【Starfield】買うの待って!合うと神ゲー合わんとクソゲー 忖度なし本音レビュー

starfield 情報局

スターフィールドは設定大好き人間にとっては神ゲーだけど合わない人にはクソゲー
つまりいつものベゼスタゲー 

Tanaka90のTwitter

音楽素材サイト(使用してない場合あり)
魔王魂,フリー効果音素材 くらげ工匠,音楽の卵,効果音ラボ,甘茶の音楽工房,騒音のない世界,OtoLogic(https://otologic.jp)
MusMus(http://musmus.main.jp/)
音楽素材「PeriTune」
URL:http://peritune.com/
音楽素材提供:Music-Note.jp
ポケットサウンド https://pocket-se.info/
クラシック名曲サウンドライブラリー
http://classical-sound.seesaa.net/
[NCSリリース] https://www.youtube.com/channel/UC_aEa8K-EOJ3D6gOs7HcyNg
Elektronomia:http://youtu.be/fzNMd3Tu1Zw
Disfigure – Blank:http://youtu.be/p7ZsBPK656s

#starfield #スターフィールド #tanaka90 #田中90

Views:20073
Taqs:video,game,ゲーム,実況,ゲーム実況,CoDモバイル,CoDMOBILE,新作CoD,Tanaka90,田中90,田中,CoD:MW2,CallofDuty:ModernWarfare2

コメント

  • コメント (49)

  • トラックバックは利用できません。

    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    ストーリーがつまらなくて数時間で飽きた

    • shoy tomo
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    船を出るとき、星に着陸するとき、店の中に入るときなどいちいちロードを挟むので、個人的にはオープンワールドって感じがしなくてはまらなかったです。No Man’s SkyやStar citizenなどのようなものかと期待してしまったのもあります。特に惑星内を船で飛べないのが残念だなと思いました。

    • 河野由
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    世界観解説動画あれば、見てマジで買いたい!

    スカイリムは、世界観解説動画見て、すぐ買った

    • sudden impacts
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    スカイリムかなりやりこんだけど
    若いからできたんだよなあ、、、
    もうガッツリおっさんなオイラには辛そう….

    • Mad Alice Studio
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    いつものベセスダゲームなんですねwww

    • ゴリラ
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    宇宙船のカスタマイズとか、カスタマイズした宇宙船で宙域バトルとか宇宙海賊ごっこが出来るなら面白そうだなぁ

    • 3B9
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    75時間ほどプレイしましたが、自分にとっては神ゲーでした。
    まだまだまったく終わりそうな気がしません。
    FPS好きの自分にも戦闘も面白かったです。
    デザインがかっこいいです。ロードもめっちゃ早い。

    • ねこ
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    ないないソロゲーで広大なのやってもおもんない どうせこれ飛びついてる奴76もやってるんだけど どうせ76戻ってきてあーだこーだ言い始める うっとおしいから こううのはサイバーパンクでもう詰んでるってなんでわかんかいかな ミーハーが飛びつく商業の典型

    • はまちのお寿司
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    ベセスダゲー本を読んで世界観を勉強したりロール・プレイするのが楽しいんじゃ
    それができるなら良さそう

    • western wilkinsons3546
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    めっちゃやりたいけどmod来てからかなー

    • 健康麦茶
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    ベゼスダ好きだけだ、スペオペ好きじゃないから、すげー今回は微妙。
    俺を讃えてくれる歌もない、ラジオもねぇ、救世主にもなれない、猛りがない。😅😅😅😅

    • アダム
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    敷かれたレールの上をプレイしたいならff16やればいいし、自由度のないオープンワールドやりたいならゼルダやればいい。

    • 贅沢な骨
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    いくつかレビュー動画見ましたが1番説得力がありました。妄信的に面白いと言う訳でも無く重箱の隅を楊枝でほじくる訳でもなく好感持てました

    • TERA
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    シンプルに「宇宙モノが好きか」だけで決めればいいよね…
    当然お使いだらけで単調になりがちでやっててダレたりするけど、
    それを払拭するほどの未来感・宇宙感に浸れるかどうか?が重要かと。

    あと定価購入じゃなくてゲーパス入ればいい、MOD云々は知らん。

    • truthuraume
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    このゲームでないといけないポイントが、無駄な広大さとまあまあ綺麗なほうなグラしかない。
    個性的なデザインでもなく、とりわけ音がいいわけでもなく、複雑怪奇面倒なシステム、惑星上の移動がミニマップもなし徒歩で苦痛なうえひたすらおつかいクエ、ストレス作業の塊、面白いわけがない

    • コムドッイ
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    マイクロソフトに買収されたし、もう様子見るしかないな
    このゲーム、肩がこるからなー

    • 弦一郎
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    夢中になれるくらいには面白いが、宇宙を舞台にしたことでベセスダは一番の強みを捨てた。全く違う惑星に全く同じ構造とアイテム配置の施設があったのは流石に萎えた。

    • Saga Ichigo
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    類似のゲームって噂のある神ゲーのノーマンズスカイと比べてどうなのかは、ものすごく気になる
    動画みてみると、ベゼスタジャンプが嫌いな人は様子見かもしれませんね

    • ああ
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    スカイリムとかやったことないので過去作との比較はできせんが、スターフィールド単体で見ても普通に面白くなさそう

    • 星野ルネ
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    ベゼスダ初めてで、アーリーアクセスフルプライスで買いました。自分的に100点。
    理由は、超がつくSF好きだから。
    だから、SFが好きな人、ガジェットとか、宇宙旅行とか、スターウォーズ、スタートレックとか好きな人は、神ゲーになる率高い!

    • 352000 smoky
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    スカイリムも数時間で投げた自分には楽しめそうにない。
    実況プレー見ても地味だし、マニア向けのものかなあと。
    サッカーのフォルランみたいな開発者と商業ユーチューバー、
    一部熱狂的ファンに乗せられて、危うくグラボも買い替えて大散財するところでした。

    • Maybe Rhino
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    主人公の背景とかも考えられてロールプレイできる人は死ぬほどハマると思う!

    • シャフリングホラー7
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    ベセスダな

    • アサイン
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    ベセスダ信者だけど、これはクソゲーだと思う
    行ったことのない場所にファストトラベルするから、どこに何があるか覚えにくい
    マップもないから、散歩しながらあそこに行ってみよう、ここに行ってみよう、っていうのがほぼない
    今までのゲームみたいな没入感がなくで本当に面白くない

    • solaris3.8
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    戦闘全般に関して言えば、starcitizenよりもさらに雑な印象を受けた。
    キャラの動きなどは、fallout4のモーションを使いまわしてるんじゃないのか?

    • ヒルデガルト
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    リリース日に最適化パッチがでるかどうかで、レビューは変わる

    • ユーザーgoogle
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    やりこんでないのに知ったかぶり発言はやめた方がいいよ

    • フィンドル3ノラン
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    気になって xbox買おうかなと思ってるんだけど この規模でマルチか他人と遊べたら良かったな…

    • ユーザーgoogle
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    難易度ハードであそんでみ。 ベセスダ信者とか本当アホレビューチャンネル動画にドン引き

    • namahage washira
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    大変参考になるレビューだけどそれ以前に8分の動画見ただけで酔っちゃったから俺には向いてないです。

    • ちまきさん
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    ベセスダゲーム好きアピールするなら社名くらいまともに覚えろ

    • 猫缶555
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    動画の中で説明されてた無限会話バグに遭遇しましたwほんとショックw

    • 猫缶555
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    サブクエで進行不能バグ起きて泣きました😭

    • 倉橋祐輔
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    ベセスダな

    • toru kamise
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    広大な宇宙の移動における時間軸の概念があると神ゲーだったと思う

    • だっぷ
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    このゲーム一生弾薬とお金が枯渇するんだけどなんかいい方法ないのかな…

    • VAMOS Nataliya!
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    レビュー動画?と思ったがほしいタイトルだったから嬉しい(*´ω`*)でも…これほぼFalloutじゃん…Fallout-planet-ってタイトルでも違和感ないわ

    • カリンkaito
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    サブクエしすぎてもしかしたら来年になったらメインをやるかもってくらいサブクエが多すぎる

    • Yugom4n
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    Game passがあるから試しに遊べるか

    • ヤニスキ
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    こんなまともな翻訳でいいのかベセスダよ

    • アカツキさん
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    スターウォーズみたいな中二設定マシマシなの好きな奴向けって感じか
    買おうか迷ってたけど人名覚えたりするの下手くそマンだし買うとしてもセール来てからだなぁ

    • 磯部竹蔵
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    現実でも人の名前覚えられない自分には無理だな

    • 水路ノザリガニ
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    別の星でエネルギーを巡る戦いに身を投じたい?ならばルビコン3に来い、まだ見ぬ621達よ

    • Luvvit B
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    ベセスダ信者だけど、微妙だぞ
    ベセスダの強みの一つに探索があるけど、このゲームは星一個の広さと数は凄いんだけど、ただ広いだけなんだよね
    まだ15時間しかやってないからなんとも言えないけど、この広いだけの星が殆どなら厳しいかもしれん…

    • 165cmホビット怒りの高身長ハンター
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    たにゃ😡😡😡😡😡

    • サーボル • 10年前                       .
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    RTX9090欲しい

    • もりもっつ モンハン装備開発
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    何食ったらそんな説明上手くなるん?

    • poteto5000
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    一番乗りー!

    • みぎー
    • 2023年 9月 09日 9:55pm

    たにゃ