
Apex Legends シーズン1復活!! 懐かしのヘビーウィングマンが強すぎてぶっ壊れww
0
TIEとガレリアのコラボPCが発売
【TIE コラボモデル特設ページはこちらから】
https://www.dospara.co.jp/gamepc/tieclan.html?srsltid=AfmBOooUmlU9j3KCenheaB3Tn_wnbsweM0Y3wUdPoZL7czx_pijmK1Gf
普段Twitchでライブ配信してます – https://www.twitch.tv/tie_ru
►►『Twitter』 – https://x.com/Poulmt
►►お仕事/タイアップ案件のご連絡はこちら – ru@stear.co.jp
『今日のメンバー』
#apexlegends
#tie_ru
Views:180175
Taqs:TIE Ru,ゲーム実況,PCゲーム,Apex Legends,エーペックスレジェンズ,Apex Legend,チエル,あぺ,アペ,turtle beach,stealth pro,Palworld,パルワールド
0
コメント
コメント (160)
トラックバックは利用できません。
ほんとにシーズン1? なぜワットソンまで居るんだい?
やっぱこの頃のウィングマンガチでぶっ壊れ武器だったんやなw
絶対シーズン1知らない人からしたらやりずらそう
フォトナをパクった?
普通のカジュアルも置いておいて欲しいなぁ
カジュアルの3、4人は常設してほしす
パンチブーストあんで
ロビー戻れないバグも昔の仕様に戻ってるの嬉しい
もう俺の知ってるApexじゃないなってコメントしにきたら、俺の知ってるApexだった
めっちゃ懐かしいなー
シーズン1始まる前にやめてしまったけど、
ほんとに懐かしい!EAありがとう
ビーコンは最初パスファインダーのパッシブだけで見れましたね、途中からブラハでも見れるようになりました
ウィングマンスナアモになってからようやく慣れてきたから
ヘビーのウィングマン待ち焦がれていた!
翼男のニューハーフにビシャビシャジャムつけると最高にアマゾネス神経くすぐられるのわかる人いる?
この頃はAPEXが純粋に楽しいと感じてた頃だなw
Cも居ないし、パークとかもないから純粋にエイムと立ち回りって感じがしてた笑
多分ゲームエンジンの動きとかも若干変えてるから現代カジュアルをできないのかな?
昔ってパンチだとノックダウンシールド貫通かなんかなかったっけ?やってみて欲しい。
初めの挨拶が 「てぃぁいうでーす(TIE RUです)」
だった頃のエペかぁ、なっつう
カジュアルはできないしランク行けば化け物ばっか
せめてシーズン半ばのランクが落ち着いてる時期にやって欲しかった。
マスティフもバケモンやな
このころやってないけどもしやエペモバイルと同じマップ?なんか見覚えある
APEXは武器これくらい強い方がおもろいよ
懐かしいなぁって思い出に浸ってたけど、2、3回やったら満足した
忍者走りレイスめっちゃ懐かしい
キンキャニだけじゃなくて初期ワールズエッジもやりたいわ
別でこのモードのランク出して欲しい。で毎シーズンごとにシーズン1づつ増えて欲しい
体力の減り方が尋常じゃないぐらい速いからいつものランク見たいな感じでやってると直ぐ死にそうになる
リリース当初はFPS初心者過ぎて、ガクブルしながら列車に静かに乗ってた思い出
このシーズンに戻りたいより、このシーズンやってた年齢に戻りたいと思う
知ってたらすいません
オルタネーターに3スコつきます笑
フルオートのプラウラーに3倍付けたら脳みそ溶けそうでした
当時まだ日本語対応してなくて英語音声だったのよく覚えてる。レッツゴーヘンタイ。
この頃は狂ったようにしてたけど、いつの間にかしなくなったな
このモードってバックアップデータか何か使ってんのかな
シーズン1のバックアップデータ見つかったし、イベントにしようぜ!みたいなノリ?
モザンビークヒアw環境だ
昔の奴動画でしか見たことなかったから実際プレーできるのおもろすぎる
タイトルにシーズン1とありますがこれはシーズン2です。
シーズン2はワットソンの追加に加え、Lスターが実装されてます。
Lスター動画にないやろって思った方は8:48を見てください。
ほら、見覚えがある赤い光が見えるでしょ?
ちなみにこの時期はSMGに2-4倍と3倍がつくし、今はマークスマン区分になっている武器にはスナスコがつきます。
さらに、ハボックにセレクトファイアレシーバーが付くのでくそよわハボックビームを撃てます。
モザンは三発しか入らない上に連射速度がEva8よりも遅く、ダメージは45 極め付けにこの時期のSG集弾率はカスなので中距離では全然当たりません。
みんなもこのある部分は自由で物凄く不自由なエーペックスをプレイしよう!
おすすめはスカルタウン直下降りかサンダードーム降りです!
楽しいよ…!(多分)
マスティフ強すぎる
ジップラインこんなに伸びたっけ?
エペはモバイルしかやったことない人間だからマップが懐かしくてしょうがない
はよpc買ってエペやりてぇ……
パンチングスライディングとガンシールドにジャンパ乗っけるやつとか着地時に地面殴ってスタンキャンセルとかあったなぁ
Gianさん初期仕様で敬語になってほしい
最高や。ウィングマン最高
クリプト使えないじゃん…
ダメだこりゃ
くそつまらん
ロビーに戻れないバグも戻すとか流石わかってるな
爪痕大量
やっぱシーズン1は楽しいわw
ちなビーコンはパスのみの特権。
ワットソン居るからシーズン2?
このシーズンって、円バニホとかパスジップで弾避けシャカシャカ出来るんかな?
最高過ぎるぅ、エペモバから本家に移行した民も歓喜わぁ、実家に帰ったかのような安心感!
モザンビーク投げ捨てるの懐かしい
体力バー出ないの嬉しすぎて面白い…
初期の頃って接敵中ダウン取ったあと確殺する人は下手くそ扱いされてた印象…
あとはアンチ外耐久が流行ってましたよねwww
このモードアンチ外耐久出来るのかな???
Ruさんにこのモードで初期の頃の説実証動画再現してほしいかもwwww
これって期間限定のモードですか?
フォトナパクってね
この時代のテルミットってカスじゃなかったっけ?
アークスターはくそ強だった記憶
SMGに3倍着くのかな?
列車また出て欲しい。列車激戦は熱かったなぁ
つまらなすぎ。
普通のモードを用意しないと減るだろ人口
キャラ減らすのは無いわ
なんかフォトナでもやってた気が、、
でも楽しい!
最終回ってことね
パンチブースト帰ってきてて泣いた
なんで通常モードが消えるんだー
ちゃんとモザンビーク叩きつけれて感動
フラトラクソ弱い
このレートのウィングマン懐かし過ぎる…
エイム練習したいのにミックステープもカジュアルもないの終わってる
ここ最近smg使う機会無かったから99ワンマガの中毒性ヤバすぎる
01:58デコイが突っ立っててマジ笑った
今みるとまじでゴミ弱かったんだなミラージュw
めっちゃ楽しい!
ピストル枠のウイングマン使って中距離で当ててくるの萎えてたわ。エペってその辺きっちりしてないから何でもありかよって思ってた
今のモザンに対抗するためには、このウィングマンのレートと弾数が必要なんだよ
確かこの頃2~4倍R99とかあったよな?あとガンシに毒ガスもおけたよな?
デスセイヤ、オタッキー、たけうちゆうや
これでシヴァも大喜びだ
被弾エフェクトこんな感じなんだ
味方パスにアークスターさして神風させるのも出来るのかな?
このモード古参以外、楽しめるの?
この時ってバッくあったっけ?
一生シーズン3で頼む。
この頃バンガのパッシブ駆け足速度オクタンの注射器と同じ
もはやアーマーが落ちてることにすら違和感を覚えるw
どうせなら回復モーションも昔に戻してほしかった
アークスター刺したらクレーバー並みのダメージになってるのかな?
レイスの虚空後
あるのかな?
まだパスのグラップルが最強時代じゃん!
この次くらいのシーズンで調整入ってグラップルの移動距離に応じてクールタイム伸びる修正きてたわ
このモードってバッチ取れるんですか?
ってことは……99にバレルが?……
某Civaさんが昔の女とヨリを戻す模様
うわおかえり
最近のエペ民度悪すぎてやめてたけど
これはこれで涙でる
まじでおかえりなさい
毎回モード出すのはめっちゃありがたいけど普通のカジュアル消すのやめてくれ笑
ジブのガンシールドにガスくっつけられんかな。あとガス殴ってウーバーイーツするのも楽しそう。
つまり味方にスロー効果付けるガスも頭全弾当てたらワンパンのマスティフ、パッシブが倒れるだけのスキルしかないミラージュも楽しめるってこと!?
この頃ってブラハのヒットボックスめちゃくちゃデカい頃か
神イベやな
金ノックの自己蘇生も戻ってるのかな
普通のカジュアルやりたかったって言うコメントに対して、ランクやれとか意味不明
最初の数試合は楽しいけど、ウイングマンで一瞬で死んで萎えるな〜 こういうモード嫌いじゃないけど、普通のカジュアルも設置してて欲しい
ぶっ壊れ武器楽しすぎる!
今の豆鉄砲武器で一人でどう頑張っても勝つのほぼ無理みたいなApexより一人一人ほぼほぼワンマガのApexの方が一人でどうにか出来るから楽しい!!個人個人の技量が試されてる感じがする
やりたいけどPCぶっ壊れて出来ない(´;ω;`)
ブラハが戦場カメラマンにもどったぁーー!
みんな遅れて参加したんだから懐古厨や古参に気持ちいい思いさせてあげろよ。昔からやってる人にしかわかんない面白さがあるんだからやってなかったやつがこのモードに対してどうこう言わないでくれ
デブラルタル時代やん
APEXゲートボール部捗る、カスケーズほんとすき。
99に2-4つく?w
クソ懐かしすぎるww
もう半年ぐらいエペ触ってなかったけど、久しぶりに起動しようかな
当時ウイングマン苦手でスピファばっか使ってたの思い出した
サブライボックス殴って吹っ飛ぶバグももどってたりするかな
初期勢以外はおもん無いやろうなwワイは最高や^_^
はじめてS1のキンキャニやったけど、こんな虚無マップだったのか・・・
ピスキは6発に戻ってるのにフラトラはまだ19発なんだ…(間違ってたら申し訳ない)
これもうできるの?
昔のほうが神ゲー気がする今は…クソ
Ru「とりあえず新シーズン楽しすぎるから演習場はちょっと待ってね(現実逃避)」
「ゲームやってる感があって楽しい」のはこのAPEXなんや………
そもそもシーズン1にハボックってあったっけ?笑
だとしたらチャージハボック使えるのかも気になる笑
トリテ(無かったと思うけど)もスナアモの最強時代?
完全なシーズン1ではないだろうけど懐かしい笑
当時301ウィングマンとか301マスティフだった気がする。
重力BBA居ないだけでこんなに平和なんだね!このゲーム
昔のコード持ってきてるのかな?
モーションも違ったりするなら容量その分大きくなってたりするのかな
6:39 なにこれ敵見えねぇじゃんw
普通のカジュアルがやりてえ
てことは!!
ピーキーのコッキャンが復活するってこと
パンチブーストとかできるんかな?
Civ:aさん一生このモードしてそう
この頃が至高すぎるやっぱり。運営ありがとう。大好き
古参ぶりたいわけじゃないけど、このくらい単純やった頃のapexが一番おもろかったわ
ガンシールドにジャンプパッド付けれたっけ
あの頃と違ってみんなバッチがいかつい
RASさんがスゲーやりたいって言いそう
どうせ数回やったら飽きるでこれ
今のウィングマンが弱すぎるのに強化来なかったのはナゼ…
パンチブーストあるかな?
丸一日やれるくらい皆でやってた頃懐かしい……。
フォトナでチャプター2が戻ってきたらしいからそれに便乗したのかな
やはり、昔は昔でおもろいんや
モザン投げ捨てあるかな………
ワットソンってシーズン2実装じゃなかったっけ?
シールドが1ゲージ削れるごとに表示出てくるの邪魔すぎない?
レイスが忍者走りしてる
コレ見てて思ったけど、パスは通電ジップを25%に戻して、その代わりにグラップルをこのシーズンの時に戻したらちょうどいいかも
チームよりも個人よりのキャラになるから、チーム全体での恩恵が減る
格闘バグってできるんかな
steamのプレイ人口少なすぎ
運営は両極端なんよな。普通のカジュアルも遊ばせろなんで片方しかないんや。
懐古厨狙いやめろ
こんなんしても誰も戻ってこないよ!EAさん
エイムアシストも0.4戻りやがってたりする?まさかだけど
この時期、まだエペやってなかったから楽しみです
️楽しそうだなぁ
️
シーズン0はオクタンもいなかった気がするわ
懐かしすぎて泣きそう( ノД`)…
shroudとかダステルさんのこの時代のApexこするほど見たの思い出してマジ懐かしい
ウンングマンの連射早すぎて倍速再生してるのかと思った
足音はどんな感じ?
弱体化されるべくして弱体化されたレイスの虚空、今この仕様が復活したらトップに返り咲けるだろうか…
これはこれでいいけど通常も戻してほしい。みんながみんな好きなわけじゃない…
コメント欄で賛否がありますが、自分はランクやってます。やっとけよとかいう人いますが、ゴールドとかなので楽しんでできはしません。通常カジュアルで羽を伸ばしたいです…
ローンチも面白いと思うけど、普通のカジュアルを今のマップでやりたいなーとか、それこそ強化されたレジェンドの練習をカジュアルでやりたいなーって思ったり……乗っ取りじゃなくて普通にカジュアルとこのモード2つっていうのは難しいものなんですかね……
レジェンド選択画面のキャラ斜めの画像のやつがよかったなー
懐かしすぎるわほんとに
デジスコ!!
civ:aさんの時代が来たw
朝アプデをするのを忘れて萎えた状態で登校きついって
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なつうぅぅぅ