
神ハクスラはどれ?ハクスラゲーム専用ティアリストが完成!ガチ勢と初心者向けに分けた結果ディアブロ4の安定感がかなり高かったわ…。一方PoEは…。
ハクスラティアリスト完成したんですけどどうでしょうか。
異論はもちろん認めます!この中だとグリドンが一番浅いんだけど結構難しいな…。
ご意見お待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━
0:00 ハクスラティアリストを作ろう
1:35 軽くハクスラとは解説?
2:28 初心向けハクスラティア
8:59 ガチ勢向けハクスラティア
15:25 爽快感別ハクスラティア
━━━━━━━━━━━━━━━━
企業様のご連絡はこちらから
https://bitstar.tokyo/contacts/@kemai_youtube
🔴配信はTwitch!:https://www.twitch.tv/kemamamamai
🔴Xのフォローお願い!:https://twitter.com/youtube_kemai
🔴質問募集!:https://shorturl.at/oyA28
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔴PS5でおすすめソフト
🔴社会人にお勧めのゲーム
🔴Switch神ゲー5本
━━━━━━━━━━━━━━━━
BitStar所属
ご連絡の際は下記フォームにお願いいたします
https://bitstar.tokyo/contacts/UCdOyY0emERxz0P7S8XQfM4g
#ps5 #ハクスラ #Diablo #ディアブロ #PoE
Views:10483
Taqs:けまい,PS4,PS5,実況プレイ,ゲーム実況,解説実況,ゲーム紹介,ゲームレビュー,プレステ,ゲームランキング,おすすめゲーム,神ゲー,ゲームニュース
コメント
コメント (47)
トラックバックは利用できません。
ハスクラ超初心者なんですが、ラストエポックハマってます。
この前のアンケートの件もあるしコンシューマーでも出てるとかパッド対応とかの情報もあると良かったなと思います
対応してるのはディアブロとPOE2でいいのかな?
D4はスキルが少ない=ビルドも少ない問題がどうにもならないので将来性も期待出来ない
自分の周りだとpoeメインで新パッチ来たらpoe2、ラスエポって人が多い
こんにちは。いつも観させてもらっています。
PD2(プロジェクトディアブロ2)も入れて欲しいです。あれはホントの神ゲーです。
ディアブロ4はガワが良いのにもったいない気がしてる。今でも充分面白いからエンドコンテンツ次第で化ける気がする。まぁ、ボダラン4出るからやる時間はないけど。
入門にD3確かにいいんだけど今から何買って始めればいいかって話であればD4になるかなぁ
さすがに今から3買えとはいいにくい
D4である程度ビルド固まってきておもんなくなる所までがハクスラチュートリアルという事で
その後は好みの方向へgo
実際、gamespassも加味するとハクスラ初心者とやるならD4一択
ただ、少し経つとpoe2が無料になる悲しさはある
ハクスラ初心者だった自分はディアブロ4→poe2→poe1と遊びましたが、一番ドハマりしているのはpoe1です
ディアブロはDLC前に運営に嫌気がさしてやめたんですけど、poeは自分には相当合ってたしこういうゲームしたかった!ってなりました
poe2の時期アプデがかなりリワークされそうでビルドの沼楽しめそうです
セイクリッド2のリマスター版が発表されたのでディスクを引っ張り出して久々にプレイしてます、発売時に紹介お願いします。
初心者ってそもそも大半がストーリークリアまでやってエンドコンテンツはちょろっと触って次のゲームいくと思うからエンディングまでの面白さだけでいうとDiablo4とかマイクラダンジョンがいいとおもうね。
俺はd2rのおかげでパチンコ辞められました
掘りゲーとしてはD2が一番好き
あとスキルツリーが古のネトゲっぽくて好きなんよな
タ、タイタンクエストくんは……?
ゲームズコムだなんだと世間が騒いでる中こういう動画を出すけまいさんが本当に大好きです!!
そもそもpoe2ってハクスラか?あれダークソウルやろ
全部遊んでますが説得力ある理由でした。グリドンだけは500時間やっても言われてる良さがイマイチわかんなかったけどイメージは一緒です
初心者はD4 Sでしょ 情報収集一番楽だしコンテンツも少ないよ
XBOXのパーカー素敵です。
爽快感のはまんま発売年というか年々作増していく感じでいいですね
自分はまだやれてないですがタイタン2も完成が楽しみ
ハクスラ界って作る側は大変だと思うわ。500時間以上遊べる様なコンテンツがないと認められない感じ。いやもっとか?
初心者ティアリストは完全同意
ディアブロ4PSplusに来たからやってるけど、ソシャゲ感がえげつないわ・・・システムとか要素とかごちゃごちゃしすぎ
レベルガンガン上がってすぐトーメント2になって達成感皆無。アイテムもすぐレジェンダリーで埋まって希少性皆無で虚無。その上の祖霊(祖霊ってなんだよ?)とかも能力とかスキルとか似たりよったりになるし・・・シーズンでこの仕様なら分かるけど、ストーリーモードでもサクサク進みすぎる。
あと、ソーサラーでやってるけど今まで死んだことはおろか、回復すら必要としない壊れキャラでびっくり。バーバリアンは回復薬足らんくてヒーヒー言ってたのにこの差はエグい・・・もう飽きた。
本当の本当にハクスラの初心者が相手なら、私ならマイクラダンジョンを勧めますね
安いし、ほぼ全てのプラットフォームで出てるし、マウスじゃなくてコントローラー前提なのもいい
攻略を見る必要が無い程度の難易度で、程よくハクスラの爽快感やビルド構築なんかを楽しめる良作
何より全体的に雰囲気が明るくてとっつきやすいですしね
Herald of Ash/Iceのエフェクトを変えて大量に爆破してるときの爽快感は何にも代えがたく…
こういうの助かる
自分はD4オンリーだけど納得
ソウルライクもぜひやって欲しい
ディアブロ4はガチ勢からすると物足りないけど、レジェンダリーアフィックスでお手軽にインフレ感を味わえたり、強い装備を掘ってビルドを更新していく楽しみが早い段階からあるのがいいね
逆にPoE系列や、古い作品はアプリとしての不便さが今だと耐えられない事が多くて、人に進め難いし、自分でも懐かしさから触ってみて数時間で苦痛になることがあった
Diablo古参からするとD4はD3より爽快感は劣るかなぁ。Greater Rift のLVを装備更新しながらドッカンドッカン殲滅する感じがD4にはちょっと感じれないし、鬼火力の部分が直ぐにNerfされて爽快感がオミットされるゲームだから。んでもし脳汁ランキングするとしたらD2がSS-Tierじゃないかねぇ・・ティラエル鎧を20年越しで初Dropしたとかね(マゾ過ぎるきらいはあるけどw
これはビルド方法が大きく違う作品を並べているので、その観点で違うかなと思う。
今時ネットで調べない人も希少種なので、ビルドサイトの利用前提なら尚更だろう。
大きな違いはPOE系は通貨が全てで、その点で誰でも理想域ビルドに達するので初心者向き。
逆に本来のハクスラ、ドロップに依存している旧作の方がガチ勢向きだと思う。
私分類だと初心者はディアブロ3がSで、4がA、次にラスエポとPOE系、ディアブロ2等は下位。
ディア3と4はとにかく設計が優しく、究極を目指さなければ、ドロップ運すら無視できる。
POE系は対人取引を縛らなければ、ビルドサイト利用でコツコツ通貨を貯めて誰でも最強クラス。
エンドコンテンツ適当でも直ドロの混沌珠や神珠を100時間も貯めればビルド構築の装備は揃う。
逆にディア2などは自力を試され、最高難易度でやれるビルドに達するのはガチ勢だけ。
新星ラスエポはキメラなのでズルいが、ビルドの複雑性がPOEよりマシで、ドロップ強化や取引ができるため、良くも悪くもPOE系より初心者向けかな。
爽快感についてはビルドにもよるので間違いとかは無い気がする。
見下ろし型(ディアブロライク)は、初心者からするとパッと見の違いがよくわからないジャンルなので、特徴をわかりやすくまとめてくれるのは助かりますね!
同意できるティアリストですね
ただトレハン/クラフトの楽しさとかエンドコンテンツの秀逸さとかQOLとかいれてくるとまた違ったランキングにはなりそう
この辺がdia3~4にはちょっと足りず、LEとPOE1~2に結構差をつけられてるところかなあとは
ディアブロ4 フリープレイ勢には評判いいよね 間口が広いので
ディアブロ2は今でも神ゲーと信じて疑わないけど、ディアブロ4の完成度から見ると見劣りしてしまう部分はありますね
覚える事やマスクデータが多すぎ、かつオンラインでトレードが必須と言っても過言じゃないほどレアドロップを要求される為、コミュニティの活性度がそのままプレイ感覚に反映されてしまう
ディアブロ4は文句言われまくってますが、ディアブロの到達点と言っても過言ではないだけの面白さがある
GrimDawn狂ですが、初心者リスト、ガチリスト、爽快感リスト共に納得の仕上がりでしたねぇ。トレハンハクスラは長時間(私は1作に1,000時間以上かかる)遊ぶジャンルなので、こういう紹介があると若い方にはありがたいかもしれませんね。
未だにDiablo2延々周回してます
いつも楽しく見させてもらってます!良い企画でした、これからも頑張ってくださいー
トーチライト1も2も良かったね。3は1と2の続編を求めるなら微妙かも。
Grim Dawnは慣れればおもろしろい。クラス多いし装備も膨大、MODもあるから無限に遊べる。
D4はビルド完成後にヤルことがほとんどないのがかなりキツイと思うなぁ
奈落のプッシュなんてライト層はやらないでしょ
なかなか面白い企画で見応えありました。
頭ソウルストーンな勇者向けのリストもお願いします
D4の問題はエンドコンテンツの虚無だけど、直近でトップが変わったからいい方向にいってくれると願いたい
だいたい解釈一致ですが、個人的爽快感はD4がSでpoe1がAかなと思ってます。
D4のサウンドが一級品で殴ってて気持ちいいのと、poeはレベル90以降の経験値ロストがデカすぎてやられた時に爽快さが一旦止まっちゃうんですよね笑
GrimDawn好きだけど初心者にオススメできないのは同意せざるを得ない。日本語Wikiは充実してるけど見ても難しい。
9月発売のトワと神樹のナントカってハクスラ要素ありますかね?よくわからないゲーム内容ですが気になってます。
先日Twitchでリクエストした者です
ティアリスト作成あざした🙇
なんだかんだ言いながらディアブロ4 を継続してプレイしてしまう…
2Rも3もかなりの時間プレイしてたからなあ
ハスクラのディアブロは、自分は1作目から今の4作目まで遊んでいるので、その映像の進化などが凄まじいものが。。(゚A゚;) まさか4作目でオープンワールド化するとは。。