【Starfield】またまた重要発言!GamesComニュースまとめ ネタバレ注意 #スターフィールド #starfield #xbox #eso #fallout

starfield 情報局

世界最大のゲームショーGamesCom2023の情報まとめ。
スターフィールドは重要な発言も!
ネタバレ注意でお願い致します。

0:00 オープニング、TVドラマ版フォールアウト
2:58 エルダースクロールズオンライン
4:24 スターフィールド前半(ネタバレなし)
9:23 スターフィールド後半(ネタバレあり)
15:00 エンディング

開発者インタビュー第1弾はこちらから

ダイレクト深掘り解説シリーズはこちらから

Xboxオフィシャルサイトはこちらから
https://www.xbox.com/ja-JP

「限定コントローラー、ヘッドセット開封&レビュー」はこちら

YOSチャンネルのディスコードに参加しよう!
https://discord.gg/JpT7EZSy2k

「スターフィールドどれで遊ぶ?」はこちらから

「ダイレクトのダイジェスト」はこちら

スターフィールドダイレクトミラー配信切り抜きはこちら

「スターフィールドがベセスダゲームから引き継がれる要素」

#starfield
#スターフィールド
#xbox
#xbox_JP
#bethesda

Views:16699
Taqs:Starfield,スターフィールド

コメント

  • コメント (33)

  • トラックバックは利用できません。

    • Y Y
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    ニューゲーム+が気になりますね!
    SFがテーマなので前のプレイでは出なかった選択肢が出たり、前のプレイを覚えてる人物が現れたりするのかな?
    SF好きとしては色々と想像しちゃって楽しみです!

    • Yamato1780
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    10:58 スカイリムよりオブリビオンの方が断然好きなので、めちゃめちゃ嬉しい!

    • ハバネロ先輩
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    gamepassにスターフィールドとピノキオどっちもくるからはいっとこうかな😊

    • maharaja matsuken
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    オブリビオンか…あちこちでジャンプ(などの行動)したらいろんなスキルがレベルアップしたり、癖の強いキャラが多かった印象だけど
    癖の強いキャラが多くてシナリオやクエストが際立つという意味なら歓迎

    • たけちはんぺーた
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    ニューゲームプラスはメインストーリーに直接かかわってくるって
    タイムリープ出来るってこと?

    • san amam
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    楽しみ過ぎて最近不眠症みたいになってる
    発売されたらどうなってしまうんだろう

    • Mister Oliver
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    めちゃくちゃやり込んでて草
    ニューゲームプラスも気になる🥺

    • アランスミシー
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    オブリビオンに近いのは本当にうれしい
    未熟なシステムではあったけど要求レベルを満たしつつ、しっかり世界観が作り込まれてNPCが生きてた
    スカイリムは世界こそ作り込まれているがプレイヤーも含めて駒でしかなかったイメージ
    ただ役割を用意された人達がそこで役割をこなす、スカイリムのイメージはこんなだけどオブリビオンはそこに生活があった
    PSプレミアムかなんかでできるのでちょろっとあそんでみるのありかもです

    • Bremen miだよ
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    オンライン要素無いんですか?

    • テディ646
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    最近毎日ちょっとした情報でもいいから知りたくて色々見てしまう😂ワクワクとバグへの不安が入り混じってますwとりあえず発売日から3連休取ったので待ち遠しいです!

    • ハバネロ先輩
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    小ネタ的な要素でどっかの惑星にボブるボーイとかあったら嬉しいなw

    • ウド・ダークシュナイダー
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    まあFSR2.0ならnVidiaのグラボでも使えますからね
    4000シリーズ使ってる人はDLSS3.0に対応して欲しいでしょうけど
    特に対応しなくても問題はないんじゃないでしょうか

    • 愚者の眼
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    最近、落ち着かないのでダイレクトやその解説映像を見返したりしています。

    • 128 georgea
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    フォールアウトみたいな感じなのかな
    フォールアウト大好きだったからめっちゃ楽しみ

    • とっちー10
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    オブリビオンのほうがスカイリムよりクエストは楽しいかもですね。リアルタイムで進行してるような感じが好きです

    • 日の丸厨房
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    いつも満足してコメントを忘れる事があるけど…

    「ありがとう」と言わせてください。

    • WindIn HerHair
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    オブリビオンの方がスカイリムよりクエストはNPCの生々しさが出てて圧倒的に面白かったな
    熱狂的なファンはもちろんだけどオブリ三大美女の一人、マゾーガたんとか印象に残る個性的なキャラは多かった
    あとは会話(説得)システムがあったな~。スカイリムよりも交渉や説得でなんとか出来る場面が多かった気がする

    • popo _
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    (時間が足りないすぎますね…💦)

    • ぺおる
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    惑星の数がとてつもないので、生き物の種類が少ないんじゃないかと懸念されてましたが心配無さそうですね。
    @6日頑張って乗り切りましょう!

    • ききさけたろう
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    癖のあるゲームを作る 賛否沸かしつつコアなファンが付く MODが出そろい始める じゃあやるかと敬遠してたプレイヤーが出始める もちろん売り上げにもよるが当然2なりが作られ ちょっと癖が無くなる物の 遊びやすくとりあえず売れる そこで1を知らないユーザーがやってみるかとMODも漁り 沼現象発生し、ベセスダのゲームしか遊べないプレイヤーが多発 良かった良かったw

    • yosio kobayasi
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    Skyrim SEの推奨スペックの少し上のPCは、Starfield等今後発売予定ゲームだと最小スペック足り無いかな

    • san A
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    スターフィールドが最高に楽しみになれました。ありがとうございます!結局xbox買いました。

    • Game My
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    「敵から宇宙服、ヘルメット、その他のアイテムなどを奪える」って、つまりは今まで通り追いはぎできるってこと?
    以前のプレイ映像では敵の服とかは奪えなかったけど、プレゼン用の映像だからかな

    • _ ayusaka
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    ニューゲームプラスはアーティファクトでタイムリープとか?

    • イスの偉大なる種族
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    オブリビオンは装備の耐久性とかクセの強いレベリングシステムがあまり好きじゃなかったから、オブリのロールプレイの濃さとスカイリムの遊びやすさを両立してたら文句なし

    • FlyingBrito
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    Tempurコラボ、残念ながら非売品だそう…欲しい…

    • kare kare
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    ゲーム界にオープンワールドという概念が登場して以来、「いつか宇宙を股にかけたSFオープンワールドが登場しないかな」と心待ちにしていました。それがついに、しかもあのベゼスダから発売されるとなれば、期待せずにはいられません!

    • ぽかぽんたす
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    AMDのFSRあんまりフレームレート上がらないんだよなぁ、DLSSたのむ。

    • シグナル
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    いよいよ発売日近づいてずっとソワソワしてます。

    • プディングバッド
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    ps4で4出来るのに次世代機だすなら、NVと3を次世代機で出して欲しい😢

    • thanawat jearpun
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    オビリオンに近いのは嬉しい、正直、スカイリムはオビリオンより劣化(簡易化)
    した部分が多い。具体的に言うとオビリオンはウルティマシリーズみたいなアナログRPG(TRPG)要素が多くRPが楽しい、スカイリムはどれだけ悪行行っても精々衛兵に捕まるが、オビリオンは山賊が友好的になったり、買い物の時、店主が露骨に嫌な顔してアイテムの値段も高くなる。冒険で名声高めれば見込みあるトレージャーハンターとして貴族から依頼来たり、聖騎士セットは善人のみ装備出来たり、制限は多いが、スカイリムより世界が生きているを実感できます。

    • 愚者
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    いよいよですね。
    滾ってきました。

    • みやじー
    • 2023年 10月 10日 9:55am

    発売が楽しみすぎます!