【Starfield】西部劇もサイバーパンクも海賊も!ダイレクト深掘り解説 #スターフィールド #starfield #xbox #xbox_JP
アキラ、ネオン、カルト教、宇宙海賊を徹底解説。
スターフィールド徹底解説、ダイレクト映像をとにかく深掘り解説していきます。
0:00 オープニング
0:40 アキラ
4:53 ネオン
8:49 グレートサーペント
10:12 クリムゾンフリート
13:16 エンディング
Xboxオフィシャルサイトはこちらから
https://www.xbox.com/ja-JP
「限定コントローラー、ヘッドセット開封&レビュー」はこちら
YOSチャンネルのディスコードに参加しよう!
https://discord.gg/JpT7EZSy2k
「ダイレクト深掘り解説⑤」はこちらから
「ダイレクト深掘り解説④」はこちらから
「ダイレクト深掘り解説③」はこちらから
「ダイレクト深掘り解説②」はこちら
「ダイレクト深掘り解説①」はこちら
「ダイレクト深掘り解説⓪」はこちら
「ダイレクトのダイジェスト」はこちら
スターフィールドダイレクトミラー配信切り抜きはこちら
「スターフィールドがベセスダゲームから引き継がれる要素」
あのゲームプレイ映像を徹底解説した動画の再生リストはこちら
#starfield
#スターフィールド
#xbox
#xbox_JP
#bethesda
Views:11902
Taqs:Starfield,スターフィールド
コメント
コメント (22)
トラックバックは利用できません。
アストラルラウンジの踊り子、コブラっぽくもありますねぇ。これは楽しみw
入るならクリムゾンフリート1択でしょ
pc版買ってps5のコントローラー繋げてプレイできたりするのかな??
YOSチャンネルはコンステレーション日本支部HQです🚀
レトロSci-Fiでリアリティ感あるメカや世界観だけにとどまらず、サイバーパンクやら果てはウェスタン風まであるとはねー🤯
TESやFalloutはギルドや所属兼業可能だったけどこっちはどうなんだろう?行き着くところ(エンディング)は一緒でも流れはそれぞれ違うなら全部試したくなっちゃうね
早くやりたくて、うずうずして9月まで待てないよ🥺😱
善人プレイするには、どの派閥に入った方が良いのかな?
もしくは無所属の方が良いのかな?
クリムゾンフリートも良いけど今のところはグレートサーペントかな
Red Mileはシュワちゃんのバトルランナーみたいなデスゲームなのかなー
この動画を見てると、starfield発売の時までのワクワクをずっと楽しめる
ありがとうございます😭
ネオンが一番行ってみたい都市かな
ここに出ているニューアトランティス、アキラシティ、シドニア以外にもNPCが暮らしている町(村落?)があれば面白そうだけど
SSNNは星系全域で聞けるFalloutのラジオ(どんだけ遠くまで届くのだろうか。。。)みたいなものになるんだろうか
あと、アシュタは一体くらいコンパニオンになると思ってる…
ネオンに出てきた文字のフォントが海外の日本関連のものに使われる日本人には読めない英語フォントのエレクトロハーモニクスっぽい
アキラシティのアキラは荒野の七人のもとになった七人の侍の監督、黒澤明から来ているのかもしれません
アキラシティがメガトンを彷彿とさせていい感じだね
クレーターサイド雑貨店の店主までどこかにいそうな雰囲気だ……本当にいたら射的の的にするけど
アキラでは『夕陽のガンマン』っぽくクリント・イーストウッド風の顔に、
ネオンでは『ブレードランナー』っぽくハリソン・フォード風の顔に。
その場の雰囲気に合わせて自キャラの顔変えたり服変えたりして遊びたいなぁ
この動画見て、ヌカランチャー欲しくなりましたよ…自分はおかしいんでしょうか?
べぜスタ愛好者だけど、スターフィールド発売がこんなに待ちどうしくなるとは、早くプレイしたいなぁ
どこの派閥にも入りたくないけど入らないとクエストが少なくなるんだろうなぁ
(^。^)すごく色々詰め込まれてますねえ♫
勘違いしている人が多いけど、Akilaは「鷲」を意味するラテン語の単語Aquilaが語源で、アニメ映画のAKIRAとは全く無関係
未だ開発途中の段階ですが、Star Citizenを指して、有機性の欠如や死んだような世界観と見做すユーザーは少なからず存在します。
「Blade Runner 2049」や「INNOCENCE」が湛えた退廃美や孤独感といった様式を感じ取ったのかもしれませんし、現時点でのStar Citizenにあるムードは近いと言えば近いところなので。
ベセスダが提案するソフトウェアは、MOD活用や作成を促す為の基礎構築という風なニュアンスもあるように感じています。
基本路線は幅広く合意形成されるであろうジャンルやエッセンスをプレゼンし、ここを起点とした派生なり、まったく異なる気づきや慧眼の類をも呼び込もうとする感じですね。
有機性の獲得や再現性の為のコンソール版にある仕様というのも、理に適っていると思います。
私も360版のオブリやFO3にハマって、そこからPC版を遊ぶようになっていたので、コンソール版は今も重要な役割を担っていると位置づけています。
国内的もゲーミングPCに対する需要はコロナ禍以降あったとはいえ、上昇ポイントとしては爆発的と言えるほどでなく、徐々に浸透という在り方なので。
各々が空想していたことや、ソフトウェアから想像喚起され、情報として連鎖する流れというのも、リリース後から沢山起こされると思いますね。
基本的には、バカでかいスケールなので「コスモロジー」は抱かれやすいフィールドなんですね。
宇宙観は、壁画に描かれる古代であれ、遥か遠い未来を舞台にしていても、主体に対して訴えかける要素に満ち溢れていれば自然発生のようにして導かれる類だと思います。
個人的には、ベースの有機性に対するリアリティの増強路線をメインとし、あとはそういう健全さとは真逆のアプローチを別枠でという感じですね。
エログロ路線も、世界の奥行きや振り幅を高めますし、シュールやナンセンスもそうですね。
お馴染みの機関車トーマスだけでも、わりと色々な方向性を打ち出せる便利なネタなんですよ。
アイツの登場だけで、ユーモアやホラー・テイスト、一定の不条理なんかが醸し出せますから。
銀河鉄道999をオマージュして、某スターレイルにこれが王道だぁ!みたいなノリも可能ですからね。
ゲーパス入ってますが、
アーリーアクセスを買うべきか、否か、、悩み中
なんとなくですが宇宙版スカイリムと言っている理由が見えてきた気がします
UCとかでは帝国軍やストームクロークみたいな「トップにはなれないけど重役になれるし物語を左右する人物になる」
クリムゾンとかのグループでは「最終的にトップに立てるかもよ」
メインストーリーでは「君だけが特別だ」
と言った感じなのかなと感じた次第
フォールアウトはどの派閥でも敵対派閥はぶっ潰せ、一部じゃ成り上がりもできるがトップに立てるのは限られてるぞって感じがしたので
YOSさんシンガポール楽しんでますか🎉
視聴者のためにこんなサプライズ配信してくれる
さすがYOSさんそこに痺れる憧れるッ
どこの派閥に入るかはもう決めてあるのでどうなるか楽しみです♪
次はすごく気になるキャラメイク回なので楽しみにしています。