
スプリンクラーの実戦で使える小技3選 Part3【スプラトゥーン3】【Splatoon3】#shorts
0
高評価.チャンネル登録よろしくお願いします!!
Views:31413
Taqs:スプラトゥーン3,Splatoon3,スプラ3,スプリンクラー,実況,解説,小ネタ,初心者,ウデマエX,フグ,テクニック,立ち回り,キャラコン,ギア,使い方,コツ,サブ,shorts,ロロイト,スプラ1,フェス,ナワバリ
0
コメント
コメント (33)
トラックバックは利用できません。
高評価.チャンネル登録よろしくお願いします!!
Views:31413
Taqs:スプラトゥーン3,Splatoon3,スプラ3,スプリンクラー,実況,解説,小ネタ,初心者,ウデマエX,フグ,テクニック,立ち回り,キャラコン,ギア,使い方,コツ,サブ,shorts,ロロイト,スプラ1,フェス,ナワバリ
コメント (33)
トラックバックは利用できません。
即時塗りあり、攻撃判定あり、当たり判定あり、意外と多機能で小技が映える多芸なスプリンクラー君。壁裏の敵炙り出しは思いつかなかった
相手にダメージを与える用途で使う発想はなかった…天才すぎる
相手の足元塗り奪うのほんとに便利でいつも助かってる
上についてるスプリンクラー探すと意外と見つかんないし放置すると地味にウザイから嫌い。あとボールド使ってるとそもそも壊せないからハンコ強化前は投げて壊してた、、
ダイナモでしか使わないけど
壁に投げて素早く壁を登る
っていうのもある
ダイナモなんてクイボだと思ってスプリンクラー使ってるまである(?)
Sブラストの相棒といえばスプリンクラーだよなぁ?
鉛筆などの長射程を持つとき、逃げに徹する際の「スプリンクラーガード」も割と好き
最後の連キル スプリンクラー ✕
フグさんが上手 ◯
分かりやすかったです
ホコ割りは俺もやってたが、壁裏とかどうやって思いつくん…
スプリンクラーのテクニックで
「キルを狙いやすい小技」…?
壁を塗るのはマンタの高台右ルートホイホイのイメージ
敵壁塗りとホコ割りは、このチャンネルで教わってからめっちゃ有用に使ってる。簡単だし
テクニック参考になります
実戦でバンバン使っていきます
スプリンクラーって舐めてるとじわじわ効いてくるから、案外馬鹿にできないんだよなぁ
ホコ割りの最後のやつで敵を撃って倒すんじゃなくてそのまま開いたまま傘の接触ダメージで倒すのすごい
テクニックの変態
使える特徴は全部使うのがフグさん流
いや実践映像がうますぎるて…
スプリンクラー武器好きだけど
よくボコバリアに当てちゃって
すんっ、てなるんよなぁ
直近のshortsのサムネ並べると虹色になるようになってる?
参考になります
スプリンクラーの射程や範囲すら理解してるの恐ろしい。最後ナイスダマ誘って無視して狙う判断も素敵
ホコ割りの時の音が気持ちいい
実戦で壁に設置して落とせた時とても気持ち良くなる。
壁裏を削るように設置するとかスプラ何年もやってて初めて見る使い方だ・・・
いつも斬新な視点のテクニック出てくるの尊敬
着地地点に投げると極々稀にバチバチッ!って当たって倒せて気持ちいい
塗るだけじゃなく、ダメージソースとして使っているのが賢くて好きです♪
スプリンクラーの設置時の塗りをキルに活かせた時楽しい
壁裏を狙った設置が目から鱗です!
意図的に壁裏狙うの初めて見ました!
壁裏削り…凄いテクニックだ