公式大会が中止になる事件から、今後のAPEXについて考えるボドカ

Apex情報

普段の配信サイトはこちら
https://www.twitch.tv/vodkavdk

現在使用しているコラボモデルのPC詳細はこちらから!
https://www.pc-koubou.jp/pc/game_riddle.php

SNSのフォローはこちらから
ツイッター:

インスタグラム
https://www.instagram.com/vodkachaso

#ボドカ

Views:511026
Taqs:ぼどか,ボドカ,実況,攻略,初心者,ゲーム実況,ビクロイ,大概にSayよ,UCIYaPLvP0y2LbSYk7QbRSmQ,リドル,Riddle,APEX,APEXLEGENDS

コメント

  • コメント (716)

  • トラックバックは利用できません。

    • @user-bt4me7rq6v
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    大きな話題になっちゃってる時点でチーターの勝ちなんだよねこれたぶん
    注目浴びることで良い広告になっちゃってチート販売が捗りまくる

    • @kalg__05
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    今日もSwitch鯖は平和です🕊

    • @NaNaRy
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    これまだ複数人だったからマシだったもの特定の人物だけとかなら本当に危なかったよな。
    例えばCRカップ出場者のボドカのみにチート付与みたいな。
    過去にゆきおなんてチーターっぽい時点しただけで大荒れして干されてたのに、60人中ただ1人だけにチート付与されてたらもっと不幸なことが起きてたと思う。

    • @noxvz
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    mw2の話懐かしすぎるな。
    その通りやわ

    • @John_Doe____
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    残念ながら、いままでEAがチーターに勝てた例がないねん。(チーター対策が利益になると考えてないから、追加投資なんてしない)

    • @user-bw1ns9rs6l
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    チートがここまで来てしまったらゲームエンジンを一新する為に続編を開発するしかなさそう。

    • @elguiter
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    これに関しては運営より100%チーターが悪いんだけど、、、、
    ただ、見せしめでもいいからなんとか訴えてほしい
    そのためにも、訴えたらtwitterとかでさらしてほしい

    • @ituki4074
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    シーズン初期から一生チーター消えないからね。もう期待するだけ・・・何年裏切られ続けたか。

    • @bolfas8207
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    cod4でもあった気がする

    • @x_xxoO
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    みんなチートチート言ってるけどそれ以前にハッキングをどうにかしたほうがいいと思うよEAとかのレベルじゃなくなってきてるからね。あのレベルの奴をEAがどうにかできるわけないチート対策はEAの仕事

    • @user-nr5vk7ef8v
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    テンセントさんライバル企業イジメるのもうやめてください

    • @Hamuhamu
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    2018年リリースされたときはここまで長寿ゲームになるとは思わんかったけど、もうここまでか。。。

    • @lls2_fw_
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    最近APEX新シーズンきてまた盛り上がってきてる時にこれは辛い…
    大会とかカスタムが自粛されるのほんとかなしい🥲

    • @bertrand_sushibar_russell1679
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    Respawnはアクティビジョンを退社させられたんじゃなくて、
    元から独自のFPSを作りたくて、Vince Zampellaを中心に独立し、TFとTF2を作った。
    その後EAに吸収され、APEXを作った

    • @studywithme4047
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    いやどうやって?アンチチートで見えるようになっただけじゃないの?さすがにチート付与は改ざんではなくクラッキング

    • @denpun1741
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    EACが脆弱性を見つけられてないのが1番えぐい
    ちなみにEACは色んなゲームに入ってるからみんな気をつけた方がいいかも

    • @Daigo-gf9xt
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    EAのレイオフに対する元開発側のいやがらせすら疑われてるのはどうもなぁ

    • @yuSaY51
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    付与ってのがすごいよな。ぶっちゃけ面白い。こっから対策とかいろいろされていって新たなゲームが生まれるのが嬉しいね。時代の流れを感じれて嬉しい。だいぶ先だけど。

    • @user-vh3mi3jt4s
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    まあチーターを野放しにしてたのはあるよな

    • @user-gy8js8jh4o
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    リスポーンそんな背景あったんか、普通におもろかった
    ただ死ぬほど不憫だな。。

    • @AMA_STELLA
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ボドカこんなにデコ広かったっけ

    • @user-kv4jm4fi2d
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    EAは利益重視だから大元が金渋り過ぎなんよ

    • @user-yb2jy1ey9x
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    いまダイヤ帯マジで地獄やぞ
    7パーティはチーターおる試合あった
    どこ逃げてもチーターでチーターがチーターに殺されるのを3回観戦した

    • @tarezomonku6791
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    今回のチート、イージーアンチチートが原因だと思う。
    AVAGLOBALで同じチートがあったんだよね

    • @zyon7674
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ちゃんと使えばマルウェア仕込んだりできるのに、有名配信者にチート注入してEAが対応せざるを得なくする義賊

    • @user-yb5pe4sl2m
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    今までのチートとは違って明らかに特定の人を標的に害を与えてる。
    やってることは怖いけど、犯人を特定できれば罪に問える件だと思う。できればだけど。

    • @user-fl1rb4te8q
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    チートって言うかクラッキング

    • @sil1343
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    多分apex史上1番終わりに近づいた事件だね。

    • @user-zr6ss6fl9p
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    Fortniteは初手でチーターに裁判起こしたみたいな話あったから有能やったんやな

    • @user-yz7dk1wb3e
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    EAから声明が出ましたが、これはつまりapexに脆弱性があったということでしょうかね。事の重大性に対して説明がなさすぎる気がしますが……。

    • @taken38965
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    どのゲームにも共通してゆえるのはチーターは去ね

    • @user-uf9ox9gk6z
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    これってSteamでの話ですか?
    自分コンソールだけど大丈夫そ?

    • @swxssah
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    そんなん可能なんか・・。

    • @pod5262
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    Apexプレイしてたらマルウェア仕込まれる可能性があるとか草

    • @ABIDOSYUMEMODOKI
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    今までももちろんヤバいけど、今回ばかりはさすがにやべぇ…

    • @s4i136
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ディスコード入ってたのネタだよ

    • @kh_bsbll
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    やった人が最先端なチーターだろうとも、できることが公になってしまったことが一番の問題だね。
    今までとは違う意味でチーターに怯えなきゃいけなくなった

    • @user-fq2vn4xb3t
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    何千万の罰金とかねー、もっと罰が重くなればいいのね。知らなかったじゃ済まされない世の中になってきてるんだからいいと思うけどね

    • @t1k1n84
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    逆にdestroyer2009を雇ったら相当な強度のサーバー作れるんじゃないって思った。無理な話だけど

    • @user-tp3my8ng3l
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    全然FPS知らんくて今回の事件知ったから色々聞けて助かる

    • @TheYuichiii
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    チーターとハッカーを区別できてない人が多すぎる
    「Apexはチーター対策できてない」などのコメントをしてる人は的外れだよ
    業界で対策を考えるべき問題。
    ハッカーが、俺はホワイトハウスの核ミサイルボタンをいつでも押せるんだぜってアピールしてきた様なもの。

    • @user-yg9zd5go8l
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ゆきおは視聴者参加型して、一般人は大丈夫だよって神ムーブしてたぞ

    • @vei2497
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    source2エンジン移植したらマシにならんかな

    • @ChimPoco-PoCoChim
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ボドカの顔えぐない?なんか変

    • @user-ed9gz7if8h
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    mw2クソ懐かしすぎる笑

    • @shimejibuna
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    valorant部門に期待かね

    • @t1q_b713
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    PS3のグラセフVも付与するチートあったしなぁ。今に始まったことじゃないけど、公に出てきたのは競技シーンのあるゲームだからかなぁ。

    • @user-yf2rv9cd2x
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    アブラタニサン懐かしい

    • @Regalia_333
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    あのApex特有のシールド割る音だったり気持ち良くて楽しいんだよな〜
    でもここまでチート対策要求された結果がこれだからもう終わりは近いかもね

    • @Regalia_333
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    久しぶりにやろうかなと思ったらすごいことになってて草

    • @eightDAYO
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    まじで運営そろそろ危機感持った方がいい

    • @user-rg7vk6uh2s
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    レイオフされた人の恨みとかありそうで怖い

    • @Dinagon-nd7ii
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    競合から依頼されて仕事としてチーターをやってるんだろうなあ

    • @09wkz98
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    エペもう辞めたんだけどみんないつまでやってんの?

    • @user-nu9qi4xm3r
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    付与とかさせるってのは今までのチートと次元と思考が異なるものになって来ている。
    単純に自分が他より強くというのが今までとすると、付与は完全にゲーム自体を破壊しにきている。
    警察司法に訴えないのは中露が元だから対処できないって事で諦めてるのか?裁判にお金がかかるからやらないのか?
    開発元の中で関与してる奴等がいてプログラムを流したり対処するのを邪魔したりしているのか?
    そもそも公式の世界大会をなんでサーバーごとクローズでやらないのか?外部から攻撃出来なきゃこんな事は絶対に起らない。
    それで起きたら完全に運営か選手にハッキングしている人がいると言う事になる。
    他のゲームは少ないとか良く言われるけど、、、他の開発がハッカーと仲が良いかどうかってだけだと思う。
    開発される数が少なきゃチート普及しないし、DDOSの攻撃もされない。結果無いよねと言う話になる。

    • @user-hz6iy3cd8f
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    いや〜、相変わらずcsは平和でええなぁw

    • @user-dx3hp5ye1e
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    なんでそんな技術あるのに人の為世の為に使おうと思わないのかね

    • @user-gp8ql4ry4w
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    やりそこねてた、グランブルーファンタジーとパルワールドしよう!

    • @user-bn8nd5tv6k
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    チーター対策野放しにしすぎて犯罪者のやりたい放題チャネルとかしてるの流石EAって感じ

    • @George-jpn
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    運営会社をなぜ責めるんだろうといつも思う、チーター行為やそれを売買したり使ったりする人間が全て悪い、対策に時間や費用費やさないでゲームや開発にもっと使えたらいいのに

    • @user-io3tu9sz6r
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    1000コメめ取った

    • @reiyon6947
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    Apex人口これまでの倍くらいになっていい感じだったのに、今回の事件でみんなアンインストールしてってるの本当に残念だわ

    • @moroheiya_Deuce
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    APEXのチート付与もそうだし、LOLのDDOSも大会とか配信狙って起きてるみたいだしマジで怖いの増えてる最近

    • @user-yf9rf9ql7w
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ディスコでハルを脅迫した件は、チーター本人じゃなくて普通のプロプレイヤーがハルにふざけてやった事だから誤解されがち

    • @user-vr8pr9ux6d
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    現在原因を調査中です
    この一言すら言えない運営
    マジでゲームは最高なのに運営は最低だよ

    • @User-Damasaretana
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    とりあえず怖いからスーパマーケットシュミレータするわw

    • @RX-8ZD
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    チーターというかハッカーやん。

    • @user-df5fv2rj1j
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    IP抜いてチーターを逮捕しろよ、見せしめとして。ま、EAはそんなめんどくさい事しないか。

    • @user-h109
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    人に付与するチートなんて嫌がらせ以外に理由ないからな

    そういう意味では自分強くするチートよりも悪質や

    • @user-dv8wp5gc2o
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    apexやってないけど談合にチーミングにチート、グリッチで今回のハッキングみたいな行為本当にゲームの中身は面白いだけに残念すぎる。

    • @135ki
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    APEX流行ってるから仕方なくやってた配信者はやらない良い言い訳ができたね。あ~あ終わった

    • @susumebafutatu
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ps4とかps5は大丈夫なんでしょうかね?無知ですみません

    • @TSMFTX_NaoyaFPS
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    いまだに運営が調査中とかの声明の一つも出さないのは企業の対応として終わってるよ

    • @TAJI3939
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    スーパーハッカーよな…
    配信中の特定のプレイヤーにチート付与。
    個人のPC特定してウイルス送ってやってるんだと思うけど…

    • @696c4
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    EAがハッカー特定したら賞金とかつけたらどうなん

    • @jakcale
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    「開発元がCoDと同じ」
    全然チート対策ができない訳だわ

    • @user-yv2qk3sf3z
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    リスポーンがチート販売してたらおもろい展開

    • @user-fq9vh2kq9o
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    • @user-mb4ux9xb2m
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    いやでも、EAだからなぁ…

    • @hippo_prince_
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    APEXだけじゃなくEAC使ってるゲームは全部やらない方がいいってレベルの事件なのが怖すぎる

    • @user-te7dp5sv8k
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    みんなシージっていうゲームがあるんだけどね…

    • @user-xh8to6wm3b
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    エペやめてff14に戻ったら白髪減ってきたぞ

    • @TheNesta0009
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    そもそもチーターの目的って何?
    何か徳することあるんか?

    • @user-pl8ll1cc3s
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    リスポーンの運営どうにかしてくれよって思ってたけど、よく考えたら悪いの全部チーターじゃねーか

    • @user-ic7bj4jb3e
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    もうシステム全部リファクタリングするしかないよ

    • @user-se4pj5iu5e
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    まずは日本国内にいるチーター、コンバーター逮捕しよう

    • @nonnon___
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    LoLはDdosエペはチート付与😂

    • @user-vr5gx5gy9t
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    今回のチーターは数カ月前からずっといる奴でNAの配信者にしか粘着してないからアジアは大丈夫
    大量botのスナイプも中国の業者ならできるだろうけど目的が違うから絶対にやらない
    やってる事も高度でチート開発者くらいじゃないと出来ないから日本で出来る人なんていない

    • @shuffle-yu1838
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    事情詳しくはないんだけどさ
    ただの愉快犯ってよりは
    やみとばくとかそういうのだったりするんかね?

    • @tkm6301
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    apexだからどうでもいいってコメしてる奴
    vdkにクソほどブチ切られてほしい

    • @muhanita-
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    分かりやすい解説付きでありがたい
    せっかくエペが帰ってきて色んな活動者さんたちの配信とか楽しみにしてた矢先のこれは非常につまらん

    • @kirikakirika6468
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    これもうチーターじゃなくてハッカーだよな

    • @ling2953
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    チート開発者の中にEAに親殺された奴でもおるんか

    • @Re1xy
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    運営も大変なのはわかるけど、それにしてもインペリアルハルBANは終わってるでしょ。

    • @chansence6168
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    apexは申し訳ないけどきつい
    なぜなら俺が半引退してるから

    • @apwgdtwg
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    そんなすごいことできるのに、人に迷惑かけるしか脳がないのがゴミやな
    おもんなさそうな人生やわ

    • @user-gv7gu8ms4r
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    モダン2懐かしいな。初めてやったFPSでめちゃくちゃやりこんでたけど、定期的にグレポンの雨が降り注いでたな。

    • @ike8808
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    AI投入するしかねえよ

    • @user-wryyyyyyyyy
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    前々からEAはいつどういう対策するんだろうって思ってたからマジで反省して欲しい。

    • @ban_kun
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    そろそろ廃れていいよ~

    • @Nqvy_Oscar
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    チート付与1回だけ遭遇したわ〜懐かしい

    • @user-ef5fz7pr3c
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    むかーーしあったMW2のチート部屋の延長線上みたいなもんかな?CS版だったけど、AC130とか弾無限とか速射とかあったやつ

    • @nerophs6560
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    Apexをやったことないからわからないけどやらなくて良かったと何回も思う

    • @flan49593A
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    問題が起きた時に「どう対処するか」で今後のゲーム(ゲーム以外でも言える)の命運が左右されると思ってる

    • @Penryu07
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    全然チート対策を強化しないバカ運営のツケが回ってきただけ

    • @user-xj4wb5nt3u
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    csとかSwitchには関係ない話のようで全然関係ある。配信者のおかげでゲームは成り立ってるもんやから誰もやらんくなったらapexはサ終。終わり

    • @_zz6093
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    もうこれチーターっていうよりハッカーだよね

    • @user-in5sf4zv3w
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    初めてネトゲやった時ハックされて個人情報抜かれたりすんのかなって心配してたの思い出したわ。

    • @user-yy1my5rc7q
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ワンチャン今頃EAとRespawn内部で人狼始まってそう

    • @user-ch8sd2jt5j
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    どうやったらあんな事出来んの?疑問に

    • @user-vu6jb4nw9w
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    CSは大丈夫って言われてるけど収まるまでは絶対にやらんかね~。

    • @eringi–4911
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    今回の犯人って結構前からハルとかにずっとチートでちょっかいかける愉快犯みたいな人ちゃうっけ?

    • @user-yy1my5rc7q
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    チートソフトって普通ダウンロードして使うものだけど、回線接続してるだけの人にチート使わせるってかなり特殊な気がする
    詳しくないから知らんけど

    • @Ojogiri_Da
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    本当にここがターニングポイントやろなマジでミスるとサ終まである
    大手配信者はチート付与されてBANされてもなんとか復帰できるだろうけどそれその他のプレイヤーはマジで終わりまである

    • @user-xp6pd3cx8l
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    FPSも下火ですね、まさかこんな時代が来るとは。
    突き詰めると人のせいなんですよね、ゲーム内容も試合結果も。
    年齢層が低いのもあって、敷居が低いのがまさかこんな形になるとは。

    • @user-hi3dj2wi4r
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ウィルス種付けされる神ゲー😭

    • @takuwd8qy
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    Overwatchやろう

    • @user-ju6in6pz6x
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    この手のゴキ◯リは対策しっかりしても嘲笑的に出てくるよな。
    だからといって対策に手抜いていいわけないけど、だからこそ辛いっていう

    • @znznznznznz
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    チーターなんて寿司ペロとかと同じで商品価値を著しく貶める行為なんだから
    退学くらった例のように、1回見せしめを作らないといつまでも調子乗って終わらないと思うわ。

    BANなんて言ってしまえば、ただアカウント作り直さなきゃメンドー、くらいの緩い制限にすぎないからどこまでも調子乗らせる😊

    • @user-nx8qg8nu3v
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    apexだしチートはもう仕方ない!
    で、片付けられないよなこれ

    • @user-yz1kf8hb4i
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ウイルスみたいな怖さやな今回のチート

    • @user-ys2cn5lj8p
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    どのゲームもチートのせいで終わるよな~

    • @user-zq3ll5he9b
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    チーター排除しなかったせいでチーターによって終わらせられるのか( ˘ω˘

    • @user-uc8od6nl2t
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    0:51 言い間違えたんじゃ無くて遮蔽物に隠れていない敵、つまり射程内の敵に弾が当たる事を言いたかったんじゃない?

    • @nn-tp7el
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ペクスは見るゲームじゃなくてやるゲーム
    見るならパブジ

    • @itzyryujin2697
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    APEXチート付与事件ってAPEXに限らず、オンライン対戦FPS作品のCODやVALORANTにもこういうハッカーがチート付与してくる可能性も考えられるからマジで何とかしないと相当ヤバいよね、プロゲーマーや配信者などの有名プレイヤーに対してチート付与されたら最悪だし、配信出来ないから早急に何とかできたら良いね

    • @HT-cw6ci
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    少なくとも個人を特定して攻撃できてるのはApex側の問題だとは思うけど、原因がはっきりしていない現状だとApexじゃないからとか EAC使ってないから安心とかそんなレベルじゃ無い気がする
    現状だとゲームのクライアントの脆弱性とかって可能性もあるかもだし…

    • @user-kw1jr1jn4b
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    APEXとかのEスポーツを仕事として稼いでる人は一定数いるだろうから、ちゃんと運営が対策してくれないと困るよね。仕事がまともにできなくなるってことだから

    • @user-zw4or6gr6o
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    apexオワコン!ヴァロ最高!みたいな人結構おるけどヴァロ楽しめてる人凄いな。普通に肌に合わなかったわ。1試合なげーしあの戦い方が面白く感じないんだよね。結局apex戻ってきちゃうわ

    • @user-bg7wq7rj4t
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    インペリアルハルがBANされたのは百歩譲っても未だに解除されてないのは終わりすぎてる

    • @user-de3sn5ji5t
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    チート付与魔術師か

    • @user-wg8dm1jv3f
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    MW2のやつジャンプ力上がったり、敵倒すと一瞬でレベルマになるやつ?
    懐かしいw

    • @user-gl7ts9jc6u
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    PS3CoDのチート懐いな~ 名前が虹色の安倍晋三とかトランプが空中浮遊しながらSMGのレートでロケランパなして来てて一周回って面白かった

    • @babanavava
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    APEX以外で聞かん気がするからEasy Anti Cheat関係なくないか?

    • @neotentyou
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ランクでこれチート使って俺つえぇと違ってこれは洒落にならんよなぁ
    普通に選手生命終わるし、大会関係者とかの負担えぐいよなぁ

    • @user-mi1ms7st5s
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    これは予想だにしないチートだね

    • @zkds_arasa-
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    apexが悪いんじゃなくてデストロイヤーが天才なだけ説

    • @user-vs2cd3ub5b
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    みずほ銀行のATM障害のときツイッターでどんなに金積まれても改修やりたくないって言ってたエンジニアの人思い出した。
    頑張ってはいるんだろうけど多分同じ感じでどんだけ給料よくても誰もアンチチートやりたがらないんだろうな…

    • @shoubluetasu
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    MW2のmod付与懐かしすぎる…そういやあったな。今のAPEXそういうことか

    • @60cch1
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    riotならこういうやつにも金払ってアンチチートチームに加えそう

    • @kata6568
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    特定のチームのエイムアシストをこっそり強くしたら実質的にチーム成績操作できるやん

    • @user-cm8oh6ol8p
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    正直PCの情報抜き取れる可能性がある時点で人事じゃないしゲームうんぬんどころの騒ぎじゃない

    • @diskrocker5378
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    これは中国とアメリカの戦争ですよ。
    日本人は愉快犯だとかお花畑な事ばっか言ってるけど、どれくらい米中が水面下でバチバチやり合ってるか認識しようよ。
    そろそろ現実世界でもドンパチ始まる可能性もあるし、始まったら日本が舞台になるからね

    • @nanashi980
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    やっぱりAPEX2作らね?チーターとかバグとか諸々エペのエンジンが古いから出来ないとか言ってるけどなんでエペ2作ってエンジンとか他のもの全部リセットしないの?エペのヤバいところって今のAPEXをどうにかしようとするところだよな。エペ2作ってて少し対応が遅れるとかなら分かるけどシラフの状態でエペのエンジンがどうのこうのって無料ゲームにしても酷くね?ゲーム性とか武器とかは面白いと思うけどゲーム性じゃなくてゲーム自体が終わってるんやったらそりゃオワコンになるわ

    • @user-dz8it3up9x
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    個人配信もそうなんだけど大中規模大会が狙われるのがいっちゃんやばいよね CR V最は問題解決出来ないと絶対無理でしょ

    • @user-ng3wb8py9j
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ヴァロとか別にチーターの話でてないのにAPEXでは当たり前かのようにいるこの環境の差は誰のせいなん?

    • @kaaa7963
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    大会の件、今回は宣伝目的だったからまだいいけど、愉快犯みたな事しなければ他人をチーター扱いできるんだもんな
    それで選手生命終わりはやばすぎ
    さらに、有名人で本当にチート使ってた人もこれのせいにできるし

    • @user-pp3uy3eh2k
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    チーター多くてまともにプレイ不可能ってレベルを超えてアンストした方がいいってまでになるのやばすぎるって

    • @user-pt1jd8tl4b
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    EAやり方と対応下手やからなぁバトルフィールド4の後から腐ってったし。微課金だが長期やってたアカウントがなぞの使用不可になってEAに問い合わせたことあった対応がくそで全然戻す気配もなんもしてくれんかった時点でやめたわエペ

    • @isobeyisobe5521
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    自分が仮に同業他社の経営陣なら、速攻でこのハッカー囲うな。で対象が潰れるまで依頼し続ける。すでに飼い犬だろうけど、対策と身元挙げ頑張ってくれ。

    • @tgk9595
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    MW2と結局やってること変わらんのよ
    マシンが進化してるだけで人間の技術力は進化してない。あと、そもそもEACでチート減ったの?笑
    あんなので効果あると思ってる人いないだろ。現にチートまみれだし。独自開発すらできないとか、セキュリティエンジニア1人もいないんか?Riotに頭下げて使わせてもらえよもう。

    • @oueu3344
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    DBDも他人にチート付与する被害があるからapex固有の問題でもなさそう

    • @wakame0205
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    もうApexいよいよ終わりが見え始めた

    • @user-by6ek1uo2l
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    捕まえられたら高確率で刑事告訴で実刑食らうし相当抑止力になるけどチーターは世界中にいるからな、特定するまでが難しいんだ。

    • @GuaraGuaraGO
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    CODのチーター部屋に入ってくるの懐かしい笑笑
    俺の友達はチーター殺した瞬間いきなりレベルカンストされて興奮してたな

    • @xoSOULox
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    しゃーない
    CoDやるか
    今やCoDは、逆にチーターが弱体化するからな

    • @Vantomor
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    正義のアノニマスがハッキングした奴らを特定してくれないかな

    • @leadsolo6029
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ハッカー特定して捕まえたあと、裁判なしの死刑で構わない

    • @user-zk5ql5yy7i
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    EAがちゃんと直すわけないだろw
    だってEAだぜ…?

    • @yumeharaichika
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    チート付与はハッキングと変わんないと思うから、流石に怖すぎてできない

    • @user-li4qs6cj8e
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    やっぱりAPEXは過去最低シーズンを更新し続けられる神ゲー

    • @Tokumeinomickey
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    bo2でチーターと同じロビーになって勝手にプレマス開放されたわ

    • @yuki-xq6wz
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    チート付与チートって話題になったからなんか勘違いしてそうだけど正確にはチートじゃなくてハッキングだよな

    • @GonzalezGTX
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    APEXやばいけど、ボドカの髪もやばい

    • @ik5417
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    そのチート開発した人をEAに取り込んで対策考えてもらおう

    • @ic7n
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    他人にチート付与とかマリカ7みたい

    • @user-od9iu8xh1w
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    この件は、仕方ないなチートの技術が上回った

    • @user-pj2lq6zx9w
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    でもちょっとハルの「PADでワンマガしたからエイムボットかわかんねぇよ!」っていう発言おもろかった。

    • @user-ef1nj5ml1r
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    このまま行ったらAPEXがマジの危険なゲームになる
    今も危険かもしれないけど…

    • @popsupthemindwings7825
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    bo2かよみんなapexをps3でやってたんか

    • @user-ec2jk2vg6i
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ボドカさん結構重要発言してない?そんなことない?

    • @user-hn5ee5gh9x
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    こんな文句しか言えない外側の人間。手を取り合って何もできないとこが幼児ですね。情けなっ

    • @user-md9dh3xi8y
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    なんでそんなことするん?
    愉快犯やん
    人生の楽しみ方がきもすぎる

    • @Kintyan_Noodle
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    最近めっちゃラグいのよ

    • @user-fy6yj3vt5v
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ボドが心配する事じゃない安心して

    • @dotth
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    riotのチート対策チームにはチート開発者陣営から引き抜いたエンジニアがたくさんいるらしい
    毒をもって毒を制すじゃないけどEAも高性能チート作ってるやつを引き入れたら?w

    • @user-kb8uh9fs4u
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ハイゲのapex時にハッキングされてもおかしくなかった事を考えると普通に震えるわ。この問題が解決されないんじゃ、来年のハイゲ(あるとするならば)でapexは出てこないだろうな…

    • @user-ht3jp5dv5h
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    RIOTかBlizzardに土下座してアンチチートソフト化してもらえよ、カス使ってるからこういうこと起こるんだよ。
    すべてゴミ、上2つに土下座して使わせてもらえや。

    • @piload6231
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    riotはめちゃくちゃ精密にしてるのにapex,eスポーツとして扱ってる?ゲーム扱い?

    • @user-or9dy9mt5u
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    出る杭は打たれる的な感じか
    デカい会社はほんまやり口が汚いね

    • @user-yd5vi9yn2r
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    EAだしなぁ…

    • @user-xs7cv8bi4t
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    s20おもろいのに、チートのせいでこうなってるのがな

    • @manju4872
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    チーター関連は業務妨害として逮捕するしかない。見せしめに

    • @user-ev6ql9pm6r
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    それだけの技術力があってやることがチート開発なの、終わり過ぎてない?

    • @user-bn9xc8pr8y
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    違う話だけど、配信者ゴースティングも、配信者のいるマッチをハッキングして入り込んでたりしてたんじゃないかって思う
    普通のマッチングでそんな狙ってできるもんなのかなって思うけどどうなんだろう

    • @Milano-lq7ck
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    海外配信者のMandeが今回のチーター(Destroyer2009)にインタビューしてる動画あったから要約置いとく
    ・当人はベラルーシ在住の18歳
    ・チート開発する理由は好奇心、システムの穴を探してチート開発するのが面白い
    ・チート使用する理由は普通にプレイして上達するのは時間がかかるし退屈だから(チートなしだとランクはシルバー)
    ・チートして試合を破壊してることに罪悪感はない。むしろゲームのレベルを引き上げたり、開発側に欠陥を考えさせたりする側面もある

    • @user-bn9xc8pr8y
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    プロに付与したやつがいるなら
    有名な配信者に付与しようとするやつが当然いるだろうね
    一般人に付与される可能性も、一旦低いとは思うけど0とは言えないから
    自粛した方が安全かもしれない
    そんなんでゲームできないの流石に理不尽だけども

    • @user-lr7le5iu1z
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    運営が悪いのは確かにそうなんだけど、ハッカーを差し置いて運営を叩きまくる風潮違和感あるな、まず悪いのはハッカーやろ

    • @nineseven977
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    よく分からんけどこれで一般ユーザーにもめっちゃチートばらまかれて今までチートに興味なかった人が闇堕ちしまくるみたいなパターン結構最悪よなw

    • @user-kw7ff1lf1j
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ボドカさん、Apexについてなんだけど、チーターハッキング当たり前の状況でどこが楽しいのか教えてほしい。
    カスタムマッチなら楽しいかもだけど、練習場やカジュアルでどんだけ練習したとしても、チーターやハッキングには勝てない。

    • @user-wu4cq6fc8g
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    チーターと会話しててハルにアンサーしてる動画あったけどアンチチートシステムが1番安いやつ使ってて簡単に行けるらしい。

    • @chicom78
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ソースエンジンがまじでゴミだから、本当にどうにかしないといけないよね。

    • @user-qd9mq9sb2m
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    これはapexに限らないかもね。
    apexから派生して、他ゲーでもチートをインストしてくるかもしれない。
    ほんとテロと変わらん

    • @user-wu4cq6fc8g
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    この人botが大量にゾンビのように襲ってくるみたいなやつ作ったらしいし技術やばい

    • @user-mo9oq2ub6x
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    チートに掛ける熱意が凄まじい

    • @user-kl9yt8vx1n
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    少なくともあの体制の運営だったら近い未来こういう事起きる際真っ先に狙われるのはAPEXって大体の人はわかってたろ。
    運営の事を想ってちゃんと意見してくれてた人は他のもっとおもろいゲームに流れちゃって、今やってるのはAPEXを仕事にしてる人かAPEXじゃないと厳しいPAD勢、APEXで跳ねた配信者くらいだろ。
    その人たちにはすまんけど運営に対してはほんとざまぁとしか言えない。

    • @user-hi9gp2jf4n
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    日本のチーターは既存のものを使う低脳しかいないのに比べて、向こうのチーターは頭脳があるのが最悪って感じ。

    • @ysk8026
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    mw2の頃のチートマジでやばくて
    グレポンどころか救援物資の箱とか撃てたの一周回って面白かったし
    グレポンなんかよりもスティンガーの弾の方が当たり前だけど威力も高くてマジでカオスだった

    • @user-th1fp4wo5w
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    えぺくんは完全新規でえぺ2作らないともう何やってもダメそうな気がする

    • @muzora_akari
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    頑張れEA

    • @user-by1us3ho6i
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    チーターの目的は何なん?
    何がおもろいんかな

    • @shidou415
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    正直もう俺は呆れた
    今回の事はただ事じゃない

    • @shout_poor2492
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    今回はゲームチートの範疇を超えて、PCそのものを脅かす脆弱性なんで、流石に対策するんじゃないかな。でないとSteamから追い出されることになる

    • @Hello-py9mm
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ハイゲの後で本当に良かった(良くはないけど)

    • @hormongg5891
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    アンチチート部門にスカウトされる系チーターやん

    • @norimaki1199
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    なぜか真っ先に渋ハルが荒らされそうな気がする

    • @user-xg7zd2yo2n
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    チート付与じゃないけど、シージにも変な画像貼るチートあったな

    • @user-zr8bs7bc9t
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    apex終わってくれとかほざいてるやつはなんなの?嫌なら別ゲーやっとけよ
    わざわざ終われやらオワコンとか言ってるの気持ち悪すぎる

    • @user-jb3vg3jj7c
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    エペにもソンブラ来たか

    • @user-wl3vd1tm5p
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    もうチート入れた時点でBANになるシステムとか組み込めないのかな?
    絶対回避できないような。

    • @sanzi3570
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    株価とか結局お金絡みな気はしてる

    • @user-mc1ze2yt4u
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    Apexやばない?ほんと終わりやでー…ハセシンはさー!
    って言い出すのかと思って吹き出しても大丈夫なように慌てた

    • @user-di3oq1ew4g
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    話題になってるチート付与の漫画読んだらおもろくて笑ったわ

    • @user-rj2wt4dx8e
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    codで死ぬほど見た光景が
    まさか令和になって見れるとは
    思わなんだ

    • @17054
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ホントに悲しいなぁ、昔はチーターこそ居たもののそこまではひどくなく、めっちゃ面白かったのにチーターに武器の調整等でおもんなくなってやめちゃったけど、面白くなったらしいからまた野郎かなーって思ってた矢先にこれだから流石にちょっとモチベ下がるわ

    • @user-sm3bw7vf5i
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    一旦サ終してRiotでapex2出してくれ

    • @KN-pg4wz
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    responeはデストロイヤーを訴えるんじゃなくて超高額で雇ってアンチチートソフトかなんか作って貰えばいい

    • @user-nj5rw3cn9k
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ps3のbo2でも感染するチートあったよね

    • @user-xu4xi9iu3c
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    BO2でもチート付与あったよね
    あれはちょっと面白かったけどapexのはなー

    • @user-ru7sm2qo5l
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    PCの闇を感じました😂

    • @user-rx4sw7ko1d
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    1番やばいのはこれに対して運営が何の声明も出さない事
    この時点でこのゲームに未来はないし終わってる

    • @user-nu9qi4xm3r
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    なんで警察に訴えないのか謎。
    EAのトップがやっぱおかしんだよね。

    • @s5mt
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    これはまじで不味いって思った

    • @rxl4q_2
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    今なお公式から声明ないのがなぁ

    • @user-sx6bq2hg4x
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    もちろんチーターが悪いんやけどapex側も対応は早くしてほしいな

    • @mananii…
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    マリカー7でもあるなぁそんなチートw

    • @user-bb4fi9mc4t
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    犯人、解雇された元社員説とか出てるけどマジでどうなんやろ。。声明未だに出してないし普通に色々とレベチ過ぎて怖いわ。

    • @buru398
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    今APEX始めイージーアンチチート入ってるゲームやってる人はこの件知らんのかな……
    結構有名な人も配信してるけど、大丈夫なんかね

    • @youlose1597
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    これが治るまでインフルエンサーがAPEXに関われないって時点でもう致命傷だけど、もっとヤバいのは信用が消えてることかなぁ
    今までの信用が消し飛んでた案件はバグだのチートだのバランス調整だので所詮自分側で完結できることだったからよかったけど
    次いつこのレベルで自分が被害受けるかもしれないゲームなんて一旦解決しようが一生起動できねえ
    ってことでバイバイAPEXくん

    • @user-pl1xz7bj8f
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ハリーポッターのデスイーターみたいな状況になりそうやな

    • @KingPotetohead
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    インペリアルハルbanは流石にヤバいとは思うけど、1番悪いのはプレイヤーでもなく運営でもなくハッカーだからね

    • @user-vh9dh6xx5r
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    脱法的俺之翼男火吹是

    • @user-kq9qr1cs9m
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    大量解雇した社員が仕込んだ説出ててマジで終わってるなと思った

    • @wamutarou7
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ディスコードの脅迫はネタだよw笑ってたやんw

    • @jom5356
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    これって一回起きたらもうだめなんだよ これから何があってもチート付与されたって言い逃れできてしまう

    • @user-dq4fb3fz6n
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    故意にチート使ってるチーターが勝手に付与されただけでチートを使ってない!って言い訳できるようになっちゃったのもグロい

    • @Kintyan_Noodle
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    チートなくならないの本当つらい。これのせいだよ

    • @user-yz7mk8pd9m
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    cs版は影響ない感じかな?

    • @user-pb9sg2we7r
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    イタチごっこだから、対策無理やろ
    クラッキングしたら重罪レベルにすべき

    • @user-pg9ev9bf6r
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    チート付与とかグラセフかよww

    • @dgapwadgjpw
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    勝手にチートつけられてプレイヤーがBANされるとかヤバすぎ

    • @udon996
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    Easy Unti Cheatまじ好き

    • @ayufs
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    正直EAってゲームが質より量って感じだからRiotみたいに一つのゲームにとんでもなく力を入れてるって感じじゃないんだろうね

    • @user-le3hx5xi5w
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    pcに侵入できる状態ならメタい話vtuberとか身バレが怖いよね。いきなりカメラが実写切り替えとか笑えないし。
    vじゃなくても個人情報抜かれたらやばいしね。
    EAは踏ん張りどころですね

    • @p.p569
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    これこそほんまに危機感持った方がいいと言いたい。

    • @user-jy5yp3gl1e
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    玄関で配信してるのかと思った

    • @user-df8zc5lk1p
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    とりあえず、EACからは声明出てて問題はないと言ってるけどね。
    エンジン側かカスタムサーバーとかになるんじゃないかなぁ…
    まぁ、CVEで調査出るだろうからそれ待ちだな。
    エンジン側ではCVE-2021-30481の脆弱性もあったし。

    • @user-qy2tj1rn1v
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ちゃんとやるわけがない。それでもなお配信してる人は痛い目見そう。

    • @masaku7481
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    apexはやめてTF3でみんなでウォールランしながらクレーバー撃とう

    • @user-dl3rf8gs9x
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    シーズン20結構評判良くて人数も増えてきてたのに残念過ぎる

    • @neetman961
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ゲームで金稼ぎ出来るようになった世の中が悪いな。
    チートで人が死んでないだけまだマシじゃないか?

    • @valorantlabn
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    1つの大企業存続を脅かすほどの行為な訳だからチート開発者は終身刑レベルの罪にしないと一生無くならないだろうな。Xを見てても平然とチート販売で小銭稼ぎしてる学生がいる。

    • @user-le8co1hi3o
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    チートさせるってbo2おもいだしたわ

    • @user-ow6dl4ku3d
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    自分でチート作れる技術あるんなら別のとこで活かせよ…間違えなく無能じゃなく有能なんやから…

    • @pandemi9
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    これ何がやばいって誰がチーターか分からなくなることどよね。うかつに一般プレイヤーまでバンしかねない

    • @user-pb4qb7lv2z
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    でもいちばん悪いのはチーターだよね

    • @user-ss6dg5hq6t
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    今めちゃくちゃユーザーも戻ってきてて息を吹き返そうとしてるところにこれは痛すぎる
    APEXが今後どうなるかはEAの今後の対応次第だね

    • @null.3853
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ここまでくると可哀想だな。全然改善されてないとはいえチーター対策を運営も頑張ってるのにここまで狙われるとな。本当に面白いゲームだからこそ頑張って持ち直してほしいな。

    • @user-kg1qt1yd8s
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    悲しいけど無理やな。ソースエンジン捨ててAPEX2にするなら希望はあるかもしれん。

    • @user-tn5kf8fe3o
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    他のゲームも危ないよな、たまたまAPEXが標的だっただけかも知れないし

    • @user-th3ks7qm6v
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    運営責めてる奴はどうして欲しいの?
    チート対策してたらハッキングされたとかどうしようもなくないか

    • @oiwawa
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    おとなしくRiotのゲームしとこな

    • @user-wf6th7gf2w
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    親指切落とすしかないよ…😢

    • @hato_youtube
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ゲームだけならまだいいけど個人情報抜かれたりするのマジで怖い

    ほんとこういう人がいるの信じられんわ

    • @Hoxy053
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    やっぱ無料ゲーってところがでかいんかね?課金要素はあるといえど予算限られてるんかな

    • @Taxxxify
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    公式も遊んでないでそろそろ対応始めないとやばいよ〜

    • @user-rd3sw5yp9x
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    これで訴訟しなかったらやめるわ

    • @user-ox3xh8oq5l
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    今までCOD,R6Sとかやってきたけど
    ダントツでチートとかなんでもありなんだよなApex

    • @chrom.3330
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ps4のパッかすだから関係ないや

    • @user-lj5ek8rq3y
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    チーターは問答無用で開示請求して
    本名までバラす笑笑

    • @user-ob5rm2ou9o
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    CoD APEX 次は…

    • @rkana4628
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    お前ら大変そうやな、

    OWに来い。

    • @KEMOITATI
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    システムのベースが未だにその状態だったら未だに成長出来てない…って事か?

    • @user-tr2ud3wn9v
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    さすがEA。期待を裏切ってくれない

    • @zxctube72537
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    BANはさすがにyoutubeみたいなAIかと

    • @omeg1028haku
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    悪い奴を徹底的に追跡できるようにすればいい 賠償か死刑

    • @ginb9086
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    最近RespawnがEAの大量レイオフにあって、今回の事件が起きたタイミングとか事の特殊性(VDKが触れているように、チート買ってイキってるガキとは明らかに違う)こととか考えると、元開発が解雇された恨みで…とか考えてしまう。

    • @vtatsuya3302
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    bo2も感染型のチートあって1キルしただけでスウォームとかK9 ユニット呼び出せるあったの懐かしい
    ロビー全員感染してたから試合カオスだったな

    • @user-rs3kd4sd4h
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    Apexがぁ~で終わる問題ではなく今後のオンラインゲーム・配信者の存続が危ぶまれる問題
    企業の対策どうこうではなく国の法規制で押さえ付けて潰さないと無理

    • @user-tf6qu3tc6q
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    映画みたいなハッキングってほんとにあるんだなって思った。

    • @mgmgjdp
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    これは運営の中にスパイおるやろ
    APEXを潰しにかかってる同業者としか思えん
    チート販売やチート作成してる人は利益にならないからこんな事しないでしょ

    • @sk1124
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    EACはウチじゃないよ、ってコメント出してるけどね。
    次に疑われてるのはSteamを提供してるValveが提供するゲームエンジン。

    • @dmp285
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ハックされたジェンバーテンのチート一覧の中に「プーチンに投票」があった話クソワロタ

    • @naotoprim7406
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    元々ゲームエンジンが古すぎてチートやら不正アクセスは容易って言われてたしな

    • @user-xx9nx5oe7f
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    もうどれだけ他人を不幸にしたいのか…
    まじで友達もおらんし他に楽しみもないんやろうなぁ

    • @user-qj4tu6bo8w
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    アメリカって電子計算機損壊等業務妨害罪みたいのないんかな

    • @user-bb9xo5hh2p
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    eaには今までのツケが来たと思って反省してほしいですね🤓

    • @xfalice72
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    オール・フォー・ワンやんけ

    • @user-pd6jq9sd7e
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    チート対策をろくにしてないツケが回ったな

    • @Mukuro_No_Oh
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    今シーズンガチでおもろくて、熱あってダイヤ目指してたけど公式からプレイ非推奨通達来るっていう
    なんだよこれ
    マジでふざけるなよ、プロゲーマーの努力の結晶をあんなカスに壊されたのも許せないし、その余波が一般プレイヤーまで来るの終わってる
    一般チーター多くても頑張れたけどもうこれはどうしようもないだろ
    狂ってるよマジで

    • @user-ih6tm5gr6q
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    みんな!!!フォートナイトに行こう!!!!!!

    • @Dol_maiSaaa
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    よしゃーapexオワコンこれがほんとのオワコンざぁーーーわまぁーををを

    • @t_kaokubo5425
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ここまで息長いゲーム作るのが難しいんだから大事にしなよ

    • @hololivekirinukimuscle5253
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    apexが衰退して1番得するゲームってなんだろうね
    そういう関連性って可能性高い気がするんよな

    • @user-ro5mw9dx3m
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    世界大会狙ったのもデモンストレーション的なところはあったんやろうなぁ

    • @noqLee
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    まさにコロナウイルスみたいなもんやな

    • @user-lg5rz3py1c
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    ハル嫌いだけどアレは可哀想だと思う
    でもチート付いた状態で続行してたのはどうかと思う

    • @user-qj2wo9gz4n
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    どうせなら全員にエイムアシスト0.6つけて別のゲームにして欲しい

    • @Shigure.
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    mw2はチーターと同じマッチに入ってチーターに殺されるだけでレベルマックスになってた。これと同じことがエペで怒ったらおもろい

    • @jacaklz777z6
    • 2024年 3月 21日 8:45am

    どうしてこんなことに!

    • @gnwekest6950
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    流石に無法地帯が過ぎる
    EAは有名ホワイトハッカーでも雇った方が良いよ
    前から酷かったけど、今シーズン人が帰ってきてチーターも帰ってきた
    今シーズンまでは大人しかったのを放置してた運営が大会開いたのってマジ?

    でも大会で選手がクラッシュしてもそのまま続けてるくらいだから、もう言い訳のしようが無いだろうが
    チート対策チームの大量解雇も大きい

    • @user-cw3ng3ph8p
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    これからどうなっちまんだろうな
    不安だわ

    • @user-ex3ot9er9u
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    人気落ちてから適当な延命措置だけする怠慢
    ほんとにやばい状態にならないと本気出せないADHDの集団みたいな運営だから正直ざまあみろとしか思わないな
    楽しんでた人には申し訳ないし可哀想だと思うけど、開発は今一度人から金取っててこのザマなのきちんと理解した方がいい

    • @user-uh6co3rd3n
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    1番まずいのがこのチートが中国に輸入されたらアジア圏が完全に終わること

    • @user-qe2eg6qz3b
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    俺もMW2やってた時いきなりレベルカンストさせられたな・・・

    • @kakakahidebu4565
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    本当のチーターがチート付与されただけって言えるのがやばい

    • @yunyun_mind
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    損失すごいんだから、厳罰化してほしい。そもそも捕まえる事が難しそうだけど。

    • @user-ku3nt6fe8j
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    APEXてゲーム性はピカイチなんだけどなぁ。ただ競技としてできているのが不思議なぐらい不具合が多いし、ってことは公平性が保てない、なのに競技になるって意味わからんのよ。EAが拝金主義が過ぎるから、内部で不満もった人間がチートツール作っていることも普通にあるでしょうねー

    • @hirotof1830
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ワンパンマンの神みたいなチートだよな

    • @Glolias11
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    こういう事でしか生きがいを感じれないクズじゃなくて良かった
    せっかくの才能と努力が構ってちゃんする為に使われるのマジでくだらねぇ

    • @user-fh9im3lw7s
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    こんな大きい事件起こすあたり本格的に終わらせに来たのか、RIOTの元チーターみたいなホワイトハッカーになりたいのかどっちなんだろ。
    チート開発できるなら多分金には困ってないだろうし…。

    • @CattleyaSR10
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    正味、ボドが話してるリスポーンの裏話も知ってたから頑張ってくれしか言えんのよなぁ

    • @humimongame7744
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    まずは電話番号登録と実名登録は必須じゃない?

    • @user-wv3ec3kw5t
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    Easy Anti-CheatはPC上での権限が強すぎて、EAC自体がハックされた場合不味いんじゃないかとは前から言われてたんよね。。。

    • @user-hf3ej1sn5m
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    DBDには元から遠隔チート付与があるし私(Switch勢)もチート付与された事あるけど、EACが原因だったらDBDも危ないですね

    • @user-oz8zi4zh7p
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    Apexが衰退していったらチート開発者にとってもデメリットだと思うんだけど、何でトドメ刺しにいってるの?

    • @poriemon1
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    チー付与ってコメントたくさんあって、皆あの漫画読んでるんやなってほっこりしちゃった

    • @taka1571s
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    PS3のCOD4でチーターからゲーム出来なくされたり、BO2でチーターにチートさせられたりとかあったよな〜

    • @sakituki02
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    楽天モバイルよりマシ

    • @user-ls2rp9yk8j
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ハッカーからしたらこの程度の事なんで対応しねーんだよバカじゃねーのwって感じやろ、一方EAはどうせ客が完全に居なくなる事はないと学習してるから根本的に作り直すコストをかける気はない。いったんみんなペクスから離れるしかないんだよね

    • @user-jk3zw2sk6y
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    このハッカーチート販売やってないからその人と折り合いさえつければそんな大事ではない。これが販売されてた終わる

    • @AI-kr1nj
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    翻訳切り抜き見たけどディスコの話っておふざけのやつじゃない?

    • @DISTANCE2y
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    これAPEXからユーザーのPC内の情報取られる可能性あるから無闇にもうプレイできないよな。
    どーにかなるまでアンストしとこうかとも思ったが、クラウドにデータ保存されててそれまで消す勇気は無いから実質詰んでる。

    • @takitokk8997
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    チーターを自動BANすることが難しくなるよな、、だって真面目にやってる人がその瞬間だけ勝手にチート機能を付与されることだってありえるから。

    自動BANされた人の過去プレイを逐一確認するなんて相当大変だし。

    ハリポタで服従の呪文が魔法省を苦しめたって話と同じ構図や。

    • @katawara26
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    APEXマジでおもろくなったからホントに盛り上がるの楽しみだったのにこれで下火に戻されるの余りにも残念

    • @yukiaida2073
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ストリーマーはまだ証拠あるけど一般プレイヤーはやられたらどうしようもないよね

    • @user-ck7ht8vx8h
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    エペやってない人には関係ない話?

    • @user-jk3zw2sk6y
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    Apexはハッカーに声かけて働いてもらうか、完全に法的措置取るかどっちかしかないやろな。下は悪手な感じするけど。

    • @user-jk3zw2sk6y
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ディスコはちょけてただけやでw

    • @hai2843
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ゲームのチートって結構種類あるんだけど、PCのどこまで深い所にあるかで検知のしやすさが変わるんよね。
    VALORANTのVACは
    ・VAC自体がPCの深い所(権限が高いところ)に存在する(この仕様に対して一部からは「権限を持ちすぎ」とまで言われている)
    ・ゲーム中以外も常時立ち上がっている(これが原因で一部エミュレータを使うPC版ソシャゲは弾かれる)
    ・ゲーム開発元とVAC開発元が同じRIOT
    ・挙動自体からも勿論検知
    ・テンセントによる膨大な開発投資
    ・試合記録からの遅延BANを行っている
    だから結構強い。

    対してEACは
    ・権限レベルはVACより浅い
    ・ゲーム開発元とチート対策チームがRIOTほど近くない
    ・安物チートの権限は浅いが、高級チートはEACよりも深い所で動いているので検知困難(EACに対してオーバースペックなくらい何故かチートのレベルが高い)

    チートツールって記録自体を改ざんしてサーバーに送ってる場合も多いから思ってるより対策ムズイ。
    でも昔はRIOTのアンチチートシステムも「ゴミ」って言われてたんよな。だからまだチャンスはあると思いたい

    • @tatuki911
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    現時点の報告見る限りEACが問題じゃないってことはなりそうなのでAPEX外には出なさそうでそこは良かったけど、APEXプレイしてたらランサムウェアくらったり個人情報抜かれる可能性があるのきついよなぁ…
    APEXのコードも複雑化して直せるか怪しいし…

    • @user-on3dv2dz6l
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    マジでずっとチーターが蔓延ってるイメージ
    対策はしてるんだろうけど目に見えて分かりやすいようにチーター対策を本腰入れてやってほしいわ

    • @user-dw7pk6yf6h
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    みんな俺とシージやろう

    • @user-xk3jv9ss4n
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ランクシステムが一生未完成なゲーム
    バトロワという特質上仕方がないのかもしれないけど、さすがにいい加減にしてほしい

    • @user-te3bp9vo2o
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    チーターって使ってるだけで迷惑なのにここまでするか。ハッカー怖い

    • @user-rd6pi1rh1x
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    Halバンは流石に草

    • @user-dv3hy7wf9e
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    apexもdbdも同じ現象起きてるからやばいね

    • @user-lw4tq8kn4e
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    EAC使ってるゲームは起動するだけで危ないってことか

    • @user-xu3yc6nn9c
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    リスポーン君には頑張って欲しい。
    壁走りやレベルの高いワイヤー移動を作ったスタジオで、今後も革新的な何かを作ってくれそう。

    • @user-lc7pe7yy9l
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    タルコフ落ちついたからエペ復帰しよかなと思ってたんだけどな…

    • @user-jw7ek7ui3o
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    今回のやつハッキングだから逮捕しない限り無理だろ

    • @user-lc7pe7yy9l
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    現状apexのサービス停止、下手すりゃ終了は割と濃い。

    • @Gissy7
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    本当にエペだけでない大問題になってきちゃったねー

    • @user-kh9me3sv1h
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    apex以外でも数字出る配信者からしたら、わざわざリスクあるゲームで配信しなくなるよなぁ。
    apexで数字だしてる配信者はかわいそう。

    • @Judy_01
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ストリーマー達がAPEX配信しなくなって終わるやろうな

    • @55-29
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ここまでするって愉快犯ってより明確な憎悪というか悪意を持ってやってる気がする。
    元社員とか?そっち系統な気がするけどな。

    • @monst1000
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    現状APEXだけか知らんけど、今後他のオンラインゲームも怖くなってくるな…

    • @Genko0404
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    7:13 ディスコの脅迫云々はチームメイトのボイチェン芸じゃなかったか?

    • @Sherry4869
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    7:06 これはとある競技選手がふざけてdestroyer2009のふりをしていただけですね

    • @user-xo6nx4fy8q
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    今までのチートは自分が勝ちたいからで2億歩くらい譲って理解できるけど今回のは明らかに他人を害するためのものだから悪質さが違う気がする

    • @hidechaan
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    これこのまま放置したらEA自体危なくなるからしかるべき対応しないとやばいと思うけどな〜
    日本にもこのチートきたらゲーム界隈終わりそう
    APEX終わったら次の標的はバロかな

    • @tkuaooo
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    EACの話が本当なら、もしもこのチートが蔓延して一般プレイヤーとか配信者に被害が出た場合、最悪APEXの配信停止とかあり得るくない?

    • @user-fw6ed3vt9q
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    本当のオワコンは強制アンインストールにさせてくるってことなんだな

    • @gg-bm5yb
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    中国のチーターよりNAのチートの方が発展してんのえぐいな

    • @user-fw6ed3vt9q
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    普通に他のゲームでも今後起こりうるって考えるとやばいな

    • @mercy0428
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ハルがBANになったのは、原因究明しないと解除したら再発しかねないからとかなんかねえ。

    • @Yuki-xz3hb
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    EA最近滅茶苦茶解雇して人員整理してるらしいし、その鬱憤張らしの場にされてるのかもね……

    • @user-gu4vm5qp9i
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    なんか可哀想よな
    どう考えてもチートばらまいてる奴が悪いのに対策しないって責められるんやから

    • @user-tc4ts3og6y
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    やばくないよ

    • @yesterday4651
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    7:08 Designfullのディスコ芸に騙されてる人いて草

    • @ZyoAIGames
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    「学べよw」とか言ってる奴は具体的な対策を教えてくれよ。

    • @user-xb5vy8gu5w
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ちょっと前のbot軍団チート見て、これはオモロイとか言ってたやつらのせいで調子乗ったんやろなあ

    • @user-lx4mr6xd3u
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    同じこと思った。
    ここで対策をしないとチート側はやりたい放題なんだなと言われてるのと同じだからね。
    APEXが完全に終わる可能性がある事件だね。

    • @T49uSh
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ちょっと前にApexがハッキングされてどのモードも遊べなくなった時より色々ひどい状況だね
    当たり前だけど

    • @user-iz4ug8ew4b
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    そんなオールフォーワンみたいなチーターおるんかいな

    • @user-gw1jn3ug5s
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    昔のシージみたいにまじで一回新キャラ新マップ追加コンテンツはなしでいいからバグ、チート潰しのシーズンあってもいいと思う。
    でもいまさらそういうシーズン作っても遅いか?

    • @matsu-on6ds
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    チーターがすごいでは済まされないよなー運営がんばれー

    • @user-qo6ne5mm5k
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    訴えることできないのかね😮

    • @user-mj8kd2vr3n
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    わざわざ大会中に付与したのは宣伝だよなぁ……。
    雇われになるとしてもチート販売していくとしても値段釣り上げれるしで最悪すぎる。

    • @user-yz6wg6mx6m
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    まともに遊べたら楽しいからってAPEX続けるのは愚かなんだよね。まともに遊べない時の方が多いんだからストレス溜まるだけ。
    早くアンインストールして他のゲーム楽しもう

    • @paginoon1231
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    APEX何があったんです
    ネットあんま見れないから1文字で教えてほしい

    • @user-bl6ud8es5s
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    チーターの指切り落とせ

    • @user-tt4yb4dk1f
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    チート使用者に厳しい罰則を与えられないものだろうか、、

    少し考えすぎだけど
    これでAPEXがダメになったら
    会社側も配信者も稼ぐことが出来なくなり
    最悪の場合、会社が倒産でもして
    社員を路頭に迷うことなんかになったらほぼ殺人と変わりない

    • @user-hd3dr4hi8h
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    Tufiに協力出来たら何とかならんかな……

    • @arakata-seimei.nisemono
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    EAに何期待してんの
    サッカーゲームのために優秀な人材をあらゆるデベロッパーから引き抜く会社だぞ

    • @user-in6dv8ur8w
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    EAは運営がガチでゴミ

    • @otabi1802
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    もうこのゲームのプロチームにお金出したくないオーナー増えるんちゃうかなー。

    • @user-eo5xk6yf7g
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    でもこれどうにか対策しろよって言う人多いけどどうやって対策するん?アイデア出してる人いる?口だけ?

    • @killerqueen513
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    (皆さん、CS来ませんか?)

    • @nqs_gk
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    これを機にAPEX2をリリースしてちゃんと元のエンジン?から作り直して欲しい
    で、いまのEAで無理ならもう他のとこに売ったほうがいいだろ
    利権の価値だけで言うならまだかなりありそうだけど

    • @KK-ds1bh
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    エペもDBDもチーター処罰に対する意識があまり無い気がする。特にDBD。

    • @user-js7zq4nb2g
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    まじで可哀想としか。

    • @-chachamaru-8714
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    EAがチートに対する考え方を変えなかったのも今回の事件の要因の一端だよ。
    恒常的なチート対策、他ゲーで実証したようにもっと出来る事はあったはずだし、サボってたのはEAだからね

    • @syuusuieizi
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    違反なのはわかってるが
    自分が勝ちたくてチート使う、なら
    感情として分かるけど
    他人にチート付与って
    何がしたいのかわからなすぎる

    • @lilinelfen
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    正直に言うとそもそもEAチーターに対する無作為すぎ
    今回の事件にからEAのチーター対策もっと真面目にやればapexまだいけるはず

    • @HACHI373
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    次はテンセントに拾われるんやろなぁ…

    • @user-dq6xf5sb8x
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    アンインストールしといた方がいいのかな?

    • @user-rd2cr7kv9h
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    頭の良いチーターってめんどくさいね

    • @torotarou777
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    もうエペはダメだ
    流行ってるしオーバーウォッチやるべ

    • @123ninpinin7
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    バトロワゲーってゲームの特性上チーターに弱すぎるから先行き怪しいかもなぁ
    格ゲーとかのしょぼいチーターとレベルが違うわ

    • @sakupaniroha
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    いっちゃん治安終わってるゲームになりかねん

    • @user-dq6xf5sb8x
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    いったんエペできなくしてもいいからつよつよに作り変えてほしい。

    • @user-wu5xd4ko4y
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    codのチートおもろいやつ結構いるからまた会いたいな…

    • @kuroba_p8152
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    普通にHDDバースト級の大事件よな

    • @user-bx5jk7ch7x
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    エーペックスの枠を超えてる問題だと思うから世界的に認知して対処して欲しい😢

    • @zack_zak3150
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ストリーマーやVtuberのapex配信が見れないのが残念。
    せっかく最近フルパ組んでランクやってくれてたりしたのに…。

    今回のはハッキングみたいなレベルだから、EAが本気出したところでどうにかなるもんなのかも分からんしなぁ

    • @user-fz5dc7re4t
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    さっさと訴訟して吊し上げて対策しっかりして欲しいわ

    • @SOQUID_BOY
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    個人的に罪のないプレイヤーにチートで罪の濡れ衣を被せるのは許せない😢

    • @user-df8sh6dd9f
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    EAはdestroyer 雇った方がいい
    Mandeが半分ジョークで言ってたけど

    • @umamusume_taninolove
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    EAが無能すぎるのは何年も前から分かりきってたけど、ここまで来ると流石にチーター側が進みすぎてる印象。

    • @mumei373
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    昔のcodみたいだな

    • @KShowker
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ちなみにMw2の発売年は2009年
    今回のチーターはdestroyer2009

    • @user-wy8oq9zr3c
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ハッキングとか難しいことわからんけど、他人にチート付与するプログラム??って難しいやつなのかな。プロがやってるって事なのかしら🧐力ある人が悪い方に力を使ったらこんな怖いんやな

    • @user-ge9ni6rg5g
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    なろう系のチー付与やん

    • @aazz6402
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    チートって言うかもはやハッカーよね

    • @user-cz7jt4bf4l
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    マジで何でそんな才能をいい方向に使えないんだろう

    • @pop4710
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    同じカスタムにいないのにそれをできるのがやばいよな

    • @user-bw3nc4cn5t
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    さすがEAだよな何もしないこれで10年続けるとか言ってるの終わってる
    最近はラグが凄すぎるしチーターのbotばっかりだしいま無茶苦茶よ

    • @_gri_ash3844
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    要はこれEAC経由のランサムウェアさえ対策しとけば問題ないと思うんだけどそう言うもんじゃないの?

    • @YagiDemon
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    このゲーム常にヤバいやん😅
    もうええて😂

    • @nashilyngo
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    今回のチート付与の技術は悪用しようとすれば余裕で完全犯罪 テロとか出来るからな…

    • @user-ul3mw7ps3y
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    頑張ってるとは思うけど、金をかけてくれてるとは思えないわ😅

    • @user-vm5ru9sp1f
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    120%ハッカーが悪いけど
    それでも運営が責められてて
    ホントに信用されてないんだなって感じた

    • @user-wk6pu5pn3p
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    他のバトロワでそんな事件聞いたことないのにAPEXときたら…

    • @user-be9rq1rj7o
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    未だに公式から発表無いしな…
    せっかく良くなってきてたのに

    • @user-qz6jv8fw5r
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    EAそのチーター雇え

    • @Ravi-sn9tf
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    初見ですボドカさんってどこでライブしてるでえすか?

    • @BRIMJISAN
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    エペはもう終わりだね時代はオペレーションアポカリプスかなあ

    • @user-oc2ws5ph5o
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    パソコンのデーター抜かれるやばない?治るんか?

    • @user-ok9pm4tm7g
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    まあEAは大企業故にゲームにちょっと疎いしチーターもお客様くらいのテンション感だからなあ
    逆にActivisionがチーター絶対許さないマンになったのは皮肉

    • @user-nd9ge5rt2s
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    この動画で言ってるチートに似てるチートがR6Sにあってストリーマー殺しのチート
    相手の画面に画像を貼れる
    何故ストリーマー殺しかというとえっな画像やグロッキーな画像を貼れるから。

    • @kusogakishine
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ハセシンを許すな!!加藤さん主催のイベントを台無ししたあいつは本当にク○です!!みなさんはどう思いますか?

    • @user-pi4cu1dk5f
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    優勝経験者の2人だったのがまだよかった。

    • @kusogakishine
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ハイパーゲーム大会を台無しにしたハセシンをどう思いますか?
    私としてはオフライン組を立てずに大会を台無しにしたハセシンは引退させた方がいいと思っています!

    • @big-y213
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ハルの祖チン晒されたんかな?

    • @pompom7102
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    EAだから無理

    • @user-fn8kp2vn2i
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    正直Apexだけじゃなくe-sportsがヤバい気がする

    • @user-oe6oj6fl2h
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    終わってるやんまじで怖い

    • @user-or6nh9sf6s
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    やっぱりcodですわ

    • @abkkgrs9006
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    apexはよく頑張ったよ

    • @Formless__Oedon
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    大会では自分で使って強い人をキルして楽しむ従来型のチーターは参加できない
    だから自分は参加しなくとも特定の個人を強化することで試合を左右するタイプが出てきたわけか…

    大会ではトトカルチョのような誰が勝つのかの賭けも行われており、強い人を自由に失格にすることもできるのはいろんな利益を損なう

    • @user-ic6kl1ou3q
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    CODはまだ良いやん。自分で対策できるし。まぁこのままじゃApexガチで誰もせんくなるな

    • @adchir_
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    APEXが悪いわけではないのがほんまきついな

    • @nnnbbbeee
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    初期の開発人ほぼいないし1から作り直さないと無理じゃね?
    プロは死活問題だし、セカンドライフはほぼ大半が絶望的だな

    • @kon7634
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    どうしても心配な人はやらなくていいと思うけど、海外トッププロとかはもう普通にランク回してるし、昨日ゆきおがイベントカスタム開催しても何も起こらなかったから一般人は特に杞憂しなくてもいいと思う。

    • @shotaroh0818
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    今回のチーター云々ってよりハッカーだから古のBO2の頃から存在はするんだよなぁ

    • @uxyz7434
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    なんか運営もかわいそうだな、こんなん野球選手に「毎日練習してるのになんで大谷翔平に勝てないの」って言うようなもんじゃないか。

    • @muscular-pie3939
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    個人の技術力だけでここまで出来るならEA、若しくはEACの開発が年俸数千万単位で雇えばEACの改良にすら繋がりそう。逮捕しちゃうとその前に技術ばら撒かれたりするリスクもあるから、何としてでも味方にしたいね。

    • @ryokuchacha
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ハルのDiscordで脅迫を受けた云々は、他のプロゲーマーがボイチェンを使ってふざけてただけのようです。

    • @user-hs7ys7kp1s
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    よりによって世界王者と最強のpadが被害に遭ってるのヤバいよなぁ

    • @wake_nawa93
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ドラマみたいな自己顕示欲ハッカーって現実にいるんだな

    • @user-ym7ij2yz6d
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    これ、普通にチートバレたやつも勝手に付与されたって言い出すから厄介

    • @user-ki7xp2tt9n
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    これってチートを付与できるチートじゃなくない?
    ハッカーがチートを付与しただけじゃないん

    • @user-ne2pn5zm7y
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    やっぱ盛り上がってた時期にちゃんと色々修正するべきだったよな~
    チーターに対して甘すぎる

    • @scarlleryish_5047
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    さっさとサ終して次の作れ。ゲームエンジンが古すぎるしeacだけじゃ対策限界がある。valoでもチーターいるんだからそれくらいしないと競技性出せないよ。

    • @user-xw4cg2gd7t
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    cs最高!

    • @user-lb6hk4qp2r
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    EAくんは短期的に金を稼げる選択肢以外取らないからこういう時何もしないよ

    • @userp_q
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ぶっちゃけ終わっていいけどね😂
    1度終わって基礎から作り直す。

    • @daiya8941
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    まずEACを卒業しなきゃダメなんじゃない?やったことないけどヴァロはかなりその辺優秀なんでしょ?

    • @user-zh6qj7qu9c
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    言ってる通りあの会社そういや前CODも乗っ取りチートあったな〜ってちょっと納得した

    • @user-mj1mo4fg5q
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    cod4でよくされてたわ

    • @amata7732
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    EAに頑張れは無理難題、期待するだけ無駄

    • @user-kt3im3tm1f
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    CSでやった方がいいかもなーこれは

    • @user-uf1tb1xe5d
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    全くこれだからEAは😂😂
    もう大会開けないじゃん😂

    • @mutsumi39
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ヒント:EAは赤い国では無いって事

    • @T7_pol
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    これ可能性は低いけどハッカーがAPEXをサーバーレベルで乗っ取って遠隔で他人のPCでプログラム(今回はチートプログラム)を実行している可能性があって、実際そうだとしたらチート付与「チート」どころか立派なハッキングだから怖い。実行するもの次第ではPCにマルウェア(ウイルスとか)を入れたり個人情報を抜き取ったりとかもできるだろうからすごく危険だと思う。もう一つの可能性としてはハルたちが無警戒に変なのをダウンロードした結果PCが乗っ取られて操作されたパターンで、こっちの方が難易度的には低いから可能性は高いと思う。実際被害にあったのは60人中2人だけだし。こっちだとしたら変なのをダウンロードしなければいいだけの話だからまだ安心できる。

    • @user-zr2po5zv6p
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    何となくだけど終わったって感じよりここが試練だなって感じた。乗り越えられるのかなーEAは。

    • @Furina_67
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    みんなPS5でやろーぜ!

    • @user-of7qm4nx3m
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    マッチに参加してない状態で付与できるんだっけ

    • @wafugozen
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    カプコンなんかも被害にあってますが、企業恐喝はハッカーの標準的なビジネスモデル
    数十億単位の身代金を仮想通貨で払わなければ、社内データや個人情報の流出、サービスの破壊などで身代金以上の損失を与えてきます。

    今回のニュースでEAのセキュリティ意識が低い事は知れ渡ってしまったので、他のハッカー達もEAをターゲットにフォーカスしてくるのが怖い。

    PCのデータをすべて暗号化して身代金を払わなければPCが使えなくなるランサムウェアという手法も流行しています。
    毎日大量の被害が発生しているし、ランサムウェアは個人も標的になるので注意です。

    • @user-dg8bj9bm6u
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    これプロの公式試合で配信されてたからおそらくban解除されるだろうけど、一般プレイヤーが被害に遭っても多分解除されないよな…

    • @r-0226
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    これハッキングとかチートとかCSの人は直接問題は無いのかもしれないけど、PCが終われば配信者が配信出来なくなって人口軽減→結果的にはゲームも流行らなくて終了の可能性も全然あると思う

    • @SuperMasarajinSATOSHI
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    EACは今回のことEACは関係ないって否定してるよ

    • @user-qs2qu5nz9v
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    すげぇな、今の時代ハッキングなんてムズいやろうにそこまで労力割いてるやつおるんや。どんな負け組人生送ってきたらそこまで成り果てられるんw

    • @user-rl9rc3qy3h
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    もう一回全員CSでコンバーターつけて大会とかでよくない?w

    • @user-kt3im3tm1f
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    運営も被害者だし悪いのはチーターなんだけど運営頑張ってくれはマジで思う

    • @user-yp5oc9ps4u
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    EAがそのハッカー雇えば解決じゃね?

    • @onoonore
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    正直試合中botを操作してプレイヤーに嫌がらせをするって動画出た時にもう察したけどな アレもテストプレイみたいな感じでやってたんだような

    悲しいね運営も泣いてるだろうね
    そうだ君たち、原神って知ってるか?
    みんな原神やろう!

    • @user-zl1jp3hm2d
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    大丈夫だとは思うけど、一旦エペをアンインストールするのありだなぁ

    • @naramochi8784
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    あそこまで酷いチートが現れても公式からの声明はないので、このゲームは終わりですね。やるのやめましょう!

    • @user-hi4qu1mz1q
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    これまでナァナァにしてきて甘えきってたことが返ってきた感じやね

    • @user-jr1zk7ts2f
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    動画内のコメントのHALの脅迫の奴は身内でのネタでチーターじゃなかったんじゃないの

    • @mentedolce2620
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    チートというかハッキングに近いからなあ。法的措置の判例作るしかないけど難しいよなあ…。

    • @user-ic8up5xy5t
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    もちろん検出やBANできないのもやばいかもだけど、一番やばいのはチートを作るやつなんよね

    • @user-yf7lx8qo6l
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    せっかく面白くなってきたのにね。
    EAの対応次第では本当にapex終わるね。

    • @mj-jq2db
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    チートうんぬんよりも運営と開発の関係に目が行ってしまった…

    • @dossun667
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    apexなんて、築5.60年の古い建物を上から改装してるだけ。そんなんじゃ中身はボロボロ。地震(ハック)が起きたら終わり

    • @kagon_is_kagon
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    何がやばいって他人、しかも現在進行形で試合やってるアカウントをハックしてんのがやばい
    プレイヤーのpcがハックされたのか、EAのサーバー経由でアカウントをハックしたのか、EAのサーバー経由をした上でプレイヤーのpcをハックしたのかで全然話変わってくる

    • @Irisch0518
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    今回の後PCスキャンしたら見たことないウイルス入ってたって言ってて怖かった😢
    シャレにならない

    • @user-jv1kx9ku4i
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    なんでエペってここまでガバガバなの?

    • @user-ge7uv9ub6c
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    オートエイムとかウォールハック作るだけなら頑張ればおれでも出来なくはないけど、ここまで出来るのは天才。広告の仕方も天才。まじで雇ったほうがいい

    • @U235i
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    PC版だけでもゲームエンジン変えよう
    クロスプレイ出来なくなるけど知らん

    • @user-gr4kw6fd1r
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    競技すら見れないとかこのゲームホンマにおもんない。

    • @shunpei20
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    実行犯わかってるんやからさすがにここまでやられたら捕まえないとね

    • @ybk1940
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    EACはEACの問題じゃないって発表してたけど、EACに信用なさすぎて公式が言ってるだけ感ある

    • @user-en1mo3df7k
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    大会できない配信できないひょっとしたらプレイしただけでハッキングされる可能性あるってなったら人口激減するだろうな

    • @h4lsec
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    情報処理安全確保支援士として申し上げます。
    こーれやばいです

    • @user-fj7rq9nj9x
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    こうしてチートの歴史も繰り返すのか…

    • @user-pp5od6ck4z
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    脆弱性があったのもあるけど、人気のゲームだから狙われた感あるな。過疎ゲーだったら多分起こってないでしょ。

    • @penguin3723
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    こんなことが出来るだけの技術があるならホワイトハッカーとか仕事でいくらでも活かせるのに勿体ないなって思っちゃうわ

    • @Killa_fpsss
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ちなみにEAC関係ないよ。APEXのシステムが終わってるだけ

    • @is_min432
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    チートをほったらかし過ぎたEAの末路やな

    • @user-gt5wg9tv3w
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    4:02 きにょww

    • @THOR_OLL7
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    もう尾張だよ。

    • @user-vc9nw4wr7k
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    これが今のcodだったらただの笑い事になるわ、どうせcodだしで終る

    • @Ruroi_Monk
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    新キャラとか新マップとかそういうのは一旦いいからとりあえず楽しく普通にゲームさせてくれい。自分はcsだからチートとは関係ないけど東京鯖めちゃくちゃラグいし、好きか配信者たちがまたapexし始めて嬉しいからまじで運営頼む

    • @user-KOISHI
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    Mande「eaに雇われる気はあるのか?」
    destroyer2009「誘いが来たら多分ね。彼らはそうはしないだろう」
    Mandeがたまたま今回のチーターとマッチした時の会話で意外と話が通じる相手ではあるし雇われる気があるらしいです。今すぐ雇え。全ゲームに革命を起こすアンチチートを残してくれる可能性ある。

    • @mayoibito1
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    コレもう遊びの領域超えてるんじゃ・・・

    • @tttraittt
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    チーターはAPEX潰したいんかな?

    • @masayama2534
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    今回の件って、apexに問題があるんですか?PCでプレーしてる以上、PCにハッキングできればゲーム関係なく今回のようなことができてしまうのでしょうか。

    • @user-vc9nw4wr7k
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    apexから追放されたチーターがチート付与はなろうっぽくて笑う、いや笑えん

    • @Thanatos.qq99
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ハックした奴雇えばいいんじゃね?脆弱部分を教えてもらえばいい。今後の対策にもなる。

    • @user-rd6cm1gw8c
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    今までの問題とかバグってなんやかんやユーザーからネタに昇華されて笑い話になってたけど、これに関してはほんとに「あ、APEXって終わるんだ」ってなった

    • @t0mc2
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    今シーズン結構おもろくて配信する人も増えたけどこの事件で安易に配信できなくなったよな。
    有名どころは狙われるかもしれんし、大会なんてできんよな。
    PCの遠隔操作に使われる可能性あるとかマジでAPEX終わったかもしれん

    • @user-en5el4qs6y
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    海外の格差が日本よりも酷いというが、そりゃ世界全体で見れば一応言えるが、日本の格差も目茶苦茶酷い。
    見えない場所にいるというだけ。あるいは見ないようにしてるだけ。

    この人社会についてはかなり軽率な発言するよな。今の風潮そのまんまなだけかもしれんが。
    そのほうが「儲かる」もんな
    だがそれは取り返しのつかない焼畑だ

    • @user-ho8wu2oi4j
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    まあ、これがapexよな

    • @user-mr7tq9hd9c
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    これゲームの大会で済んだからいいけど、この技術力が医療機関などにも手が伸びる可能性を考えるとかなりえぐい

    • @juicy_moronoroi
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    mw2懐かしいー 青春でしたわ

    • @user-mr8il6pl9u
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    COD、フォトナ、APEX
    覇権タイトルは全て悲しい末路を辿ってるな
    栄えたものの宿命なんだろうけど

    • @user-ip8ls8mz8x
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    てかあんだけ優秀なハッカー相手になってんだからしょうがないだろw
    嫌な奴はさっさと辞めればいいだけ

    • @user-tf3mz2ep1l
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    これに関してはEA関係ない気がする…こうゆう人がホワイトハッカーになってくれれば

    • @-lizura6101
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    実はEasy AntiCheatを使ってるDbDとかも過去に同じようにハッキングされたことがある
    今までハッキングされてなかったのがおかしいレベルの話

    • @user-oo1hi2oz2o
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    これで訴訟問題とかになったらマジでAPEXの終焉

    • @CSirive
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    隕石落として新生しろアウトランズ

    • @burstarhemlok9216
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    APEXだけじゃなくありとあらゆるオンラインゲームで冤罪BANされるような未来もあり得るのか

    • @citrus_mk2
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    対応できませんでした→サ終

    • @ssr8494
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    チートに文句垂れながらゲームしてるの本当に尊敬する
    俺は耐えられなかったからvaloにもどる

    • @hachikou_orz9876
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    コンテンツ作るより先にアンチチートシステムを進化させないといけなかったな。
    まぁもう遅いけど。お疲れAPEX。

    • @omuomuYear
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    サーバー弱すぎやろ流石に

    • @user-rz1jz4wv3n
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    この問題って完全に対策しないと、チーターがチートバレした時にチート付与されたって言い訳絶対するからな。マジでタチ悪い。

    • @Suran788
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    チート付与が露骨だったからまだ良いものの、気が付かない程度に付与されたら色々めんどうだな

    • @qcoyd4619
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    EAの中の人が4~5年でAPEXは終わる的なこと言ってたけど違う意味で実現しそうなの草

    • @user-dg8mu2ov9o
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    その技術を正義に使ってくれ

    • @user-qq9xf7jp5m
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    チート付与とか今までほとんど見た事ないから怖い

    • @Unkonow237
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    apex経由でpc丸ごとハッキングされるっぽいからサ終までありえるよな

    • @mobi_majibe
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    これ本人たちは愚痴りながらもワイワイしてて楽しそうだったわw

    • @lcglz
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    1対会社になってる構図って考えると、「かかってこいよ俺一人だぞ」ってなってるのおもろい

    • @user-wp4ye8yl6h
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    easy anti cheatは関係ないっぽいね

    • @user-zt7sb1zh1y
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    チーターが最強すぎてどう仕様がない気がする

    • @user-ee1ml2or4q
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    プロがウィルススキャンしたら、ウィルス出てきたって言ってるし、普通にpcハックされたんかな?仮にAPEXのサーバー経由でpcハックされたんなら、チート云々のレベルの話より数段ヤバイよね。素人だから知らんけど。

    • @EveCha401
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    チート対策怠ってるが原因よな

    • @sankaku_function
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ペクスのチーターはペクス2新規で作らない限り対策なんて無理
    ゲームエンジンが骨董品だからな

    • @taikikmt9392
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    EAにちょっと同情するわ

    • @whiteyatsuraalex8674
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    元々バックドア仕掛けといてあえて大会狙ったとかじゃないの?

    • @roa4031
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    逆に話題になったやろ
    虚弱性は直されるだろうし

    • @user-in3fq5ej4y
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    やっぱフォートナイトしか勝たん🎉

    • @user-eq2ix1nn8g
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    もう無理やろ

    • @user-dr9ze1mv4o
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    Apex君、もはやゲームじゃなくてウイルスソフトやん

    • @user-vs2ie7kh7l
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    配信者が今一番怖くて出来ないゲーム

    • @NAMENS-ln9ss
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    チーター対策に使う金で、この天才ハッカーを雇う。そしてアンチハックシステムを作らせる。

    • @user-qm2cd7kw3g
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    現職プログラマからすると、すごいスキルなんだよなぁ、、使い道が残念ではあるけど

    • @user-rl9sl4ps7b
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    体が虚弱な天才APEX君
    虚弱体質を改善しないまま筋トレしてムキムキになるもチーターという病気にかかり無事死亡

    • @komenters66
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    どれだけ金積んでも、ホワイトハッカーになってくれればapexのチーターなんて消えてくれそうやのに。

    • @paipaaaan
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    独自チート開発とかできる才能あるならそれ他に活かせww

    • @user-lh9ex1mw4z
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    公式が対策を本気でしてこなかった結果だよねコレが
    自業自得

    • @user-th8yu1iy7g
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    4000パック不正に入手したもの配信者に送りつけてハッカー自身が配信者の垢で開封してたらしいよ

    • @aafkb909
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    過去にRiotはLOLで最大手チート業者を訴えて賠償約15億円+LOLプレイヤーを不快にさせて申し訳ありませんでしたと謝罪文掲載させたので、チートはまだあると言えばあるけど業者からしてリスク高すぎてかなりひっそりしてるし大体は数週間でBANされてる
    チーター側がここまで増長した原因はEAにも責任がある

    • @user-hh7dh7iz1h
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    有名なチーターの名前借りただけかもだけど12月末くらいにcs鯖に来てたチーターと今回の犯人と同じ名前だった

    • @user-xq8zy2ic8c
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    そもそもがチーター多すぎて引退する人多いのに、チート付与で誤banまでやられたら無法地帯すぎる

    • @user-zc6vx6rd2z
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    チーターもそうだけど世の中犯罪者に甘すぎだと思うわ
    海外はどうか知らんけどまっとうに生きてる人間の妨害する人間は執行猶予なんてものもなしに地獄に落ちればいい
    じゃないと抑止力にならん
    今回の場合現在すでにそうなってるけどチーター=悪いことというモラルが崩壊するとゲーム制作のリスクが高くなって新しいゲームができなくなる

    • @_______6392
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    MW2のチート、部屋のルールごと改変して別ゲー始まったりしてたからな
    オーバーウォッチのユーザーカスタムゲームみたいなやつ

    • @user-us6pp3qn6i
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ユーハバッハみたいだね

    • @takoshigetonight
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    さすがInfinityWard周り詳しいなボド、思い出してみるとなんでパブリッシャーってこうも印象悪いんだろうな

    • @daifuku_king
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    EACの脆弱性に関しては公式が正式に否定したっぽいから他のタイトルはやっても大丈夫そうです。1番怪しいのはSteamWorksAPIとSourceEngineとかっぽいのでOrigin版なら起きないのかなぁ。
    今回の件に問わず大会とかはVPNとか専用サーバ立てて許容するipアドレス以外は弾くとかネットワーク的な対策を取らないといけないかもしれないですね。

    • @rollingboy164
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    昨日ヴァロラントの世界大会をみっちーのウォチパで見てたら選手のとんでもないエイムに「チート付与」ってコメントが出てみっちーが爆笑してたのを自分は全然理解できなかったんだけど、こんなことがあったのか…
    まじで配信者達がエイペックス配信をできなくなるじゃん

    • @user-bs8ji1pr2i
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    チータにはチーターをってことでチート対策を元チーターとかホワイトハッカーとか技術ある人にやってもらうのがいいんじゃないか?

    • @user-bb2ie8bt4v
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    チーター対応舐め腐って後々になってる結果よ。もっと各国毎に人大量に雇って日勤夜勤組んで配信者の動画も常にチェックしてくれるくらいの対応して欲しいわ。ホワイトハッカーだって雇えるやろうに。

    • @Bassy8313
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    公式大会は延期じゃなくて中止になったの?

    • @user-ko4en8oi7q
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    愉快犯よりも一斉退職の恨みでバックドアからやられた方がまだ救いあるな

    • @YAMAch-_-
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    これを機にepic gamesとか他の会社とかと一緒に対策した方がいいわまじで

    • @sato1707
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    幸い悪質っちゃ悪質だけど、その気だったらチャットにハックしてますって言うトロール風なことをせず選手たちがチートしているかのように見せてキャリア詰ませることだって出来てただろうから何が目的なのかな

    • @MillionxLove
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    このチーターに関してはハルとかMandeとかに有料パックを無料で何千個送るとか前々からやってるなど個人のアカウント特定して送ることをしてたから、今更大会中の個人アカウントにチートを付与するとかも簡単だったんやろうなって思う。Mandeがこのチーターと話した切り抜きも上がってて自分でチート開発してるって本人が言ってたらしい。このレベルのチーターに対してAPEXが対応出来るのかは疑問なところではありますよね。

    • @user-to8wu9kp1g
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    対策とかもめちゃがんばってるんやろうけどそれを越えてくるんやろうな。がんばってほしい

    • @keisui4158
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    公式声明出てないのがほんまに1ゲーム運営として終わってる

    • @user-gi6fp3go1k
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    快楽犯の範疇超えてる。あんなのやろうと思ったら金も労力も凄いだろうし後ろにちゃんと報酬渡してる奴らがいて仕事でやってそう。
    1番目が集まるであろう大会の大手選手の配信でやったのもお披露目的な意味もあるだろうし

    • @daycorndkk1943
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    普通にチーター逮捕されて欲しい

    • @gorira0826
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    リリースして5年の猶予があったのに、開発エンジン変えてapex2作ることもなかった。チート対策も甘い。これがeaとrespawnの答えで、apexもサ終覚悟なんだろうな。

    • @kimkuyung-skz
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ディスコの脅迫のヤツあれDezignだよww

    • @user-lz9nf1fk7w
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    もうペクス配信には辟易してるからこのままゲームごと終わってほしい
    ペクスが無くなればその分別のゲーム見れるし最高や

    • @user-nf4ue2xu5k
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    これをやった犯人は特定出来てるんですかね?

    • @ssssa404
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    普通に怖すぎるのでアンインストールした

    • @laco-hq2yz
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    今の状況でロサンゼルスで世界大会は危険すぎる、100歩譲ってやるとしてもせめて別の場所で

    • @quing4262
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    やばいっていうことを配信者がわざわざいうことがやばい

    • @yankotu
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    チート付与されるの見てbo2思い出した

    • @duedue-ro8nz
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ハッカーなんて無限にいるからね
    riotレベルにアンチチートが充実してないと無理よ

    • @Nigeneko
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    EAが雇えばチーターめっちゃ減ると思うんだけどな〜
    誰にもチート売ってないらしいし自分も誘われたら行くって言ってたし

    • @user-hd6dt6xi1h
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    今回ばかりは相手が賢すぎたんだろうな。
    対策を怠ったわけじゃない、しっかり対処してたのにも関わらずそれを塗り潰されたわけだから、シンプルに負け。
    ドンマイとしか言えないわ…

    • @yk-li5un
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    やってる事がテロレベルになってるよね

    • @user-jx9sq9np4e
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    Apexに何の恨みがあってここまで…。

    • @user-mq4bm3pb4j
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    根本から変更する必要があって、それをいじれないから今まで先延ばしにしてきた。ブラックボックス状態。
    そこを突いてチートとかいう次元じゃなくハッキングの類で、事件性のある行為が行われた。
    これによって根本から触る必要があるから、いよいよサ終か別の2を出すしかなくなってきてるのがヤバい。
    今更そんなコードいじったら、絶対他のところもおかしくなるから触れないだろう。

    • @user-dy4kq3ge8f
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    これどうやってんの?
    チートに全然詳しくないんだけどチートってプログラムの書き換えか外部ツールでしょ?
    チート付与チートってサーバー上の相手に外部ツールとかをインストールさせたってこと?

    • @user-eg1ht1gn1h
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    前からランクはチーター多くてクソ、チーターの影響がないカスタムはやっても見ててもおもろい、
    みたいな評価をされることが多かったから、カスタムに自粛の雰囲気が出てくるのはヤバい。
    少なくともCRcupとかV最は高確率で狙われそうだし、何で開いたんだ!って主催側が叩かれるからやるメリットがなさすぎる。

    • @MJUA
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    チート付与チートは10年以上前からあるけど今の時代で出来るのはすごいよな

    • @user-oz9wd7iy3c
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    全く別ゲーだけど、ドラゴンズドグマ2やりましょ。絶対良ゲーの予感

    • @user-mh8yq5ui2j
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    なんでそれだけの技術力をもっと他のいいことに生かせないんだろうか

    • @pointatinfinity51
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    halを脅迫してたのはデザインフルのいたずらだったんだけど真に受けたメディアが記事にしちゃっただけのはず

    • @user-vw5qb1et1l
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ps5で大会やればいい

    • @lukuto9511
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    え、ハル結局BANされたんか
    知らんかった

    • @downizumo
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    遠隔でオートAIMとかWHを付与するチートではなく、APEXを通してPCをハッキングしてそのPCでチート使ってるみたい
    更にもっとやばいのがその侵入ルートがAPEXのゲームエンジンであるソースエンジンの脆弱性を突いたものだとか
    もしそれが本当だった場合、ゲームエンジン変更なんて1からそのゲームを作り直すようなものだし、仮にもし変更するとしてもAPEXの醍醐味であるキャラコンはソースエンジンに由来するものだから失われることになる
    割とタ抜きでサ終の可能性が否定できんのよな…

    • @user-fn2rc8xe2i
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    えぺくんを俺はまだ信じたい

    • @user-bi2uz9ti9c
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    選手のモチベーション低下しないか心配

    • @Tsukaccha
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    今回のはチートってよりハッキング
    しかももしこれでHal達みたいに標的にされたら最悪PC遠隔で操作乗っ取られるレベルのハッキングされるから、皆しばらくやらんほうがいいよ
    もしマッチ入ってそのマッチの全プレイヤー標的にされたらたまったもんじゃない

    • @Viol4_
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    このハッカーは前からapexのチートの対策がどうこう苦言してて、いつまで経っても動かないEAにそれを証明しようとしてやってるから他のゲームはおそらく大丈夫かと思う

    • @user-zb3ty8eh5h
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    チート付与してきたからチーター言われてるけど今回のヤツはほぼハッカーだよな
    パフォーマンスも派手だし自分の売り込み目的もありそう

    • @user-hg4xn7hr1p
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    EA社内が不仲とか終わってる。
    ビジネス展開チームと技術者チームが少しでも早く手を取り合ってくれ

    • @shapuna540
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ALGSのチーターの名前の2009ってMW2のチート付与の時期が起源ってどっかで言われてなかったっけ

    • @user-nc9me2dg5w
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ディスコードはハッカーのフリしたDesignfulなんだが・・・こうやって間違った情報が拡散されていくんだろうね

    • @YakeiPanda000
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    最近久しぶりにボドカ見始めたんだけど、どうして切り抜きみたいな動画しか出してないの?

    • @Ai-vy2to
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    ちゃんと実力あって顔も出して配信してる選手だったのが不幸中の幸いだったなと思う。LCC上がりとかの選手だったら一時の非難と証明もしなきゃいけないだろうしマジで怖すぎるよね。

    • @kotokey1201
    • 2024年 3月 21日 8:46am

    感染型チート懐かし

    • @yh-mi5wh
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    普通にプレイヤーのpc情報抜けるかも知れないの怖い、つまんないからやんないじゃ無くて危なくて触れないになったら積み。

    • @kanade979
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    いつだってエペの前に立ち塞がる敵はチートである

    • @GroundSeaweedTea
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    アペックスはもう終わりよ
    新時代はヴァロ

    • @user-jy9kb4xo8u
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    この問題ってどんどん深刻化していくと、ストリーマー大会とかでも被害が出てくる可能性があるって考えると少しでも早く改善してくれることを祈ってる

    • @user-nv8qw7sl8z
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    エミュ鯖でMGO2しよーぜ〜パピコ最強!

    • @masunch3561
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    ディスコでハル脅迫してたのってDesignがボイチェン使ってただけじゃなかったっけ?

    • @user-kh2qj2lz5c
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    ランクはチーターに破壊され、自分にもいつの間にかチート付与されてBANされる可能性があって、なおかつPCアクセスからクレカ情報等を抜き出されるとか罰ゲームでもやりたくない

    • @bot-nr8qn
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    チャットで脅された件は身内がふざけてやった茶番やろ?

    • @user-vn3qe2xc9k
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    他人にチート付与はマリオカート7でもあったね

    • @Taisyo_hunter_oon
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    本当にガッカリ。どうしてこんな事になるのよ。この件が運営の責任であっても無くてもそもそも今シーズンは過去最悪レベルでチーターで溢れてたのに運営は 真剣に取り組んでます! って言いながら何にも進捗ないし、せっかく今シーズン評判良いのに本当に残念

    • @user-gw7cs9iy4d
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    PCがハックされてるのならヤバくない?Vの人たちとかワンチャン顔バレする可能性とかでてくるのか?

    • @ShimoseKozue
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    EACは「うちの製品に脆弱性はありませんでした。」って声明出してますね。

    • @ricciaZz
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    よく分からんけどもし2009年になんかあったならrespawnの社員なんじゃね名前的に

    • @user-ys4py7nb1t
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    既に半チートとチーターが蔓延してるようなゴミゲーだから、これを機にちゃんとFPSができるAPEX2を作ったらいいのに

    • @btm_yuki9488
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    pcの個人情報抜かれ始めたらやばいな、、、

    • @user-fz2qz8bt2s
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    これってcsは関係ないのかな?

    • @user-ze8xh7jb1s
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    EAはマジでゴミ。エペだけじゃなくてFIFAとかの他のゲームもバグ直さんもん

    • @user-rb3le5ej6l
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    メインの問題にするべきなのはチーターってよりハッカーってことだよね

    • @user-kj2pw5qs5i
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    マジで神ゲーになって嬉しかった矢先あれは残念
    ほんとに頼むEA。直してくれ

    • @aikiki2021
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    あれチートって言うよりハッキングだよな

    • @sh1n0r73
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    今後のEスポーツ全体にも関わってきそうだから頑張ってほしい

    • @yamada-cv5yz
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    チート付与はapex以外のゲームでも確認されているので、良い子の皆は自分がプレイするゲームが安全か確認してから起動しましょう。

    • @user-qw6cg1ku1w
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    チーターを放置してきたツケが回ってきたよな
    普段からきちんとチートに向き合ってきるならこんな事にはならなかったと思うわ
    APEX=チートはやったもん勝ち
    みたいなゲーム風潮が構築されてるのがもう治安が悪い

    • @user-yc4oe9dl6d
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    RIOTたのむ

    • @user-pj2tu6kr6n
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    えぐいよなぁ
    個人情報抜かれるとかまだマシで最悪不正アクセスの中継に使われて変な犯罪に巻き込まれるとかあったら怖い

    • @ur1080
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    ボドカも言ってたけど、このチートが下に降りてきたら配信者の個人情報だけに留まらず一般人のクレカとかも全部抜かれるやろな。今の内にアンインストールしとけな。

    • @user-hc4pe4uc8u
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    今回の事件は ハックされたのがアンチチートツールかApexはわからないけど、そういったPCがターゲットにされてコード実行された。コード実行ってことはどんな事でも出来るから、PC情報抜き出すどころか破壊や犯罪に使うことだって簡単だよ。ApexやってるとPC破壊されるような奴らに目をつけられる可能性があるってことや。最悪や!
    一般人はともかく配信者として終わる可能性あるよ 全部のディスコ流出とか余裕なんだから

    • @auo_hosiyomi
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    mw3でもあったなー
    チートロビーちょっとおもろかったのもわかる笑

    • @user-nm6nl6iy9t
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    配信者がapexをしてそれを見た人がapexをプレイして売り上げが伸びるのになんでEAはチーター対策しないのかな…
    チーターが増える=売り上げが下がることに直接的に関係してるわけじゃないけど少なくともゲームの意欲を阻害してるしな

    • @nekome.i
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    同じEACを使ってるDBDでは、結構前からチート付与チートが居たらしいので、APEXだけじゃないですね、、、。

    • @user-rd9rc4cg7c
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    APEXは普段エイムアシストとかいうチートを許してるんだからこれくらいスルーしろよw

    • @Ginzirou_
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    なんでこんなくだらない犯罪するのか意味が分からない

    • @kei-zj8np
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    歴史が繰り返される

    • @user-rm5ds9xh1p
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    これだけ狙われるEAも可哀想だと思うけど、EAの行い的に防ぎようがなかったとはいえなかったのも事実。チーターの技術力がやばいのはそうだけども。

    • @MAX-wd4he
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    ディスコでハル脅してたみたいなコメ、あれ脅してた声の人デザインじゃないの?

    • @ao_rin5219
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    チートを付与だけにとどまらず個人情報とかまで手を出されたらまじ怖いよな

    • @user-pd3jl6qe4n
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    あの技術凄すぎるやろ。これの対応する運営が普通に可哀想だわ

    • @Name-gi5gp
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    Apex以外やるゲームないんやけどその間他にするゲーム誰かおしえて

    • @user-fz5qu9qx3g
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    apexサービス終了かな。落ち目なゲームだし仕方ない

    • @user-rj2dx2cs2g
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    EAはユーザーを舐めすぎ

    • @eeee4767
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    ハックしたやつが一番悪いんだけどもうずっとapexはチートに対しての対策が甘いイメージがあって、そこからのこの事件っていうのがなぁ

    • @tmrk4332
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    いったんエペPCから消してるわ、さすがにちょっと今ログインするの怖い
    アンチチートソフトを介して別のプログラム起動できるってほとんどウィルスと変わらない挙動してるもの

    • @user-of2gw8gp5w
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    その中で合コンカスタムという名目でコミニティを盛り上げようとしたJapaneseCEO

    • @user-hs9ys7kk1f
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    せっかく新シーズンでちょっと盛り返してたのになぁ…

    • @sakura_1240
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    TSM_Mandeが昔今回の件で出てきたデストロイヤー2009と話したことあるんだよね。

    • @Naao3
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    今までのチートクリップ見た時はやっばwみたいな笑い話で済まされてたけど

    今回の映像は怖いって感情になったわ…ハッキングされる瞬間なんて初めて見たからだいぶショッキングだった

    • @shark_beaver_RYOTube
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    これガチでAPEXの存亡に関わる大問題やから、本当にしっかり対応してほしいですよね。
    もしもエペの脆弱性からPCとかに侵入されて、個人情報盗られたりとかみたいな実害が出だしたら安心してエペ出来ない😢

    • @user-tc2zz9em4n
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    いままでみたいに対策に力いれてますの声明だけじゃどうしようもないラインになってきたなぁ

    • @user-sv1vf8tp3i
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    まだ何が悪いのかわかってなくって
    イージーうんちチート入ってるゲームも気持ちよく出来ないのマジで終わってる

    • @heartabe6563
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    ついこの間リスポーンの人でリストラされた人達いるからそいつらじゃね?って噂あるよね

    • @user-ho3zs3wf2v
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    HalやGenのPC自体がハッキングされてたんならApexの開発ではどうしようもないのよね
    流石に鯖側のモジュールにチートツールが入っていることは内部犯がいない限りないと思う
    プレイヤーのチーム側で侵入経路をちゃんと調べた方がいい

    • @sakura_1240
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    チート付与はスプラ初代で見た事あるけど、それ以降見た事なかった。
    (無敵になるとかだったはず)

    • @user-hb1hw5db2c
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    この話で唯一笑えたのはハルがpadでワンマガしたからチートかどうか分からないって言ってたところだけなんだよな

    • @HARRY_BOKETSU_HOTTER
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    Halが「現在自分のアカウントを調査してもらってます」って発表しただけで、それ以外公式からも何も情報出てこないよね。
    結局、どのシステムに原因があるとか犯人が誰とか情報が錯綜したままで。
    今回相手がチーターというよりハッカーみたいな感じするけど、そうなるとどう対処できるんだろ。

    • @user-ng2pr2ud2q
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    EACはRCEに関して自分達のせいじゃないって確信してるみたいな感じの発表してるね

    • @user-vj6xj7ro4l
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    ロビーに無理やり入ってきて配信者にQさせないとかSAVETITANFALL事件とかもなかなか怖かったけど流石に今回が一番恐ろしい
    てか公式は一言くらい言ってくれ

    • @jsb5160
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    全員チート付与された異能バトルになったら逆にもうおもろい

    • @MAFIN0112
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    このままサ終したら嬉しい!
    私もチート付与されてBANされたい!

    • @user-lu8uw9iw8j
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    もしAPEX経由でPC遠隔できたら配信者でやる人いなくなるだろうな

    • @SHIGEN0214
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    チーターが出て来ると、ゲーム配信を見てて一気に萎える感じが嫌かな。
    チーター潰しまでいかないとおもんなくなる。

    • @dinahdinah4116
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    APEXのサーバーは昔からザルだからEACの脆弱性みたいなのがあると
    今回みたいなことができちゃう
    覚えてる人いるか怪しいけど
    伊織もえが配信中にチーターのPTに拉致られたやつも
    サーバーに直接コマンド送ってデータ書き換え無いとできない挙動
    ずっと対策しないんだから身から出た錆でもあると思うよ

    • @user-tw7ud2pt6x
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    MW2のチート地獄絵図ほんとすき

    • @wet7060
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    Apexだけじゃなくてlolもddosで録画の大会流してるし

    • @user-zr7go2sl3v
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    EACは公式が「原因はうちじゃない」って速攻で発表した。まぁホントかどうかはわからんけども。

    • @user-xw7si3nz2k
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    7:07 ハルをディスコで脅迫したのはチーターを装ったdezignfulのジョークだぞ😂リスナーが勘違いしとる

    • @kuma5192
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    一応EACが公式声明で自分たちの落ち度否定してたね
    人のゲームクライアントにチートインストールさせる≒任意コード実行までできちゃうのはかなり異常な脆弱性で、レイオフされたRespawn社員がゲーム側にバックドア仕掛けてたまで疑ったほうがいい

    • @user-ci5up9dw2q
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    なんでエペ運営は昔からこんな感じだろうな 選択肢を悉く外してるわ

    • @-tr3mp355
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    エイムアシストが0.1プラスされた時が1番怖い

    • @user-mv2sw9lc3e
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    折角盛り上がったAPEX ……このまま終わってほしく無いっす

    • @user-qv7qo2id4b
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    ハルがガスおじ倒した時に、エイムアシストで倒したからチートかどうか分かんねえよってキレてたのマジで笑った

    • @lordcheese39
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    1回ガチで捕まえてちゃんと牢屋に閉じ込めるところまで報じる見せしめが必要

    • @Maoh0824
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    これ同じアンチチート入ってるゲームは突破されてる可能性あるらしいね。めちゃくちゃ大事件だわ

    • @turibakahideo
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    サ終間近のクソゲー真面目に語ってるのクソおもろい

    • @xaawdjm2486
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    割とマジでソースエンジンとかいう化石捨てるべきだと思う ソースエンジン由来のキャラコンとかストレイフはできんくなるけどしゃーないもうそれは

    • @user-ms2jr9gp5s
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    一般人にチート付与とか意味ないし何騒いでんの?みたいな人結構見かけたけど、気になるのはそっちじゃない。
    PCハックされてクレカ情報やら個人情報抜ける事が実は可能ならもっと悪意のあるハッカーが模倣し始めたら終わりだから警戒してるんだよ。

    • @N12260
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    MW2、空中からの
    グレポン祭りを思い出した

    • @lm314v2324939
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    APEXが人気なかったら「対策もっと頑張ってくれよ」とは言われないんだよな……
    たくさんの娯楽がある現代でこれだけ期待されてるってほんとに素晴らしいことだと思うんだがなぁ(一番悪いのはもちろんチーターだけど)

    • @mwemad5387
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    halがpadでワンマガしてんだからチートか分からんって言ってたの笑った

    • @takedaitai
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    これってチート使ってるやつ全力で特定して、晒しあげて何人かのチーターの人生終わらせて今後使用したらこうなるよ的な脅しできないのかな?

    動画の最初でコメントしたけど2:12で言ってたわ

    • @sirohebi1023
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    このハックでヤバイのは永続的に有名な配信者にチート付与も出来るし、個人情報も取り放題ということがヤバイ
     信用ガタ落ちやんけ

    • @user-fu9ts8tn4y
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    シージかcodかなんかで、相手のプレイ画面に任意の画像を表示させて邪魔するみたいなチートなかったっけ?
    あれもやべぇチートだわって思ったわ

    • @Taiiiiiira
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    せっかくシーズン20で盛り返してたのにな……

    • @user-qc1lf3pi1v
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    AEPXもイーロン・マスク買収してるのに なんも責任や社員を捨て駒にして楽しそうよな 暴君イーロン・マスク

    • @user-xv8qn6vg6k
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    これいっちゃん怖いのがプレイヤーのPCがハックできた場合、配信者の情報が既に抜かれてて拡散されるとかなんだよね。
    そうなったら阿鼻叫喚ですわ

    • @oriver3698
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    ハルはdiscordで脅迫なんてされてないだろ笑笑

    • @Ozi_i
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    自動検知のBANなんだろうけど、はよ解除しろや

    • @user-pd1vh3jr6b
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    今までチートに対してメスを入れてこなかったツケが回ってきたんだと思ってる。ここ何年も問題になってたのに全く有効打を打ててなかったし。

    • @RainBerry-yf3wz
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    詳細わからんけどS3みたいなのでクライアント側にチートコマンド書いたバッチ配布してバッチキックしてコマンド叩いた感じなのかな

    • @user-kf2fo7yc9p
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    杞憂民も絶対湧くから
    配信するなら荒れるやろ

    可能性あるから杞憂ってわけでも
    ないけど

    • @user-dx5pr3xj8t
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    本格的にApex終わる時がきちゃったな

    • @user-go8cs6qv6d
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    一番タチ悪い犯罪やな

    • @user-nn4kj8ml2p
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    もしかして問題終わるまでAPEX消しといた方が安全?PCハックとかされない?

    • @user-fq6lc4oo3e
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    いっそのことハックしてきたやつ雇えばいいのに。まぁ無理だろうけど。

    • @MEM833
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    チート付与が流行っちゃったら普通のチーターとの区別出来なくなりそう

    • @bimnull
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    みんなvalo しよう

    • @tsukasa_shido
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    別のAPEX翻訳動画で同じ名前のチーターとMandがVCで話してたな・・・EAに声かけられたらEAで働くかもねみたいなことをそのチーターは言ってたわ。

    • @user-ik3nh3uy5t
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    今回のEAの対応もダメダメだし
    最悪世界大会も中止になってAPEXにとどめ刺さるかもね
    Overwatchすべ

    • @user-mh1gg1bs7g
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    デストロイヤー君、金払ってくれるならEAで働いても良いって言ってるからEAは雇え

    • @user-mr7sf4vu9m
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    沢山、問題はあるだろうけど、みんな不安でどうなってるのか分からないのに、公式が原因究明に努めますの一言も出さないのはどうなってるんだろう、、、

    • @user-do1ir5ye5b
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    チーター見せしめに1人死刑にしてくれ

    • @user-ee5jv5ry1o
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    ゆきおの立ち回りがCEOのそれだった

    • @happybirthday4617
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    流石APEX、流石EA

    • @re1x669
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    詳しい事よく分かってないからなんとも言えないけど、まだ怖くてAPEX起動できてないんだよね、割とやってる人沢山いるけどどうなんやろ

    • @user-sy2go8tp1h
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    そのチーターさんを運営が雇ってそいつの技術でエペからチーターをなくしてほしい

    • @Argenti830
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    エペモバに続きAPEXもサ終か

    • @user-cd8fk5jp4o
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    これに関してはホンマに気の毒
    脆弱性がとか言われてるけど
    他のゲームでここまでの熱量でチートしかけてるやつおらんでしょ

    • @reirei8727
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    見せしめにチーターを訴えまくったらいいのにな。そのためのクラファンなら結構な額集まるやろ

    • @onigiri_0141_
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    これを機にowとvalo練習します

    • @egotako1318
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    せっかく息吹き返してた矢先にこれはちょっと残念。

    • @user-su5ni2th8h
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    今、Apexおもろいのに悲しい😢

    • @user-tu7zb6fj9s
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    EA=終わり

    • @yopipimaru
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    あれって有識者云く、ゲームの関係者とかじゃないと出来ないって話らしい。
    それだともう対応しようがないと思うわ…

    けどボドの言うように、チートやったクソ野郎を法廷で裁いて、重い罪で潰してくれれば少しは抑制になると思うからやって欲しいな

    • @Michael_ad5
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    1番やばいのがチート付与されたHalがbanされてそのbanが解除されず、EAがまだ声明を出していないという事。

    • @user-sx6zv3fl3f
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    スキンとか出すのはいいけど新しいマップとか出すよりも対策してほしい難しいかもしれないけど頑張ってくれよ~

    • @TSMFTX_NaoyaFPS
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    チートばかりに注目されてるけど、一番ヤバいのはapexのサーバー経由で個人のpcを遠隔操作したんじゃないか説がある
    サーバーにマルウェア仕掛けられてたらやばいし、個人情報抜かれまくりや

    • @3To0216
    • 2024年 3月 21日 8:47am

    終わってるよ。あのゲーム