【Starfield】短時間まとめと最新ニュース #スターフィールド #starfield

starfield 情報局

45分に及ぶダイレクト映像をギュッと凝縮して簡潔にまとめました。
そして気になる最新ニュースも。

YOSチャンネルのディスコードに参加しよう!
https://discord.gg/JpT7EZSy2k

スターフィールドダイレクトミラー配信切り抜きはこちらから

XBOXショーケース、Starfieldダイレクトのミラー配信はこちらから

「スターフィールドがベセスダゲームから引き継がれる要素」

あのゲームプレイ映像を徹底解説した動画の再生リストはこちら

#Starfield
#スターフィールド
#xbox
#xboxgamepass
#xboxgaming

Views:20622
Taqs:Starfield,スターフィールド

コメント

  • コメント (51)

  • トラックバックは利用できません。

    • yaebenishidare
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    元動画見ましたが、戦闘に【格闘(パンチ)】があるのがとても気に入りました👍普通は武器だけですからね。
    参考までに。私は限定ボックスは購入しませんが、日本国内在住者でもアメリカ転送会社を使えば輸入禁止品でない限り、基本何でもアメリカの何処のショップからでも購入は可能ですよ。

    • ダルフォンにゃん
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    1.2年で全機種フルスペック出るって。(対応というハリボテも含む)

    • H F
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    楽しみ。一人称視点を見る限りFOVは90度かな。FOV sliderがあるといいんだけど。
    酔わないかだけが心配。

    • ヌゥぶぅ
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    名前呼んでくれるシステムはFallout4でも北米版にはありましたよね?

    • よね
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    はじめまして!
    スターフィールドの動画を見ていて、偶然こちらの動画を拝見しました☺丁寧な説明や聞きやすい声のトーンとスピードで大変参考になりました!チャンネル登録させて頂きましたので、これからも配信楽しみにしています!

    • okasuke
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    俺は去年からXBOX買って待ってた!ゲームパスは1か月くらいしかやってないし、予約購入しようかなw

    • グプタチャンドラ
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    推奨スペックギリすぎて買うの怖い。。

    • きむとも2世
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    RTX3080なんですけどかくついたりしますかね?

    • あだぶらADABURA
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    PCでまともにプレイしたいなら20万以上か

    • そんなこっちゃな
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    ノーマンズスカイを一時期やろうと思って調べたてら、星の数は多いけど同じような星ばっかりで特に何もないので探索したくなるような星は少ない、みたいなレビューを見て買うのやめたんですけど、このゲームはそこらへんはどうなんですか?1000個以上ある星の一つ一つが普通のオープンワールドゲームくらいのボリュームがあるとまではいかなくても、半分くらいは何かしらあったりするんでしょうか?ベセスダゲーはやったことがないのでそこだけが心配です。あと3060でまともに動くのかも心配です。そこ以外は最高に面白そうで、スターフィールドダイレクト3週も見ちゃいました。

    • とし
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    質問があります。
    XBOX初心者です。
    安く早くプレイするにはゲームパスに有るうちはpuremumiamu editionにアップグレードだけ購入すれば9月1日からプレイできます?
    ゲームパスからもし消えたらその時製品版買うで大丈夫ですかね?
    背中押してもらえると嬉しいです。

    • A A
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    リュウジンって企業、日本企業ぽいですね

    • クローン35
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    30FPS固定は英断なのでわないでしょうか、これ程細部までこだわったグラフィックで60FPSにこだわれば頻繁に落ちる結果になりかねません、ベセスダならでわ作りたい物を作る。挑戦し続けるベセスダが大好きです。

    • ミトコンドリアちゃん
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    この為だけにxbox買ってきたw
    pcでも遊びたいから2つ予約しないとw
    知ってる人いるかわからないけど船のカスタムでロジャー・ヤング作りたいw

    • TKG
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    RTX2070じゃきついですかね?

    • 合石侘蔭
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    凄いね。色んなジャンル、要素を詰め込み過ぎな気もするが、あまりこだわりすぎるのもユーザー離れに拍車をかけてしまうんだけどね。
    好きなおかずも1週間食べ続ければ、別のおかずがほしくなるものだ。

    • spica91
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    pcかxboxどっちを買えばいいんだ!?

    • kakutan
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    めちゃくちゃわくわくする!9月までまてないYO!
    と思いながらも、最低スペックえぐすぎいいい! PC新調しないとなぁ 今かうなら推奨をみすえて実質3070クラスが必要になるわけで・・・
    ベンチマークテストアプリはよベセスダ!

    • おやG太郎
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    日本では作れないレベルのゲームですね世界と差がさらに開いた気がする

    • 元大元帥
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    宇宙船作るならやっぱりミレニアムファルコンだろ!(・∀・)

    • カロン
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    いいね

    • karin05
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    わいのrtx2060sギリギリスペックで草

    • NICO NICO
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    FTL要素強そうかなと思ったけどX4:Foundations要素多目でわくわくします
    やれる事がMOD目線で多すぎる

    • daxhund
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    スペック公開されたけど自分のPCスペックでは無理でした😢
    サイバーパンク2077くらいだと思ってたから甘かったです🤦

    • Kazunori Komai
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    FPS固定とか、サイバーパンク的な炎上しか見えない・・・

    • りく
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    4K30fpsであの広大なフィールドなら逆に凄いですね。新エンジン使ってなきゃ逆に30fpsすらCSだと割るんじゃないでしょうか

    • 日の丸厨房
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    ふう…プレミアムエディション予約購入してきました。予約の状態でこんなに心躍ったのは初めてでした…

    • ももみかん
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    あー、わたしは宇宙に旅立てない😢
    箱やパソコンがないから。アパラチアでトボトボ暮らします🥹

    • うにゃ
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    RTX2080でも辛そう

    • ケモ耳可愛い
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    このゲームが出た時はXBOX買おうと思ってたけど結局PC買ったわ!
    120FPSで楽しみたいけど無理そうだなぁ。

    • ふくしん
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    楽しみだし、買うつもりだけど、不安でもある。最近の大作オープンワールドにありがちがちな、バグ&クラッシュ祭りだけは勘弁してほしい

    • 自分
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    30fpsは辛いな…

    • 天津風シスイ
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    時計まじで欲しかったなー

    • マチュピチュとしゅき
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    内容がやばすぎて某ゲームの体験版どころじゃなくなるぐらいもっていかれたw
    アーリーで少しでも早くプレイしたい

    • 味の素の味
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    fallout4引退かなぁmodも圧迫してきたし容量が…w

    • king doragon
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    やっと価格公開ですね。さすがの値段。まあ光栄のゲームよりはましですが、デモ版とかを出さないのかが気になります。

    • Vanilla
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    ミラーお疲れ様でした❗
    まさかの玉ねぎには、感動と笑いが起きました😂
    早くやりたいです🤤

    • アランスミシー
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    ロボ型が飛ぶときスラスターが非対称についてるからかふらついてるのリアルで好き
    ゲームどころか人生周回しないと全部のイベントこなせないだろこれ……
    武器はレジェンダリーとかお気に入りとか飾りたいな!
    気になった点は宇宙船のサイズ規制(高さも含む)と大きさに対してのスラスター効率、あと倒れた敵のジェットパックの扱いとトレート、ジョブだよなぁ
    一回壊したのはさすがに無反応だろうけど、脳天ぶち抜いた敵のスラスター撃ったら爆発したり吹っ飛んで敵にぶつけたりできたら面白そうだ
    トレートは選んでもいいし選ばなくてもいいみたいなこと聞いたけど、絶対MODでトレート増やしてくる奴がいる
    チートトレート:金持ちの家系で初期装備と所持金がとんでもない事になってるとか
    ジョブはスキル自由選択みたいなのが欲しいけどMOD待ちだろうなぁ……

    最後に、ベゼスダ社員でやたら好戦的な女性が一番印象に残ってる不思議
    この謎を解くため私はsteamの奥地に向かった

    • 小鬼
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    ミラー配信お疲れ様でした。大量の情報が怒涛の勢いで放出されてみんな混乱していましたねww

    • marnarmir
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    宇宙船コンテストやったら面白そう😊

    • rtsgAR 7086
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    5日間のアーリーアクセスでxbox X/Sのプレイ感は判明しそうですね

    • hit3
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    まとめ動画ありがとうございます(≧∇≦)
    めっちゃワクワクしました!!!
    PCの容量がしんどいけど・・・早くやりたい!!!

    • furanken
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    30fps固定なのは、おそらくコンシューマがグラボとCPUでメモリを共有してるからかもしれないです。
    PCならグラボとはメインメモリが別に付いてるので少しマシかも?

    • K NO
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    やりたーーい😂
    まずはパソコンから準備しなくちゃ😅

    • rtsgAR 7086
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    ゲーミングPCはないけどXbox Sはある、「ゲーミングPC買って!」と周りに言われてるけどゲームの時間があまり取れず、ゲームパスのゲームやるだけでも持て余してる
    って状況で1.最初に買うならコスパ重視 2.せっかく買うからハイエンド寄りのミドル(20万後半)で迷ってたけど starfield(ほんとはTES6)のためにXSS買ったから

    結論XSSで遊んでみて支障があったりどうしてもPC必要なゲームが出たら買う、ってことになりました!(今PCセールとかやってるけど)

    他にもゲーミングPC持ってない方、bethesdaファンでPC買うかどうかで意見ある方いたら知りたいです!

    • Mister Oliver
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    切り抜き見たぜ👍
    早くやりたくて死んじまうぜ👍

    • Jun Jun
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    コンシューマー30fpsと聞いて、さらにこのゲームためにパソコン買ってよかったことを噛み締める

    • PCの方
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    深掘り動画たのしみにしてます!!

    • はす
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    ダイレクト見たかったけど寝ちゃったのでYOSさんの解説付き動画がありがたいです😆✨

    • gingataisen
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    That 30fps news is disappointing, specially for the “world’s most powerful console”. It is what it is.

    • Gale Dorothy
    • 2023年 9月 02日 9:55am

    深夜からお疲れ様でした、もうなんでもありのゲーム内容に感動が止まらない。これからの深掘り解説楽しみにしています。