
スターフィールド『製品版、第一印象』/ Starfield
X-box版配信者のライブを見た、製品版プレイの第一印象を短いながら話してみようと思います。
トピックとしては以下です
①主要都市の圧倒的な大きさ
②キャラアニメーション
③宇宙船内のもとからの装飾
④惑星探索
⑤ステルス感知度合い
~ 『Starfield発売前 紹介&所感』プレイリスト ~
~ BGM、音源
Rock系
Royalty Free Rock Musics – Energetic Rock Background Music No Copyright
BGM全般 – 音楽のタマゴ / Ontama
Once and for All – Ian Post
Celebration – Alexander Nakarada
Howling at the Moon Instrumental
Joey Pecoraro – Russian Dance
Views:401
Taqs:Starfield,スターフィールド,starfield mod,スターフィールド,モッド
コメント
コメント (2)
トラックバックは利用できません。
主要都市は圧倒的に大きくはないです。しかも宇宙に四都市ぐらいしかないし。それでもmasseffectのシタデルと比べると格段の進歩ですね。スカスカの宇宙がmodで埋められていくのを見るのもべセゲのもう一つの楽しみです。
発売日から遊んで10時間、もうすぐ佳境というところで大きなミスをしましたので愚痴らせてください
バグはよくあるんですがその場合、バグ前のセーブデータからやり直さないとダメなのはもうご存知だと思うんですけどそこでミス
自分はゲーム最初はセーブをしてたんですがすぐクイックセーブに切り替えました
今日もバグにあい、ロードしようとすると直近のセーブデータ消えてるんですよ
よく見たらセーブは残りますがクイックセーブは古い順から消えてたんです(セーブは20まで)
これによりバグ前のデータに戻せず、まともなデータはすごい前のデータ。。。ちょっと心折れました