有機資源シリーズ Part4『ポリマーが採取できる惑星』/ Starfield スターフィールド

starfield 情報局

少しは店買いなどの足しになるよう、惑星探索で採取できる惑星をまとめてみました。

今回は、『ポリマー』です。
探索推奨レベル以下の惑星を取り扱っています。

Lv.15
■マフリッド、マフリッド IV
■アークトゥルス、アークトゥルス II

Lv.30 – Lv.40
■ランタナ、ランタナ III
■ネメリア、ネメリア II
■ショザ、ショザ V
* フレイア、フレイア IIIでも採取できるらしいのですが、森林バイオーム3つ、山岳、氷雪地帯など回って調査率100%になっても、ポリマーの確認がとれなかった為、取り扱わず

~ 『Starfield ゲームプレイ関連』プレイリスト ~

~ 『Starfieldから始めるMod導入(始めての人むけ』プレイリスト ~

~ BGM、音源
Rock系
Royalty Free Rock Musics – Energetic Rock Background Music No Copyright

BGM全般 – 音楽のタマゴ / Ontama
Once and for All – Ian Post
Celebration – Alexander Nakarada
Howling at the Moon Instrumental
Joey Pecoraro – Russian Dance

Views:840
Taqs:Starfield,スターフィールド,starfield mod,スターフィールド,モッド

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

    • @zako-species
    • 2024年 1月 07日 9:55pm

    ポリマー栽培できないかなーと思って探していたので助かりました。ショザVのビター・オレンジ・ルートは拠点生産許可が有りますので、ショザII-Aあたりで水採掘して輸送出来れば大量生産可能かもしれませんね。ありがとうございました。

    • @—lj6kb
    • 2024年 1月 07日 9:55pm

    異星の遺伝子触媒おねしゃす!!
    ほんとおねしゃす!!!

    • @makinann
    • 2024年 1月 07日 9:55pm

    いやー毎回ありがとうございます。ポリマーも何気に不足するのでとても助かります。良い動画です。