
安全靴の小ネタ15連発【スプラトゥーン3】【Splatoon3】#shorts
高評価.チャンネル登録よろしくお願いします!!
Views:222618
Taqs:スプラトゥーン3,Splatoon3,スプラ3,安全靴,相手インク影響軽減,ギアパワー,実況,解説,小ネタ,初心者,ウデマエX,フグ,テクニック,立ち回り,キャラコン,ギア,コツ,使い方,リオラ,ちょこぺろ,ティラミス,ねっぴー,ダークネス山本,スキマ,ましゅー,メロン,かめちゃん,わさびーふ,shorts,Switch2,アプデ
コメント
コメント (56)
トラックバックは利用できません。
ウルトラハンコ作ってるのもパトロイカ?
安全靴とヒト速で需要ないけど敵インク劇早とか
よっしゃスタダで初動塗らずに隠密行動して敵にドッキリ仕掛けに行くぞ!
安全靴0.1か0.2で論争になることもままある。
バトロイカはフェスtのイメージ強い
安全靴の小ネタ途中からバトロイカに持ってかれとるw
効果表示してくれるの好きだったなぁ
あれ?バトロイカのプロモーションマーク付いてる?()
お守りギアとして必ず入れる
じゃあ安全靴0.2付けておけばもし擬似確復活しても大丈夫って事か。まあちょっとした爆風とか流れ弾とかだけで簡単に大丈夫じゃ無くなる訳だけど。
こんだけ敵インクの上、普通に歩いてたら味方かと思うわww
フェスTもバトロイカよな毎回
バトロイカは攻撃力アップが付きやすいギアだろ!!!!(亡霊)
初代のフェスTのブランドがバトロイカなのはフェス開催の最大出資企業がバトロイカだったから
安全靴役に立ってる!
2は擬似確あったからマジで重要ギアではあったよね
1は防御で擬似確打ち消せるけど安全靴ありなしで操縦性だいぶ変わったからこちらも重要ギアだった
Fって何ですか?
ハンコもバトロイカだよね!
これからギアを中心にやってほしいです!
サモランやると敵インクの端っこ触るだけでもダメージ喰らうから安全靴あるかないか意識しやすい
エンペリーに安全靴付きにくいの、コロイカのエンペラーが靴裏を敵インクで汚したことがないみたいな感じで凄い好き
一瞬の判断で逃げれそうだけど敵インク踏んでデスがたまにあるから安全靴付けたいんだけどなかなかね🦑💨
スプラ1しかやってないから靴以外にもギアあるの初耳だ
敵インクの上に乗るとダメージを喰らうの初めて知りました。
この方スプラに関しての知識量えぐすぎ。
毎回勉強になります
付きやすい付きにくいはありがたすぎる
任天堂よくあるけど本当にオブジェクトとかよく作るよな〜
初代のギア効果が視認できるやつ戻ってきてほしい
10F 15Fって何ですか?
バトロイカの提供でお送りしました🦑スポンサー小ネタ面白いです
スピナー使う時はお世話になってます🙏
正式名称の「相手インク影響軽減」が長いから、
スプラ1の頃の名称に因んで、皆んな「安全靴」って呼んでるんだよね
グランドバンカラアリーナ懐かしい
ほんとにありがとう😊
スプラ1は靴専用ギアだったから、ステジャンと迷ってたのはあるあるじゃない?(特にスピコラ)
ヒト速ガン積みで敵インク踏んだら速度ガクッってさがるのこう言う事か
こう見ると安全靴って強いんですね
余った枠とかに入れていきたいな
安全靴とバトロイカの2段構成でお得な動画
受け身は着地してから3秒間だよね?
フェスになると安全靴ばっか増えていく
端っこがノーダメージになるのは重要ですね!
やっぱ初代のギア表示はいいなぁ
一生使わないであろう安全靴3.9このために作るの草
やっぱり0.2ですね!
安全シューズ、懐かしい
ナワバリバトルもバトロイカがスポンサーなのかな
動画の主役まで奪う大手企業バトロイカ
安全靴の小ネタだと思ってたらバトロイカの小ネタになってた
途中からバトロイカの小ネタでは……
0.1派?0.2派?
足元取られないことの重要性がわかる動画
途中からバトロイカの小ネタで草
安全靴は0.2が最強
まあ普通に考えて体とか頭に安全靴つけても意味ないもんね
最後バトロイカの小ネタでh…
安全靴からバトロイカの小ネタに派生してて面白いです笑