
【FF16】発表の瞬間
0
FF16発表のリアクションをつなげて一本の動画のように編集翻訳しています。
突然の発表!
初っ端からビッグタイトルがきて興奮しました!!
ゲーム:FF16
配信者様
▼Nyxipuff
▼Maximilian_DOOD
▼Calebhart42
▼AfroSenjuTV
▼louiseyhannah
▼Yunalescka
▼JSkeleton92
▼Krimsonkb
▼Curiousjoi
▼MurderofBirds
#FF16
#ファイナルファンタジー16
#FF16海外の反応
#ファイナルファンタジー16海外の反応
#FF16トレーラー
#ファイナルファンタジー16トレーラー
#FF16pv
#ファイナルファンタジー16pv
#FF16反応
#ファイナルファンタジー16反応
#FF16海外配信者
#ファイナルファンタジー16海外配信者
Views:689086
Taqs:#FF16,#ファイナルファンタジー16,#FF16海外の反応,#ファイナルファンタジー16海外の反応,#FF16トレーラー,#ファイナルファンタジー16トレーラー,#FF16pv,#ファイナルファンタジー16pv,#FF16反応,#ファイナルファンタジー16反応,#FF16海外配信者,#ファイナルファンタジー16海外配信者
0
コメント
コメント (184)
トラックバックは利用できません。
Awww thank you for including me in this!
この頃のワクワクを見事に裏切ってきたもんなぁ
勝手に期待しすぎてたの悪いんだけどさ
シリーズ全タイトルの世界累計出荷・ダウンロード販売は1億6,400万本以上を達成している(2021年時点)
凄すぎるわ
日本ではドラクエのほうが人気あるのね
世界ではドラクエなど誰も待ってない
やはりFFこそ至高
全員美男美女、こーいうのがしょーもないんだよね、プレイヤーのおまえらと真逆ってこと
3:52 Do it!!のお姉さんの詳細教えてくれ!!惚れたw
この人達のためになるべく早くリリースしてあげてください
板室が居ないことを祈る
Please FF16 have Xbox series X/S verison, Many PlayStation players is join Xbox now
歌うまくてかわいい
サボテンダーとトンベリとモーグリとチョコボとモルボルや召喚獣などは下手な芸能人より有名人
日本人は冷めすぎてつまらんなあ
3:15 イキそうは草
FFか…
ブキミな程の美キャラ連発が当たり前になってからは受け付けなくなっちまった…。
8でイヤになって以来かな…。おかげで7のリメイクも『何だかなぁ…』、て感じになっちまったよ。
FF15はなかったことにしよう
この世界観がFFだよな
頼むからPC版も出してくれ
また中身すかすかの肩透かしは勘弁な
大げさな反応やな わざとそういうの集めたのかな? 個人的感想 ふーん つまらなそ
3:14イキそうニキすこ
いつもいる金髪ロン毛メガネほんとすき。ほんとに好きなのが伝わる
まあ変わるとおもうw15同様w
ロゴでた瞬間鳥肌すべぇ
いやもうなんかだいぶ前から別にファイナルファンタジーじゃなくてもいいよねっていう・・・
作品全部繋がりないし・・・
0:16
『シヴァ!?』
ここで確信するニキのリアクション大好き
編集が上手い(^^)
吉田は嫌いだけど面白そうなので期待しとく
外人さん sugee!!!
日本のゲームがこんなにも世界中で待望され、熱狂されてるなんて…。
日本人として嬉しい、オレもただのいちプレイヤーだけど笑
最初のソウルシリーズニキすこ
なんだかんだ言って、FFこそがゲームの歴史そのものだと思ってる。
やっぱつれぇことにならない事を祈るか…
デモンズソウル のTシャツ着てる人
デモンズソウル ps5の時も良いリアクションしてた
0:42 チョコボっ!
第三開発だから、今までのFFとは違うテイストになる
日本人よりも絶対に日本のゲーム詳しい。
あのレイリーみたいな人なんかかっこいい(語彙力)
発売されるのは何年後だろうね
15はスルーしたけど、16には期待してるぞ
0:16 ここ好き
なんか死にたくなったらこの動画観ると明日からまた頑張ろうって思えてくるわ。
ゲームって時間のムダ
ここの訳には出てこなかったが、DOODのこの後の発言で「この一つのトレーラーで多くのゲームタイトルを粉砕するだろう。マジでやべえ」って言ってたのが胸に響いたわ。
これだけ喜んでくれるのならクリエーターもうれしいだろうな
サムネが中村悠一に見えた
Bro
Let’s play FF
戦闘シーンがデビルメイクライに見えた
FF16から世界への、さらにFFの殴り込みやぞ
16かぁ、発売当時の15みたいにならなきゃ→吉Pが参加→あぁなら平気や
音楽が祖堅さんかな?
チョコボって叫ぶのセンスあるわww
作ってる側はこーゆう反応嬉しいだろなぁ
音楽は祖堅ちゃんかな?
Crimson Desortに比べたら
全然ショボいわ、FF16。
PS4レベルに見える。
グラフィックがスクエアの命なんだから
Crimson Desortを超えるつもりで
作ってほしい。
ちゃんと完成品を出してくれることを願うだけ、それだけ
いや、16作る前に7のリメイクを完結させろや
日本の作品が世界に注目と期待を持たせられる
作品を幾度と出してる事に感動してる。
日本人って本当に凄いって自国を評価したい。
ありがとう、日本。
ありがとう、日本の文化が好きな他国の人達。
ところで、PS5まだ買えない??
いまのとこ期待はしてないけどね。
世界観がなんか洋RPGゲーにありそうだし。
オンラインのFFやった事ないけど面白いのかなぁ
ほんとファイナルなのに終わらないよなこのシリーズ
圧倒的グラフィックのイフリートさん…カッコよすぎるやろ…
だから!海外よりの主役にするなよ(笑) 老け髭とかやめてくれ
ffの主役に髭はいらん
FF何にも知らないのに鳥肌だけ立つの何?これ
どんどん海外向けになってくるな。
でもいつまでも日本の小さなマーケット狙いなんかより世界でもっと売れるような舵取りは大事だわ
暫くやってないからよく知らないが制作スタッフに「鳥山求」って書いてあったら買わねぇわ。
もうこの外人の反応含めのプロモーション動画だよな
昔のガキの頃のような新鮮味はもうないな。
15までの酷い有様を思い出せ。
7リメイクも。
派手なプロモーションの割に、中身は全然ダメだった。
16をみんなが買わなければ、
17は良いものが出来上がるだろう。
お願いだから、日本のゲームクリエイターにはこの人達の予想の斜め上をいく作品を作り続けて欲しい。
難しい事だけど…
映像めっちゃしょぼいね。あんまり進化してない
うるせえ
外人テンション高いよな
こんなテンションなったことないわ
俺にはよく分からないんだ この外人ニキ達がFFだとわかった理由が そんなこと考えたこともなかった
…
いやマジでFF7とFFヴェルサス13(FF15)以外全く知らないから分からん!
そもそもFFってKHと違って難しそうだから やる気が出ない…新すばせか とか新作FFとかスクエニさんファン達を喜ばせるの好きだよねw…あっ…KHmom(ムービーの使い回ししたり重要ムービーが少なかった色々不満点あるらしい…まぁ私買うけど)
おおげさすぎ
外国人はリアクションでか。
日本人に洗脳された外国人達。
FFはアクションとかはいいから映像とストーリーだけ頑張って欲しいそしたら最強
なんかデビルメイクライ感強くない、、?
外国人ってテンション高いなって思ったけど、この人たちは実況者だから特別か。
6の影響で召喚獣なんだろうな〜
めっちゃ楽しみ
I’m gonna comeはまじで天才的コメント
しかもFF16のスタッフがCAPCOMでデビルメイクライを手がけてたスタッフって知ったらこの外人の皆さん発狂するだろうね。
厚切りジェイソンいる?笑
関係あるかわからんけど、ソニーが日本を軽視して外国を重要視してるのがこういう動画を観るとわかるきがする
海外勢はほんとに楽しそうにゲームするでしょ。だから俺もゲームする時海外の人達と同じリアクション取りながらゲームしてるんだ。そうすると人生楽しくなるぞ?
俺も今初めて知ったけど同じような反応したわw
I’m gonna cuuuuuuuum!!!!!!
ff10みたいな作品もう一度出ないかなー
OMG
このテンションで喜べる日本人ってダイアンの津田ぐらいしか思いつかないな(゜д゜)
王道回帰とジョブ解放は神
海外人気て近代的な世界観がプラスしてから出たイメージがあったからこの王道路線でも大喜びしてるのにホッコリした(笑)
日本人には出来ない表現方
また小説出るの?
ドラクエ12の発表バージョンもあるなら、めっちゃ見たい。俺なら半端無く絶叫するね。ファミ通の発売日一覧に仮にも未定でも見つけた時点で大興奮したし。
ゲームオブスローンズっぽい
出すのは嬉しいけど15みたいにはならないでくれよ
よしP・・・FF16を頼むぞ・・・
0:09 This is FINALペ○ス! FINALペ○ス!
オンライン専用だと悲しいな
吉田だから神ゲーって言ってる人多いけどその考えちょっと怖いんだよな…
そんなこと言っておいてコケた作品なんて今まで多数あるし…
ニキパフ(;´Д`)ハァハァ
Σ∑(OωO; )シ-
ヴァ
!?
なんてこった(゜∀゜)
モールボルヽ(`Д´)ノ
(*゜▽゜)イフリート坊や のおっさんなんか好きだ
デモンズソウルTシャツ着てるニキすこ
海外勢が盛り上がってくれてるのは素直に嬉しいんだけど、FFという名に胡坐をかいてるようなものもあるわけで・・・。
動画に映っていたシーンを見る限りの印象では、アクション重視?て感じがしてあんまり楽しみじゃないな。
RPGがやりたいんだよこっちは。
出来てもないのに発表するからトレーラーと違う内容になったり発売延期することになるんだよなぁ
この人達の感動を無駄にするなよ
おーい、ヤクやってんのかー?って位テンションたかw
そこまで期待できないなぁ・・・金もらってるんじゃねえの?感
3:55 タイトル見せろって、今までの音楽でわかるやろ
ps5なんだからさぁ…もうちょっとねぇ?
吉Pだからスゲェ期待してる!
FF16より先に、FF7リメイクの後編を出してほしい
ずっと分かってたのにタイトル出た瞬間鳥肌立った
2025年発売予定!
I’m gonna come!!!
Yea lol
ファイナル。。。。(16回目
ありがとうございます、こういう動画元気出るし気になってたから助かる
あの発表会の時、Twitterや様々なトレンド1位はFF16だったし、なんだかんだ皆FFには期待してるんだなと思った
PS5の価格と同レベルの話題性だったのはスクエニも気合が入るだろ
なんでこんなに大声でるんだろう?いちいちうるせぇw
ちょっとうらやましいけど
やめてくれ、弟なんだ!
って叫んでる時のイフリートがむさぼってる仕草の先に血飛沫が見える。
ジョシュアをいたぶってるシーン?
まあ、そんな単純なわけないか。
ホントのFINALファンタジーになりますね
ファイナルファンタジーシックスティーン‼︎!⁇??
みんなのリアクション以外はパッとしないという。。
16は変なイキリ方せず素直に面白いゲームつくってほしい
海外の反応がかなり強烈なトップ5
・FF
・どうぶつの森
・バイオハザード
・キングダムハーツ
・スマッシュブラザーズ
多分これ
ドラクエやってほしい
未だに期待してくれてる人がいるのか
わからん
どうか板室沙織が関わってませんように
今作は大失敗だった14を見事に立て直した吉田Pだから期待しています。
オンラインの14でやる事がなくなったら課金を止めて他のゲームをやって、パッチが入ったら戻ってくればいいという発言
ゼルダやスパイダーマンなど他社のゲームを公式放送で素晴らしいゲームと褒めて視聴者に勧めたり・・・
あとはスクウェアを支えてきた高井浩氏も関わっているようですし・・・
両者ともゲーム愛に溢れていてユーザー側にいる方なのできっと16は素晴らしい作品になるだろうなと楽しみです。
この世界観のffを待ってたこれでジョブシステムとかあったりしちゃったらもう最高やろ
イキそう!
全員厚切りジェイソン
外国のYouTuberってリアクション芸人だし他のゲームでもこんな感じ
0:40遊戯王のダメージ音ニキで草
バカな奴ら
理解不能
また、詐欺ゲームに違いないのに
まさに世界レベルのFFですね。
よしだあああああああ!
FF14(オンライン)を知らない人は今、無料で出来るからやってみたらいいよ
こんなの朝一発目に来たらビビるわ!
グラフィックが全然でもこれだけ熱くさせることが出来るのは十分にすごいことだと誇っていい。
この反応を見ると、メーカーがどんどん海外志向になるのが分かるわ
ヒゲバンダナさんの配信ずっと見てたい。好き
海外のヲタクは激しいな笑
不況の15からどう来るか…
こんだけ興奮できるのすごく羨ましい
おっさん年のせいか、FF7~10くらいまでは新作でるたびに同じくらいウキウキだったのに、今となっては、ほーん、なもんですわ
なんか最近のFFと雰囲気違うね。頭がツンツンしてない。FFやったことないけど。
スクエニは自分の中でバンダイナムコと並んで発売日には買ってはいけないメーカー。それよりFF7の続きは大丈夫?
正直FF14で吉田のこと嫌いになったけど16はやりたい気持ち
ゲームでこんな興奮出来るっていいなぁ、小学生以来そんな気持ちはない。やったらすぐ飽きるよ
0:44 左のチャット欄もめっちゃ盛り上がってるなw
吉Pいわく急いで作ったトレイラーなのでまだグラフィックも全然だって言ってた。俺はその言葉しんじるぞ。。。頼むぞ。
チョコボでみんなニッコリしちゃう海外勢可愛い(とか言いつつ自分もにっこりしてる)
もういい加減に主人公チームを Ⅴ系みたいなキャラデザやめろ 15の反省をいかせない スクエニ
吉Pの実力を14以外で発揮というところかな?。そして期待値は高すぎて圧力が計り知れない(笑)そんな魔法FFにあったな〜(笑)
これがFF、事実上これがFF15だろ
グラフィック最悪やん
メカメカしさが増すFFが大嫌いだったんだけどこれは期待。少なくともシヴァはバイクではなさそう
4:20 散々他よりデカいリアクション取ってたのにここだけただ感嘆とだけしてて草
もうこの動画をCMにしたら良いやん
こういう海外の人達の切り抜き見てるとこっちまで嬉しくなるのはなんでだろなぁ…
FF16のタイトルロゴはFF史上一番カッコいいと思う
今までは人をモチーフにしたロゴばかりだったけど、今回は召喚獣だからだろうな
ほんと海外の反応っておもしろいww
日本のプレイヤーより何倍も熱量を感じるw
この動画にはないですが、一番の叫び・驚きどころはプロデューサーが吉田直樹というところです
FF13とFF15はアンチ多いけど個人的にめっちゃ楽しめました。
FFが戻ったぜ!の言葉が印象的
ファイナルにならないファイナル
私の中では10以降はもはやFFではない
やっぱ辛えわ。
みんな最初の顔見るだけでffってわかるのすごいな
FF6<-->FF16? same background
普段apexとかしかやらないから、こういう本格的なゲームたまにやりたくなる。
買おうかな……
やりてえなあ
4:16 驚く猫
最近スクエニは神ゲー連発してるしFF15みたいにふざけた事しなけりゃこれもかなり良い作品になりそう。
まぁFF15もアプデ込なら良くなったけどさ笑
まぁFFは人気だよなやっぱ
PS5独占なことに驚いたな
映像はすごいけど今回も駄作っぽいな。
ナンバリングの発表の度、昔はよかった、自由度がないなど多くの批判的なコメントが多く驚いています。
私はクリエイターでも何でもないですが、スクエニの作品に毎度関心させられます。
彼らは昔も今も変わらないと思っていて、カセットの時代なら限られたリソースの中で如何に遊びを盛り込めるか、現行機であれば膨大なリソースがあり開発の自由度が高い中で如何に斬新な技術を盛り込めるかと作品を楽しく作っているのが伝わってきます。
つまり、ハードの変遷に従いより高度な技術を駆使できる環境で、最新の開発技術を使わずして進歩はないし、モノづくりとして楽しくはないと思うのです。
スクエニは作品ごとにRPGという枠組みの中で常に試行錯誤していて毎度驚かされています。
確かにドットの頃にも良さはありましたし、王道を作り上げた代名詞的作品も多いですが、それは今も多くの国産RPGが受け継いで日々当時のままに近い形で生まれています。
時に失敗もあるでしょうし、ユーザーがどう評価しようと勝手な話ではありますが、私はそういうものだと思ってこれからも楽しみにしていきたい。
イキそうは草w
冷静に考えてシリーズ16作目ってふつうにエグいと思うけどな
お前らファミコンからしてんのかよ。
I’m gonna come!!とマーダーくん髭で雰囲気変わってていい感じなのが今回の見所ですね。
俺もデモンズソウルのTシャツ欲しい
実写に近づける→ホスト!
ファンタジーっぽくする→劣化!
もうさあ、日本のメーカーは北米だけ相手したらいいよ。日本人の批判的コメント見てて、終わってんのは日本人だよって胸糞悪くなる。スクエアエニックスそれでいいんだよ