【Starfield】積載量25000と機動性の両立 最強宇宙船の作り方 重量問題はこれで解決 中盤から作れます!【スターフィールド】

starfield 情報局

この宇宙船を作れば快適宇宙生活が手に入る!
市販の船なんて要らない!
0:00 はじめに
1:30 ケプラーの入手方法
3:33 必要なもの
4:25 改造する箇所
5:05 改造手順(一時停止推奨)
21:19 さらにカスタマイズするなら
23:15 完成した船の内装
24:21 最後に

質問はコメント欄またはTwitterからでも大丈夫です。
よかったらフォロー宜しくお願いします。

—-twitter—-

—-Mail—-
juinciel.yt@gmail.com

—-じゃんしぇるのデバイス—-
・マウス(FPS用)
https://amzn.to/3Bs53k3
・マウス(MMO用)
https://amzn.to/34Veo7U

・キーボード(FPS用)
https://amzn.to/3GXAT9n
・キーボード(MMO用左手デバイス)
https://amzn.to/3Jx4MPS

・モニター
https://amzn.to/3HNrS49
・ヘッドセット
https://amzn.to/3rSMUc2
・マウスパッド
https://amzn.to/3Bpe90T

#じゃんしぇる #starfield #積載量 #スターフィールド #船 #宇宙船 #改造 #ケプラー #倉庫 #大量 #初心者 #解説 #序盤 #おすすめ #おすすめ宇宙船 #攻略

Views:43541
Taqs:じゃんしぇる,starfield,スターフィールド,初心者,解説,おすすめ,おすすめ武器,重量,攻略,積載量,船,宇宙船,改造,作り方,ケプラー

コメント

  • コメント (23)

  • トラックバックは利用できません。

    • じゃんしぇるch【解説・実況】
    • 2023年 10月 04日 9:55am

    訂正
    動画内で必要クレジットが41万と話していましたが、これはスキル「商人」を取得済みの場合でした。
    商人スキルがないと60万ほどになってしまうという情報を視聴者様から頂いています。
    申し訳ありません。

    • しらたま
    • 2023年 10月 04日 9:55am

    メインクエストの「未知の世界のその先へ」が開始した時点でウォルターと会話すると複雑すぎる設計のクエストが出たので、クエスト前提条件はもう少し早そうです。

    • jonson watasiha
    • 2023年 10月 04日 9:55am

    船改造にハマって1日で何回も船変えてるからな…

    周回で変えようがなんでもいいかな

    • ハーフ&ハーフ
    • 2023年 10月 04日 9:55am

    アビストレッカー 約36万おすすめに載ってたんですがじゃんしぇるさん率直なご意見聞かせて頂けますか?
    お金貯めてようやく買ったんですがベッドが無いし貨物そんな入らないし改造前提の船なのですが今ならロードし直しで買うの止めようとヒヨってる現状です🥲

    • yoshibreeze
    • 2023年 10月 04日 9:55am

    3つ目の兵装って追加できないのですけど、バグでしょうか?
    3つ目を購入してメッセージ横の武器タブを選択し、w2のところにカーソルをもっていってもプルダウンメニューが表示されないんですよね。(w0、w1はプルダウンメニュー表示されてました)
    xboxでプレイしてます。

    • 赤井狐
    • 2023年 10月 04日 9:55am

    やりました!!!デカくてびびってます!!ありがとうございました!😊

    • Weiskreuz W
    • 2023年 10月 04日 9:55am

    容量25kは凄いですなぁ。個人的には容量5kぐらいでも十分と感じています(そう言いながら容量10kの船をメインにしているのですけどw)。
    動画主様はご存知だとは思いますが、左Ctrl押しながらパーツ選択すると、まとめて移動や塗装、コピー等が出来ますね。
    船を前後や上下に割って、中に新たなパーツをサンドイッチする等の操作が出来るので、これから船の改造をやってみると言う方は覚えて置いた方が良いかもしれません。
    また、船ダブルクリックで全選択しての塗装も可能です。

    • kuga
    • 2023年 10月 04日 9:55am

    同じ手順でやっていてもジャンプ範囲の減りが違うんですが宇宙力学持ってますか?

    • めるとらん
    • 2023年 10月 04日 9:55am

    このゲーム、梯子はめんどくさいなと思うようになってきた上位宇宙船なら
    梯子のとこだけ人工重力遮断装置とかそういうのあってもいいよなあ

    • 中村亮介
    • 2023年 10月 04日 9:55am

    宇宙船デザインのスキルを取ればパーツ買えるようになるけどリアルデザイン力皆無過ぎてつらい

    • OMEGA11
    • 2023年 10月 04日 9:55am

    まだ発売序盤でこのボリューム!
    今後アプデでどこまで船のカスタマイズが画期的になるか楽しみですね!

    • ARaZi
    • 2023年 10月 04日 9:55am

    大変わかりやすい説明に感謝です🙇‍♂ ただ、私の場合に限ったことかもしれませんが、ギア(足)が足りないエラーが出ました。倉庫を減らしてもだめだったです。でも船底にギア追加して、かつスキル併用で、積み荷4万超えました。はかどる~

    • Kuze 9003
    • 2023年 10月 04日 9:55am

    SAL6330エンジン積んだら船表示されなくなったんだけど、バグかなぁ。

    • エヌン
    • 2023年 10月 04日 9:55am

    商業スキルとってたりしませんか?47万以上持ってたのに動画観ながら改造してたら途中で所持金不足と出ました

    • May7
    • 2023年 10月 04日 9:55am

    この動画のおかげで序盤から苦しんでいた慢性的な積載量不足が解消されました。ありがとうございます。

    • 彼方
    • 2023年 10月 04日 9:55am

    S204に変えて盛ると低機動になっちゃいますね・・・。

    • コウスレイ
    • 2023年 10月 04日 9:55am

    ケプラーRミッションは全肯定でも可能でした。方針によって性能が微妙に上下するという情報もあります。

    • ナグナグ
    • 2023年 10月 04日 9:55am

    工房の付け方が分からなかったけど この動画のお陰で分かりました
    まさか横にセレクト出来るとは・・・

    • ゼロ建築
    • 2023年 10月 04日 9:55am

    動画にでてくる6000番台のエンジンが売り場にでてこないんですが、なにか条件とかあるんですかね?

    • ちぇりテネリタス
    • 2023年 10月 04日 9:55am

    容量と機動力を両立する設計に悩んでたので助かりました。
    ところで動画中にあったコックピット下の削除できないブレーサーなのですが、最初からついてるコックピットのアゴしたに兵装マウントがあって、貰った直後は何故かそれが無視されてブレーサーが設置されているところ、自分で動かすとマウントが干渉して再度置けないのだと思います。

    • Neuen
    • 2023年 10月 04日 9:55am

    最初はいじくりまくってたけど、クリアーしたらリセットされると知ってからは止めた。

    • 卓上茶
    • 2023年 10月 04日 9:55am

    コックピットの後ろについている2×1ハブはクリック選択しながらPC右左矢印キーで 変えれると思います。
    次の形態と出てるやつです

    • steppenowlf 69
    • 2023年 10月 04日 9:55am

    パイロットスキルはシミュレーターで行けました😙