【Starfield】50時間プレイ、クリア後にレビュー評価する。海外の低評価に騙されるな! ベセスダ 新作 周回【スターフィールド】

starfield 情報局

ベセスダ 新作神ゲー過ぎて寝るの忘れるレベル。

0:00 あいさつ
1:04 普通のレビュー評価
7:10 ネタバレを含むガチレビュー評価

#starfield
#スターフィールド

Views:11511
Taqs:ゲーム,UCWCEr7o47sC2syWSUzwVZ0A,スターフィールド,Starfield,starfield,ベセスダ 新作,スターフィールド 周回,スターフィールド 評価,スターフィールド レビュー

コメント

  • コメント (31)

  • トラックバックは利用できません。

    • velvel
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    スカイリムとfo4をプレイしたけどスタフィーはDLCとMODで化けるね。まだ本拠点探しの惑星旅をしててフォース覚醒できるの動画みて初めて知ったわ。ノマスカも検討したけどガンシューティング、宇宙船改造、グラフィックがほしい要素だったのでむしろfo4に近いのは嬉しかった。

    • となりとなり
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    褒めちぎるだけ、批判するだけの人が多い中、あえてどちらについても話してくれるの本当にありがたい

    • 正人 鈴木
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    周回の引き継ぎは残念な点ですね
    あとは結局Mod頼みのいつもの状態のようなのですぐにプレイする必要はないかな

    • はまちのお寿司
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    ストーリーが魅力的なのはいいね

    • はまちのお寿司
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    ベセスダゲーはベセスダの心意気を愛する心が大事なんや

    • ガンバライダーサイス
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    ニューゲーム+、fallout3〜NVあたりのゲーム性で欲しかった要素だなぁ クエストの攻略法や分岐を回収する為に何度でも最初から!みたいな層がベセスダファンには多いし実際そこを狙ったモードなのかも ただクラフトや収集要素の多さも全面に出したゲームだからそこと相性悪い感じが…

    • しらたま
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    ありがとうございます。箱ポチりました

    • S s
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    1つのエリアはfalloutやskyrimより広いの?

    • たなかたろう
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    3日で50時間がエアプ…?

    • じゃむ
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    この会社のゲームがそもそも人選ぶからな…
    ハマる人はどハマりするしハマらない人は数時間でやめておもんなっていってるイメージあるなぁ

    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    後半の話を聞くと、なんでわざわざ不快なことするのか開発者側の意味がまるでまるで意味不明。

    • 美耀
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    初めから宇宙戦争をするようなゲームではないのはPV見たらわかるけど、シームレスじゃないのは少し残念
    ここら辺はModでどうにかなるんだろうか

    • 鈴木貴博
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    00時から起きて、XBOXSXでスターフィールドをやりはます

    • -Sami Sasami
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    今までで一番フォースっぽいの使えそうだからスターウォーズMODが出た瞬間神ゲーになる予感がする

    • RYO T
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    24時間で20万件の返品があるゲームなのがスターフィールドなんだよな。
    さすがにこれに手を出すのは怖いし、MODが充実してきてから購入検討します。
    (メタスコアがまた下がって86になってました)

    • TERA
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    アーリー初日から毎日10時間程じっくりプレイし、レベル40で約60時間で先程クリア。
    動画で話されている通りですが、アイテム引き継げないよって注意はほしかった…。
    「もっと素材集まったら拠点作ろー」と思って貯めてたのに。。。

    • bro
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    X4とか大好きな身からすると
    正直サブクエ含めても宇宙要素はうっすいかなぁ。
    そもそもシステム的にそこまで宇宙が自由じゃない。船外活動すらできない。
    宇宙ゲーと言うより惑星ゲーって方が正しい。

    惑星内はいつものベセスダゲーなのでベセスダゲーが好きな人は買って損ないと思う。
    自分はベセスダ苦手だったけど宇宙ゲー好きなのもあって今作は楽しめてる。

    • ダイバー(Diver)
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    超自由な世界とクエストの選択肢の多さにびっくりする、サブクエスト1つでもCEO交代・企業乗っ取り・裏切って敵に寝返る・上司をハメると沢山ある
    そのサブクエスト1つで30時間とか平気でかかるから全部やってる人なんていないね、拠点構築や宇宙船作りすらまともにやらないまま評価してる人が多いと思う
    あとクリア周回RTAとか何がしたいのか意味が分からないかな、基本周回は1回のプレイでやりつくして、別の選択肢(1回目で正義ルート選んだら2回目で海賊ヒャッハープレイ)とかでやるもんだと思う
    メインクエだけ速攻クリアし続けるとか馬鹿なのかな、2回目のプレイなんて新しくニューゲームでいいフォールアウトもスカイリムもそうしてみんな遊んでたし

    • 十鍵弐阡
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    PCゲーパスで明日の朝からプレイ予定です
    メインそっちのけでネタバレ見ないで好き勝手スペースダンディロールプレイ楽しむぜ

    • ディープ・スロート
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    のんびりですがXSXでアーリーでやってます😉
    宇宙船の操作、宇宙船での戦闘の仕方などが難しすぎるのでそのあたり詳細にまとめていただけると助かります。

    • マッシュポテト
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    有能なアーリーアクセス勢によってエアプアンチの戯言がどんどん潰されていってる現状とても興奮しますね
    そりゃあ万人受けしないしGOTYは無理かも知れないけどそれでクソゲーってのは流石に脳みそトロトロ過ぎます

    • ぱらみろ
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    この神ゲーがゲーパスでできるとか信じられないですねほんと
    恐ろしい…

    • 金井裕世
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    大雑把に言うと水で薄めまくってオープンワールドからロードだらけのエリア制に移行した宇宙版Falloutなんで、少なくとも定価で買うのはおすすめしない

    • Rebel BBP
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    このままFOやTESみたいにシリーズ化してもらいですねー
    そのうちマルチ要素も欲しい

    • Gent Moto
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    リリース前に50時間エグいな。
    こういう人のおかげでゲームで悩まなくて済むので、ほんと凄いなと思う。
    ティアキンか。
    色んな人のインプレが結構違って面白いですね。

    • tenpra !
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    サブクエにはちゃんと宇宙要素ありました。宇宙戦争とまではいきませんが、戦艦同士のバトルはありました。メインに宇宙要素が少ない代わりにサブで補ってるのかもしれません。

    • 二十歳
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    僕は正直宇宙要素を期待して買ったんでちょっと残念でした。ロケーションが宇宙っぽくなっただけのフォールアウトやんって思いましたね。ベースの部分は良いしベセスダのゲームなのでアプデやMODでの拡張性に期待したいです。

    • 七夕よっしー
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    レベル上げてパーク進めて快適になるのが気持ちいいんだ

    • おじ
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    現世で積み上げた金貨は来世では意味を持たないですもんね
    私はある程度サブをやって、財産を積み上げてからクリアしたので、いがいとあんこもちさんとは違う感想になってますが、あり得ないネタバレの温床なのでここまでとします!

    • Jzゆしば
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    40時間やりましたが、サブクエと宇宙船作りで、メインはまだ序盤な位楽しいです。

    • Toshi S
    • 2023年 9月 11日 9:55pm

    XBOXを買う算段を立てていましたが、今は見合わせようと思います。嫌な予感はしていましたが、まさかそんな事になるとは…貴重な情報をありがとうございました。