の人と比べて飛び抜けてる
たった4分で米津玄師の世界観に引きづり込まれた
ペリメトロンのオスリンさんがMV監督してらっしゃる..
なんでこんなに毎回心打たれるの…
曲、映像演出、米津さん本人、全てに感動する。
かっこよすぎる。
MVの世界観も好きすぎる
PVがあるとまた曲の雰囲気が違うな😳また素晴らしい曲が増えて嬉しいです。
POPSONGの兵隊と関係あるかなって思ったら無かった (´;ω;`)
最高!
野球の応援で疲れて起きたら米津さんの曲が流れて来たよー。
最高だよー泣
涙腺崩壊です😭✨
名作映画を観た気分です♡
本当に本当に美しい。。。
ありがとうございます♡
神
毎回の曲とMVが映画一本は作れるクオリティなの凄すぎる。
Lagunya keren banget bang!!
보자마자 입을 닫을 수 없었다.
너무 기뻤다.
FF分からないけど相変わらずいい曲作るな~!
音程にハリーポッター感あるよね
0:15 この手の傷?は月で合ってる?
米津さんの歌は元気をくれます😢
12分前に出たぞ!!!
再生回数0回だったー🎉🎉🎉🎉
1回目の視聴は僕です🎉🎉🎉🎉
What a masterpiece once again !!!
常田さんと筋トレしたからかな
胸板厚くね。
ライブ思い出して涙出そうになった……😢
Ouawww tout en douceur tout en beauté, magnifique
Merci de nous faire partager ces petits moments de pur bonheur🤩
해리포터 음악과 유사한 멜로디
最高すぎる
ポップソング亜種
すごいー 神秘的で、、、いい曲だなぁ〜
良すぎてやばい
色んな才能を持ち、表現できる。
頭の中にどんな風に出来上がるのか過程を見てみたい。
ホントにスゴイ人。
😊
「現れたのが貴方でよかった」
FF16の曲を米津さんが担当してくれて良かった…!ありがとう😭
Müzisyen, illüstratör, şarkı yazarı, oyuncu = Kenshi Yonezu
Tüm bu şeylerin tek bir adamda toplanması ilginç değil mi!!!! Bu kişi kesinlikle sanat ❤
これからも全力で応援します
Tsuki Wo Miteita has an MV, It’s wild that Kenshi-san had this in Final Fantasy XVI, he’s come a long way since his vocaloid days, we are so proud of you Kenshi-san 🙂
オーラスのライブで米津さんの後ろに出た大きな月を見ました。その壮大さと歌声に圧倒されるばかりだったので、MV字幕についてる歌詞を見ながら意味を噛み締めております…
ライブ本当に楽しかったですありがとうございました!!!
FFプレイ中こんな神曲流れたらもうゲームどころじゃないやろな
米津くん相変わらず最高よ
ありがとうございます😭✨
とても綺麗な曲でMVも素敵でした😭
ライブ最高でした!!!何回聴いても泣ける…
い、いきなり出るとか心臓が飛び出そうだった、、、
ゲームの世界観感じられるMVだなぁ
歪だけど凄くキレイだ。
空想で バックの大きい月と力強く歌う米津さん、美しく踊るダンサーの方を見た時、非常に感動した覚えがある。どこか米津さんを象徴したような雰囲気がある曲で、最高傑作と言っても間違いない曲だと思う。
いつもながら、、MV凄すぎて何も手につかないくらい見入ってしまった😊
와 이건 또 뭔 명곡이냐
すべての芸術がひとつに詰まってる…
聞く前は「POPSONGと似てるのかな」とか思っていたけど、聞いてみると期待を12段ぐらい超えた。
米津のイケメン化が止まらない件について
運命とか輪廻転生とかを一気に見てしまったような映像で、瞬きもできなかったよ……
FF16の世界観やストーリーのオマージュ的な映像で鳥肌が立ちました。FF16をプレイされた米津さんだから表現出来る歌·歌詞·映像ですね。素晴らしいです!!✨✨✨
このmvの米津さん流石に美人すぎる
🤍🌑
サビ前に一気に音が消える感じが一層鳥肌立つのを加速させる…(TT)歌のみでも充分素敵で更にMVが出てとても嬉しいです!
やっぱ歌うめぇな米津玄師
米津さんは多彩な曲を出してるのに世界観が安っぽくならないのほんとにすごい
とても、とても見入ってあっという間の時間。全ての曲にドラマがあって本当に本当に素敵。全部大好き。
初っ端からセクシーすぎる
まさかの今日公開とは思わんかった
言葉にならない…。美しすぎて、悲しすぎて…最後の希望の灯に救われて。この火は消えない。きっと…いえ、ずっと。
息が上手く出来なくなるくらい…美しい…✨
顔アップでうつしてくれるのうれしい
FFにピッタリすぎる曲やな
毎回MVが最高すぎる。
こういう幻想的でダークな感じ本当好き。
今回も素敵な曲をありがとうございます🙏
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
さす米津〜!!!!😂
G’day!
なんて美しい
美しい。ただただ美しい。
丁度こんな歌を求めているところでした。
ありがとうございます
美しすぎます!壮大で映画にしてほしいくらい😢
なんか物凄いものを聴いて観てしまった…今呆然としてる。
最後の双子ってどんな意味なんだろう
映画のようなMVだ…感動神曲
ライブ映えが半端なかった
鳥肌が止まらないとはこの事…
少し心が落ち込んでいたけど、この美しくも寄り添ってくれるような音楽と歌声で前を向けそう
歌詞がカッコ良すぎる
全部カッコいんだけどさ…
POP SONGの兵士たち?に見えるんやけど気のせい?
「WOODEN DOLL」、「カムパネルラ」、
「POP SONG」などに通ずる
このダークファンタジー感満載のMV、
車に轢かれまくってた人と
同じ人とは思えないくらい最高です
My god, hes beautiful. I mean the song is beautiful
急に出るやん
どのMVもその歌に合ったものになっていて何回でも見れます🥹
今回も最高です!!!
ライブお疲れ様でした!!それはそうと米津さんのビジュ良すぎん??
新しいMVが出るたびにだんだんと米津玄師の顔が見える範囲が広くなってるので、専門家の間ではあと数本MVが出る頃にはスキンヘッドになると言われてる。
ちなみに米津玄師の顔の範囲が広がると同時にカントリーマアムは小さくなっている。
おおお
もうなんか色々美しすぎるからとりあえず米津さん肌綺麗だね
これがYonezu Fantasyか…
歌声と神秘感のあるメロディーがFFの世界観にマッチしててとても良かったです。ライブはマジで良かったわぁ~
ちょっと今気分悪かったんで見て聴いて癒されてました😢涙出ました。😭私が配信5分後で5000ちょいイイネだったのに1曲聴いてちょろっとコメして配信されて10分後、見たら8000越えイイネ😮
この人に解釈できない世界って存在しないんやな。
It feels like Harry Potter. . . So good😢
引き込まれるほど美しいサムネ
突然すぎてパニック
今回のMVの世界観好きです😊
いつも素敵な曲をありがとうございます✨
絶対この人スタンド持ってる
やっぱり米津さんと僕では住む世界が全く違うんだな
私の乏しい語彙力では、もう凄いとしか言いようがない。
すごく儚く美しいです。
0:41~ ここら辺ちょっとamen味ある気がする
日に日にイケメンに似てきてるw
米津さんはいつまでも素敵な曲だなぁー😭
カッコ良いです❣️声とても素敵です!
ライブでも聞いたけどやっぱ神曲です….
もしかして兵士の鎧FF16再現されてる?
ヤダ…涙が出てきた
鳥肌がすごい。
泣きそう。
米津さんの曲はいろんな曲調があって全く飽きないのに、「あ、これは米津玄師の曲だ」と思えるのがすごい。
素晴らしい作品をありがとうございます。
haahhhhhh
すごいなぁ!もうすごいとしか言えない!
まぎでいいね
新曲のたびにMVのクオリティ上がってる気がする
カッコよすぎるよ❤❤
ほんと米津さんの曲のMVって一本の長編映画を見ているみたいだけど、このMVは今まで以上に満足感があるMVだね…
かっけぇぇぇぇぇ…
BEST !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
素敵です。
耳が幸せ!!
ありがとうございます、米津さんも美味しいご飯がいっぱい食べれますように!!!
月を見ていたのMVが楽しみすぎて、過去のMVをずっと見ていた
なんてステキなの😭
さすがです❗
perfect
❤❤❤
神曲誕生おめでとうございます🎉
世界観が海の幽霊とPOP SONGを足して割った感じになんとなく近い感覚なんだけど、そこにはないような力強さを感じる。
これ以上イケメンにならんといて
FF16にヨネヅケンシ実装してくれ
FFの世界観と重なりつつも独自の美しさ…
米津さんが1人何役こなしたんでしょう。
凄まじく美しいです
always good
9分で1.8万再生ってヤバ
ライブで生で聴けて最高でした…
MVも最高です🥹✨✨✨
โยเนะซังไม่เคยทำให้ผิดหวัง
相変わらず世界観すごいな
落語家の米津玄師
ピエロの米津玄師
空を飛ぶ米津玄師
マッチョな米津玄師
白線から落ちたくない米津玄師
王子様の米津玄師New!!!
恥ずかしくってしょうがねぇのときの声質と似てますね
“GOD”
켄시 하고싶은거 다해!!!❤❤❤❤
やっぱり米津玄師は天才なのよ…
まだ空想の余韻に浸ってます
暗い感じの歌…..
いいですね。
ただ、ただ凄く…綺麗。美しい…。
語彙力など、吹っ飛んだわ。
3:09好き
製作者、関連者の人数がどんどん増えている気がする、、すご…
❤😂 완전 멋짐
plz korean
อึ่ยยยดีม๊ากกกก
歌詞と米津節がマッチして良すぎる!
空想の時の演出が神すぎてずっと感動してました
毎曲最高すぎるんよ❤
この女の人、手採用説あるくらいな奇跡の手だな
かっこよすぎる…
楽しみにしてました!
めっちゃ待ってた!!!!!!
嬉しすぎる!!!!!
米さんの独特の言葉選びとか作る世界観が溢れてる曲だと思う…神秘的
ギャーーーーーー!!!!!
好き過ぎるが続いて息出来ん!!!!
衣装作られた方 神ですか!!!!
映像、ストーリー作って下さった方有り難うございます!!!!!!!!!!!!!!
美し過ぎて目が離せません!!!!!!!!!!!!
有り難うございますーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
うわあこれは良すぎる…ffにピッタリだよなあ
こんなにも素敵な歌を無料で聞いてしまっても良いんですか!?ありがとうございます!
曲、mvなど全てにおいてクオリティたけぇなぁ。
米津さんのMVは1つ1つクオリティが高くてストーリーがあるのが凄い。ライブで聴けて幸せでした!
ゲーム機が同じだからPOP SONGのMVに出てきた兵士と若干似てるの好き!!!!!
😩🫰<3
Always so breathtaking
なんて世界観なんだ…
最高ずぎるんよ
4분이 4초처럼!
丁度今日FF16をクリアしたんですが、この曲は本当にこのゲームの為に作られてて、最早逆にこの曲の為のFF16だったんじゃないかと思うくらい綺麗に結末を見届けられました。
この曲を作ってさった米津玄師さんとFF16を作ってくれた全ての人類に感謝。
正直この曲のキャッチーさが無かったらFFに興味持ってなかったかも知れない。素敵な曲をありがとうございます
最初の中華風?最高ー!!
失礼だな、純愛だよ。
本当に、唯一無二やわ。こんな人他にいない
米津玄師…すごいアーティストだ
ライブの時から今まで待ちきれなかったから嬉しい!
え!いきなり
ライブの時も感動したけど
MVでも鳥肌立ててくれる米津さんは神か
米津玄師さん美しすぎる・・・・
占い師(?)にもなれるなんて凄すぎる・・・
Lütfen birisi bu videonun hikayesini anlatsın!!! Kesinlikle harika bir şey izledim 🥹
Lemonと同じようなものを感じる
FF XVIのOPから使って欲しかったわ💔
中盤越えてもまだ一度も流れてこない_(:3 」∠)_
最後にピアノの低音で終わるのが素晴らしすぎる……
なんか…すごくいい!!
涙が出てくる😭
最初「クライヴだぁ…ジルだぁ…うわぁ〜」ってなってたけど、最後で「…推しの子?!」ってなった
曲もMVも神すぎる
最っっっっっ高!!!!!!!!!!!!
空想ライブ最高でした!
こんな綺麗な曲を作るのにマインスイーパを12時間ぶっ続けでやるのトンデモすぎる
これはもう映画。ただただ切ない…
米津さんに手触られた人、羨ましすぎる…
髪のまわりにじゃらじゃらつけてる米津さん良すぎて5度見しました
역시 요네즈…❤
FFってだけでもエグいのに曲まで良いとか米津さん最高
衣装が!今まで見たことないような格好!!!
なんて美しいMVなんだ、、、
なんだこの美しい世界線は…
기다리고 있었습니다.
米津さんの横顔が、指が、表情が、
うつくしくて今日も感謝の気持ちを抱きながら生きていけます…
言葉の選び方が優しくて、心地いいのに、優しく叫ぶ言葉を聞いてるとどこかかなしいようなそんな気持ちになる…
Happy to be such an early witness
イスラエルから応援しています!
米津さん最高‼️
This is my new favourite song by Kenshi Yonezu…..I cried out loud when it was played in the ending of FF16 and I still have silent tears while listening to it
童謡を大人にしたような感じがする。
美しく、落ち着く曲…素晴らしい曲をまたつくりやがった…
ライブで聞けてよかった
本当に、本当に最高です…。
7分で1万超え?!
Suki ❤
もはや映画ですね…。米津さんのお衣装も、なんて素敵なんでしょう。色味も素晴らしい。横を向いた立ち姿は絵画のよう!心が震えて胸いっぱいです。また1つ、大好きなものが増えました。ありがとうございます。
ほんとに感動しました!米津さんの進化に毎曲びっくりしています!
これ聞くためにゲームやったけど、1回もながれなかったなり。
感動
❤❤
米津さんのバックの赤っぽい植物はスモークツリーかな?雰囲気がすごい好き。
someone needs to explain what’s going on 😭 its so pretty thooooooo like wth
石のリモコンぶつけられて、角メットに孤軍になる程ボコされて…
FFしながら曲聴いて号泣するっていうルーティン
浸ってる
世界観の作り方すごすぎない…?
YONEDUっていう世界あるでしょ
語彙力ないから伝わるかわからないですが、Kick BackやLEDYの時も感じたけど米津さんの感情(表情)がより全面に出てる感じが素敵すぎる!!
幻想的で素敵です😭🙏🏻
世界観に圧倒されて、ただ”美しい”としか…言葉にならない。
かっこいい
Just….Epic
もう芸術の域だよね米津さんの曲は
ライブで聞いた時自然と涙が出ていました。
素晴らしい曲をありがとう。
日本で誇れる数少ない奇跡。
米津玄師と同じ世代に生きれた事の奇跡。
声の響きがすっごく染みる
米津玄師って超天才!しかもイケメン!
最高
この曲のおかげでプレステ5を買おうと決心した
待ってたよ
ライブの時思い出した。
米津さん横顔すごく綺麗
すごいな‥
米津さんの頬を…😳
美しい美しいとにかく美しい
ごめんこのMVの雰囲気EXILE思い出して笑ってしまったw
月は見えなくなる時もあるけど消えたりはしないように、大切なものも見えなくなることがあってもないわけじゃないんだね
FF16したあとに聞いたら涙が出てきた
ロックな曲、しみじみとした曲、ポップな曲、どんな曲でも創れるとかやっぱりあなたは天才だよ・・・
すっごい世界感作り込まれてる‥!!
ff16買えてないからわからないけど、関連してるのかな?受験終わったら絶対やります💪
美しい
このMVはとても美しいです❤❤❤
ちょっと1回見ただけじゃ受け止めきれないくらい壮大で美しいMV…………。
映像的な音楽と無音の映像の融合って感覚になった
神曲だろこれ
❤
ありがとうございます!
月を見ていた
MV待ってました!
幻想的で美しくてもう感動です😭
大サビかのような、ただただ圧倒されるCメロ
ライブであのパートを聴いたとき号泣した
感動するのもそうだし、歴代最高レベルでかっこいいCメロ……
泣きました。
このMVの米津ヴィジュアル良すぎな
これ、無料で見れてしまっていいの…??
映画を見ているかのような数分間でした。
泣いてしまった…。
米津さんの優しさと力強さが私達を包んでくれているようで只々感動です。😭
the intro kinda sounds like the harry potter theme
美しい…全てが美しい…
空想のライブの時とはまた違う映像の演出に、まるで1本の映画を観てるみたいでした。ありがとうございます!
美しい………
とても感動しました… 最後の方のギュッと握り締めたのが好きです
POP SONGの兵隊たち、まさかこんなに辛そうな戦いをしていたとは
美しい歌声、そして力強い。
この歌声に心が震えて感動してしまう。
本当に最高としか言えない素晴らしい曲ですね。
ラスサビのシーンの、手の甲に模様が入ってる女の人の手を握りしめた所と、その後の妊婦さんと双子の映像で全て分かって本当に涙が止まらんくなった
米津玄師って凄いよな
曲作れるし歌うまいし手から火出すし目の色変えられるし
素敵❤️
1億再生のMVがまた生まれた
ライブで聴かせて頂きました。
新曲が毎回全く世界観が異なり、毎度圧倒されております。耳に入ってくる音が全て透き通っていて、美しい曲ですね
日本で作られるファンタジー世界観の映像作品の中で1番世界観の表現がうまい
本当に美しい曲ですね、
この曲が聴ける世界線に生まれて幸せです!(*´ー`*)
最高の曲と最高のmvありがとうございます!
綺麗なお顔見れてヲタクは大歓喜ですッッッ
良い歌すぎてあっという間にMVが終わってしまったッ🌕
Congrats kenshi yonezu 🎉 another masterpiece ❤
米津玄師今度は王子になる!!!
It just perfect, what a masterpiece
カッコ良すぎ!いろんな世界観を見せてくれる、すごいなと思います❤
OSRINさん?!
エモいなんかで片付けたくない感情が無限に湧いてくる
軽く過呼吸
今までで一番綺麗な月でした。
BEAUTIFUL
老实交代, 你是不是坠入了爱河?!
今回の衣装、、すごく綺麗。 米津さんどんどん美しくなるなあ
美…
かっけぇ…
😭❤
嵐に怯える私の前に現れたのが貴方でよかったって歌詞が好きすぎる…🤦♀️
はいかっけー
もう少しで暫く月見れなそうですね
今晩は月を見ておきます
手!!!!!!!!
その場所変わって…
すごい…
とても幻想的…
素敵です😍
early!
今週もいきなりの供給ありがとうございます。
嘘だろ、全く予想してなかった
かっこよすぎんだろ…
途中の髪が金のアクセサリーだらけの米津さんの表情がすごい
最後のところ?!ってなった
誰か解説してクレメンス
歌詞がなかったので覚えられるように
月明かり柳が揺れる わたしは路傍の礫
思い馳せるあなたの姿 羊を数えるように
別れゆく意味があるなら せめて悲しまないで
沈黙から離れた空へ 一筋の愛を込めて
どんな夜だって 失い続けたって
共に生きてきたろう 瞬くように
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
その窓を風が叩けば 僅かに開け放して
ただひとつ そうただひとつ 語り得ぬ声で叫ぶ
生まれ変わったとして 思い出せなくたって
見つけてみせるだろう あなたの姿
全てを燃やして月を見ていた
誰かがそれを憐れむとしても
あなたがいれば幸せだったんだ
およそ正しくなどなかったとしても
消えたりしない
名前を呼んで もう一度だけ
優しく包むその柔い声で
月を頼りに掴んだ枝が あなただった
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
これは米津さんのいい所が全て出ているぅぅぅ
神秘的で最高なMVだ!
ライブで聴いたとき、突然目の前に夜と物語が現れたようで感動しました
MVで新たな解釈ができて嬉しいです
こんなに神曲出せるのは米津玄師だけ。MVも毎回いいですね!
すごくよかった!!
美しい映像と切ない感じの歌声が心に響いてくる!何だかウルッときました。米津さんの美しさにも魅入ってしまう。眼の表情とか演技力も…凄すぎる
すばらしい
素敵❤この一言に尽きる。
どこか惹き込まれる独特の世界観が良すぎる
米津さん明るい曲も少しダークな曲もどっちもかっこいいし、JPOPだけじゃなくボカロもやってたしでもう何刀流だよって感じw
흐어어어ㅓㅇ어ㅓ어어엉
いつかの自分へ
おかえり
ドレッドヘアー米津玄師かっこよすぎん!?
ちょっとマジでFFの世界すぎる!
またいい曲だ
本当にFF16の世界観を忠実に表現してくださって感謝です🙏
幻想的というか神秘的というか。もう最高オブ最高♡
まさかこの映像ってPOPSONGとつながってたりしますか?
兵士の格好が似ている気がします!
美しすぎます…………………
もう一つの映画なんよ、、
美しいの一言です。米津さん。ありがとう😊
米津さんの曲は神曲しかない
米津さん美しすぎる😭❤
もう映画じゃん
美しすぎない?
本当に同じ人間?
あなただった,
ひゃーーーーーーーーー!
ありがとうございます
ありがとうございます!!
ライブで聴いて鳥肌がたった曲、、
MV待ってました最高です
きたー
ワー!!凄く美しい…1本の映画みたいで好き
一応FFXVIをクリアしました。この曲が流れる時にめっちゃ泣きました。暗闇の中に月が主人公達を導いてくれると感じました。
MV、フロムにありそう
CDを早く買いたい😍💕✨
OSRINNNNNNN!!!!!!
오우쉣; 요네즈 신곡인가?
幻想的な映像で美しい
この神曲聴いてるだけでFF16が欲しくなる
This is absolutely gorgeous. It makes me tear up.
I was listening to the song on spotify 🥺
めっちゃめちゃカッコイイ曲
요번곡도 미쳤다…..
one of the best MV so far
𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬🤍
ライブの余韻に浸ってたので助かります。
いきなりでびっくり
神のような作曲能力だ
全てが最高すぎないか?
最初のシーン、またきしょいファン達がTwitterでずるいだの嫉妬だの言いまくりそう。
歌詞
月明かり柳が揺れる わたしは路傍の礫
思い馳せるあなたの姿 羊を数えるように
別れゆく意味があるなら せめて悲しまないで
沈黙から離れた空へ 一筋の愛を込めて
どんな夜だって 失い続けたって
共に生きてきたろう 瞬くように
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
その窓を風が叩けば 僅かに開け放して
ただひとつ そうただひとつ 語り得ぬ声で叫ぶ
生まれ変わったとして 思い出せなくたって
見つけてみせるだろう あなたの姿
全てを燃やして月を見ていた
誰かがそれを憐れむとしても
あなたがいれば幸せだったんだ
およそ正しくなどなかったとしても
消えたりしない
名前を呼んで もう一度だけ
優しく包むその柔い声で
月を頼りに掴んだ枝が あなただった
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
最高すぎるな、、、、、
闘いのハラハラ感といろいろな感情が感じられてとても好き
米様これからはセンター分け生活か!?
追伸:来年こそ米様ライブへ
MV感謝……
ファンタジーな感じでめっっっっっっちゃ好きですわ……
明日また別のMVがあがるってこと?
앙 반복재생중
この人はやっぱり天才だ!!
米津玄师最近是不是谈恋爱了?😅 最近的歌都跟以往不一样, 从歌里我都嗅到了恋爱的酸臭味😂 连脸都露出来了。 如果是真的我会祝福的❤🎉
えふぃうあああうああああああ!!!
美しい…すごい美しいなんか何もかも!!
ねぇねぇ初っ端から惹き込まれる…
両目開眼えげつなくかっこいいよぉ
「月を頼りに掴んだ枝が 貴方だった」
この1文で泣ける。
オスリンさああああん!!!
ありがとう…!!!
米津玄師さんの音楽に出会って生き方が大きく変わった…
ありがとうございます…🙏
とてもこの前までトラックに轢かれてた人と思えない
MVありがとうございます!!!FFと合ってて、曲もMVも神すぎる!!大好き!!✨
めちゃくちゃ神秘的なMVで、映画とかそーゆー系のを見ている気分でした…
綺麗って言葉だけじゃ表せない…
ありがとうございます😭
ライブの神秘的な演出凄い良かったです…!
最高ーーーーー
素敵です😂😊
ありがとうございます
POP Songのその後みたいな感じなのかな
美しいMV
今回は最初から字幕がある
MV、米津さん、世界観、歌詞、旋律
全てが美しい
わあああああ待ってました!!!!!
1こめ
美の一言しかない
曲の儚さがとても深い
俳優やん…
この曲をライブで聴けたことが幸せです
LIVEで聴いた時泣いたな。
語彙力無さすぎて綺麗だったとなんかただすごかったしか感想が出てこない🥹
米津玄師さんって才能が無限に湧き出てるよな
pop songのその後の世界
so beautiful 😭😭😭😭😭😭😭❤❤❤❤❤
女性、場所変わってもろてええ?🙋♀️
世界観がカッコ良過ぎる🥹💖
ファンタジー味くっそ強い系の米津さんのMV全部好き
神曲すぎる!!
米津綺麗まじで絵になる
14日に何かありそうやな。
全てにおいて美しいなぁ、って感じる
んで米津さんカッコよすぎ
感動して涙がでた
全てが美しすぎる
2:28
「あなたがいれば幸せだったんだ」っていう歌詞が今はもうあなたは居ないみたいなのが想像できてほんとにやばい(語彙力)
MVのストーリー性やべえ、、
空想の時を思い出す
米津の曲ってだんだんと惚れ込んでいくんだよなあ
最初聞いた時はんーってなるけど次の日になるとなんか聞きに来たくなって口ずさむようになって歌詞も覚えようとして抜けなくなってい
つも頭の中でループするw
longue vie au roi kenshi yonezu!!!!!!
曲の雰囲気と映像がマッチしすぎてて…😭❤️🔥
アップ4分で1.2万はさすがだ……
ムーンスイーパめっちゃ良かったのでまた似たようなことやってください!!!
🎉美し過ぎます❤
歌詞もせつないけど、わずかな月明かりを希望にしてる。よく夜空を眺めます。ありがとうございます😂
すきです
美し過ぎます😢
WAKE UP KENSHI YONEZU JUST UPLOADED A NEW SONG
そこの美女、代わって!
世界観すご…!初っ端から惹き込まれる
goddddddddddddddddddddddddddddddddd
noice
初っ端から鳥肌止まらない
えまって、OSRIN!?
👑
🇯🇵
米津玄師の新曲神曲かどうかの賭けがあったら否定派毎回確定で負けそうなの草
LET’S GOOOOOOOO
素晴らしかった✨✨
つうぐいい
マジでFF16やってると泣ける…
(´;ω;`)
MVが映画のようで聴いても観ても楽しめるって最高かよ!
八爷赛高!!!
絵も書けるし、これだけ凄い曲も作れる人がマインスイーパーで1日潰しちゃうのお茶目で好き
LIVEの時の演出がすごく良かったです!このMVも凄くかっこよくて最高です!
あれ!今日!なの!
一本の映画を見てるみたいで、4分半なのに満足感がすごい、、!
配信されてからずっとリピートしています。配信前にライブで聴けて良かった!
This was just so beautiful. Amazing work Kenshi as always ❤️
ELDEN RINGしたくなってきた
今回の米津さんほんとに美しい。
ひとつの壮大な映画を見てるみたい。
そしてやっぱりff16にピッタリ!
ライブでも最高でした😌
毎回思うけど天才やろこの人
Kenshi never disappoints
最後、赤ちゃん?
米津さんの影響でFF初めて買いました!
最高(*`ω´)b
よっしゃMV!最高すぎる!アルバム出るなら入れて欲しい!
이런 분위기 정말 좋아해요 😄
예술적인 느낌 🥺
幻想的な曲だ
so amazing song this is what i need
米津さんらしいけど米津さんらしからぬ新しい感じがする!まじで毎曲毎曲鳥肌が立つ音楽が作れるのすごいな😭すき。
高評価‼️👍
雰囲気とても好きです❤❤
明日締切の課題やってる途中に通知見えてすぐ来ました。悔いなし!
受験終わったらFFXVI絶対する!
왔다, 내 마약
最後のサビの前が好きすぎる。
涙出る😭
マジ米津玄師さんがいる時代に
生まれて来てホントに良かった!
this just ignited smth inside ofme
米津玄師って不思議な曲多いよね
ライブでの妖艶な美しさと打って変わって今度は神話の神のような美しさ…
ほんとに底知れず美しいなこの人は
最高。圧巻だ。
ライブから一週間経つのにまだ余韻に浸っている。。。
本当に全てが素晴らしい。
アイコン変わってたの知らんかった。一瞬誰かと思っちゃった。
MVかっこいいけどどういうストーリーなのかがわからない
わかる方いますか?
うぽつです🌸
米津さんかっこ良すぎる
ライブほんと楽しかったです、次も楽しみです
Epic
I love this so much
マインスイーパー始めました!
ライブで聴いたけどやっぱり神曲やな………米津さんは偉大だよ……
米津さんのMVはいつも感動している
この曲、空想の演出がすごく綺麗だった。メインスクリーンに大きく月が出てて、ダンサーの人がそこに向かって踊ってて。ダンサーの方も雰囲気とか衣装が相俟ってFFの世界から出てきたかと思った。力強さと儚さと、幻想的で大好きでした。
わぁ…美しい
ライブ行った人🙋♂️
やはりあなたのすべての曲がすべて良いです。
Me gustan muchos tus canciones kenshi, eres lo maximo
おおおおお新しい曲!!!
やっとユーチューブに動画がキタ!!!!!!
やっぱ米津さん最高すぎる…
私も米津さんに触れられたい( ; ; )
今度の曲は幻想的で夢幻的だ
絶望の中で希望と愛を求めてさまよう感じを与える
寂しさもありつつ希望がある感じなの最高過ぎる
🌙
米津さんの低音が良すぎる
ピアノの音と歌声が綺麗で儚い
待ってた!!
Bro hot afffffffff
やっばーー!!!!!最高!!
美しい!
衣装が似合いすぎてゲームのキャラに見えた✨️✨️✨️
❤
He is a great representation of the world of FF16!
FFっぽい曲だと思ったらFFだったw
すごい神秘的でかっこいい。ライブで聞いた時は感動した。
ついにきたーーー!
Amenの雰囲気に似てるし🐺
感動した
ライブを思い出します
FF進行
낭만력 100%
待ってました この時を!
とてもいい
1回米津玄師プロデュースの映画観てみたい
MVありがとうございます大好きですうう!!!!
声も歌詞もリズムも全部が大好き!!
マインスイーパのお陰でこんなに素晴らしい曲が出来上がったのか…
Omg 😭💕💕
3分前?
米津玄師主演「月を見ていた」公開中
待ってました!
perfect defensive🌻🌻🌻🌻🖤
瞳孔のアップが美しい
i not think about this song will have a mv but it did it wow!!!
かっこよ…
!????美しすぎん????
FFってほとんどやったことないけど米津玄師のおかげでやってみたくなってきたわ
空想ライブの余韻には最高すぎるタイミングとMV
ファイナルファンタジーXVIの世界観を完全に表現してる最高曲
一万回再生までに見れた人🙋♂️
「月を見ていた」キターー!!
皆さんこの曲がファイナルファンタジーに流れてくるんですよ?さすがに買いました。
Best greetings from Germany – i realy enjoy your music every day. Thank you very much for this moments.
空想での「月を見ていた」めちゃくちゃ神秘的だったな
動画ありがとうございます。LIVEで心に響き感動で胸がいっぱいになりました。
Omg
아 진짜 미쳤다…
え、え、かっこいい!!!
媽我在這~
美しすぎる
米津さん!!!!!神
อ่าฮะ
8.3って20時3分のことだったんですか…!?
いや…もう映画
月を見てたからトラックに轢かれたのか…
監督OSRINダ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
mvかっこいい❤
He’s back!!!
待ってました✨️
Ladyとか春雷とかもそうなんですけど、愛する人について歌う米津さんの曲が大好きです
暗く心が堕ちるほど綺麗
新曲きた!!
米ちゃん、何もかも素敵や💜💜💜
静かな雰囲気かつ激しさがあるのほんと好き!
来た
衣装凝ってるな
このタイミングか…!
米津さんかっこいいなほんと
かっこよすぎます…この世界観にいる米津さん…🥺❤
待ってました
きたあああああ!!!!!
CDかいたいよーー!!!
ライブやばすぎたよ
待ってました!!🎉❤
やっぱり聞き入ってしまうなぁー
ほんとにさいこうー😭
❤
おおおおお
역시 요네즈켄시 👍🏻
神すぎ……
FFの世界観 ピッタリなMV
素敵✨
POP SONGとは違う世界観だけどどこか共通点を感じる。素晴らしい楽曲をありがとうございます。
苦悩が音楽になると美しいね
最近の曲と雰囲気が変わっててカッコ良すぎる
え!???
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
太大制作了吧……
IM HERE
最高です👍
映画のような感じで凄い
暗い曲調でも完璧に歌えるんか、米津玄師の世界観は無限なんか。
どことなくPOP SONGに背景似てるね
米津さんこんなイケメンやったっけ
POPSONGと同じ兵隊さんなのかな?プレステ繋がり?😭
か、かっこぃぃぃぃ……っ!!!!_| ̄|○
美しいです
きたー❤🎉😂
映像めっちゃ素敵で感動した!!
米津はやっぱ天才
美しい…..
雰囲気がよすぎる
また神曲
最高!
あ
歌詞です!
月を見ていた
作詞米津玄師
作曲米津玄師
0:00
月明かり柳が揺れる わたしは路傍の礫(つぶて)
思い馳せるあなたの姿 羊を数えるように
0:23
別れゆく意味があるなら せめて悲しまないで
沈黙(しじま)から離れた空へ 一筋の愛を込めて
0:45
どんな夜だって 失い続けたって
共に生きてきたろう 瞬くように
0:58
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
1:43
その窓を風が叩けば 僅かに開け放して
ただひとつ そうただひとつ 語り得ぬ声で叫ぶ
2:05
生まれ変わったとして 思い出せなくたって
見つけてみせるだろう あなたの姿
2:18
全てを燃やして月を見ていた
誰かがそれを憐れむとしても
あなたがいれば幸せだったんだ
およそ正しくなどなかったとしても
消えたりしない
2:46
名前を呼んで もう一度だけ
優しく包むその柔い声で
月を頼りに掴んだ枝が あなただった
3:13
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯えるわたしの前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない きっと
待ってました!!
最高すぎます🫠🫶🏻
ライブを思い出します。
鳥肌エグかった
曲もMVもカッコ良すぎる
❤❤
毎度のごとく声がよすぎる…
beautiful song 😢😢😊😊
❤
MVの世界観最高に好き
本当に良い曲。
やっぱり凄いわ米津さん
MVが出るとは思ってなかった…!!!
Nice❤️❤️❤️
ありがとうございます!!!!
この曲の儚さと切なさがとても美しくて、作品とも繊細にマッチしていて大好きです!!!!
横画面にしか現れないずっと写ってる右下の猫可愛い
最高でした。これからも最高です。
抑揚とかでなく、声に意思がある様なもの哀しい感じの歌い方
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
美しい
サビ前の静寂マジで息を呑むわ
待ってました🥺💓
ライブで聴いて好きになった曲です!!
神すぎる
この曲調と歌詞が米津さんのハスキーボイスと合いすぎててハマる。
米津玄師さんの曲を小さい頃から聞いててよかった。
それは傑作です
最高の芸術······
ライブに行けなくて悲しかったけど、MVでてめちゃ嬉しい!
good
わぁー😭 綺麗すぎて言葉がでないです😭💕
おいおいびっくりさせんなよ玄師ぃ
<3
最高……
ああぁ、さわられたい。かわってくださいいいいぃ!
❤❤❤
素敵な映像すぎて…くるしい
美しすぎるよビジュ大爆発
・繊細な横顔
・憂いを帯びた表情
・訴えかけるような瞳
・情熱的な演技
・圧倒的歌唱力
一つの作品として完成しすぎている…。毎度違う一面を魅せてくださる米津様には頭が上がりません。
いち!
ffもおもろかった
待ってたぞ
💜
は!?え!?!?
❤
世界観が!好き!!
かっこういい
OMG!!!!!!!!
何年も前から追いかけてるけど、米津さんの美しさを表現する言葉がいまだに見つからない
FF16のエンディングでこれ初めて聴いた時、米津さんが主題歌担当してくれて本当によかったって思った
ねもうすちゃんねるマジで
今回って公開告知みたいなのなかったよね?謎解きみたいなやつ
뮤비눈물좔좔이다😢😢😢
YO !
好きだー
うおおおおおおおお!!!!!!!!!!最高!!!!!!!!!!
素敵です。
毎回思うけどMVのクオリティ高すぎてすごい
かっこよすぎる、、
きたー!
これはFF始めるしかないわ…
待ってました…!!!
🎉❤
え
神曲しか作れないのかよこの人は…
ヴッ好きです、、、
急になんか出たーーー
やばすぎなくらいやばすぎ
これ聴きながら満月を眺めるの最高
オールウェイズいい曲書いてくれる玄師に感謝🙏
いきなりはヤバいってw
尊いという言葉しかでてこない。
バイトがんばってよかった
日曜日にありがとうございます😇😇
^-^
急すぎて草😂
와 너무좋아
Finally since I was waiting for it !
Sheeshhhhh
花火してテンション上がってるとこに通知来てさらにテンション上がった
来たー!
神曲すぎる!
全てがかっこいい!
この歌詞はFF16をやりこんでないと書けない。格が違うぜ。
好耶
頭香 米津玄老師我的最愛
素敵…
サプライズか
サビの鳥肌えぐい
待ってました🥹🥹
よし、1分前に見れた!
そんな急にやめて
very amazing song
いい…
ライブからずーっと楽しみだったからマジで嬉しい
米津さんの美しさがすごすぎるわ
まだ最後まで聞けてないけど髪曲確定してる
すげえ!
新曲助かります😭🙏
MVだー
待ってました!!
FF16のcmから待ち焦がれていたのでMV出してくれて嬉しいです!!
いつまでも米津さんの歌は幻想的で最高です
待ってた!!!
きたーーーーーーーーーー!!!!!
ありがとうございますーーー!!!!めっちゃ聞く!!!!!
かっこいいいい!!ff似合ってる曲だし、ほんと素敵です!
え?ネットで予想されてた時よりも早すぎる😭
嬉しいありがとうございます!!❤
好き
なにいいいい
😮
きゅ、きゅうだな、?
最初の女性の方、僕と代わって下さい
空想ロスのこのタイミングで🙄
❤
まってました
きたぁ!!
uoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
かっこよすぎます!
めっちゃ好き
いやもう最高すぎるでしょ、マジで待ってました、嬉しいなんてもんじゃない。
こんなしれっと投稿されるもんなん!?
😮
😮
やっぱりどんな服装になってもイケメンやな…
いきなりすぎてびっくり
MV嬉しい…
最高すぎ
pop songのときの兵隊さん!?
急に!?!?
わーーー!!!!!待ってました!!!
待ってかっこいい
!?
え、まじか…
For when Kenshi Yonezu in Mexico?
いち
美しすぎて目がぁぁぁああああ😇
綺麗だ……映像も曲も何もかも
え!
急すぎない!?かっこよすぎない!?❤
😢🗿🔥
キター!!!
素敵~♡
もう入りから引き込まれた……。
才能の塊。
愛
やぁ
Letsgoooo
Yatta, new song🎉🎉🎉🎉
最高です!
最高
待ってこれは嫉妬しちゃう笑
ジャケットの狼めっちゃかっこいいよね
ありがとうございます!
1個目!
😢本当に完璧な曲です。😢
きたぁぁ
この曲好き、
めちゃくちゃ綺麗
米津さんらしいダークな雰囲気の曲大好きです❤❤❤
かっけぇ…!米津さん最高です!!
待ってた
THE FIRST COMMENT!!! 🙋♀️🙋♂️
‼️
おおおおお!!!
ずっとMV待ってました✨✨🌙
うわ!!
神来た
え、ちょっと最高!!
いきなりサプライズすぎる♡♡
やばいめっちゃ早く見れた
пон
いち
首聽
Alamak
今!??
1こめ!
New song!!!
きた!
雰囲気””””‘良””””
ん?!まじか!
きたーーーー!!!!!
❤❤❤❤
新曲キター
damn its nice
え!?MVやん!!!
.
来たぁ!
うぉー!!!最高!
ほんとにどんな曲でも作れてしまう米津さんが天才でしかない
1コメじゃなかった
とかそんなことよりも綺麗
新曲だあああああ
うわああああ最高すぎます
わーい
Halo lur
きたあああああああああ
ありがとうございます😊
毎回違うテンポの曲なのに神なのほんとに人類の神秘
待ってました!
フライング?
FIRSTTTTTTTTT
これを待ってました!!!!😊
綺麗な曲やなやっぱり、ライブの時ほんまに感動した
1
待ってました!!!!最高!!
美しすぎる…今までに無い、息を呑むほどの美しさ!!
‘’POP SONG‘’の様な世界観もありつつ、FF16の世界観が完璧に落とし込まれているし、映画みたいです。
최고다 요네즈 켄시😊
来たァーーーーー!!!
♡
1-
いち
ただ美しい
헉ㄱㄱㄱ 너무 이쁘다아
イケメンすぎん?ご馳走様でした。
超絶最高です!
pertamax
サムネ美しすぎだろ
!?!?
神
❤
衣装神やんけ…身長高いってわかるいしょうしてる🥺
🎉🎉
mvきた!!!!🎉
待ってた!!!
yoo
速攻聴きに来た人いる?
すごい世界観
凄い…………
待ってました!
カッコ良すぎる
let’s goooooo!!
急すぎて…!!
キターーーー!!🎉🎉🎉
❤
予告なく急に来た!?
きたぁぁぁぁぁ!!!かっけぇぇぇ!!!!!!
初めの方がどこかで聞いたような感じがする
キタ━(゚∀゚)━!
きた!
FIRST KENSHI GOOD SONG
すげえ良き
good
待ってました!!!!!!
最高だー!!!!🎉🎉🎉🎉
!!!!!!待ってました!!!!
うれしい❤❤❤❤
かっけ
まじ!
♪───O(≧∇≦)O────♪
ヤバい
1
神曲
この曲めっちゃ好きやわ!好きな人正直に手を上げなさい!
来た!!!!!!!!
❤
まじ!?もう!?MV!?、
❤
😃
캬
1!
きたー
GG bang kenshi
大好き
まじか!!!
1
😊
!!
きた!!!
WHAT
Wtf am i first?
🎉🎉🎉🎉
あ
最高
あ
きたああーー!
mooooon
1
❤❤❤
👀
や
はーと❤
1コメ!!
なにから考察したらいいのかわからなくて好き
はああ美しい、、
!
❤
月を見ていたが1番好きかもしれん
ライブの時まじ感動したわ