PCとCSの違い調べてみたらこの辺の意見が多かった!【 APEX のったん エペ解説 】#apex #apexlegends #のったん #エペ #エペ解説
チャンネル登録 → https://bit.ly/3oCKCKq
Twitch→https://www.twitch.tv/nottan_channel
X → https://twitter.com/nono0216nono
こんにちは!のったんちゃんねるへようこそ!
僕のチャンネルではAPEXのちょっとした解説や僕自身が
苦労して来たりつまづいた部分を学びのポイントにしています!
あなたのコメントで誰かが気付きを得るかもしれないのでぜひコメントもしていってください!
◇キーマウ◇
Dpi:1200
ゲーム内感度:0.8
スコープ感度:全部1.0
武器交換:1・2
ホイール:前進とジャンプ
サイドボタン:アビリティとウルト
しゃがみ:C・ctrl(どっちもホールド)
◇PAD◇ほぼ使わないけど
数字感度:4-3 リニア
スコープ倍率:なし
APEXはロングもショートも解説系が多いですが
ロングは笑える動画も出してます!
特別なことがない限り基本毎日更新しているので
チャンネル登録よろしくお願いします!
通知も取ってくれると超うれしいです!
PCとCSの違い調べてみたらこの辺の意見が多かった!【 APEX のったん エペ解説 】#apex #apexlegends #のったん #エペ #エペ解説
Views:249384
Taqs:のったんちゃんねる,NottanChannel,UC0Zv7Y28ioYpKNHXd5fx5RQ,ユーチューバー,YouTuber,声真似,モノマネ,悟空,のったん,NottaN,apex,apex legends,音バグ,音,オーディオバグ,音改善,バグ,バク,足音,検証,検証動画,最新シーズン,射撃,レイス,あしおと,設定,環境,エペ,エペ解説,エーペックス,チーキー,ニル,NIRU,Cheeky,1tappy,ALGS,TSM,HAL,初心者,上達,キャラピック,アニメ,apex解説,ローバ,プレステージスキン,スーパーレジェンド,スパレジェ,アプデ,小技,裏技,キャラ解説,キャラコン,アップデート,新アプデ,チーター,チート,ランク,立ち回り,マスター,プレデター,ダイア,スキル,強化,APEX,ナーフ,キーマウ,PAD,方法,スキン,リニア,カスタム,プロゲーマー,コンバーター,エイム練習,エイム,サーバー,エペコメ,バトルパス,改悪,新マップ,デュオ,爪ダブ,新スプリット,新スプ,switch2,スイッチ2,S27
コメント
コメント (151)
トラックバックは利用できません。









プレマス以外大した差はないと思うけどなぁ
PC近距離結構がばってるイメージある
プレマス帯域になると、CS版なのになーぜか無反動みたいに中遠距離当ててくる人が増えるんですよねぇー…
デボーションが1本の線みたいに飛んでくる…
なーんでなんだろうねぇー?!
やっぱ一番の違いは中距離でどれだけ当てられるかだよなぁ。
あと個人的にスピード感全然違くね? 同時PS4でやってたからかな、めちゃくちゃ相手の動き速く感じた
まぁ、結局アシストが強いってのはある、でもそれをデカい声で批判して「これだからcsは…」みたいなpcプライヤーは見ててダセェ強い人はcsもpcも強い
CSだけど3倍フラトラが好き
最後の人の名前ww
ワンマガしたいから又にCSに戻ることもあるし、ラダーミッションが共有だからランクで盛りゲットできる裏技ができる
最近pcでやってるけど何かしらチート寄りの規約違反してる人多いCSはコンバーターいるけど中距離だけだし、インファイならパッドもバーターも大して変わらないけどpcの規約違反者は4倍ハボック意味わからん当て感してきたと思ったらAIアシストとかだし、CSなら元のエイムアシストが強いからインファイとかならバーターに勝てるけどPCはエイムアシスト弱いから勝てない時あるし結構エグいやつ多い印象
そらcs勢がPC鯖来たらエイムアシスト0.37になるんだから当て感悪くなるやろ…。
いやcsでもプレマス帯は立ち回りしっかりしてても距離関係なく一瞬体見せたらめっちゃ当てられるからな……w
csでpc鯖入ってる個人的な意見だとあんま変わらんwww
今や自分もPC勢だけど昔周りがどんどんPCに移行していく中でまだ自分だけCSで続けてたころにPCで初めてやらせてもらったときはヌルヌル感に感動した!あんまりデバイス差とか鈍感であんまり感じたことなかった自分でもとにかくヌルヌルで操作しやすい!って印象だったかな
pcにきたcsは近距離の対面強いけどその前の中距離でダメトレ負けてそのままいかれてるイメージある
CS普通に中距離えぐいやついるぞ
両方やってるけどps5ならfpsの体感差はもうない。ps5でも120fps出るしそれ以上はわからない。
pc鯖絶対エイムアシスト弱くなってるよね。感度が軽く感じるんだよな
マジでPS4の60fpsからPCの144fpsに移行した時脳汁エグかった
てか3000時間近くやってるキーマウやけど中遠距離当てれんぞ
マジで、努力してるかどうかの問題やと思う
PCでpad使ってる人が最強なのかな?
やっぱりpcはキーマウスでやった方がいいのかな
CSの友達はPCは投げ物の意識と精度がすごく高いって言ってたなぁ
いや、ふつーにpcサーバー入るとラグすぎてまともにプレーできない。
pcで180FPS体験したらcsにはもう戻れん
PCは移動が速いので詰めて来るのも速いし、ストレイフとバニホしながら戦闘してて空中からワンマガして来る、死因は移動中に遮蔽まで行けずにダウン。CSはVALORANTしてる、先に見つけてワンマガするゲーム。
PC鯖入ってみたけどほとんど変わらなかった。ちょっと強かったとは思う。
CSでPC鯖で大体900時間(フレンドの都合で)、CS鯖では20時間くらいしか遊んだことない人間だけど、時々CS鯖いくとびっくりするくらいランク盛れるんだよなあ。
みんな棒立ちにみえる。。。
義務教育を終えたかどうか
CSの友達と一緒にやるとシンプルにいつもの感覚で中距離の体出しくっそ甘えるせいで毎回殺されとる
このゲーム頭出しが最強だからポジとって撃てば中距離で死ぬことなんてほぼないのにCSの人はそこを当たり前にできてない人が多い
って思ったけど別に友達が下手なだけか
たまにpc鯖行ってるcsだけどpcダイアはホントにファイト弱い人多いから狩りやすいけど
プレマス入ると話は別、チーキーptとか当て感グロいし射線管理ガッチガチ
ずっとPCてAPEXやってんけど
PS5でPC鯖入ってプレイしても
いつもどうりのプレイが出来ん
PS勢とやるとまじでそれ!長距離得意だけど、そこから当てるの?ぐらいの人がいる!
あと、フレームレートのせいかこっちが一発当てるうちに3発ぐらい食らってる(-_-;)そしてアシストのせいかフリックショットができない(-_-;)
ps5でpc鯖行くとddosされたらほんとに帰って来れなくて泣ける
CSはコンバーター多いから中距離もガンガン当ててくる😂
コンバーター対策ちゃんとしてくれ
csは民度悪いのと近距離の当て感はチーターよ大差ないってこと
CSです。CSプレからPCに移行した友達は、「CSプレがCSと同じ感覚でプレイできるのは、PCだとプラチナまで」と言っていて、住んでる世界違うなぁと思いました😢
動画で言及されているように遠距離の当て感が違うというより、当てようとする距離がそもそも違う印象です!CSなら、落とせないから無駄に撃ち合わない距離でも、PCの人は落とすつもりで撃ってしかもそこそこ当たってる感じ。なのでこっちからすると撃たれるわけない所から撃たれて、結果として酷い目にあう印象です…前述した友人はたまに3倍のハボックに溶かされて「これチートだから気をつけて!」なんて言ってきますが、慣れてない現CSの身からすると、プレマス帯のPC勢なんてみんなチーターみたいなもんです。こっちからは当てられない距離なのは変わらないので、どちらかというとチーターのレーザービームより、ウネウネビュンビュンしながらワンマガしてくるキーマウキャラコン勢の皆さんの方がよっぽど怖いです😱
CSはすぐ死ぬけど近距離まで持ち込んだときはほんとに一瞬で勝てる
csはやれば分かるけどpc padと比較してまじで遅延がある。中距離の当て感が違うのはキーマウとpadの違いもあるけど遅延の面も大きい。
switchは比べるまでもねえな
エペをPCでやったけどなんかpadの操作ps4と感覚違うしバニホがバクでガクってなって出来ないからもうエペ自体やめた
csの友達とやる事多いけど後ろでよく死んでるからこう言う事なんだろうな。
もはやCSとPCは別ゲーじゃない…?
ガチでCSのリア友と回してるけど中距離の当て感の漁夫のスピードが違うらしい
CSプレずっと維持してたフレンドはPCのダイヤに負けました。
そういうこと。
俺PCだけどスペック低すぎて実質CS勢です😢
pcは高額な設備投資が必要だもんね。
ゲームをするにあたってのガチ度が違う気がする。
pcでずっとプレ維持してたけど、社会人になって時間がなくなった今、プレ維持する為にSwitchでやってる事を褒めて欲しい。
入力遅延えぐいし、本当にストレス溜まる。
そりゃPCにはジッターが大量におるからやろ笑
今や全然やってないけど、cs近距離はしくじらなきゃワンマガできた
そのせいでキーマウ配信者とかが近距離負けたりすると暴言飛ばしてる人とかいたなって
逆に中距離ARとかなら余裕で当てれるのにエイム良すぎ!みたいな反応多いから、やっぱpcゲーマーって思ってるより少ないんやなぁ〜という印象
csからpcに移行した友達が、スナイパー強すぎて楽しいって言ってるんだけど…
そもそも年齢層の違いがあるでしょ、csは馬鹿の割合多いもん。
ほーん、やっぱアシストないと無理ってことなんか、ならcsとpcで組めば最強か!
初めてPCに来た時、フレームレートの実感よりまずマップの開く速度にビビった。
序盤のダメトレで最終的な決着シチュエーションの優位さもある程度決まりがちだからPCくるときついんだろうな
PCから、CSやると目が余計疲れる
Switch2のpadホライズン専の初心者卒業?くらいの人間です
スパグラを80%くらいの確率でできるんですけどマントルブーストってオンにするべきですか?(しゃがみならどちらもできるのは知っているけど建物登って即しゃがみたい時に難しかったので切りたい)
スパグラの成功率何%くらいならマントルブースト切っても問題ないのか、もしくは切るのはありえないのかお聞きしたいですm(_ _)m
エイムアシスト2倍違うのバグだろ
PC鯖の中距離以降の当て感マジで凄い!
いっつもなら遮蔽に逃げ切れるような場面でもダウンしちゃう(/// ^///)
元CSからPCpadだけど
近距離SMG同士の勝負なら負けないんだけど
ピースキーパーの当て感が良すぎて2発でやられるからSMGじゃ太刀打ちできない
たしかにpcの中距離えぐいあててくる
野良でCSとのDUOに当たると立ち回り違ってかみ合わない事がある
たまにまだcs煽りするpcいるよね〜笑
どっちもやったけど1番違い感じるのはスマーフの数かも、明らかにCSはスマーフが多い
ちょっと待ってその99のスキン何?どこで手に入るん?いない間にとんでもないスキン出てるやん
csからpc移行して来たけど、最初はワンマガ全然出来なくてビビったwエイムアシスト頼りだったんやなぁって感じ。慣れて来ると目が全然疲れなくて神だし、中距離とか遠距離の撃ち合いもcs時代より遥かに当て感良くなったイメージ。
多分最後の感想の正体はバーターですね・・・
CSからPCに移行したけど、最初思ったのはキャラコンが違いすぎるこれは今までとは、話が違うなってなったちゃんとエイム練習とかを始めた
PC
ガチモンが多いしエゴイストな人も多い
CS
子供のガチモンが多いしエゴイストになりきれてないエゴイストも多い
CSはエイムだけ良ければマスター行ける。あとアリプレも。
流石にバトロワのプレデターは普通に激強ですが、もっと強くなりたい!って人はやっぱPC行くよね
その99のスキンなんだ!?初めて見た
今更モニターのオーバークロックのやり方知って165でプレイしてるけど120とじゃ全然違うね
CSの友達とタイマンするけどsmgじゃ100%勝てる気しないww
だから遮蔽使ったり壁ジャンしながらキャラコン厨ショットガンしか使わないw
ただ中遠距離でちまちま当てても野良なら無駄なことも多い
近距離で倒して確実にキルできるからこのゲームは近距離強い方がいいよ
近距離の切り返しについていくのは人間では無理だがそこをアシストでカバーできるのは相当でかい
個人的に怖いのが
PCはプレデター、緑の発光体、初期スキン
CSはプレデター、ホライゾン、初期スキン
最近全然やってなかったのにプレデターとか10万キルとかワラワラいて怯えながらやってます。
CS勢はpadしかデバイスないからPCに来てもそこそこやれるんよ。普通に強い。
PCとCSはそこまで違うのか
本当に申し訳ないけどソロでランク回してる時にCS来た時の絶望感は相手がチーターだった時くらいやばい
リザルト0/0/0は当たり前
「本当にこいつは僕と同じランクなのか?」って思うことの方が多い
最近はもうCSでも中距離はこっちが頭一個出ししてても平気で削ってくるような奴らばっかりだよ
Twitter激痛のったんです
プレステから移行して来たフレンドたちが、Aimだけはみんな良いからワンマガするかされるかのプライドバトルが多くて被ダメ減らす意識低いって言ってたの聞いて凄い納得した
チーターがいる
兼ね合いもあるというかアシストがエグいくらいあるから
中距離練習するくらいなら凸ったほうが早いしスピード感が感じられるからだと思う。
あれだけ中距離で撃ってなかったり、当ててこなけりゃそら凸るよな
どこぞの奴はジャイロがあるからな
CSの話してたのでswitch2にも触れて欲しいです
マウス操作おもろいので体験できたら感想ください!
自分だけps5でフルパでプレイしてるけどG7とチャーライ上手い人が多くてびっくりした印象。
CSはエイムゴリラが多くてPCは立ち回り上手い人が多いイメージを勝手に持ってる(Switch1勢からしたらどっちもクソ強い)
ワイPS4、マジでFPS35とかでもう無理
ヌルヌルでやりたいンゴ…
ダイヤまではCSそれ以降はPCが辛い
CSからPC移行してCSやるとクッソ簡単で笑うぞ
pcは本当に上手いやつなのか、チーターなのか疑う所からはじまる
Switchって何に入るんですかねw?
多分それはコンバーターです。
cs 2枚積みには勝てる気がしない
中遠距離の話は私の友達も言ってたからマジなんだろうな
SwitchでPC鯖の友達と一緒にフルパやるけどランクの盛り具合が全然違う
PCのゴールドがSwitchのプラチナダイヤ位はあると思ってる
CSプレがいるカスタムチーデスはインファイト強すぎて勝てないから一生中距離押し付けてなんとかって感じだった
敵が強いのがPC、敵が弱いのがCS
PCだろうがCSだろうが上手い奴は上手いし下手な奴は下手。
CSからPCに移行してから思ったのは、fps値が違うのでヌルヌル動いてやりやすい、中距離めっちゃ当ててくる、とか色々あるが、やはり1番は「CSは暴言多過ぎ」です。
まじこれ
確かに。
気にしてなかったけどPC鯖で友達とやった時は中距離の当て感やばい人ら多すぎて
CSの感覚で身体出したら一瞬でもってかれるわ。
昔ハイドしてたら豆粒くらいの距離からディヴォでワンマガされたからPC怖い
pc移行した時に感じたのは縦方向のエイム良い人多すぎる!
ジップ乗った時、csなら被弾しても少しなのにpcだと下手したら撃ち落とされるまであった
PCやってからCSやったけどクッソムズいw
PCCSデュオさんと一緒になると、CSさんの中距離の甘え方が尋常じゃなくてホントビックリする…。あとエイムアシストも弱くなってるのでその辺もかなりかわってそう。
いやマジで最近pcの友達とやってるとエグいダメージ食らってダウンしちゃって俺下手なんだな〜と思ってたけどやっぱりそうなんだ…
PCパッドは真面目にやらないと切り返しが間に合わない。CSならマジで指そえるだけだから楽
Switch1からノートパソコンに変わっただけでも感動するで!
あんま分かんないけどPCのがキーマウとマッチできて近距離はらくだと思うんだけどどうなんだ?中距離はきついだろうけど
Csは近距離中距離、Pcは遠距離だと思ってる
ガチで弱い2000ハンマーのヒューズみたいなのがpcサーバーだとまぁまぁ中距離でアド取ったりしてて好き
1秒でも甘えると普通に死ぬからやばい
CSでやってるけど友達がPCでプレイしてるから一緒ランクするようになってPCの対面に慣れたおかげでCSだとめっちゃ勝ちやすくなってランクもめちゃくちゃ盛れるようになった
CSのレベルはまじで低いよ
CSは下手くそしかいない。
同じゲームをやってると思えない
PCとのレベルの差が2ティア分はある
ぴょぴょん跳ねてるホライゾンとか強すぎて勝てない
スペック上げた後にスペック下げるのは無理やわマジで、Switchで最初やって、その後プレステ4、5、って感じで上げていったけどもう下のスペックでやると頭痛くなるもの。
バグってるcsは基本チートです。
まぁ視点操作がまず違う
別に違う世界の粗探ししてるやつ多くね?
普通にキモい
CSダイヤあたりからヴァルジャン落とされるからつらい
今までcs環境でニヤニヤしながらセンチネルで200mちょいとかから一方的に当ててたのに、pc入った瞬間その距離を301で同じダメージ量当て返してきたやつがいた時の絶望感ときたら
PCはマジで目がいい
遠くでチラッと顔出しただけで気づかれるし、遠距離の当て感がいい
性能差をひしひしと感じる
友人とする時にPC鯖入るけど、
CSで染み付いた甘い体出ししてるとクソほど削られるからやばい
CS勢はまじでピン刺さない奴多い
その上に初動漁るところ被せてくるからね
おっしゃる通りです
俺キーマウ移行したけどめっちゃ上手くなった!
今pc(低スペック)とps5療法でランク回してますが、やはり近距離のワンマガ率が全然違う印象です。まだゴールドなので周りもそこまでレベル高い訳では無いですが、pcだと耐えれる場面でもps5だとゴリゴリ溶かされたりするのでどっちも難しいなーと思いながらやってます笑
Switch勢は論外
移行勢だけど、144fpsから240fpsにアップグレードした時は感動したけど今は何とも思わなくなってしまったからたまにcs挟むと良い
昨日久しぶりにSwitch2を使ってやったらキモいくらい吸い寄せられて笑った
わかる。PCの中距離は強い
自分も最初はCSでやってました。今はpcですが、もう戻りたくないですね😅
CSもPCも同時進行でやってるけど当て感は体感そんなに変わらないがPCの方が報告量も動きも丁寧な人が多い。
cs野良は、やべえ人が多い
CSはダメトレとか周りの状況とか関係なく突っ込んでインファイトでワンマガ勝負して、それに付いて行かないと文句とか暴言飛んでくる印象が強い
PS5でやってるけどpcの人とやるとマジで地獄。絶対pcの方がレベル高いよ。
CSは確殺の鬼が多い印象
キーマウ初心者です。センチネルともう1つの武器何にすればいいか分からず迷ってます。おすすめ教えて欲しいです
csの野良はマジゴミだけどpcフレンドとデュオでやると野良は圧倒的にレベル高いよ。
PCの人達強いからやりやすいですぅ
0.6は親指動かさなくても勝手に追ってくれるからプラチナぐらいからはワンマガ勝負
0.5~0.4はリコイルが綺麗になる分近距離は少し当て感が下がる感じ。ただリコイル操作能力が上がるから0.6よりは中距離を当ててくる。ワンマガはプラチナ上位ぐらいからダイヤで当たり前になりがち。
0.3はやることが少ないから少ない経験からだけどダイヤ上位ぐらいからワンマガし始める印象で近距離より中距離のリコイルとか長物が上手い気がする。
CSはある程度上に行くとみんなチーター
自分はcsだけど友達がpcだからpc鯖ずっと行ってるけどfpsの差で結構不利?
中距離の当て感もそうだけどPC帯の方がエリアを潰したり奪い取るファイトをして来る事が段違いに多い気がする
コントローラーで中距離以上は無理、リココン不可能
キーマウなら1時間も触れば中距離レーザービームのリココンが出来る
ただcsはプラチナ以上から近距離はワンマガが当たり前、今の武器火力環境になる前から
なおCSキッズはPC鯖の方がレベルが高い事を頑なに認めない模様
フルパランクする時、1人ps5のフレに入って遊んでもらうんだけどPC鯖脳死で勝てないおもんない!!!言うてますね😂
そもそも我々は強くはないし、ダラダラ上司の悪口言いながらやっています。
でもダイヤまではなんやかんや戦闘多めで上がっていき、その過程においてCSフレはとても良きアタッカーです。
CSフレ曰く、PCダイヤはCS鯖の気分でイノシシ(ダメトレ勝ったらやや雑につっこむ)やったら中距離でびっくりするほどダメージいれられるとのこと…
PCの人達が120mとか離れてるのにスナイパーで普通に狙ってくるのはビックリした。
そんな距離から削られても自分が引いて終わりじゃね?って感じだった。
近距離戦はエイムアシストもあってCSの方がやばい気がする。中遠距離はPCですね。
1か月前にパッドからキーマウ移行したけど
リコイル制御が圧倒的に楽だし、追いエイムもしやすい。
コントローラーのスティックでの繊細な操作は俺に合わなかっただけなのかもしれないけど(1800時間プレイ)
これは違いない
PCに来て立ち回りが上達した
まあfpsどうせ60-90だからCSに戻ってもいい
CSの方がやっぱり近距離強いから楽しい
やっぱ適正距離的なのあるんだな
破壊=立ち回りですからcsは