FF6 【最強育成 経験値ゼロ】オープニングからロック編まで #1 ピクセルリマスター ゆっくり解説 ファイナルファンタジー6 FINAL FANTASY VI

FF16情報

アップデートしたピクセルリマスター版のFF6で最強育成を目指してプレイしてみます。
第一弾はロック編まで。

00:00 ティナ防衛戦まで
02:18 フィガロ城まで
02:49 魔導アーマー戦
03:38 サウスフィガロの洞窟
04:16 サウスフィガロ周辺
04:44 サウスフィガロの町
05:42 コルツ山
06:28 バルガス戦
09:02 リターナー本部 ガントレットと源氏の小手量産
11:36 バナンレベル上げ
12:30 レテ川 オルトロス戦
15:12 バナン編
16:01 ロック編
17:38 ディッグアーマー戦
19:40 終わり

#FF6 #ゆっくり解説 #ファイナルファンタジー6

『ファイナルファンタジーVI』
© 1994, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 1994 YOSHITAKA AMANO

■補足 2/16
ナルシェ炭鉱で出会うモンスターでハイウェイが抜けていました!

■前回の動画
まだまだあった! FFピクセルリマスターアップデート情報まとめ いろんなエフェクトが原作寄りに! ゆっくり解説 FF6 FF5 FF4 FF3 FF2 FF1

神アプデ FFピクセルリマスターアップデート情報まとめ 魔法エフェクト修正にジャンプも修正! ゆっくり解説 FF6 FF5 FF4 FF3 FF2 FF1

FF6 緊急公開 ピクセルリマスターアップデート情報まとめ オリジナル音源追加にブースト機能追加! ゆっくり解説 ファイナルファンタジー6

■参考サイト
Land Island
FF6(GBA)攻略チャート

FF6(GBA)攻略チャート

■SNS
★ハルポップのゲームのTwitter→https://twitter.com/harupopgame

Views:16986
Taqs:FF6,FF,ファイナルファンタジー,FinalFantasy,攻略,まとめ,ゆっくり解説,ゆっくり実況,ファイファン,ピクセルリマスター,ピクリマ,ピクマス,追加要素,アップデート,変更点,リサイズバグ

コメント

  • コメント (62)

  • トラックバックは利用できません。

    • @kouichis.7590
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    バナンのところ普通にプレイしていてもHP足らない時あるもんなw

    • @dng.9573
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    おぉ!ミラージュダイブで決めるとは!!、ワタクシこの瀕死技はシヴァ&イフリートの際に発動して「なんじゃこりゃー!?」とマジでビックリしました(笑)

    にしてもバルガスの仕様が随分と変わってますね、一定のダメージを与えてから爆裂拳…コレは秘孔を突いてるんでしょうか?(あべし or ひでぶ)

    • @windfree7439
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    初期バージョンと比べると、アイテム増殖バグは大分なくなってきましたが、
    リサイズバグは使えるままなんですね。
    これなら源氏の小手をドラゴンから盗む面倒くさい作業が省けるだけじゃなく、
    コロシアム経由で雷神の盾や源氏の盾を簡単に量産できますね。

    • @user-sv8hi9in8n
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    GBA のEXダンジョン追加までは落とすつもりはなかったのですが、獲得経験値0は良いですね。
    旧スマホ版はネズミとボム避けできなかったのでリベンジしたいかも。

    • @tk…..
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    魔石ボーナスもブースト付けて欲しかったですよね

    • @user-fi9uf4tq1k
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    自分もまさに経験値ゼロでプレイしてみようと思ってたので参考になります!

    • @user-si9hw1qe7k
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    瀕死必殺技の発動条件には、戦闘開始から一定時間経過も含まれてたような…?

    • @mob00x31
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    メテオ(ギャラクシアンエクスプロージョン)

    • @user-te2ss9pq5g
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    FF6のやり込み乙乙!
    獣が原登録で余計なモンスターパーティのパターンは
    意図的に回避可能なんかね?
    SFCはどうしようもないエンカあって妥協してたけど

    あとディッグアーマーはロックの瀕死技狙ってたな(笑)

    • @nns-hu2ke
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    最大99-初期レベル回しか取得できない魔石ボーナスを、獲得経験値・獲得ギル・魔法習得値を操作する事で可能な限りいただくという
    ピクリマ版ならではの遊び方があるのは目から鱗ですね
    シリーズに期待してます

    7:34
    「たわごとなどききたくない」
    「わ!」

    はSFC限定でしたっけ?これは移植してほしかった…

    コルツ山で思い出したんですが、FF6は状態異常になってもフィールド画面に戻ったときに該当するアクセサリを付けて解除する裏技(毒状態なら星のペンダントなど)があったんですけど
    それもSFC版以降は使えなくなってるんでしたっけ…?

    • @user-qc6ow5id4l
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    3:55『デミオルグ』→『デミウルオク』ですね。
    何の特徴もない雑魚敵ですが、ここでしか会えない奴ということで
    何故か今でもよく覚えてますw

    • @mob00x31
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    Ⅵはまだなんですがハルポップさんの動画に触発されてⅣとⅤダウンロードしちゃいました☆
    ブースト機能とモンスター図鑑が快適で便利ですごいプレイしやすくて助かります。

    • @matsuokenshirou
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    結局20%オフの間に1〜6までまとめて買っちゃいましたw
    6で低レベル→究極成長やってみます!

    • @lcyel6205
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    17:13 ビックベアです❗️
    「グ」ではなく「ク」です❗️
    多分ビックカメラの「ク」です‼️

    • @user-iv4xs5qg4p
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    このパッチでバナンレベル99をやった人もきっといるのではないだろうか・・・!

    彡(゚)(゚)<かわいい女の子・・・。
    彡(^)(^)<ワイの好みや!!

    • @HIGEhige127
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    リサイズバグ見つけた人凄くない?

    • @user-em1co9sh4v
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    私も最新版のピクセルリマスターで経験値0攻略挑戦しています。
    色んな方が攻略法を公開してくださっているので参考になります~(*´∀`*)
    レテ川でマッシュが飛び込まないなんてあるんですね……私の時は問題なく飛び込んで無事吹っ飛んでいきましたが…何故?
    ロックが投擲武器を投げたら構えたポーズのまま戻らないなんてことはありました。

    • @user-gm5sn1ll6e
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    あらら…久々のギャグ無しの超真面目動画。ちょっと残念⤵️
    「先生うす」聞きたかったなぁ(先生いないけど)。でも高評価ポチっときます😊

    • @tnktteam553
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    遭遇リストでナルシェのハイウェイ漏れてません?

    • @user-rm5mc5vz8u
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    スーファミ版で低レベル攻略中です😁

    ピクリマ版、羨ましいけどネズミよけとか魔大陸潜入とか胃に穴が開くかと思いながらクリアしたのはいい経験でした(笑)

    ガウのあばれるコンプも崩壊前はコンプしたのでクリアまで頑張ります😂

    • @TheRainbowIsland
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    更新お疲れ様です。FF5のアップデート特集も終わったし、満を持して「かくれる」かな? (ヾノ・∀・`)ナイナイ
    経験値が入らなくなる、魔石ボーナスで狙ったパラメータを作れるというのは新しいやりこみ要素ですね。
    1:26「誰が中身入れ替えるんや」いや、ごもっともw ADさんかな?
    5:06「金持ちの屋敷に行き、(略) 宝を回収します」これはもしや先日の「水曜日のハルンポプン」で隠した100万円?あれから16日経っているからだいぶ減算されてるかな?あ、でもあれはアウザーの屋敷でしたね。ここじゃなかったw
    オルトロス戦では「かくれる」があれば…。いや、あっても状況は好転しませんね。

    • @user-ri3se8rk9j
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    つい先週Switch版で低レベ攻略してました。
    バナンはつい、レベル27まで上げてしまった。。。
    オルトロス戦はバナン一人で勝ちました。ボディーガードなんていらんかったw

    • @Pika-Pool
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    FF6の最強育成はゲームシステム的に難しいんよね……。
    FF5と違って、所謂『嵌めに等しいボス攻略法』が少ないから、多少は運も絡んでしまうのがなんとも。
    果たしてどこまで強くなるのか、そもそもどの辺から魔石での育成を開始するのかでも変わるので……最強になった後は一転して、一気に無双できるかな?

    • @user-pm3zp1rp3p
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    さっそく聖闘士要素を取り入れてくれとる(大歓喜)

    • @kplanning1
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    双子の名前聖●士●矢ねたかよ🤣

    • @user-if2mx1nm7f
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    最強育成動画投稿お疲れ様です。
    これからの続投楽しみです。
    よろしくお願いします🙏

    • @NZE151_tokyo
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    当時ハマって遊んだFF6だけど、知らないこと結構あるな。紙くず拾うとか隠し通路のホワイトケープとか。

    • @user-gw7lc9kk6q
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    まさに逆転の発想!バナンのレベル上げちゃっていいさw
    自分が低レベルクリアする時は思いつかなかったw

    • @einanderer337
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    オルトロスがまじで鬼門なんですよね

    • @user-iy3mf8et3z
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    FF6始まりましたね。自分は低レベルではやらないのでじっくり見たいと思います。
    ただセリスの名前…(^^;

    • @user-et3nl4et6e
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    獲得経験値0にできるようになったためSFCより強化が楽になったとはいえ、しばらく成長しないためかなりきついですね。😅
    SFC時代は0にできなかったから本当に大変でしたね。😅

    • @user-qn9mb2sk3p
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    名前の癖が強いw
    分かりやすく強いフィガロ兄弟やカイエンもですけど、普段日の目を見ないガウが低レベルだと一気にエースに躍り出たりするのがFF6の醍醐味ですね。

    プレイ当時某GSを見てたこともあってセリスの格好は緑色のボディコンだと思ってたら、後になってもっと際どかったのを知って戦慄した記憶があります。

    • @gran2500X
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    この辺りだと魔石ボーナスの為に低レベルで進むのがめっちゃキツかった
    必要以上に戦うわけには行かないのでアイテム購入資金も得られないのが拍車をかけていました

    • @TN22222
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    最強育成してもそれをぶつけるアドバンス追加モンスターがいないんだな。

    • @user-kt4ww6re8n
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    わ!

    • @user-uq6ie5ii8n
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    アップデートなしでしていた人すごいですねバナン[アップデートしてくれんかの

    • @user-gz2ie9cc9l
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    お疲れ様です
    名前の癖が強いw特にセリスはギリギリなのではw

    • @chiakitsukioka
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    バナンをレベル2のままオルトロス戦を突破したければティナを瀕死にして瀕死必殺技を使わせればバナンにたこあしが来る前に倒せるみたいです(試した)

    • @ichigodaifuku0327
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    うぽつです!😊
    今度はFF6ですか!
    低レベル攻略は苦手なのでやった事ないですが、機能として追加されたなら一度はやってみたいですね〜🤔
    後、セリスの名前で吹きました🤣

    • @user-fv8cb8of1j
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    ガウのレベルが上がらなくなったのがかなりデカい、放流しなくてずっとパーティにいるから崩壊前が楽になった

    • @routeslong1995
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    0:46 『ティナたん気になりました』…?

    • @user-gq1yi1vs6g
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    低レベル攻略はした事ないけど、便利になりましたよね~
    旧スマホ版では普通にクリアしようと思って恐竜の森でレベル上げしたまま忘れてデータ消えた…

    • @operation_YASIORI
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    リサイズバグやマッシュが川に飛び込まないバグは、次のアップデートで修正されてそうですね。

    Ⅵのブリザドのエフェクトはスタイリッシュで、自分も好きです(´ー`)

    • @EdgeEdge0
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    ロックマンはいいとしてハイレグて!

    • @user-io7sw1oc8l
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    セリスの名前酷すぎだろぉ!(誉め言葉)

    • @caspase8
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    洞窟内でのティナの魔法を見たエドガーとロックにコントは初めて見たかもw

    • @user-ve2wr7zw3k
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    サウスフィガロの洞窟のモンスター、期間限定だったんですか……!
    数日前にピクリマ買ってエンカウントオフで進めてセリス救出後です😢
    ニンテンドースイッチなのでリサイズバグは使えません/(^o^)\

    • @Hayato_Takezawa
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    サガとカノンw

    • @user-im9sk8qz8z
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    楽しいシリーズが始まりましたね!オルトロス戦最後のバナンにたこあしの所ですぐにいのるを入力しなかったあたり……若干諦めてましたね?w勘違いでしたらご勘弁(^-^ゞあとセリスの名前…いや、これはやめとこうかな…w

    • @user-if4iq5fv3m
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    最強育成‼参考にさせて頂きます^ ^
    ラストの熱い展開が素敵でした😀

    • @nyanmagekun
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    FF6最強育成お疲れ様です!

    FF6とかFF8はゲームシステムで低レベル攻略が最強育成で必須となっていますが、思った以上に根気も必要で難しいんですよね。
    それが気軽に挑戦出来るようになったこの仕様は今回のアップデートでかなり良かった改変の1つですよね!
    この動画を参考に自分も挑戦してみます(*^^*)

    • @user-vu6nd2rb9o
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    最強育成が比較的楽になるブースト機能は神ですよね😄(しかもモグの初期レベルが、ティナ防衛戦の時点で初回加入とみなされて最低レベルが9になる点が素晴らしい👍️)

    P.S.
    GBA/旧スマホ版と違い3つの点が気になる所😅

    ①:追加装備が無いのでキャラ毎に補正込みの育成がしづらい点

    ②:装備込みのステ上限がしっかり128で頭打ちになる点(物理ダメージ/魔法ダメージ/ATBゲージ速度も全て)

    ③:二刀流の一撃の火力が3/4減退補正を受ける点

    その辺りの調整はプレイヤー次第かと思います😄

    • @p9548tanbo
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    うす! 投稿おつかれさまです  ブショボン大好き

    • @aitan0326
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    ええっと、そろそろFFⅣ TheAfterYearsをやり込む奴はおらんのかね。

    • @user-mi9lf5fm8y
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    FF6オリジナル版では最強育成は困難な道だった・・・しかしピクリマ版は様々な機能の追加で大分快適になったの本当にいい時代になりましたね。あとフィガロ兄弟が双子座の黄金聖闘士にジョブチェンジw

    • @user-di4ey6xm9j
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    経験値0システムのおかげで低レベル攻略がより便利になりましたね

    • @user-mt2sm6rv6o
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    経験値0のままクリアってできるんですかね?

    • @user-ct4ib1cd1z
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    んちゃ!わいも6やってます👏たのしい…🍖

    • @TN-vf2nx
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    エンカ無し、経験値オフ機能使って初めて低レベル進行やったけど、SFC時代からやってた人もう髪の毛残ってないやろ···

    ボス戦がきついのは我慢できたとして、インペリアルエアフォース戦のエンカ厳選とか常軌を逸してる

    • @ritsuka-ulcute
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    フェイントに引っかかった?

    • @user-vd2dj3jy5m
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    • @kuronekojack
    • 2024年 2月 17日 11:26am

    いち