
【ディアブロ】ガチ勢が調べた理想的な「名工品制作」に必要な素材数が重すぎると話題に。平均で覆鉱石3万!?【KTRGaming DiabloⅣ ゲーム 実況】
ウディジョ:https://x.com/wudijo/status/1921815102032138241
▼ディアブロ4シーズン8解説動画:
▼ロブシートhttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1bN8C_Fe9nrWv__jUc_Vdbl220g4NM0mlux-ga_s_-5s/htmlview?gid=1381202874#gid=1381202874
▼ブリザード本社訪問Vlog:https://youtu.be/v3varK8e8v8
▼Twitter
Tweets by gaming_ktr
▼チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCEGbydwaN9hzVIBxpQNadQA?sub_confirmation=1
▼PCスペック
CPU:Ryzen9 7950X3D:https://amzn.to/47qqJLJ
Mem:64GB:https://amzn.to/48ISLmP
グラボ:RTX4090:https://amzn.to/41M3ieN
マザボ:X670E:https://amzn.to/3RQLqL1
マウス:Razer Basilisk V3 Pro:https://amzn.to/3NstwMw
Mouse Dock Pro:https://amzn.to/3NqaXJ5
キーボード:Razer BlackWidow V4 Pro:https://amzn.to/3r4GHeZ
マウスパット:Black Shark ゲーミングマウスパッド XL
▼ライフARKS1ラプトル縛り編:https://www.youtube.com/playlist?list=PLLCDF32bh4ZOFWB4J_wLpxx8WzrdtpCaB
▼ライフARKS2エクスティンクション編:https://www.youtube.com/playlist?list=PLLCDF32bh4ZMS7cuxmbgNpntDWq4OcEQg
▼キングダムARKロストアイランド編:
▼キングダムARK:https://www.youtube.com/playlist?list=PLLCDF32bh4ZOSW7UdlK5Ya-tFTmWDLND5
▼ディスコード
https://discord.gg/kjk9bYhaWA
—————————————————————-
ご視聴ありがとうございました。
楽しい時間を過ごしていただければ幸いです。
#diablo4 #ディアブロ #KTR #新作 #攻略 #解説 #ニュース #ビルド #顔出し #実況 #diablo #ハクスラ #ktrgaming
Views:7445
Taqs:diablo4,顔出し,KTR,KTRGaming,ゲーム,ディアブロ,ディアブロ4,diablo,ニュース,解説,実況,ビルド,攻略,PoE2
コメント
コメント (36)
トラックバックは利用できません。
曇った水晶がマジでアカン
石100kで黄色すらできなかった。
萎えました。
ボス素材使い切ってミシックでなかったら引退します。
焼き戻しはね・・・正直、何でもかんでもランダムにするの止めて欲しいよね。しかもランダムとか言って出目の偏り凄いし。
個人的に、こちらが欲しいものを予測して意図的に外しに来てる?と思う位に出ない事が多過ぎるw
強化項目をユーザーに選ばせて数値をランダムにするは私も賛成です。
今のままだとストレスが凄くて、ムカつき過ぎて数日放置してインターバルが必要になるレベル。 胃に穴あくわw
この数値の何が怖いってあくまで「平均値」なのであって、はずれ値を加味すると最悪の場合はこの3倍とか余裕で必要になること
あとはここまでの素材を用意するまえに、常人の大半は離脱してしまう事
個人的要望として
名工品はコストとランダム性は同じでいいから4段階ごとのリセットだったらまだやる気出るかな
焼戻しは上限撤廃してくれればいいかな
あとパラゴンボードの接続する時じゃないと次のボード見れないの結構ストレス
いつでも見れるようにして欲しい
デストラップの焼戻しつけたいなぁ…
お、一発で付いた、けど数値低いなぁ…厳選しよ
鉄菱鉄菱鉄菱鉄菱鉄菱…
ゴミの完成である
ディアブロ3みたいに、チャレンジリフトとかあると少しは素材集めも楽しめるのかな?
名工品強化はまだいい、お金と素材さえあれば何度もやり直しできるから。
もともと名工3のせ必須なビルドは精神衛生上組まないようにしてる。
ただし失敗即祖霊装備がゴミになる焼戻のシステムだけはダメだ。
2ヶ月という期間でこれを成し遂げる強者はなかなかいない
名工品はコンテンツとしてギリ許容できますが、焼き戻しはダメですね。
せめて付く確率等しくしろと思います、3.4分の1を何連続で引くんだよと。
名工品制作はストレスかかるけどやりこみ要素だと思うからストレス溜まるけどまあ別にいまのままでも
焼き戻しの仕様は吐き気を催す邪悪
ガチで萎えるから明日にでもどうにかしてほしい
シーズン8は7に比べて、ミシックドロップが上がったらしいけど全然出ないなぁ
結局、ボスの宝箱を開けるには素材が必要なのでシーズン7と8はミシック集めの効率には大差ない気がするね…
焼戻しは全く関係ない要らないものが連続して出て素材も時間も無駄になるんよね。
このアイテム加工の一連の作業は全然楽しくないわ
失敗しても次に何かつながるとかあればまだ違うけれどなあ
なぜ1597年
これに加えて「祖霊装備がマジでドロップしない」という常時デバフかかってる状態。みんな、どう思う?🫠
来月1日で発売2周年ですってよ
で、このゲームいつになったら面白くなるの?って最近思ってる
装備強化にしてもグリフレベルにしても簡単に淡々と上がる様にすれば良いんですよ。
3か月ですよ?w
3か月の間に全クラスで遊べるようにしたら良いんですよ。
シーズン内で1クラスは奈落100を気軽に誰でも周回できるぐらいの爽快さでも良いですやん。
強くなってるという感覚が目に見えて分かるぐらいのスピード感が必要。
1クラスだけで遊ばせようとするな!全クラスでシーズンコンテンツ遊ばせろ!って心境です。
馬場で奈落攻略中ですが、素材ももちろん焼戻リセットのお金が圧倒的に足りないですね…
ゲーム内だけで稼ぐとそれでシーズン終わりそうなので外部トレードに頼ってます
本当に見直しお願いしたい…
曇った水晶なさすぎて泣いた
S1前とS1序盤だけやってS8で復帰したけど
これくらいのペースでやって辞めてをやるのが無難に楽しめるわ
僕も強化で獄炎軍団を延々か。と思った瞬間今シーズンも撤退しました。時間がかかりすぎる
正直、全部焼き戻しで狙いが出る確率が低いとかは気にならんな。
それを狙うのは、その低い確率の最高の逸品狙いたい狂気の沙汰の人向けの遊びで、嫌ならやらなきゃいいだけと思う。
根本問題は焼き戻し以外にやりこむ要素がない方で、そもそもトーメント以降のゲーム体験がもう決まり切ってて退屈すぎる。
やることないから焼き戻しやってるだけに過ぎなくて、焼き戻しが簡単になった所ですぐ終わるようになるだけで面白くはならない気がする。
限られた時間しかプレイできない層にはホント強化が虚無で後半になるにつれてダレる
覆鉱石取りに獄炎軍団いってクラッシュして0個取得が3連続 鉱石取れない
ソシャゲやMMOなら課金すれば「狙ったOP」を強化できるんだけどね。ランダム要素はドロップだけで腹いっぱいだから余計な2次抽選3次抽選要求されたらそらだるい!ってなるわな…
焼き戻しが最大の鬼門
次席で銘工品
獄炎軍団で材料を集めるのが修行
鉱石よりゴールド貯めるほうが大変や・・・
mod変えるためにも使うし
今の所オプション厳選を気にしなければ強化楽しいですね
一ヶ所で全部必要な物が手に入れば嬉しいですが、それだと飽きちゃうので自分は色んな所巡れる方が嬉しいかな
ただ出来れば一回で取れる素材の量が5倍くらい増えてくれたら嬉しいですね
ディアブロというポテンシャルを自分達で潰しているというのは本当にその通りだと思います。
一度ユーザーが考える理想のディアブロで遊んでみたい。
エンドコンテンツは奈落をもうちょいうまく使えないのかな
無限に潜れるダンジョンにして深く潜るほど強い装備落としてほしい
低階層のレジェより深階層のレアのほうが強いくらいでいいよ
ちょっとずつ装備更新して少しずつ強くなっていくのがハクスラの醍醐味だろうに
3充てはガチ勢に任せます
自分的には運次第で楽しみます
ぶっちゃけ周回するほどゲーム自体が楽しくないんよな ゲームにハマってる時は「楽しい!強くなりたい!」って思えるけど、今のdiablo4はその感情が湧いてこない って事で、5月30日エルデンの新作楽しみです
名工品のやつは今に始まったことじゃないじゃん
3/3狙うのは相当大変だし俺はやらんけど、2/3ならそこまで大変じゃないと思う。
覆鉱石はクラスト都市1周2000個だっけ?手に入るし3万貯めるのはそこまで大変じゃないけど
リセットのお金は貯めるほうがだるいしそこは下げてほしいw
あとはミシック出るやつ以外は捧げ物なくてもいいかなぁ
焼き戻しはホントになぁ・・・
せめて特性リロールみたいに回数上限無しや更新するか選べるようにしてほしい。
目的の効果が最低値で付いても、数値上げるために再度やるのがリスク高すぎて焼き戻し回数残ってるのにチャレンジできないの意味不明だし。
あと名工品素材集めの周回時間に対する消費スピードのバランスとかね。
このゲームにユーザビリティという言葉は存在しませんw