【悲報】海外ニキ、スターフィールドのポリコレ汚染にブチギレた結果キャンセルされる…【ネットのおもちゃ】

starfield 情報局

またもや某キャベツの人とネタが被ったので爆死する雰囲気

引用元:
@HeelvsBabyface

以前にもHeelvsBabyfaceさんを引用した動画

VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:剣崎雌雄
VOICEVOX:白上虎太郎

素材提供:
Vrew
甘茶の音楽工房
いらすとや
ニコニ・コモンズ
効果音ラボ

#ポリコレ
#スターフィールド
#ベセスダ
#ツイフェミ
#フェミ
#海外の反応
#反応集

Views:24591
Taqs:ポリコレ,海外の反応,スターフィールド,ベセスダ,ツイフェミ,フェミ,ゆっくり解説,voicevox,洋ゲー,海外,xbox,フォールアウト,スカイリム,オブリビオン,炎上,ネットのおもちゃ,御伽いぬむ

コメント

  • コメント (88)

  • トラックバックは利用できません。

    • @shadowmoon2602
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    ニキ、あんたの意見に俺は敬意を表する‼
    ポリコレは全てのエンターテインメントに対する邪悪だ‼

    • @user-dx1ky7el4y
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    俺は男でも女でもない…
    俺は貴様を倒す者だ!

    • @yabababan
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    無茶なポリコレ押し付けをしなければ、彼もここまで怒らなかっただろうに……ポリコレ過激派って結局自分で自分の立場を無くしてるよな

    • @user-rn7uu6td9y
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    客観視したら妖精やら妖怪の類いですと思うようなぁどっちでも無いんですよね?
    男女選んでハッキリ演じなさいってコトでしょ?多分

    • @xaph212
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    ドラゴンエイジオリジンズじゃ恋愛対象になるキャラが男性主人公だと3人、女性主人公だと3人の合計4人もいて男女平等を通して絶賛されてたのにな。

    • @user-jo9yc3nj7t
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    分かるなぁ~ポリコレ屑すぎる。

    • @whiskyscotch5281
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    これからの世界は多様性だ!多様性を認めない頑迷は粛清だ!
    平等の名のもとに究極の不平等を実現した共産主義から何も成長していない…

    • @user-ld7il6it5w
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    欧米って定期的に魔女狩りをしないと納得できないのかな?
    ハリウッドの赤狩り、ニューシネマの台頭で映画が衰退したのにまた同じことをしている
    歴史に学べないのかな〜
    そしてベゼスタのフォールアウトの名言「人はまた繰り返す」をベゼスタまでやってしまう皮肉

    • @TatumasaZAim
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    折角のSF世界なんだから、
    【搭載頭脳の性別】と、【アンドロイドボディの性別】とを選択できるようにすればよかったんだよ。
    頭脳と胴体の不整合キャラなので、敬称は【Miss】で統一すれば完璧だ。
    もしくは、【男の娘】Trapと、【女の漢】Ladyの項目でも作れば良かったのかも知れない。

    …………まぁ、現実の【心も体も男】な【自称女性】がクリエイト出来ないから、やっぱり批判されそうですけどね!

    • @bellowkyle
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    この人の気持ちはすごく良くわかる!
    ゲームの時くらい夢を見させてくれよ
    ポリコレは糞、いね

    • @askjin48
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    現実を忘れるため楽しむためにやろうと思っていたゲームで初っ端からポリコレのことを意識させられるとね そのうち日本のメディアとゲームにもこの思想が浸透してきたら耐えられんやろうな

    • @user-px5gh3uq8v
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    多様性をはく奪された心の叫びやろ ベセスダはすでにスカイリムでルッキズムに屈してるしなあ(バニラはブスしかできない
    ほんと声上げていってほしいですね

    • @hosope6766
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    (共感)この人の表現力が素晴らしい。
    こういうどういう部分がどう悪いのかというのをわかりやすく説明してくれ多くの人が抱えているだろうモヤモヤを晴らしてくれた。

    • @RT-fy7ct
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    ゲーム開始時にジェンダー代名詞の選択を迫る・・・
    シュリンクラップ契約みたいだね
    ポリコレを強いるのなら購入時に明示してほしいなあ

    • @user-es6gz9rg9h
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    ゲームの完成度とか以前の問題だよね。
    面白さに繋がる可能性のない不純物を大量に入れる。

    個人的な希望なんだけど、ゲームやDVDのパッケージに「この作品にはポリコレ成分が盛り込まれています」ってマークなりなんなりで分かりやすく表示してほしい。購入の際に判断基準にできるから。

    • @user-zg2sx4qi1q
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    ゲーマーの鏡みたいなニキやな。

    • @user-nh5xi4fy6k
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    なぜ性的「マイノリティ」と呼ばれる少数派に焦点を合わせて顧客の大多数を無視するのでしょうか?
    大多数を無視すればその大多数は離れていくのに。

    • @raradoren
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    同性愛とかバイとか普通にたくさん出てきて
    マジで設定が気持ち悪いんだよ

    • @raradoren
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    馬鹿のせいでクソゲーになった

    • @kamikaze00007
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    アッズ氏の怒りは理解できます。このアジェンダの一番怖いところは、こういった「D.E.I.」と「E.S.G.」プロパガンダを詰まってる商品の売りから得られたお金の一部は教育制度の偉いさんたちに投入されることですね。そして、人生に役立つ為の勉強を教える為の施設の数々が本来の仕事をしなくて、代わりに影響を受けやすい生徒達を洗脳し、ジェンダーイデオロギーで精神の問題をばら撒いてる。

    そして、ジェンダーイデオロギーの教えのせいで、自分の自然に生まれ持った体を受け入れられなくなった子達が共犯である病院や施設に誘われやすくなり、自分の健康な体を意味のない手術で壊すことに繋がる。しかも、米国や他の西方の国々の中には「親に言わないから、気楽にトランスジェンダー手術を受けてね。私たちは貴方の味方だから。」というセリフを子達の耳に囁く教育者と政治家と医療専門家たちが多く国々のシステムに潜んでいる。

    とある隠し動画で明るみになった医療専門家のお偉いさん曰く。。。「このトランス手術は【永遠患者】を多く生み出す、金になる木だ。今では、(この)病院の収入の大半はそういった患者関連のサービスで大きく儲かってるよ。ww」

    私から見れば、たとえ小さくても、この「ポリコレ」を主張してるゲーム、映画、漫画、アニメ、商品を買えば、この残酷な連鎖に協力しているのと同じ行為ですね。だからこそ、ゲームやアニメや漫画にまで注入されると「うわあああ!もう、いやだ!!!」って気持ちがすごくわかります。たしか、現在日本ではCAPCOMやBANDAI NAMCOは「DEIとESGアジェンダを主張すると誓います」ってバズってたっけ?だからバイオハザード4のリメイクは所々ポリコレ臭かったですよね。アダの英語バージョンの声優をまだ良い声優に置き換えられていませんのに、ポリコレの為に使う為の金なら惜しまないと感じる。

    • @user-xc8ge1lf1h
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    めっちゃワクワクしながらキャラクリしていきなり現実のごみみたいな思想押し付けられたら落差が半端なかっただろうな

    • @ksrnpsrn
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    なぜ怒りが爆発したのか、何が問題だと思っているのか、またポリコレ・キャンセラーとは違って言論弾圧目的ではない事をしっかり言語化しているのが素晴らしい

    • @MrGurifonn
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    一番の問題は『住み分け』を認めないポリコレ連中だと思うんだがなぁw
    性別を一度決めたら変更できないってLGBT()の目指す物と相反してないか?

    私(作成したキャラクター)は男だと思っていたが時間の経過とともにと共に女だと自覚した、だが性別の変更は出来ないと世界(ゲームの仕様)から言われた。
    それでも変更したいなら自〇(キャラクター削除)するしかない。

    • @user-hy8ut1kk5k
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    ロボトミー手術って、結果的に自我を崩壊させてるんじゃなかったっけ?

    • @damehumanhayakisobakuitai337
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    このおっさんに「ありがとう」の言葉と共にスパチャを送りたい…。

    • @user-ng8cd2qb2m
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    今や、キャラクリで男/女の性別選択を用意することが政治的主張になってしまう時代。狂ってるよなぁ

    • @jamdiy9074
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    スターフィールドの代名詞って一周した後に考えるとポリコレ配慮だったのか?違うかもしれんな。ってなったわ。よくわからん存在になるわけだし。
    まあ一周目でも気にしてなかったけど。マスエフェクトのハナーでヘンテコ代名詞に耐性付いてたんやろなー。

    • @user-ml5kx6ju3b
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    12:00 ディズニー映画「茶雪姫と七人の不法移民」
    をいっw

    • @user-xg3ch4bo9z
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    可哀想に

    • @tomoyama5688
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    未だにあのオプションはよくわからんw
    あれはどうやったらいいんだ。

    • @chicago_dragons
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    なんでも良いけどめっちゃ聞き取りやすいなこの人の英語

    • @user-ki3dy5ml3k
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    ベセスダとポリコレはそも相容れない。核戦争後の世界でアンアン罪を数える世界、人の業を揶揄皮肉で魅せる物語を展開してきた立場で御高説宣われる立場にはありえない
    サイコキメて略奪しながら「マジ感謝!」とか言ってるレイダーぐらい薄っぺらいねペチペチ(戦前のお金)
    原爆処女喪失済みの日本人様の鶴の一声でfallout自主回収賠償謝罪即実行できるよな?ベセスダ「ウッス!」
    30年間ポリコレに沈め、おまえがポリ底で死んでも日本のせいじゃないからな

    • @rensilent8806
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    夢や妄想にまで入り込んでくる気持ち悪い団体

    • @user-vd7wy8vt4u
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    言いたい事を全て言ってくれてる動画。
    没入感わかるわー。現実世界に戻して欲しくないって意見はホントわかる。

    • @user-vi9iv2te4f
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    貴方はゲームにポリコレがぶち込まれる事にどのような感想をお持ちなのでしょうか?
    意見表明してる人に対して「ネタが増えていって美味しい」とか揶揄してるという事は
    貴方は
    「ゲームがポリコレ汚染されるのは大歓迎!これをネタにして稼げるからね!」
    とお思いになられている
    と判断してよろしいでしょうか?
    返答は結構です
    もう貴方の動画は見ませんので(-_-;)

    • @user-dy2vh6ki4l
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    金も時間もないのではなく
    Xboxも持ってないし、PCゲーマーでもないから触れられねえだけだろ

    • @user-qm4rj8pq4c
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    ウッキウキでゲームやろうとして、現実のしょーもない思想お出しされたらそら切れる

    • @user-nu7ep4sy3h
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    スターフィールドは素晴らしいゲームだと思う。
    でも、システムの自由さ、宇宙という舞台に恥じないフィールドの広大さ、主題となる世界観の骨太さ等に比較して、
    多くのNPCとの関係性、そこで当然生まれるべき愛憎の描写という点に関しては、あまりに薄っぺらいといわざるを得ない。

    女だか男だかわからん主人公を操って、花盛りを過ぎたおじさんおばさんとのロマンスなんぞ楽しいか?
    自分は楽しくない。楽しくないんだよベゼズダ。お前たちも本当は楽しくないだろ?

    • @youkaikawauso
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    別にポリコレをエンタメに打ち込むのはいいと思うし
    流行りの価値観があるのも分かる
    問題があるとすれば『ポリコレがないと批判される』結果『多くの作品がポリコレに迎合する』この点にあると思う
    ポリコレの良し悪しはこの際横に置いたとしても
    単純に多くの作品に取り入れられたのは大きな問題で
    多くのポリコレにそもそも興味すらない人間ですら『単純に見飽きた』ために『売上の大きな足枷になっている』
    エンタメなんて所詮お商売なんだから
    売上の妨げになってる特定の思想があるならその業界の『悪』だといって差し支えないと思うよ

    せめて有色人種や性的マイノリティや移民をフリカッセにする作品も(不謹慎ではあると私も思うが)同様に評価される状況でポリコレを推進するべきだった
    それが本当の多様性だしマイノリティーに対する配慮だと思うよ

    • @user-yv9jl6jj6f
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    たかがこれ位でキレるとか、ポリコレ警察も、ポリコレ推進派も楽しめる物がすくなくて、生きづらそうやな。

    • @S-susu
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    この場で不謹慎かと思いますが、キャストが全員日本人以外の「 本能寺の変! 」とか「大奥」つくってくれたらちょい観たいかも。
    大奥なら、大奥という単語の時点でヤバいのに、さらにジェンダーも人種も混ぜっかえした「大奥」。そりゃもう「自称女性の白人と、性別ストレートの黒人の大奥芽生える愛……!!!」
    とか見てみたいわぁ。

    • @appleempire1245
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    どっちもどっち

    • @user-tu1pg5ly6h
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    左は言葉の上ではキレイ事を言うけど明らかに思考はテロリストなんだよな
    ポリコレはカルトで良いよ、日本でもテロリストと相性良すぎだし

    • @user-lk1fd1fx7f
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    ゲームにギャァギャァ騒ぐな。現実とフィクションを混同するな。落ち着け、落ち着け。

    • @sumirnoffx5030
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    もっとゲームの流れの上でそういう面は自然に設定できる流れにすれば良いのに。

    • @gorotlavis2495
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    ポリコレ要素がアレくらいでベセスダの塩対応に笑ったよ😂
    余計なキャラ改変しない辺り本質を捉えてて笑えるのに騒いでたら禿げるぞ…禿げてた😢

    • @user-gl4hr8tr5i
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    個人的に代名詞選択オプション自体は悪い事とは思わないし、この一件だけを見たら彼らの言う通り「その程度で…」と感じてしまうでしょう。
    ただ、過剰なまでの押し付けがましい現状のポリコレジェンダー問題に晒されてきた中で、自分の好きなものでその片鱗を見てしまったから爆発してしまったんだなと、この動画を見て感じました。
    確かに現状は行き過ぎだし、ホライゾンやらディズニー映画やらはそれが顕著に出てしまって体験の根幹の部分にまで触れてしまってると思う。

    しかし、それだとしても個人的には代名詞オプションは悪いものだとは思わないし叩かれる物だとも思わない。それが悪化の入り口になり得るかもしれない。でもそうならない可能性も十分にある。
    ホライゾンなどのようにストーリー等に食い込むならともかく、自分自身の分身である自キャラのメイキングにそのオプションを付けるのは、自分の思うキャラを投影できる自由度が増える要素の面の方が圧倒的に大きいと思う。純粋な自身の性自認を反映するだけでなく、個人の好みでオカマキャラを作りたいなどのニーズにも対応している。

    確かに、ポリコレジェンダー問題の悪き波にのまれてしまういう恐怖もあると思うが、それはそれコレはコレと良いところ悪いところちゃんと考えて分けて考えた方が良いと思います。

    • @noto2136
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    だってポリコレって敬意の強制だもん
    宗教と同じで他人に強要するもんじゃないのに押し付けるから反発を招くんだよな
    ただ「自分と価値観の異なる人を攻撃してはいけません」というだけの道徳教育で足りるものなのに
    本人らが攻撃的なせいでそこまで知恵が回ってないんだよ

    • @user-id5oq4ko5x
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    今から楽しい遊園地にいくぞーってときに全裸徘徊性自認おじさんに絡まれたぐらいの衝撃やったんやろか

    • @user-tx6xc4om6n
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    全くこの人の言うとおり。エンタメは現実とは違う世界でいいハズです!それにポリコレ連中は押し付けがましいのがダメ!他人に押し付けるな!

    • @user-kp1hp3xd8j
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    ポリコレを推進したい連中は、言論弾圧したいだけですよねぇ。

    • @user-yi2gp8wr2s
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    売上が減少・赤字になっても、何も責任を取らず、さらに別の作品にポリコレを叫ぶ、無責任な輩の意見は、一切聞く必要はありません。

    • @user-vh9dh6xx5r
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    トイレもポリコレ仕様だけど、データ削減とマップサイズ削減として優秀ではある。
    酒で酔って多目的用途として使われやすく、ナプキン用とコンドーム用のゴミ箱設置が急務である。
    それは置いといて、経営陣は投資家に頭垂れることしか考えてねぇから、開発陣も右にならえするしか無いんだなこれが。

    • @user-bm4gv6gg2j
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    入力制なら良かったのに
    天才が上手に面白おかしく弄るでしょうに

    • @zaitaku
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    10年以上前のTES5でも普通に同性婚とか
    出来てたわけだし今更この人が怒る理由がわからん

    • @user-dw5hr7vb4i
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    ありがとうニキ
    なんか救われたわ

    • @spacenakatahide
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    ポリコレに毒されきってない日本人からすると、この程度でこんな怒らなくても・・・ってなるけど、この人はこれが「奴らの入り口」だって知ってるから怒ってるんだろうなあ

    • @pacapacaZ
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    人が殺し殺される事や環境汚染される世界とかを優先的に許すなよって話なんですよね
    で、今までそういう内容で散々叩かれても全部跳ね返してきたゲームが
    何でポリコレにだけ簡単に屈してんだよっていう

    • @gunmo874
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    すげえわかる

    • @user-wb4ll3kr4p
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    このオッサンがホライゾンを遊んでいた私の気持ちを代弁している。

    • @naosuke.
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    まだキャラクリ出来るゲームはマシな方だと思います
    ラスアスやホライゾンとかは自分で容姿を選択出来ないのは辛いです
    私はホライゾンのアーロイの容姿が劣化しているのに幻滅してForbidden Westの購入を止めました
    遊べはそんなに気にならないと思うのですが、なかには私の様にポリコレハラスメントで購入止める人も居る事をわかって欲しい

    • @dextrin1243
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    海外ニキ可哀想😢

    でも日本としては海外エンタメがポリコレ汚染で潰れてしまった方がありがたい。

    しかしまぁ欧米っていつも左翼の理想論でメタクソになってんなw

    • @ebi001
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    GTAとかMWとかリアルを舞台にしたゲームならまだ納得できる。
    スターフィールドでポリコレ出てくるのは世界観ぶち壊してるし頭おかしい。

    • @mamymuka
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    ゲームやアニメも現実世界の価値観で作るルールにされたら、ロマンが無い。

    • @RY-hr6fd
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    没入感が台無しになるんだよな

    • @chomoya
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    このおじさん話すの上手いな

    • @user-jq5fs6jm4r
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    かつては日本もこんな感じだったんだよな。
    オタクと呼べば幾らでも叩いていい標的にされてたし。

    • @user-lr7ot9gx3i
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    つまり、「またこれかよ!」って溜まっていた鬱憤が爆発したわけか。
    日本以上にポリコレポリコレポリコレでうんざりしていただろうし。

    • @user-ej6wd9yo3o
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    禿しく共感。ベセスダボイコットして和ゲーをしたらいい。俺はそうした

    • @TheTenfoureight
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    ポリティカルコレクトネスという新たなファシズム

    • @seemo8948
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    このゴリラ的ハゲ親父の方が余程知的で進歩的な考えをしてたとは何たる皮肉

    • @user-nz6re4ee7q
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    素晴らしいゲーマー。ゲームの世界まで入り込んでくるな!オレの聖域に入るな!と聞こえるわ魂の叫びだな。

    • @gonbeinanashino2866
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    楽しみにしている物に妙な不純物を混入されたら怒るのは当然です。
    エンタメやサブカルにふざけたポリコレをブチ込んだ結果が総スカンです。

    • @user-cb7dr6od4q
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    一般のアメリカ人はほんと辟易してんだ
    それにしてもこの無言の社会的圧力って強烈なんだな
    アメリカは事実上共産監視国家だわ
    しかし言論の自由のある民主主義国家でよかったw

    • @EE-lq5jj
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    「毎回現実に引きずり出されて〜」
    ………いわゆる「最近のハーレムラブコメへの皮肉!アンチテーゼ!」って称賛されるやつを見るたびにこうなってるよ、わし

    • @5AHW9999
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    イギリス英語が素敵すぎる。

    • @oki_turiko
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    チーズが流行ってるから何でもチーズかける、ピスタチオが流行ってるから何でもピスタチオとかの流行に似てる。
    ウンザリするよねー。金になるからって全部そうしなくても良いじゃんっておもう。

    • @momogarasu
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    ま、MODが充実するまで待つわ
    あの系統じゃ年増のブスしか作れんだろうし
    代名詞なんんて小せぇ小せぇ
    しかし、ブス大好き左派リベラルが、PSO2とか見たら卒倒すんじゃねぇの?w

    • @user-jp9gp3xv6h
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    日本はポリコレ汚染まだまだしてないから高みの見物感ある

    • @user-xr2cn3vx1u
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    they/them は違うよな。 it/it でないと、多重人格になってしまう。
    いや、それもポリコレのうちか。

    • @user-uu1bx8ho1s
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    まあ、べレズダゲームで、ゲームだけに没頭して準備して、これから宇宙探索を気持ちよくやりたかったんだろうな。 そして、ずっと考えてたポリコレ不快という逆鱗に触れてしまった。

     まあ気持ちはよく解るよ。良く言ってくれたと思う。 こういう、細かい不快な部分がゲームの中にこそこそあると、溜まってくるんだよねw

     そして、続きの動画が翻訳されている内容をみると、ホントに納得する事ばかりだった。 つまり、価値観の押し付け的な事を正義として行う行為は愚かだと言う事だね。

    • @user-yk5tg9hx4z
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    ウッキウキで大好きな新作ゲームを初めてようとした一番始めにポリコレ爆弾を食らった即落ち2コマが美し過ぎる

    • @user-sz5wb4ts7m
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    ディズニーとかいうゴミの真似せんでいいのに

    • @yusuke_2377
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    「茶雪姫と7人の不法移民」は笑ったwww

    • @user-hs3sm3ek5j
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    何回ファッ◯キンって言うんだよい

    • @rabbit_The_10th
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    だからポリコレをねじ込むのはダメだっつってんだろ!
    所で海外ニキ、マリオシリーズやる?

    • @user-tk5fe3bq1g
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    ドラゴンズドグマ2の出来ばえ次第ではTES6よりドラゴンズドグマシリーズに期待しようぜになるかもしれない。

    • @torafugu303
    • 2024年 1月 13日 9:55pm

    単なるオプションがどうこうの問題じゃあないんですよね…
    エンタメ業界に場違いなポリコレが割り込んでくる状況が当たり前になると
    動画ニキの危惧しているような状況が訪れてしまうんじゃないかなぁ、と思います。

    長編動画の翻訳お疲れ様でした!