
【ドラクエ8】初見殺しと言えばこれっしょ!? #Shorts
0
チャンネル登録はこちら →https://www.youtube.com/channel/UCy6AtkT5P0bCMsr9qDFZa1A?sub_confirmation=1
サブチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCw9KIulF701ge2zv42udkjQ
アオイゲームツイッターhttps://twitter.com/aoisan12345
#Shorts
Views:2212393
Taqs:動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ
0
コメント
コメント (200)
トラックバックは利用できません。
元動画→https://youtu.be/xu1Y3x2hjyg
ザバンよりドランゴの方が強い?
共感します
ω
俺もこいつにはやられたぜ
バトルレックスはんの威圧感エグすぎますよ。
左下に方位表示してあるのめちゃくちゃ好きなんだよな
3DS版でなくなってて悲しかった
固定シンボルだからまさか必ず逃げれるなんて思わないよねw
そして最序盤から火炎の息吐くとも思わんかったな
ドラクエ6からの出張者ですね。
これマジに工夫凝らせば勝てるとかのレベルじゃない強さなの笑うよな
本当の初見殺しは1ターンの猶予もくれない。
懐かしいなー
懐かしい

小学生の時学校から猛ダッシュで帰ってきてずーっとやってたな〜
冷静に考えてあのサイズのトカゲがでかい斧もってんの恐怖よな
所見ゴロシと言えば
メダロット2の…
懐かし〜。
BGMが神
死なない?!
子供心に追っかけられたときめっちゃ怖かったの覚えてる。
LV7なら倒せるレベルじゃねーか
こいつと動く巨像の二大トラウマ
いうて勝てる
ドランゴ。オープニングから10分で何も考えず挑んだ記憶があります、、、、
こいつに捕まって逃げて3回くらい失敗して電源ブッチしたのはいい思い出
普通にDQMJ2のおおにわとり
死んでないから。初見殺しではない
今思えば、しっかり殺されて
思い出が出来たから良かった
警戒しすぎて意外と弱かった…。
ダクソの黒騎士みたいなやつ
バトルアックスみたいな名前やと思っとった
レベル足りなくて草
バトルレックスは初見殺しではない。 ヤバいとわかるww
エイトは神ゲーだった。
ほんとうにこの優しい絵みたいな感じが最高
低レベルでドランゴ仲間入りかな?
1~11やったけど個人的8が1番で次が5かな
ヤンガスの走り方可愛い
まわりこまれたら終わるな
その時には色々していたせいか、これ絶対ヤバい奴やなって既に分かった
6プレイしてる人ならあのレベルであの見た目のプリティードランゴさん見かけたら即逃げ確定ですよ
そもそもあの見た目のモブ基本的に終盤でしか出現せんからお察し
瞬殺されたなー
ドランゴに中途半端に挑むと●ぬ
逃げれて良かったな
名前ちがうくね?
私も瞬殺されたw
1:09あたり、アコ乳首見えてるような
ドラクエ3のカザーフの右端で
出会った強い雑魚敵には参った記憶がある
セーブしてて助かった
XIsでずっとこの服きてる
〜だがが最高にオタクっぽくてきもい
こいつはまじで初見殺し
1周目は絶対分からん。笑
なんならやってた頃小学生だったから二周目でも殺されたわ 。
ドランゴに殺されるンゴ
一回叩いてから秒で逃げてるのシンプルすぎてバカ好き
Bgm神
俺もやられたわドランゴくんに
バトルレックスだろにわかw
懐かしいなー笑
自分は序盤に出てくるスライムナイトでした笑
PS2のやつか。
バトルレックスじゃない時?笑
まぁ初見殺しと言うにはちと厳しい気もするかな
序盤で勝てない強さなだけであって逃げれない訳でもないしなぁ
次の街でも超強い牛いたよね
うわーーーー、、クソ懐かしい…
ドランゴはつよいですけどね♫
でも逃げれるってことは倒せなくはないってことだよね
逃げよ
笑
ドラクエ8懐かしい
一番好きやった
てか1年前の投稿か
今おすすめ上がってきたw
バトルレックスかと思った
ドランゴ楽しかったからドランゴ倒せるレベルまで上げて序盤で倒したったわ序盤でなん時間かかっだろうか(笑)
知ってるくせに
こいつほどの初見殺しは今でもいない。
6では引き換え券で
ゲット出来たアヤツ!!
わかるわ~
序盤のボスのタコに勝てんくて泣いた小学生時代
マジでリマスターかリメイク
PS5かSwitchで出て欲しい
間違いない笑
ワクワクした
ジョーカー1のギガンテスもいきなりいてゾクゾクしたなー
正直このダメージなら可能性感じて突撃するわ。
この人は賢いな。
ポケモン
ドラクエ6のやつ?
FF5でいうガルキマセラだな。
これ、中盤?辺りの神鳥倒したら空飛べてどっかの丘の上でずっとメタルキング倒して遊んでたな
ストーリー進めてて気づいたらこいつ倒せそうなレベルになってる時がいちばん楽しい
おれもバトルレックスと間違えて挑んだら名前違くて「?!」ってなりました笑
小学生の頃に殺されたいい思い出笑笑
なぜかシンボルエンカウントで
危険信号がビンビンなのに
好奇心が止めらんねぇんだなぁこれが
ちょい(笑)ウソでしょ?(笑)
それでもその時点で倒してみたいときはやくそう大量に、持っていってね(笑)
逃げるカウントされてよかったの?(笑)
こういうのが楽しいんだよね
マジでこれしかない
後ろ姿最高
ボスは逃げられない…w
話しかけれると思って近づいたら瞬殺されたのはいい思い出
逃げた笑
逃げ方シュールなんだよな
面白いしダイエットになるんじゃ
と期待したけどレベル20いかない位で何故か途中挫折したドラクエ8の映像&音楽!ナツイです!ありがとうございます
(やはりおばあちゃんにはハイテクすぎたのかな:敗因)
序盤なのに倒したんだよなぁこんなに強いのこんな所にいるなんてビックリしたけど、、世界を見るのが楽しくて、、色々回りすぎてレベル上げしすぎたのかもなぁ
初見時、まさかコイツ等が仲間になるとは思わなかった中学生のあの頃…。
懐かしいな
サムネだけで甦るトラウマ
これで何回やられたことか
こいつの追いかけてくる時の目がまじで怖くてトラウマやわ
やめろ、レベル7で勝負なんて無謀だ!!でもこれがホントの勇者だ
みんなこれにやられすぎて
トラペッタめっちゃ墓立ってると思う
これはあかんやつや!歴代ドラクエやってる人は絶対に戦わないよこの時点でw
IOS版でやってるけど、こっそり奥の宝箱取りに行ったら狭い画面に急に入ってきて死ぬほどびびった。
死ななかっただけでもめちゃくちゃ収穫やな…
言うよりも先に逃げてて草w
なっつかし。全滅してトラウマで戦えんくなったわ
7でもこいつ強かったなw
こいつではないがわかめ王子の顔面が急に画面いっぱいにあってションベンちびった覚えあるわ()
初見殺しと言えば、ジョーカーのギガンテスでしょ!
ドラクエ6でドランゴがめっちゃ強いの考慮すると、まあ最序盤で戦っていい相手じゃないのはよ~くわかるね
俺の中の初見殺しっつったらパルミド内の施設にある宝箱の部屋の中の箱(1箇所だけ)がミミックだった事なんよね…
しかも順番に開けて最後がそれだったから尚更驚きが止まらなかったんよww
たしかにな
レベル7で魔獣ドランゴって( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )
ドラゴンから逃げ回って遊んでたのが懐かしい
兄貴がこいつ裏ボスとかいってトランペッタで謎にレベル20位まであげてたのクソおもろかったw
VIから来たんかな?と思ってしまう名前
これは誰でも通る道だよ
この後ろ姿見て、「ですよね」って思った。
きっとみんなやったと思う。
これは本当に最初わからないですよね
ガチでトラウマ、しかも足速いし
強いよなぁ…
その初見殺しマジでビビるんよね。ジョーカーのときからバトルレックスは走り方が恐くて虎の馬です。
こいつ追ってくるのまじでトラウマ
これ一回ボコされて悔しかったからレベル20ぐらいまであげて倒した
最初のマーマンみたいな敵で詰まってLv.20まで上げて、その後楽に、ククール仲間にする時の地下神殿みたいな所のボスで詰まってLv.40まで上げて、それ以降はすんなり。慎重すぎると損する
スタート地点の直近な何故こんなの置いたのか
まあ逃げますよねw
なっつかしい展開ww
初見殺しの思い出の1つww
レベル19くらいならギリッギリで勝てる。
ちなみにこういうモンスターは確定逃げが出来ます。
何も知らずに、何あれ?で戦闘になり瞬殺されたのはいい思い出w
これお供無能すぎて、ヤンガス売れねぇかな〜って妹と話した覚えあるわー
これはやる笑笑
これな
こんなやついたっけ?
名前がバトルレックスじゃない時点でおかしい
死んでも無いのに初見殺しって盛るな
なるほど、戦略的撤退ですな?
マジで強いよなこいつw
これ倒してレベルアップしてた
ベル
の敵が仲間呼んだり、レベルアップして何回も死にました
見た目に騙されました。
初見殺しと言えばスキャグデッドやな〜
(*´・ω・)
逃げれなくて全滅した人←(´;ω;`)
初ドラクエこいつとプリンっぽい巨大スライムに殺された
DQ8リメイクされないかな……
ドラゴン斬り覚えてすぐ戦いに行ってそれでも負けたのを今でも覚えてる、、、
殺されてないね
この時点でレベル20いってたからボコボコに出来た
16…12…11…逃げよ
ワロタ
懐かし笑笑
ドラクエⅢのアリアハンから下の区画に出てくる「あくまのきし」だったかな
初見じゃ絶対解らないままやられる
Mr.初見殺しはブオーンでしょう。
やべぇ、逃げろ!!
初見殺しはジョーカーのギガンテスで結論でてたやん
序盤でドラキーにしばかれたのはいい思い出。
逃げるとは、、、。
何の為のドラゴンクエストやねん!
ドランゴ「絶対しばく」
俺はスライムナイトでやられました 笑
くっそ懐かしいw
小学生の頃殺られましたww
バトルレックスじゃない時だ
滝まで行かずしてこの辺のボスおるわ
スカウトモンスターとはいえこの段階でバトルレックスに勝てるわけがないんだよなぁ
バトルレックスだと思った
こいつはガチの初見殺し
なつっww
バトルロードの序盤で大活躍してくれる奴やん
クロちゃんの声真似うまそう
BGMがだいすこ
ドルマゲスもキツかった人多いんじゃないかな。私はケイロンの弓作ってるからヌルゲーだったけど
ドランゴの名前冠したバトルレックスなんて強いに決まってるんだよなぁ
このゲームしてる人なら最初で笑えます
こいつの色違いってドラゴンソルジャーだったけ?
ドラクエやってる奴ならやばい雰囲気感じ取れるだろww
バトルレックスかと思った
なつかしー
このシーンだけでドラクエ8またやりたくなる
まじん斬り覚えた時点で運ゲーする笑
確かこいつらクリアするに連れて強くなるよね笑初めは16とかやけど攻撃汗モンスター仲間できるようになって行くと強くなってるしドランゴはめっちゃ使ってた笑
なっつかしい笑笑笑
これとff12の東ダルマスカの恐竜似てるよな
ドランゴでテンション上がらんのか。。
もっと強いかと思ってた
プレステ2でやってたわー
なつかしすぎる!
FF7の蛇おもいだしたわ
このこ銀貨やし
レベル25でないと倒せないですね
公式攻略本にも街の人にも序盤で絶対挑むなと書いてあるドランゴくんすき
懐かしい
ドランゴは仲間にすると、本当に心強い。
初見殺しと言えば、6の海底宝物庫のキラーマジンガ
…アギャーマさん枠ですか
レベル7は装備的に無理です
懐かしい。なんかボス戦より燃えた。あいつに勝つまでレベルあげや!まるで近所のケンカ強いヤツに挑むみたい。
しっかり逃げてて草
炎でこんがり焼かれて、バトルアックスでスライスされる運命。
フィールド上のモンスターは確定で逃げられる
好奇心を常に忘れないアオイさんがスキ
その後、すぐに逃げる潔さも
うっ…小学生の時のトラウマが…
最初レベル23くらい上げてこいつボスと思ってたたかった
あたしも即逃げ〜ッww手〜出したら絶対アカンやつ
ww
うぽつですo(^▽^)o
これ追いかけて来るドランゴの動きいいですよね~
アオイさんが逃げるを選択する時の、あの一瞬の間が好きです~!!
こやつ、8初見の時にわたしも冷や汗かきましたw
冷静にダメージ考えてからの「逃げよう」
挑戦してしっかり逃げてるとこ好きです笑
これはさっさと逃げるに限りますね笑 8のコミカルな逃げ方、好きです