スキルを再考してみる『ノビス・スキル Part1』/ Starfield スターフィールド

starfield 情報局

製品リリースからしばらく経ち、多くのプレイヤーの旅も一旦落ち着いたと思うので、使えるスキル、あまり使い物にならないスキルについて再考してみようと思います。

無理に取得する必要のないスキルの代わりに、拠点開発ビルドなり、暗殺者ビルドなり、なるべく無駄なく各ビルドのマスターランクまで取得することを促そうと思っています。

ともあれ、まずは、基礎の基礎であるノービスを子細にみることから始め、徐々にビルドに言及するようなカタチを取っていきたいと思います。
スキル全体であると、数が膨大なので、まずは、ノービス・スキルから。

~ 『Starfield ゲームプレイ関連』プレイリスト ~

~ 『Starfieldから始めるMod導入(始めての人むけ』プレイリスト ~

~ BGM、音源
Rock系
Royalty Free Rock Musics – Energetic Rock Background Music No Copyright

BGM全般 – 音楽のタマゴ / Ontama
Once and for All – Ian Post
Celebration – Alexander Nakarada
Howling at the Moon Instrumental
Joey Pecoraro – Russian Dance

Views:1134
Taqs:Starfield,スターフィールド,starfield mod,スターフィールド,モッド

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

    • フェーダー
    • 2023年 9月 25日 9:55pm

    ステルスは1だけ取ってステルスアタックの2倍ダメージ使えるようにするくらいかな。
    グリッチしなくても行動回数(時間と手間)でカバーできる金策系は結局要らない。
    Liveや動画見てもお金余らせてる人多いし。
    説得はセーブロードで対応できるから会話選択肢出すように1だけ取る感じ。

    会話選択肢を増やしてゲームを楽しむために1だけ取るスキルが
    何種類あるのかも興味あります。

    宇宙船関係ってクルーに設定したキャラが船系スキル持ってれば
    クルーのスキルが反映されるから必要ないって本当なのでしょうか?
    もし本当ならジェットパックと鍵開けだけ取ればいいってなってしまいますね。

    • パン屋さん
    • 2023年 9月 25日 9:55pm

    泥棒,交渉は取れる選択肢が増えるので1ポイントは振ってますね,結局リーダーシップ,船の指揮取るために下の方でポイント使わないとですし(バニラ,グリッチレスプレイです)

    • LED
    • 2023年 9月 25日 9:55pm

    一応スリは超序盤でハンターのホルスターから武器を拝借できそうでしたので輝く瞬間がありそうでした