
最新版!ランク分布が予想外すぎる結果になってる…!【 APEX のったん エペ解説 】#apex #apexlegends #のったん #エペ解説 #エペ
チャンネル登録 → https://bit.ly/3oCKCKq
X → https://twitter.com/nono0216nono
こんにちは!のったんちゃんねるへようこそ!
僕のチャンネルではAPEXのちょっとした解説や僕自身が
苦労して来たりつまづいた部分を学びのポイントにしています!
あなたのコメントで誰かが気付きを得るかもしれないのでぜひコメントもしていってください!
◇キーマウ◇
Dpi:1200
ゲーム内感度:0.6
スコープ感度:全部1.0
武器交換:1・2
ホイール:前進とジャンプ
サイドボタン:アビリティとウルト
しゃがみ:C・ctrl(どっちもホールド)
◇PAD◇ほぼ使わないけど
数字感度:4-1 リニア
スコープ倍率:上げてる!
APEXはロングもショートも解説系が多いですが
ロングは笑える動画も出してます!
特別なことがない限り基本毎日更新しているので
チャンネル登録よろしくお願いします!
通知も取ってくれると超うれしいです!
最新版!ランク分布が予想外すぎる結果になってる…!【 APEX のったん エペ解説 】#apex #apexlegends #のったん #エペ解説 #エペ
Views:68585
Taqs:のったんちゃんねる,NottanChannel,UC0Zv7Y28ioYpKNHXd5fx5RQ,ユーチューバー,YouTuber,声真似,モノマネ,悟空,のったん,NottaN,apex,apex legends,音バグ,音,オーディオバグ,音改善,バグ,バク,足音,検証,検証動画,最新シーズン,射撃,レイス,あしおと,設定,環境,エペ,エペ解説,エーペックス,チーキー,ニル,NIRU,Cheeky,yukio,ゆきお,1tappy,ALGS,TSM,HAL,初心者,上達,キャラピック,アニメ,apex解説,ローバ,プレステージスキン,スーパーレジェンド,スパレジェ,アプデ,小技,裏技,キャラ解説,キャラコン,アップデート,新アプデ,チーター,チート,ランク,立ち回り,立ち回り解説,マスター,プレデター,ダイア,スキル,強化,APEX,ナーフ,キーマウ,PAD,方法,スキン,リニア,カスタム,プロゲーマー,コンバーター,エイム練習,エイム,サーバー,エペコメ,バトルパス,改悪,新マップ,バンガロール,デュオ,爪ダブ,新スプリット,新スプ,shomaru,翔丸,くんきょん
コメント
コメント (91)
トラックバックは利用できません。
ランクやってると今までは、ダイヤ2くらいからプレマス増えてたのに最近は、ダイヤ4やプラ1からプレマス増えて酷い時はプレマスだけで20人くらい1マッチにいる時ある😢
緑が余ってるぞ。増やそう。ランク帯
フルパ組めば誰でもマスターいけます
フォトナみたいにダイヤとマスタープレの間にもう1個欲しいか
数字感度パッカスを詳細感度の沼に引き込めばまた楽しいバトロワの帰還ですよ
ルーキー消しても良い気がするけどなぁ あっても無くても変わらないし
本当にむずいランクbyしょしゃ
マジでそんないける!?仕事と子育て忙しくて、金晩週一ソロで4〜5時間集中してまだプラチナ3辺りやぞ
みんな強すぎやろ…
ブロンズ帯にマスター ダイヤがわんさかいるんだが😂
APEXもソロダイヤが自分的に限界だなぁーと思って最近Valorantはじめたんですが、APEXのカジュアルが可愛く思える程ボコボコにされてます
1年ぶりに復帰して2週間でダイヤに行けたから成熟よりランクが簡単すぎる気がする
上位200人だけ行けるエイリアンとか追加しよ
プラチナって中間層なのにゴミみたいなプレイヤー多くない?
今のエペならフルパでやってれば普通に誰でもダイヤまでなら行けそう
シーズン22スプリット2から一切触れてなかった人なのですが、復帰してやって見た感想として
ランク簡単になってますよね?
そして敵が明らかに弱くなってる
その影響かプラチナ3、4はゴールドと変わらない現象と同じく
ダイヤ3、4はプラチナと同じと言うのが野良を含めてやった感想です
仕事終わりの3時間ぐらい週に3日、4日しかする時間無い
プラチナ行けばそれでゴールよ
予想外というか初心者が入ってきてないってことだよね
そもそもモチベが続かん笑
1年やってなかったってのもあるんやけど、まじでシルバー帯のやつら強くない?中距離でワンマガされるしDdos食らうしで発狂しまくった
最近このゲーム復帰してランク始めて俺が弱すぎるのもあるがスマーフと同じく復帰勢元プレマスが多すぎて勝てねぇよ
ソロでやっててプレフルパ当たるの当たり前だし、ソロランクはもう希望はない
ランクはサブ垢問題と元プレマスの現ブロンズとかをどうにかして欲しいね。
ある程度のランクにいったら一定以下のランクに落ちないようにして欲しいかな。
例えばプラチナはシルバーまで、ダイヤはゴールドまで、プレマスはプラチナまでしか落ちないみたいな感じで、マスターバッチつけた奴がブロンズ滞にいるのわけわからん。
モンハン楽しすぎてプラ2で止まってしまった今シーズン、まぁ面白いけどな
ソロとデュオ・フルパはマッチを分けてくれ
遊戯人口的に無理があるだろうけどさ
ダイア3後半でプレマスとマッチングするのきつい😢
ダイヤいったら急激にモチベ消失するの自分だけかな
ブロンズ4が1番多いやん
ゴールドでひいひい言ってる雑魚だけど、レベル2桁のくせに馬鹿みたいに当ててくる爪ダブのスマーフに毎試合絶対当たるのだけ本当に何とかして欲しい
RPじゃなくて
全部プレ帯のように
人数でランク分けた方がいいと思うわ
新しくランク作るなんて、Fラン大学新しく1個立てるような愚行やで
テキトーに遊んでたらなんかD3上がった。マスター行く実力無いしモチベもないからいつも通り楽しく遊べればいい。
初心者が楽しめるランクはもうない😢
ランクが簡単すぎる。だからダイヤ帯が高ランク帯として機能してない
半年ぶりに復帰したマスターフレが「今のエペじゃ私はダイア3レベルなんだ…。モンハンやろ…。」って激萎えしてました。
受験で離れてて3日前に戻ってきたからまだゴールド…
2シーズンくらいやってなかったから感度も合わないし、敵強くなってるし
というよりかラダーなくなったあたりからランク簡単になった気がする(チーターバグ除く)
前シーズンの最後の方からエペ始めて、今シーズンダイアⅣなった。
4年やってるけどゴールドから上に行ったことないです 別にいっか!ってなってますw
ルーキーは1回出たら入れませんって言いながら入れる( ‘꒳’ )
今回もダイヤ止まり定期、、、
バロみたいにアセンダントとかあればいいのに
ダイヤ行ったしあとはサブ垢で初狩して気持ちよくなりたいってゴミが多いんよ
ただダイヤ34でスタックしてるだけでくさ
ダイヤ2からプレマッチで,ひよりムーブでやってた。微妙なマスター到達の仕方だったな
自分もハイドが成熟してきてもうそろプラチナ抜けれそう
偶にダイヤでもカジュアルで登山1mmみたいなところにいてビビる
前シーズンダイヤ行ったしマスター行きたいなーとか思ってたらプラチナ2止まりで泣いてる
自分も大分上達してきて、つい最近ブロンズを抜け出した
プラチナで満足しちゃうんだよな
やってもダイヤいけないし···
今スプは1週間くらいでプラチナ行ってもうやってない
好きなヤツしか残ってないゲームと同じ空気… ただ分布はバランスええね
意外とマスター多いな
ランクのポイント戻すかランク増やしてほしい。ダイヤの入場料65は、低すぎてダイヤ増えるのも納得!
今のバッジの色どうにかしてくれ
ダサすぎる、16以前にもどしてくれないと3つまた取らないといけないハメになる
ゴールドとプラチナの間が2倍になれば楽しい時間が増える
マスターバッチ光らせたい😮
半年まともにやってなくても復帰したらソロマス余裕だったからみんな下手なだけ
今シーズンまじでランクやってないな
久しぶりにエペやったらマジで敵強い
ルーキーっているのか?それよりハイランクにもう1つあってもいいんじゃないかな
シルバーらへんにプレデター居るんやけど復帰の人なのかな?
コレハヤバイネ
今シーズンなんとなくソロで回してたらなんかダイヤで盛れちゃって「もしかしてあたしソロマスできちゃうの!?」って思ってたけどD2でゴッソリ減ってて諦めたわ
成熟したプレイヤーがサブ垢で初心者帯にわらわら居るのが問題なんよな…
初ランクゴールド1終わりだったなぁ…
もっと上目指して次頑張ろ〜
ルーキー消してダイヤとマスターの間にもう1個ほしいな
Switchは厳しいな😢
ソロマス達成ってすごいのかな?
普通に新規が入ってくる環境じゃないからそりゃ煮詰まるわ
ランクが健全に機能するにはカジュアル層と新規層が多くてランク低いのが一、二番に多い状態だろうし
むかしはがんばってマスター目指してたけど、今の報酬いらんしプラチナ行ってからランクほぼしてない
たまになんでこいつみたいなやつがダイヤ上がれたの?って感じの味方くるからもっとランクは厳しくていい。何も考えずに動く奴が多くてストレス
ダイヤ行ったから
あとは友達とワチャワチャ
カジュアルやるだけ。
PCのこと全然詳しくないんですけど結構色々調べて頑張ってもエペが出来ずエラーでクラッシュします。 どうすればいいですか? Steamです
今シーズン一瞬でダイヤ行ってずっとモンハンしてます
こういうタイプのショート動画はロゴの下辺りに日付と何シーズンの記載が欲しい
コメント見に行かないと最新のか分からないのがダルい
ダイヤ2からめっちゃプレマスに混ざるからおもんない
ブロンズなのにチャンプ部隊にダイヤおるんなんなん
ルーキーブロンズシルバーゴールドプラチナが全部同じく脳死で上がるのが無意味。もっと順当に難易度上げてかないと
もっと難しくしようよ
ダイアやけどプラチナ4の動きばかりの雑魚が多すぎる
とりま前半はダイヤまであげてサブ垢で友人とやったり貯めたアニメ見たり色々するって人多いから停滞してると言うかわざと止めてるって人多いと思う
別ゲーに浮気していまだにシルバー帯だな…ゴールドまではやるかな
この動画とは関係ないけど、さっきエーペックスのチートの宣伝動画が流れてきた
許せない
ダイヤまで行っとくかっておもってまだランクしなくていっかっておもってたらゴールドⅢ……?
やりまくってるけどゴールド4や!!
プラチナ以下のプレイヤー多分モンハンやってる
まぁこのうち人間がどれだけいるかよね人チート除いた場合どうなるのか気になる
キルタイムが早くなりキルムーブへの移行が多くなった感じもあると思います
ランクほぼしないけどやった方がいいのだろうか…
プラチナ行ったからとりあえず終わり
あとは暇な時にやって行けたらいいねダイヤ状態…
質問に近いんですが、ヴァンテージを使っていてスナイパーをよく使っています。スナイパーは当たるようになってきて、ワンピックも取れるのですが、近距離はどうしても他に任せることが多くなってしまっています。長物、持たないで近距離持って練習とかするべきですかね?
バトロワゲームの宿命「プレイヤースキルの成熟」
これはどうしても避けようが無いんだよね
ワイルズ発売前にマスター上げといて1週間ぶりにランク行ったらダイヤ1の、半分くらいまで下がって泣いた
報酬の関係で
「ダイヤ行ったしあとはイベント楽しもー」
って人いると思う
ダイヤ2と3の間を行ったり来たりしてる自分みたいな人多いと思う