FF16体験版が絶賛の嵐..ガチでこれは最高傑作だわwwストーリー良し!アクション良し!ヒロイン可愛い!パ〇ツも見れる!!何も文句ない。でも、赤い星は何なの…?【ファイナルファンタジー16体験版】

FF16情報

わしゃ、ジルのパンツが見れただけで万々歳や‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼
━━━━━━━━━━━━━━━━
■グッズ販売中!!■
https://suzuri.jp/kyabetsuhuman
━━━━━━━━━━━━━━━━
Amazon リンク
■PS5本体
https://amzn.to/44WRZl3
■Nintendo switch本体
https://amzn.to/3Oabxg3
■FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) – PS5
https://amzn.to/3JcNauU
━━━━━━━━━━━━━━━━
★オススメ動画ソフト★

Win/Mac画面録画ソフトEaseUS RecExperts
https://bit.ly/3W2bmoG

動画編集ソフトEaseUS Video Editor
https://bit.ly/3OfArLj

動画変換ソフトEaseUS VideoKit
https://bit.ly/41wbyOp

動画ダウンロードソフトEaseUS Video Downloader
https://bit.ly/41wzctT
━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめの動画
■ゲームのポリコレ問題に辛口レビューする動画

■最近よく耳にするAI絵師&AIコスプレイヤーを実践してみる動画

■Youtubeの広告でよく流れてくるあのクソ広告を実際に検証する動画

━━━━━━━━━━━━━━━━
キャベツのTwitter

キャベツのイラストを描いてくださっている神

━━━━━━━━━━━━━━━━
サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCvszyZSAxTQjHCH47IXAKmQ
━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
0:00 FF16の体験版が大満足過ぎる
02:51 多く語らないストーリー
12:15 爽快感と戦略性が両立したアクション
17:48 探索パートについて
19:23 召喚獣合戦が….
21:23 ジルのパ〇ツ鑑賞会
22:36 最後に
━━━━━━━━━━━━━━━━
#ゲームレビュー
#ff16
#ファイナルファンタジー16

Views:325944
Taqs:キャベツの人,実況プレイ,ゲーム実況,解説実況,ゲーム紹介,ゲームレビュー,PS4,PS5,プレステ,ゲームランキング,おすすめゲーム,神ゲー

コメント

  • コメント (546)

  • トラックバックは利用できません。

    • つべら評論家
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    結果、面倒事だけ操作要求される一本道のゲーム…というより映画だったな
    自由度が無さすぎる
    それがffなのかもしれんが、だとしたら時代にあってないような気がするね
    ストーリーも自由度もやり込みも全て揃ったゲームは色々あるわけでそっちでいいになる
    見た目もキャラも据え置きだし、フロムの無骨さを見習ってほしい

    • 田圃
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ホストで遊ぶのはSF感でないなぁ

    • あ俊一
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    体験談めっちゃ面白かった
    前作がホストみたいだったからな

    • Leopar___d
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    アクションが濃過ぎるからムービー長めで調和取っていた感じしたから
    良かった。

    • 山田超神
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    結局クソゲーだった

    • 山下タコボーラー
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    キャラクターに魅力0、いい加減FF10が何故評価されたか理解しなよ
    キャラに魅力がなかったら感情移入できないんだよ?

    • t e.r.
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ガチ大人の魅力溢れた主人公!サイコー!シドさんもイケオジ!なんか久々王道のFF!

    • プッシュトーク武田
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FF15が糞ゲー扱いしてるのでこいつは糞だとわかる

    • りょーか
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ff4あたりを今の技術で作ったらこうなるんだろうなあ。

    • nada
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    酔う。。。

    • 緑のきゅうり
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    最後の長文なあたり…

    • R- Gray
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    え!?
    若い頃みたいにコンビニダッシュ!する気力がなくて、最近はまってるブラクロやってれば良いか~ぐらいだったけど

    パンツ見れるなら買いに行こう!(FF14では大変お世話になりました!)

    • 沙羅曼蛇
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    神ゲー誕生良かったすね。人より普通に得して生きてる人で羨ましいす

    • Suppa Man
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ストーリーにマジで没入するわ
    ちょっと子供時代関係の演技がクサイけど、なんか何部作かに渡る映画を観てる気分だったわ、体験版だけで。
    これは即購入不可避ですわ。

    • noahjbj
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ホントに面白くて楽しみすぎるけど、設定がナルトと被っちゃうんだよなぁ。ダークな感じと人柱力使った国同士の争いみたいな感じで。

    • 厚揚げ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    体験版で失った語彙力をパンツで取り戻す漢

    • クロネ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    めっちゃ面白かって、アクション戦い中はとりあえずコントローラ右手が忙しかったww

    • Co Siga
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    プラチナの田浦チームと社内のキングダムハーツチームも持ってきての合作だからな。
    「スクエニが本気出して作りました」って言うこと。
    そりゃおもしろくなるの当然だよな。

    • 2023年 7月 31日 11:25am

    世界観がもう 既にいい😊すごい楽しみ

    • disk
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    お帰りなさい、ファイナルファンタジー

    • 哀戦士
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    昔からやってる身からするとどんどんFFじゃなくなっていくのは悲しい。ドラクエだけは変わらないでくれ。

    • ミックス
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    最高に面白かった。

    あと、容姿だとか人種のゴリ押しがなかったのが更に最高でした。

    • 老足
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    なるほど。体験するゲームではなく観るゲームか。ストーリーでどこまで魅せてくれるのかな。

    • Aki A
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    画面いっぱいの早口オタク笑いました

    • 1 karo
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ff5 7 10どれも合わなかったというかどれもつまらんかった だから俺にはffは合わん

    • ゆきぽん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    なんか洋ゲーみたいだわ。

    • ペク吉さん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FF10とFF13 が残念だったので卒業しました。

    • Ether044
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ポリゴンで作られたキャラクターが下着を穿いているとキャラクターの生活感というか“体温”を感じられて親しみが湧く。スカートが膝くらいまであって見える可能性が低いと尚のこと。その逆でミニスカのキャラクターのスカートの内側に何も描画が無いと「ああ、どこまでいってもこの子は“データの集積”でしかないんだな」とキャラクターとの断然を強く感じて悲しくなる。ヴァルキリープロファイル2とか。

    • コブ頑張れ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    体験版良かったけど、それがゆえにもう満足してしまった

    • otaku gamer Some Japanese
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    召喚獣を操作して戦うって10がそうだったじゃん…
    なんで過去作品のあった部分をなかったことに話進めんだよ

    • seya
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    絶賛されてるけど、なんかキャラが愛せなさそうなので次回に期待です。

    • 熊神健太
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    最後の構文なんだよ(笑)

    • 夢路 黒河内
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    もうゲームをするような年ではないので買わないけど、FFは思い出深いゲームなので盛り上がって欲しい

    • きゅら
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    なんでパフォーマンスモードでたいしたグラフィックでもないのに60fpsもでないゲームがここまで絶賛されてんのかわからんし
    ストーリーも別にそこまでw
    いまどきこんなガクガクでよろこべるのはswitch民日本たる弊害なのか
    きゃべつさんがこごまで絶賛するとは意外だったわ

    • みーしゃst
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FFは3までしかやってないんですが、この紹介見たらやりたくなったw
    でもPS5持ってないから、やるなら買わなくちゃだしなぁw

    • あさくら
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FFは10までやりました。FF1~3までの脚本は、寺田さんという方が担当されていて、4も担当する予定が、キャラを押し出していく方向で坂口さんと意見が合わず、途中で辞めたそうです。私はファミコン時代もスーファミ時代もどちらも好きですが、ファミコン版のあまり自分がべらべら喋らない物語の方が好きだったので、そうなっていてくれればまた買おうかなと思います。

    • タクタク
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    体験版前の異様な叩かれ方は何だったの?
    15の出来が悪かったからとかあるだろうが
    売り上げやらなんやら気にして本当にゲーム楽しめるんだろうか?

    • Leo
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    パンツ見れるとか言ってるのキショすぎる

    • かみねこりな
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    キャラがFF14っぽいな

    • プラチナ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ストーリーは面白そうだったけど、自分は戦闘がデビルメイクライやFF15や7Rみたいなアクションでがっかり
    あとは相変わらず一本道で映画見てる感覚なのも気になりました
    もう自分はFFに向いてないのだと思います

    • nov m
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    トニカク買って損はないからかえっっーのつーの俺母ちゃんのおもちゃじゃないっつうの16

    • 銀魂Loveユウナ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    スクエニの愚痴言いつつ、チラチラッと気にして、カマチョのツンデレが多くて困るわ。
    みんな素直になんな…。

    • taka
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    デモ版やってみてジョシュアやったのは実はクライブのような気がしてきた🤔

    • Lark Graham
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    マジで配信で見るのと実際にプレイするのとで面白さが違いすぎるゲーム

    • mitocll5151
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    今年のゴティは、ゼルダかFF16じゃないかな

    • ymkm
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    吉田Pが『ファイナルファンタジーXVI』PC版について改めて言及
    「継ぎ目(ローディング)のない圧倒的な体験を目指してきたので、PCの最適化に時間をとれなかった。ここからしっかりPC版に向けても色々やっていきたい。時期が来たらちゃんとお話するので、よろしくお願いします」

    • 馬鹿野郎
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    コメ欄見る俺が悪いんだけど性格終わってる人多すぎてキツい

    • jun jun
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    前作がクソ過ぎて今回は様子見です。

    • OKINU
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ゲーム系Youtuberはドン引きするくらい全クリとゲーム解説が早いからなぁ。
    思い入れのあるゲームじゃない限りは、もうムービーまとめでストーリー追走でいいやってなっちゃう。
    再生数も稼げて、こっちは時間省略できてWinWinでしょ?

    スーパーファミコンの時代と違って、
    “味わう”ことを忘れた嫌な時代になったなぁとは思うけど。

    • 777kddi777
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ウエンツ「はよ発売して最速配信してくれ!買わないで済ますから!自分が最速クリアでもしたように語るから早く配信しろ!」

    • ロドリゲス幸治
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    15はバカ女が出てこない&最後は全員の願いが叶うラストは評価できる
    だが16はバカ女がやたら出てきそうで無理

    • シュージ00
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FFぽくないって部分むかしのFF(スーファミ時代とか)とかそんな感じだったような気がするけど・・・
    昔の記憶だから勘違いかなぁ・・・?

    • ヤフ次郎ヤフさん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    体験版がおもろすぎて予約してまった

    • 紫苑
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    月の横にある赤い月気になるんだよな吉田Pが関わってるからなおさら😂
    FF14から新生に変わる時みたいに次第に大きくなったりして🤣
    まぁそこまではないにしろ何かあるのかなって思ってます

    • 音速のソニック
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ヒロインがモブ顔……髪型も普通オブ普通でつまらないし、結局今回のFFも永遠と野郎を操作するだけ?グラが良い以外に良い所が見当たらないから安定スルー

    • (Nero)
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    流石にフォトモード修正されませんよね?

    • 夜明
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    エフェクトがうるさくて何が何だかよくわかんなそう
    その変どう感じたかだれか教えて

    • うしろまる
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    GOSを参考にしただけはありますわな
    あれ観てつまんなかったらよっぽどですからね

    • AA umb
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    中学生が作ったようなFFが続いていたが久しぶりに大人が作ったファイファンって感じで好感持てる!かっこいい。

    • あーばる
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    パンツの件吉Pにバレてて草

    • あああ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ドロワーズじゃね?

    • Il
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    懐古厨さんさぁ、いつまでないものねだりするの?
    まあ今なおFFに固執してるようなおっさんなんて、歳食ってもゲームかネットしかやることない負け犬だろうから仕方ないか😂

    • あきやま
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    なんだかんだでPS5本体がいつでも買えるようになってるから売れるでしょ。本体と一緒に買う人も多いでしょうね。
    しかしみんなパンツ見るのに情熱注ぎすぎw

    • おーさむ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    やって後悔、やらなくて逃げた事を後悔😂意味が違う😅

    • kosse
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    無双ゲーは売れる

    • せふぁっとふぁりーど00
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    コメ欄の懐古厨キモすぎる。現代で売れてるゲーム見ればターン制のRPGなんて売り上げ期待できないのわかるだろ。そもそもffのメインターゲットって海外だろ。日本人懐古厨おじさんたちはff発展の邪魔だよ〜

    • かた
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    今回は出荷本数は渋めにして、売れ残り新品の価格暴落を招くのだけはやめてほしい。
    なんか、『どうせ価格暴落するから、そしたら買おう勢』がいるらしいので。

    • 織春狐
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    召喚獣合戦はアスラズラース的なものを感じました 個人的に最高です

    • シンくん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    声はイケメンなのに、パンツに対する異常な執着を隠さない姿勢に、漢を感じました。

    • チョモランマ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ムービー多いからこそ、もっと会話のテンポ良くしてほしかった。何でも無い所でダラダラ長いんだよな

    • ginchan99
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FF10を最後に、20年間沈みに沈み続けてきたFF本編がついに反転攻勢に転じる時がやってきたのか・・・?
    それとも「序盤だけ面白い」FF12の二の舞に終わるのか・・・?
    何にせよ、最初から最後まで余すところなくダメだった13や15とは違う状況であるのは確か

    • レントラーくん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    好評ですね!
    このゲームをFFデビューにしても楽しめそうかな?

    • beeken777
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    これはすごいは、特に召喚獣戦。くだらな過ぎて、引いたわ。竜騎士ふるぼっこ、面白かった?センスないわ。スクエニを批判している訳ではない。それは、お・も・い・こ・み という奴です。おなじみの騒ぐだけの配信者でないことを祈るのみ。一応メジャーゲーなのでクリアはするけど、正直つらい。クリアしたらまたくるね。

    • しのぶタイム
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ネタバレないとかいいつつ弟のことがっつりネタバレしとるやんけ

    • reindeer717
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    みんな髪型が落ち着いているw

    • ニャンコ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    昔のFF何処にいったんだろ

    • 7highsmash8
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    合戦(かっせん)ね

    • ささくれ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    「FFらしくない」って散見されるけど
    そもそもFFって全て別の話ではあるから
    それぞれハマった物が「FFらしさ」と感じていて、1つに絞れる事はない。
    今回、これがFFの1つになり、その結果FFらしさの一つになるなんだよなって。

    • カイ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    体験版、感動した。しかしパンツの方が、
    もっと感動した。

    • hoso pe
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    良さそうで何より・・・
    しかしこの完全にポリコレ無視な作りに拍手を送りたいところだけど
    まためんどくさい集団に絡まれないか心配ではある。

    • 屁こきのデーモン
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    15見たいなホラー要素はありますか?でかい音で敵がバン!みたいなのマジで嫌です。

    • チーかわ先輩
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    髪型が落ち着いてるとか大人しいって確かにw
    昔のFF特有の奇抜な髪型や服装も好きだけど16でやったら浮きまくると思うし

    • Y MS
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    15はなぁ。中盤まではまだ良かったんだけど、尻すぼみが酷過ぎるんだよなぁ。16体験版はマジでいいトコで終わるから続きが気になり過ぎる。

    • S.T
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FF13は固有名詞じゃなくてそのまま言えばいい単語を造語で置き換えてたから無駄に分かりづらかったんだよな
    地獄(パルス)の神様(ファルシ)の奴隷(ルシ)が楽園(コクーン)で島流し(パージ)
    だもん

    • アル
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    友人が体験版をプレイ中に電源が落ちる現象があるらしく、同じ症状の人っていますか?

    • S M
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    月のそばにある赤い星は、14に登場する衛星ダラガブへのセルフオマージュでしょうね
    14では落ちてきましたけど、16ではどうなるかな

    • cavalier
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    時代だなぁ
    1からやってるからコマンドRPGだと固定観念で思ってるけど、時代に合わせてこうなったんだ。
    これでいいんだよって言ってる人は新しい世代だと思うけど、残念な気持ちと復活するであろう嬉しさと複雑な感じ。

    • Eight
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    おっけps5ごと買ってくるわ

    • バリア
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    今のところ理解できる否定的な評価は、「話が重くて合わない」と「趣味に6万も出せない」かな。他は大体エアプか否定したいだけ。

    • Un found
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    よし、デビルメイクライ5やるわ。

    • N山
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FF14をプレイしている人たちは吉田への信頼度が半端ないので予想の範囲内でしたわ。
    FF14のストーリーもめっちゃええですよ(‘ω`)

    • 超傲慢なサイヤ人
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    召喚獣戦が単調なのは気になるけどそれ以上にストーリーが気になるところ

    • 箪笥アリ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    様子見のつもりだったが体験して速攻予約しましたわ

    • fradelis
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FFというよりか「ロストオデッセイ」味があってとても良かった。こういうのを待ってたんだよ。

    • ふぉんふぉん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FFアンチはツンデレばっかか😂

    • スフィンクスしーにゃー
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    最後のパンツ吉田Pにバレてるぽいですね。発売直前!情報総まとめスペシャル生放送でそれっぽい事言ってました。

    • 紀野
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    吉田さんにパンツ覗いてンのバレてますね。

    • マイヤー
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    スタート早々に胸糞悪いんだけど。

    • 杉田悠一
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ぶっちゃけFFにアクション要素はいらないと思うんだよね。
    10と言うか原点に戻ったFFがやりたい( ・ω・)

    まあFFと思うと微妙だけど、もどきと思うと期待出来る

    • オーナー シビック
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    体験版だけでも神ゲーて、恐ろしい一つ言うならチョコボが殺されるシーンは悲しい。

    • 亡霊とアザレア
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    それよりピクリマパケ盤がボックス盤限定なのに、海外ではパケ盤が一般販売なの?自分輸入盤勝ったけど。16もどうせ海外盤となにかしら差があるよ?

    • 黒死牟
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    批判に命を懸けている者共の…
    滑稽な姿を見て…久方ぶりに笑った…
    しかし無知な批判が殆どで…哀れにすら思う…

    • エステルさん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    とりあえず15をDLCで完結してよ、ほんとこれがスクエニにはある

    • 星斗
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    解説で映画っぽいって言ってたけど、昔スクウェア時代に映画でやらかしてるからちょっと心配になってしまった。

    • じっちょ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    評価高いんだ?😂ただ□ボタン連打してるのが何がおもろいのかわからん😂

    • Penn 2
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    いやいやいや、まだわからんよ?😂

    • スプラキッド
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    これだけのためにプレステ5欲しくなってきた

    • ポエマーくん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    あと5日で届く 楽しみ

    • BOB
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    スクエニの信用が無いから予約はしないけど面白ければもちろん買いますよ
    製品版のレビュー待ってます

    • オカメ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    月の横の星は死兆星だと思う

    • トマミン
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ムービー、割と血がぶしゃぶしゃでびっくりしたw

    • 右京千年
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    召喚獣バトルはスターフォックス64をすっごい簡単にしたようなベルトコンベアーアクション?と言えば良いのか。そんな感じなんすねぇ〜。

    • son sonson
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    なんでこんなワザとらしい大絶賛!!みたいな大袈裟なタイトルの動画ばかり上がってくるんだろうなwタイミングもおかしいし、今までPVで散々馬鹿にされてきたのに体験版出て急に内容変わるわけねーだろwどんなステマだよwゼルダとか本当の神作ではこんなワザとらしいタイトルの動画見たことねーわw

    • トンベリ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ラジオ感覚で聞いてたら声優:内田裕也で吹いた
    まあそっちじゃねえよな😂

    • ss aa
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    っぱ吉Pよ

    • itpc14
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    主の流れるような解説もすごいハイクオリティーな動画やった。

    • トンベリ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    早くPCでやりたい

    • 匿名匿名
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    体験版終了からの、予約。余裕でした。ps5持っててよかった

    • Ryo T
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    イフリートが召還されたとき月の横にある星が赤から白になってる。。考えすぎかな?

    • サイクリーム
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    全体的に海外の方が
    売れそうですね…
    (*´﹃`*)
    本を読みながら見ていました…

    • 🐴テイオッサン🐴
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    盗撮😂

    • fateは至高
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    2時間という極めて短い”体験版”…?

    • ラマイナス・ライトネス
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    面白すぎて即決で予約しちゃった

    • 破邪竜剣聖雷霆竜魔剣士 ryunaito
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ゲーム自体は、凄い👏
    最後のパンツは、(;´・ω・)ウーン・・・微妙
    パンツとスパッツは、違う(ヾ(´・ω・`)
    パンティじゃないとエロくはないのですよ
    英雄伝説軌跡シリーズのパンツゲームに比べたら
    パンツゲームとはいえないレベル
    FFシリーズでは零式だけだ
    パンツゲームは!
    何言ってるんだろ俺は
    (;≧△≦)<変態だー!www

    • ユーザーgoogle
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    スポーツといい自動車産業といい…ちょっとヤバくなったらルール変更 規制などで潰しにかかるからね

    • 瑠夏
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    フロムの物真似とかやるより、バラエティ豊かな基調の明るい世界観の方が全然良かったし、映像に自信があるところとはとてもじゃないが感じられない。

    ゲージからエフェクトからゴテゴテし過ぎてバタ臭いし、映像でそういうのを感じさせたりするくらいじゃないと緊張感出ないし。

    凄く不快なのは、フロムはフロムで一貫性を持ってデモンズ→ダクソ→エルデンリングっていう風に発展的に成長させ洗練させて来てるのよ。

    スクエニ自体は時々のトレンドをつまむようなところがあるから、武骨とかストイックとは企業自体が全然真逆で、かなり軽薄だから。

    場当たりになり過ぎて、スマホ向けはしょっちゅう作りっぱなしでサ終を繰り返すし、所詮はFF7Rまでの繋ぎだしさ。

    メインスタッフがそっちに多く割り当てられていて、残り物でなんとかやってる感じだし、大変だとは思うけどキラーソフトではないよ。

    CAPCOMでドラゴンズドグマ2とか発表された方が、よっぽどダークでヘヴィなストーリーだろうし、バイオ・シリーズで傑作リメイクや新作連発してるところだからね。

    • ユーザーgoogle
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ゲームは一つの作品 大作であるほど 多くの人が作り上げるってのがわわかっていない… ゲームやりこんでから評価しないレビュー多すぎなのよね。

    • areo s
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    今の所神ゲーとしか感じない

    • へナチョケス
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    セックス拒まれて裏切った母をあやめにいくストーリーかな?

    • スンス
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    最後の長文面白かったのに誤字するなとw

    • スンス
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    今作が良ゲーだとしても吉田さんが評価されるだけでFFナンバリングへの不信感はまだ払拭できないと思う。

    • koji nana
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    吉田は神

    • Dragon7Hero
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FFがくどいのは8辺りかな、酷くなったのは。
    初期は無言の奥行きぐ感じられた。
    想像力の中でも楽しめたけど
    本体スペック上がると程に
    勘違いの方向性が酷くなった気がする。

    • daiken depi
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    普通かな
    気合い入れて作ったのはわかった
    通常アクション普通
    ムービーはスペックから見たら普通
    演出はいい感じ
    召喚獣バトルはいい感じ

    • 妖精紳士
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    確かにFF15とはなんだったのかと思えるぐらいに魅力的に見えますね
    しかし私にとってはPS5との同時購入がハードル高い・・・

    あとジルちゃんのパ◯ツ鑑賞会と言うことで期待したのですが
    そこは最近のスクエニクオリティで残念でしたw

    • HORUSANR32
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    90年代厨二病丸出しの野村キャラや野村謎用語がどうも生理的に受け付けなかった自分にとっては正にプレイしたかったFFの姿

    • Ladios Sorp
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    野村FFが演出過多、用語解説過多のせいで変なイメージついてるけど本来のFFはこんな感じなんだけどね。(13、15が特に…ね。野村が調子に乗ってやりすぎたファブラノヴァクリスタルだっけ?かのあの系統。)

    • ちくわパフェだよ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    映像を公開しすぎだ〜みたいなこと言われてた件はどうなったんやろ?

    • 2023年 7月 31日 11:25am

    赤い星っていうと吉田Pのしくじり先生を思い出すね。

    • 篠山五月雨
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    最初様子見しようかと思ってたけど体験版やって即予約したわ

    16:41くらいで言ってるQTEってのはおそらくオートスローのアクセサリ効果かな?
    他のアクセサリは完全お任せだけど、オートスローだけは能動的な要素もあって丁度いい難易度になりそう
    というか、オートスローなしで混戦時に後ろから撃たれる魔法に対処できねぇ
    個人的には
    アクセサリなし→ハード
    オートスロー→ノーマル
    オートドッジorオートアタック→イージー
    オートドッジ+オートアタック→ベリーイージー
    って感覚だった。

    • ジン
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ???「スティール!!」
    俺ら「うおぉぉぉぉお!」

    • ささみ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ロード無しというのがここまで没入感を高めるとは思いませんでした。イフリートがフェニックスを受け止めてそのまま召喚獣バトルに突入するシーンは圧巻で、あそこで数秒でもロードが入ってしまえば一瞬気持ちが途切れてしまうところですが、シームレスで突入することで凄く気持ちが盛り上がりますね!全編通してハプティックフィードバックもゲーム体験をかなり向上させてると思いましたし、まさにPS5の性能をフルに活かしており感動しました。

    • いなり寿司
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    スターウォーズの例え話めちゃくちゃわかって草

    • ゆきしば
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    PS5持ってない人で6万ちょっと貯金ある人で今後発売予定のFFシリーズに興味ある人は今がPS5を買うタイミングだと思う

    てか、最後マジ草

    • Y T
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    アンブロシアちゃんが飛んできた瓦礫からクライヴを庇ったとことか、イフリートに毟り倒されてから焼き殺されるフェニックスとか、人外にも分け隔てなく容赦がなくてしんどい、そこがいい

    • ダヨネー
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    人物・物語・戦闘システムはどれも自分の好みに合わない、好感を持ったのは召喚獣合戦と曲だけ。
    以上の事から発売日に定価で買って遊ぶ程の魅力は個人的には感じなかったかな。
    MODに期待出来るPC版か激安セール来るまで自分は恐らく触れる事はなさそう。

    • さとたろ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    シナリオになろう系のエッセンスが入ってるの面白いなwって感じました
    あとトルガル可愛い

    • OMEGA11
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    これは、オッサンにはたまらん脚本だわ!
    てことは若い子には退屈かもね。

    • もっちー
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    確かに演出くどくないの良かった。
    僅か2時間程でけっこう感情移入してしまった。FFって必ずおちゃらけ要因みたいのいましたもんね😅緊張感が台無しだよ…みたいな

    • もつぬき
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    吉田チームがスクエニの救世主すぎる

    • 青鬼
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    どんなに面白くてもハードが落ちちゃ遊べないんだよな

    • ベンダー46
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    極論、海外にウケれば良い
    今は国内より海外で売れなきゃ立ち行かない
    だからこそのアクションだし

    • 江木和男
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FFに限らずバビロンズフォールとかいろいろ問題あるからなスクエニげーは

    • tukaji
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    なんかやさぐれた主人公が最初に出て少年時代に戻って過去を追体験する構成がベルセルクを想起させた。

    • NOBLEGOBLIN
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ベアラーのシーンを挿入する必要ない、って言ってたけど、、もうひとつ別の意味で、入れる意味めちゃくちゃあると思ったの俺だけか、、?

    • ゆーちゃむ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    野村が関わらないだけでこんなにもキャラが良くなるのか😊

    • 深津レキ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    まさに、大人のFF

    • かもしれ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    解説中は眠くなってしまったが。静かになって目が冷めた理由は内緒

    • サービス
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    召喚獣バトルがクソつまらない説があるのでFF16はまたもやダメかもしれない

    • のりのり大田
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ボス戦が終わる時に鳴る「チャキーン」って音、これだけが気がかり。なんかコレじゃない感を凄く感じる。

    • Sipoo
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    スパッツじゃなくてズロース?

    • イイ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    おもろいけど、ゲームオブスローンズ からインスパイアされてるどころか、ところどころ設定丸パクリなのはどうなのって思った

    • はあそれ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    クライブは本当に声一つで評価変わるくらいにデリケートな感じしたけど、めっちゃ良かった!声優って凄い!

    • つべお
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    おい、パンツ見れるんか

    デモもっかいやってくるわ

    • ばけもん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    体験版で満足はない

    • ころにー
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    魔導船で月に!

    • 前川卓也
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    やった事はないけど、14に何処となく名前とか設定が似ていたり・・・?

    • いっちゃん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    「これは星図です」ってとこ
    「これは図星です」って見間違えた

    それほど凄いゲームという事だ(なっ⁈)

    • すみす
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    中学生の時に友達から借りてFF10をやってくどい演出に萎えて全く乗れず、、、自分にはFFシリーズは合わないなと思っていたけど今回のFF16は何か違うようで初FFシリーズを購入しようか迷ってるなう

    • ワンピース考察判定
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    前作のこともあってか持ち上げすぎじゃないか?
    リュックよりかわいい女でるなら認めるが!

    • あこう
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FFは10以降は10以外面白いと思った事ないから期待してなかったけど、体験版プレイ後そのまま予約したw

    • かにかま工房
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    大事な機能の説明が抜けている。いつでもボタン一つで、ストーリー進行に合わせて登場人物や用語、世界観の確認ができる。その都度確認すればストーリーも理解出来る様になっています。

    • 殺陣街
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    なんでおまえらは毎回スクエニに騙されるんだい?
    バカなのかい?

    • 苅谷司
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    これがFFシリーズ三度目の起死回生のファイナルファンタジーってことですか?

    • こじひと
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    少なくとも今回の体験版をプレーして先が気にならないやついるの…こんなの買うしかないじゃん…って出来でしたね!

    あと今作をアクションしたのもでかいですね!
    召喚獣トライヤルを3周ぐらいしましたけど、戦闘時の立ち回りが周回するごとに向上してきてる事を実感出来るのがアクションゲーのいい所ですね!

    あぁ…とにかく早く続きがやりたい…

    • フォートナイト夫婦みっちーよしりん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    召喚獣バトル中も物語がちゃんとあって飽きさせない計らい最高でした

    • ががちゃん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    やっぱ俺たちの吉p

    • しらす刺身
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    たかがゲームのムービーでここまで息をするのを忘れるほどのものがあるとは思わなかった。
    財布に穴開いちゃった、

    • Y M
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    steam待ってます。

    • b
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    これがパンツ?パンツなめんな

    • Kei
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FFはコマンドバトル何だよなあ これじゃないんだ アクションバトルやるのならタイトル変えて出すべきだ

    • neko nekota
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    これは海外から色々言われるかもな。
    最終的には違うんだろうけど
    とっつきの印象としてGOTの影響が強すぎる。開発陣も意図的なんだろうし、公言してるからインスパイアって事かな。

    • 丹ロロト
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    で、いくらもらったのステマおじさん。
    バレバレですよ色々。なんかティアキンの頃から好感もてたけど、残念だわ。

    • Neve
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ファイナルファンタジーがファンタジーしてる・・・

    • ざーさん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ff16のためにプレステ5を買った。
    スクエニじゃない、吉田さんに期待した。
    俺は吉田さんになら、7万円払える。

    • さんなり
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    服というか生地をアップにした時の質感みたいなの凄いと思った

    • Ios Bios
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ただの作品と見れば面白そうだけど、全然FFらしさが感じられない。
    平成後半のガンダム作品と同じで「これガンダムの必要性ある?」って感じだなぁ。
    やはり7で一度終わって9が最後だなFFは。
    まあそういうことを考える自分はもう懐古おじさんなんで時代についていけないだけなんだろうな。

    • おとなりさん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    22:20
    めっちゃ早口で喋ってそうで草

    • iyemon 6
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    流石説明が上手いね
    上手すぎてまだ体験版やってないから途中で見るの止めたわ
    またやったら見ます

    • Timons
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    タイタンがシヴァの氷塊叩き潰した直後の、スローモションでの硬直シーン何度見ても震えるほどカッコいい

    • アドニス
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    スパッツかぁ。P評論家としては悲しい

    • Timons
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FF1~10-2までとFF14、15、零式を全部トロコンしてFF関連知識蓄えた。。
    スタンバイ完了だわ
    12、13はまだ
    いつか11も遊んでみたい

    • クロム
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    それでも様子見、やはりスクエニのやってきた事は許されない…
    吉田Pは素晴らしいがファンタジーってタイトル入れといて最近はリアル寄りすぎなんよ

    • 風雷の子
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    今回は期待できるねえ。 でも、とどめで敵を倒した時の音は、小さくするか、むしろ、音を変えて欲しい。ブシュって、なんかダサいw サク、とかグサって感じの控えめの方が良い。
     なんか戦闘してて流れるように戦っているのに、ブシュって聞こえて、不快なんだよな。設定で止め音のオンオフがあればいいと思うな。それか音自体を変えて欲しい。

     あとは、ボスの棒立ち状態でタコ殴り・・・は好きじゃない。まあそれぐらいかな。逆に言えば、不満点がそれだけなんだよなあ。普通のゲームではあり得ないな。

    • くろまめ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    個人的に15の戦闘システムはかなり好きだったんだけどなぁ
    報われるルートを作ってくれ

    • タイム
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    キャラ魅力ないから買わないわ ffらしさがない

    • Dol odenden
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    細かいことですが、パンツは穿くです。履物はくつとかになります。

    • あいしゅー
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ジルちゃんのパンツ鑑賞会のとこで出てきたアホな文章、これを見てキャベツを見直した

    考え方が素晴らしい、感動した

    グラマラスな美人のチャンネーだけ見て盛り上がってるような男は三流、やはり男としては未来を感じる為に思考を止めてはならない

    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ホストファンタジー16か まぁ買わないかな

    • 七瀬九鷹
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    体験版の冒頭とかホントにキャラ紹介なのに、解説とかそういうの一切ナシで各国の人物の関係性とかどういうキャラクターなのかを演技と少ないセリフで全部わからせてくるし、それが長く退屈にもならずにしっかりと見せてくるあたりで虜になりました。

    • ばったー
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FFタクティクスみたいな世界観で
    めっちゃおもろそうだった!
    気づいたら同梱版ポチってた。

    • レンタルチー牛
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    スパッツを見て一気に冷めた

    • Atago No1
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ストーリーの魅せ方の素晴らしさはFF14プレイヤーなら心配していなかったところ
    逆にオンライン苦手なオフ専の人たちには良いアピールになったかな
    本編の評価も高かったら是非FF14もやってみて欲しい

    • tomi- tomo
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    鑑賞会必死過ぎて笑う
    まあ気持ちは分かるけども

    • ンソシツ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    赤い星はイフリートのクリスタルと踏む

    • たけやぶやけた
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    メティア=メテオ=降ってくる…
    赤い月=赤いってことは火の召喚獣?=イフとかフェニ?
    =あれ降ってきて中から何か出てくんじゃね?
    と妄想を膨らませてる。
    14のダラガブみたいに

    • 兄さん_games
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    赤い星、そこ自分も気になりました。
    個人的には旧FF14の最後を思い出して懐かしくなってましたけども・・・

    • 無色灰色
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    体験版やって面白くないって言ってる人はセンスないか逆張りしてるだけだな
    今の段階でワクワクしない奴なんてゲーマーじゃないわ

    • 真坂真沙夏
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    んーおもしろそう。
    15のトラウマがあるからまだちょっと様子見したかったけど、今回のは少なくともハズレではなさそうなきが

    • ああ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    友人に勧められて初めてffに触れたけど、アクションいらないからムービー見せてくれってなってたくらいストーリー良かった
    あと召喚獣の操作はめっちゃ楽しかった

    • R Y
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ゲームが面白いかはまだわからないけど(恒例の敵硬すぎ問題でボタン壊れそうで怖い)、ストーリーはかなり引き付けられる、ちょっとFF12っぽい雰囲気のキャラが多いのが好き

    • みやたか
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    キャベツさんのプレイ動画を見て、「よし、PS5とFF16を買おう!」と決めました。
    なんて言うか、続きが気になってしょうがない。プレイしたくて仕方ないと思わせるに十分でした。
    流石はヨシティス!!!

    • Kaminan
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    動画にはあまり関係ないけど、いわゆるFFっぽさってクリスタルとファンタジー的中世&オーパーツの機械が出てくるくらいだと思ってる
    そういう意味でFFファンって訳でもない投稿者さんが戦闘とかFFっぽくないと思ってたのは以外だった

    強いて言うならコマンド式ATBがFFっぽいに入るのかな……?

    • ロキ神
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    体験版見て ストーリーに魅いってしまった 近年の中では中々良い出来だと思う
     召喚獣同士のバトルは迫力の”大怪獣バトル〟なんだけど…出来れば アリのような 軍隊の群れを蹴散らしたり 或いは逆に投石や魔法の援護射撃が あっても良かったかな それで、より召喚獣の恐ろしさが際立つし

    • もがみ劇場
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    まず、今も世界中で化け物みたいな人気あるFF14オンラインを作ってるスタッフたちが参入してますからね…
    面白くないわけがない…!
    14もストーリートップクラスなんで16も期待していいです!

    • 中年男性ナマポ生活
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    面白かったけど簡単に人が死に過ぎるような気がする

    • いちごう
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FFらしくないっていうけど、キャラが出しゃばるようになったのって二桁以降のネトゲ以外で本来そんなにしつこくなかったんだけどなぁ。
    8以外の一桁FF好きとしてはコレでいいんだよコレでって感じ。
    一点…モブのリアル寄りの描き込みがいいだけにメインキャラのテカテカ顔がどうしても違和感

    • カミホリ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    エフェクトが派手すぎて画面がうるさくてアクションしにくそうなのが気がかりだなぁ

    • 消しゴム
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    昨今「RPGを称するなら真面目にストーリー作ってくれ」と思う事多すぎたから頑張ってくれFF16……

    • am km
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    楽しそうだけどPS5は買いたくないw

    • ねこひげ。ぇむ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    プレイしててめっちゃゲーム・オブ・スローンズ感あった

    • YM
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    スパッツと言うよりドロワーズなのでは?
    しかし、修正入りそうだなおいw

    • ゆんゆん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    主人公の見た目、特に髪型がどうしても好きになれない

    • 猫ちゃん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    案件じゃないかだけ明記してくれ

    • マルch
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ff7リメイクしかやったことないけど、やってみたい!!

    • ベレッタ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    まさにFFらしくない、がそれが良い方向に働いていると感じますね
    自分が感動したのは城内の石壁、それを構成する小さな石にまでモデリングが施されていること
    フォトリアルと言われる作品でもマッピングが綺麗なだけでモデリングまでは労力的にもスペック的にも普通行わない
    ある程度自動生成なのかもしれないが、、そう思いたくなるほどに全てのオブジェクトが綺麗にモデリングされている

    • レイヴン
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    まあ、それでも
    安くなってから買うわ、
    と思わせるほど
    15のやった罪は大きい

    • 中島拓馬
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    アクションはデビルブリンガー使えるダンテみたいな感じか

    • フラスマ Play & Create (Flasma)
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    「語るな、見せろ」を実践しているんですね
    良質な映画脚本のセオリーを踏襲したことで
    本当の意味で映画らしいゲームになったのではと思いました。

    • オニオン太郎
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    やっぱPK(ポリコレ)よりPK(おぱんつコレクション)よ

    • ちょうまんえい
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    糞ポリコレ洋ゲーに対抗するためにFF16を大成功させなきゃならないんだ😤

    • ユアル
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    主語=スクエニ作品じゃなく、吉P率いる、CREATIVE BUSINESS UNIT Ⅲと主張する作品は買いだと思うようにしようかな。

    • ガンマ・レイビル
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    アクション苦手だし、ムービーメインぽいから配信みて終わる予定
    アクション苦手な人用にオートがあるといっても、オートだから面白いって訳ではなさそうだし、ストーリーの為に苦痛なバトルを我慢するのは嫌

    • c k
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ゲームオブスローンズ観てると少し先の話を察せられる

    • みんこ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ティアキンより16の体験版の方が楽しかった。ジル可愛い最高。戦闘楽しすぎる。

    • ジャン氏
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    物凄く分かり易く…鋭い…解説だと思いました!ありがとう☺登録👍ポチッと!

    • たたりもっけ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    パンツ見たよ!

    • 腐ったたまねぎ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    パンツのシーンだれか貼っといて。なければ通報しといて

    • 雪月風花
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    パンツが見れるのを発見するのガチすぎる

    • Rrrr Eeee
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ポツポツどっかの派閥の信者さんがネガキャンしてて草

    • ガストゥン
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    面白かった、面白かったけど体験版のストーリーだけで「悪い、やっぱ辛えわ」ってなった

    • 伝説の魔法使いスズキ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    クライヴの「化け物めぇ・・・殺してやる!絶対に殺してやるぁぁぁぁぁ!!!」のとこ、
    雄馬たそがあんな演技上手いとは思わなくてビックリw

    内田夕夜の青年期ボイスにも期待。

    • Hiro Tana
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    吉田がつまんないFF作るわけない

    • H
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    PS5本体売れていないのにソフト売れるのは無理筋。PS5専用が爆死の理由。

    • 遥は俺の嫁!
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    でも5専用だしね(^_^;)
    5持ってる人なら兎も角
    俺は持ってないし買う気も亡くなったから(^_^;)
    まったり4でライザのアトリエヤります(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    パティが1番好き(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    • チャッキー
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    スクエニの新作は様子見かもしれないけど、第三事業本部が作るゲームは買いでしょう。
    FF16は絶対面白いゲームになってると思うので、クリアしてFF16ロスになったときは是非FF14をプレイして欲しいです。

    • Nazuna Yuki
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    俺さ、覚悟してたんだ。
    15好きだったけど批判も分かるなって感じで最後のプレイタイトルとして卒業かなぁ、って思ってたけど。
    16普通に面白かったから……わりぃ、やっぱ買うわ……!

    • RAM BO
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    キャベツさんのFF16デモの熱いレビューと作品に対する愛が伝わってきました。

    あと○ンツが見れるとは思わなかったので、とても参考になりました。ありがとう

    • みつまめ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    メタスコア気になりますねー

    • ささやん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    いいか?FFは発売日に買ってはいけない。
    なぜか?
    未完成品だからさ。
    完全版が一年遅れて必ず出る。
    焦らず完全版を待ちましょう。

    • DOCTOR HAWK
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    パンツ見えるだと!?神ゲーじゃねぇか!!

    • ファントム
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    早く出てくれ、先が気になる。

    • 川瀬渉
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FFシリーズはいつの間にか、作り手のマスターベーションのような作品に成り下がり、ユーザー無視のクソゲーになっていた。
    FF16にはソレら全て払拭するチカラを感じる。早く製品版やりたい!

    • lllllll
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    脚本よさそうなん?
    今回は中古で安くなってから買うけど、評判良かったら完全版は新品で買おうかね😮‍💨

    • オジョギリダー
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    自分もやりましたがめちゃくちゃ良かったです!
    ただ一つ言えるなら主人公の母親にイライラしましたw

    • 干納豆うめえ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    なんで今までこういうのができなかったんですかねぇ

    • たまご粉
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    内田夕夜さんって聞いて興味湧いたな
    ジモくそ好きやねん

    • senoby
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    前半のストーリー、演出の伝え方こそ、正しく近年のFFで最大の問題点だと思います、いやホント言いたいこと全部言ってくれた
    FF10も同様の系譜ではあるのに、後の作品ほど嫌な感じがしないのはプレイヤーへの情報開示の仕方が上手かったからってのもあると思う
    13はそれが最高潮に醜悪な具現化を果たした実例なのはまだしも、FF7Rもエアリスやティファの演技のさせ方が、「コッテコテのアニメ調キザナルシスト演技」なのが苦手で苦手で仕方なく
    ムービーだらけでもほぼ不快感なくのめり込めたのが本当に嬉しい、陳腐だけど「子供の頃思い浮かべていた未来のFFに20年越しにようやく出会えた」って感じで
    この体験版によって、FF16に対して初めて購入意欲を刺激されました。

    • アゼルいっち
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    14だと月の衛星ダラガブが降ってきたからなぁw

    • がみ いも
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    画面なんか全体的に暗くない?

    • メルティーローズ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    12:58
    ×難癖(なんくせ)
    〇難色(なんしょく)

    • al o
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    久々にワクワクさせてもらいました
    発売が楽しみですね

    • 桜井大吉
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    スクエニのゲームは様子見一択。昨今の作品が駄作過ぎて…。召喚獣合戦は微妙じゃね? 作品内でどれだけの頻度であるのかわからないが都度楽しめるものなのか判断ができない。ゆえにワイはセールされるまで様子見!

    • シェルティス
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    敵の強さや自分の強さを変える難易度変更ではなく、操作性をアシストすることで難易度を変えられるってやり方は上手いなと思いました。

    • 大灰天
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    思ったよりデビルメイクライぽい

    • Free Jazz
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    本作が大ウケしたらFF 14のオフライン版も夢じゃねえな。

    • FRENDM
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    月の隣の赤い点。しくじり先生で見た旧FF14思い出す

    • t b
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    22:22神ゲー確認

    • MST SKMTXX
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    あともうひとつ、ジルがかわいすぎるのが最高かと

    • テレワーク
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FF16体験版、大満足でした(๑>◡<๑) 素晴らしい講評ありがとうございますw

    • コピロフ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    キャラが出しゃばる。ほんっとにそう。リアルになったのに2D時代の人形劇の演技をそのままやってる感じが嫌いでした。
    今回は期待できそうですね。

    • 吉沢利行
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    吉田PがFF14立て直しで神ゲーにした10年間をギュッと詰め込んだ新しい形のFFですから間違いないです!

    • azumaL II
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    月の横にある赤い星。もしかして、FF14のメテオ計画のオマージュかな?吉田Pだし

    • MST SKMTXX
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    全く同じ感想、そうそうこれでいいんだよ、みんな思ってんのね(笑)

    • ちぃえふ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FF買わないしプレステもないけど「パンツ」の言葉につられて来た

    • えす
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ほんと体験版だけで、ここまで面白いと思った事は無い。ストーリー見るのめんどくさいって思っちゃう人なんだけど、ff16はそれがなかった。見入ってしまう、神ゲーだ

    • テストステロンおいたん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    厨二病感が減ったのか
    それは朗報だぁぁ

    • 戯言使い
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    サウナ>>>>FF16

    • ちいかわ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ×スパッツ
    ○ドロワーズ

    • アトス
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    この16で本家FFも救ったらガチで伝説のクリエイターになるな吉田

    • ufoday
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    用語集的なアクティブタイムロアがまじで良い仕事してると思う
    本編上で見逃しても拠点で見返せるのも良い

    • テストステロンおいたん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    3:54 めっちゃわかるwww

    • yuu
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    敵のロックオン切り替えがやりにくいと感じたのと、丸ボタンでどうしても回避したくなるけど、フェニックスシフトしちゃうからなれるまで困ったw
    R1で回避慣れねぇ…

    でも本当に面白かった!

    • テストステロンおいたん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    2:06 バルログvsガンダルフのシーンオマージュしたんかな?あのアングルめちゃくちゃいいんよ。

    • わみすん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FF触ったことないけど映像きれいだい、戦闘も楽しそうだから気になる😊 知識なくても大丈夫かな

    • ボクシーオブキング
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    でもFFはやっぱりコマンドバトルがいいなぁ

    • cocacola zero
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    つまり、幼少期は恥じらいとの葛藤により結論に至ったスパッツの採択により、その後の成長に多様な期待感を抱かせる。そういう物語ってことで良いですよね?

    • あさああ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ライブ配信みて購入決めました😊

    • ムネ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    映画を作りたくてイマイチ失敗している感じがしていたけどまさかここで成るのか

    • 雨宮徹
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ありがとう。
    もしかしたら生まれて初めてFFをプレイするかもしれない。

    • yuzu ponzu01
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    吉田神。
    社外のプラチナゲーム、社内キングダムチームにも一部外注するとか本気度感じるよね。

    ジル役CVの潘めぐみさんは、重曹ちゃんでタイムリー過ぎる。

    • サグメ推しの人
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    7.10、16になることを祈る

    • もこもこ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    シナリオ14の蒼天って聞いてたから好きだけど
    それ+DMC位かとそれ以上は期待してなかったけど
    いやあ良かったね 
    探索できる広めのフィールドに早く行きたいね

    • あさああ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    つづきはやくーーー

    • 一匹狼
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ムービーが多いとか批判するやつは制作者の意図を理解してない証拠。
    オナニーなら他所でやれ!って言いたい。

    • 満足逝き男
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    本当に嬉しい限り。友達にFFを布教してもまったく興味がなさそうだったけど、これを機にFPS以外のゲームをやってみてほしい

    • 歌留多の暇な夜はゲームでしょ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    いちいちⅫと比べないであげて…
    あれもちゃんとシナリオ追ってたら理解出来るから…
    唯一理解しきれないしなにがあったのかも理解させてくれなかったのは15だけだから…15以上に意味分からんFFは無かった…2周しても救いがなかった…

    ジルパンツでもちゃんと時代背景と合わせてのかぼちゃパンツ…こだわりが好き

    • ユウ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    壮絶な物語がこの先に待っているのだと確信してます。

    • c3 cam
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    体験版をやって思ったのは昔のffをプレイした過去?を思い出させるというか、そういう感性を埋め込んでる気がした。

    • エンフィ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    最後で笑ってしまった🤣🤣

    • Totann
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    母親がクソっぽいのと弟くん殺っちまってるのが地獄行き確定してそうで楽しみだな

    • はげおじ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    吉田信者増えたな

    • あつし3
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FFの夜明けが来たか。

    • sa ma
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    おパンティが見れるなら買うわ

    • 天使
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FFぽくないって言う人いるけど

    初期はこんな感じだから
    むしろ原点回帰って感じじゃない?

    • エド
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ジル安村・・・履いてますから

    • Yuyuyu La
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    やはり吉田は有能だった

    • k/ k
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    足手まといのクソゲー連発されたせいで不利な状況だけど、頑張ってくれ。
    20年くらい前からクソゲー数本買ってすっかりアンチになっていたが、スクエニが戻ってくれるのは嬉しいね。
    これから先出すソフトは厳選してチェックしてくれ
    つまらなそうなのは容赦なく切って棄ててくれ

    • 元氣盛蔵
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    召喚獣戦は暗い、エフェクトが激しく何をしているか良く分からなかった。エフェクトなど抑えられる設定があるといい。

    • hiru-menti
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    面白過ぎたのか、体験版は体感1時間も無かった。
    ムービーはより表現に幅を持たせるし物語にのめり込めるようになるから、序盤にこれだけムービー多くなるのも全く悪い事じゃ無い。

    • Mry Theory
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    はっきりゆーて、凡ゲーでしたw

    • こじろう0
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    これだけで救世主にはならんけど
    スクエニがようやく目が覚めるきっかけになればいいな

    • marieseel
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    前提条件として、私はFFシリーズはFF11しか遊んだことがない所の体験版を遊んだ感想です。
    なんかJ-RPGのかったるい要素がないぞ、でした。
    (むしろ、レベルアップ要素も必要あるの? くらい)
    どちらかというと海外の良作を研究してるなぁ、でしたね。
    固有会社を挙げるとしたらノーティドックっぽいなーでした。
    初心者(カジュアルプレイ)にはヒントを多用したら物語を追えて、玄人には、そのヒントをカットして歯ごたえのあるゲームに様変わりする仕様は好感が持てました。
    FFっぽさを匂わせつつ新たなゲームを作ろうと感じられましたねー
    友人に悔しいけど体験版は面白かった、と推せる程でした。
    (今の経営陣に対して不満を持ってるので、【悔しい】と接頭語が付けてます)

    P.S.ジルの盗撮? のくだりはスパッツではなくドロワーズでは無いでしょうか?
     設定が中世のようなので、こっちのほうがシックリくるかな、と。

    • ひでちゃん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    売れても20万いくか行かないかだな。

    • マツヒサ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FFやったことないけど買おっかな。

    • お寿司ですし雷
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    てか今作のff16の体験版やって文句あるやつ具体的にどこが駄目だったの?って聞きたいくらい面白かったあんなに画面に頭突っ込むレベルでハマったゲームブレワイ以降だよwwww

    • どんDON
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    召喚獣バトルはゴエモンのゴエモンインパクトみたいに感じましたね(笑)
    ちょっと懐かしかった

    • kda-in
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FFTが好きな私には前廣がシナリオを書いてくれて良かったと心の底から思ったよ
    体験版だけでここまで面白いFFは久しぶりだ

    • 諸刃k
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    PS5も普通に買えるし追風だね!

    • P Yuuma
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FFっぽい変な髪型好きだった

    • てるゆき
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    赤い星はバハムートやろなぁ…

    • Takahiro ch
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    召喚獣ですけど試しに柱打ったらちゃんと崩れた所ふぁビックリしました!ムービーゲーと思ったらちゃんと判定してくれたのが嬉しかったです

    • Y T
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    プレイヤーを飽きさせない工夫をこれでもかと詰め込んで緻密に配置したような体験版だった。このレベルの緻密な物語構成で体験版以降もエンディングまで作れてれば、ストーリー面ではとんでもないゲームになると思う。
    レビューのとおり演技が良い。FF7リメイクで唯一不満だったのが臭すぎる演技だった。

    • Enku
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    今までのFFもハードと共に買ってた害悪古参が、今回ダラダラ言ってるのマジで面白い

    • てるゆき
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FF14屈指の拡張蒼天のイシュガルド担当のシナリオライターが書いてるからこれぐらいのシナリオやってもらわないと困るよなァ!?

    • A L
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    それでも発売日には買わんかな

    • eth eth
    • 2023年 7月 31日 11:25am


    忘れてました
    書き漏れ追加です

    連日テレビやラジオ代わりに
    体験版配信を視聴してるのですが
    体験版後半のイフフェニ戦でゲームオーバーを見かけました
    あと2回再生でHPMAXパターンも見かけました
    イベント戦かと思ってましたが油断出来ないっぽいですね😃💦
    色んなパターンあってプレイ配信も面白いです🎶

    • 野良の黒猫
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ストーリー自体、先が気になる展開でよく出来てるのもあるし何よりムービー中に喋ってるキャラや用語の説明が見れる機能がほんと便利だった👏(ファルシのルシがコクーンでパージの時もこの機能さえあればなあ…w)

    • 散歩散歩
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    現人気キャラ投票1位のエメトセルクを超えるキャラが出てくるのかが楽しみ😊

    • Nn Mo
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    体験版だから深く掘り下げないの当たり前だろ

    • さんクワ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    体験版やったけど話の雰囲気がゲームオブスローンズに近いものを感じた

    • esu eru
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    吉Pが救えないなら、もう誰も救えないよ。
    何の地位もない中で社長に直談判できるだけの人物は他にいなかった。
    他者とは熱量が違うということだけは間違いない。

    • ha ru
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    最後あたり声無くなるのめっちゃ面白いなー

    • ボス缶
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    「吉Pを信じろを!」信じていてよかった。

    • まんちぇもん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    裏で坂口さんに頭下げてアドバイスもらったんじゃないか?と思えるくらいのFF味は感じた。
    少なくとも(今のところ)FF15のオナニーゲームとは一線を画していると思う。

    • ねこ貴族
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    映画のようなゲーム・・・坂口さんが夢に描いてた作品とも言えるかもしれないなあ・・・。
    世界観の作りが丁寧で、演出が自然で、説明口調で語らなくてもわかるような作り。とても良く出来た体験ですよね。

    • 壁工事団団長
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    22:05 神ゲーかよ。買うわ

    • よろずや
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    定価9900円で気軽に買いにくいけどこれは買いですわ。
    体験版終わって速攻ポチったわ。

    • たれぞう
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    家族がいる中イヤホンも使わず素で見ていたところ、最後のパンチラのタイミングで無音&字幕になった主の配慮にただただ脱帽です!もう好き(笑)

    • ハム公
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    海外の方の配信見に行ったらコメント欄がGOTYだらけで笑った
    でもFF初のGOTY取って欲しいなぁ

    • レイン・レイン
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    売れて欲しいですね!

    • kazuki_walkmania
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    まあ無理。

    • 通りすがりののっぺらぼう
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    零式以降FFはやってないけど見てみたいですねFFの復活を、和製RPGの王道を。

    • 丑寅の兄ぃ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FF15
    女性キャラのプレイアブル化ずっと待ってるんだが?

    • Vega♪
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FF14を担当している第三開発が制作に関わっているというだけでもFF14プレイヤーにとっては安心できる要素になりますからね。相変わらず引き込まれるストーリーに迫力ある演出、盛り上がるBGM。
    これをFF14と並行して制作していた事が何より凄いと思っています。万人受けする作品なんてこの世に存在しないので人によって合う合わないはあるでしょうし面白くないと感じる方もいらっしゃると思いますが私はティアキンの発売前以上にワクワクしています!

    • くろまるTV
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FFとして大ヒットしてほしいのは当たり前だけど、昨今のポリコレを一蹴した作品でもあるのでそういう意味でも沢山売れてポリコレばかりに拘る必要はないって1つの指標になってほしい作品

    月の横の赤い星ってFF14初期を一度壊すためだけに実装されたメテオ計画イベントのオマージュかなって思ってた、吉田だけに

    • シルバーチャリオッツ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    様子見するつもりだったけど体験版ですげー買いたくなった

    • ぺ天使
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    戦闘に関しては、テイルズの方が面白いと思ったけど。全体ではこちらの方が面白いかな。戦闘がテイルズに似てるよね。

    • ゴシキエビ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    上質な大作アクション映画を見ているかのようなアドレナリン全開で二時間駆け抜けてくような鮮烈な体験だった

    • tkym
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    走ってるとどんどん加速して速くなるスキルみたいなのトレーラーかなんかでありましたよ

    • katoru003
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    パ◯ツの件は騒ぎすぎるとナーフされそうで恐い

    • つくし
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    やっぱフェニックスをやったイフリートはクライヴなのかなぁ、と深読みしてしまう

    • アサシン
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    この動画でわかったこと。
    スパッツ最高

    • とり
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FFシリーズ未経験ですが、
    FF16がめちゃくちゃ気になるようになってしまいました。

    • Neko_Punch
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    まじで頑張って欲しい。圧倒的な、歴史に残る神ゲーであってほしい。
    PS5ないからやれないけど。。。みんな俺の分も楽しんでくれやww

    • 健康スムージー
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    時限独占とはいえPS5だけってのはなぁ…ハードごと買うのは嫌だ😅

    • KIYO
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    埃かぶってたPS5だけど初めて買って良かったって思えた

    • 戦犯のオック
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    この人のレビューが一番いい

    • sai
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    召喚獣の加護を持ってと他国だとベアラー扱いってのはまたやばい設定だよなー

    • のした
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ff15も体験版は絶賛されてた、ってかなんならゲームも序盤までは絶賛の嵐だったんだよなあ
    てか途中でリニアにするとかいうイミフな事せずにちゃんと最後までオープンワールド形式だったら全く違った評価だったんじゃないかと今でも思わずにはいられない
    そういう意味じゃ16は最後まで造りが一貫してるから、15の時のようなズッコケは心配しなくていいだろうけど

    • toki
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ポリコレにうんざりしている欧米でもヒットしそうだ

    • ゆゆ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    自分がここ数年でやったRPGの中では1番楽しめたペルソナ4,5は序盤ほとんど動かせなかったし、ストーリー重視のゲームとしてはムービー別に長く感じなかった

    • あか
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    さすが米津玄師が感動してその勢いで曲を書いただけありました。
    最後までクリアして「月を見ていた」の意味が理解できるのが待ちきれないです。

    • Mana0079
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    スパッツじゃなくてドロワーズやん

    • keisuke Takase
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    たのむpcをはやく…

    • ネイビス
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    体験版はいい感じだったしこれで締めまで完璧だったらガチの神ゲー名乗れるよな~

    • SourCream Onion
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    PS5持ってない人が観てそうw

    • りゅ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    短い体験版の中でキャラクターに感情移入させるための仕掛けがとても良くできてた
    特にゴブリン討伐からフェニックスゲート襲撃までの一連の流れの中で、2人の部下と弟の掘り下げをしておいてからのラストの展開で、脚本に良いように感情揺さぶられた人だらけだと思う
    単純に体験版としての引きの強さがすごすぎてこんなんポチるしかなかった

    • 2023年 7月 31日 11:25am

    やっと次世代のファイナルファンタジーが作れたって感じでしょうか。

    • やきいもピーポッポ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    内田夕夜さんに着目するキャベツさんと酒を酌み交わしたい。

    • 2023年 7月 31日 11:25am

    画面が暗いって話だったけど夜+地下牢+潜入作戦中だったらそら暗いわなと
    外出ると明る過ぎず暗過ぎずと丁度いい塩梅だったから個人的には画面の暗さとかは心配にはならないかな

    • ゆのん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ストーリー脚本家はゲームオブスローンズ見たのかな

    • go kuri
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ただ国王のことを殿下って呼んでるのに違和感を感じた
    陛下じゃないんだね

    • ガチャオ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ちょっと次元が違う衝撃で終わった瞬間は放心状態で言葉失った
    たった2時間のプロローグなのに重白すぎ

    • スナオ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    移動の遅さはめちゃくちゃ気になったわ・・・ナンバリング10コ前のダッシューズを装備させたくなるw

    • きゃに丸
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    PS5持ってないんだよなー
    PCで出るまで気長に待つかー

    • コッテリハンバーグ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    赤い星、もしかしてメテオかな?バハムートの卵かもしれないし、もしかしてff14のセルフオマージュなのかなぁ?

    • お天気お姉さん2023
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    最近アクションゲームばかりだね

    • はむちゃん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    15と同じでイケメン少年がおっさんになっていく過程から嫌な予感しかしないなぁ…

    マップが一本道だったらどいしようかと不安になりながら今日、新宿のヨドバシに予約しに行ったけど、レジ前で躊躇してしまい予約カードを元の場所に戻して帰ってしまった…

    発売日に買うのは止めて少し様子見で決めようかな

    • 丑三つアワー
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    いい意味でFFっぽくない感じでしたね。戦闘系は元DMCスタッフって聞いて納得。
    これは海外ウケも良さそう。

    • amarr Knight
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    16は全体的にタクティクス+零式÷ベイグラントっぽい印象を受けた

    • heke mori
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    パンツが見える、それだけで不安が消える。
    そう、それだけの事…🌚

    • you_ga
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FFと言うタイトルをつけ続ける限り無理だろ
    いい加減別タイトルとして売れと思う

    • 福岡堅盤
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    こりゃめえった、こちとら最近PS4パッドの十字キーがいかれてこの際ゲームは当分いいやと思った矢先よ
    するってぇと、キャベツさんがここまで言うFF16目当てでPS5をお迎えしろって事かい

    • スミダ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    海外の動画でのコメントでは不評だらけだけどな。

    • R A
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    前回の開発陣がいない、ff14をスクエニの柱に育て上げた吉Pが関わってるならなんも心配もせず買えるわ

    • 初音ミック カインドスーパー
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ドロワーズですねカボチャパンツ言われているのです。

    • 山田太郎
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    今のところムービー長い、画面が暗い、ジャンプ力低い、くらいの叩きしか出てないからイケそうやな!あとはエンディングがしっかり泣ける展開なら私はもうそれで満足や。

    • eth eth
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    私が気付けなかったクライヴがあの宴席にいないヒエラルキー💡確かにと頷きました(∗˃ ᵕ ˂∗)ドミナント能力のあるなしで父兄弟で気遣い合っている関係性にうるうるやばい✨そして血統能力しかな母のあの表情…同級生のいじめっこにそっくりな釣り目の人がいたから視る度に思い出しちゃいます😆それくらい表情で心情を表す事が素晴らしいです👍どのキャラもいつの間にか顔を凝視しちゃってます❣❣❣それがまた心理を読む的なちょっとした別の楽しみ方があってめっちゃ面白いです✨GOTやヴィンランド・サガを彷彿とさせる感もあって大人向けリアルさも最高❣❣❣月を見ていたの最新のPVもエロショットあってキャベツさん好きそうかも😄って思いましたージルちゃんトルガルは癒しジョシュアは天使👼アナベラの美しい悪女感たまりません❣❣❣そして何より常に芸術作品かの様なフィールドの道程✨もう早くあの世界を旅したいです🎶最高のまとめ動画を有難うございます(ㅅ´˘`)♡

    • かなへび
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    手触りがすげぇよくてもったいないが爆発して逆にすぐ辞めた😂
    これで製品版でキーマッピング出来れば完璧😊

    • 生姜焼きおじさん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    シナリオはむしろ昔のFFに戻った感すらあったけどな、昔のFFて序盤から人が死にまくりとかえげつない展開が結構あったし、それらもドット絵&引きの見下ろし視点でマイルドになってただけ、今みたいに3Dでムービーにしたら下手したらFF16以上にダークになる

    • MegaAIUE
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ネタバレはないと言いつつ声優説明の画像ネタバレすぎん?
    いや分かってはいたけどさ

    • プエルトリコ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    最後ww

    • ナン
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ある意味オンラインゲームのプロデューサーが新ゲームのプロデューサーやるって事は他の普通のプロデューサーと違ってオンラインゲーム特有のユーザーの求めている物を進行形で「こういうのが良い?これ?」的な感じで予想ではなく実体験から運営側が理解できてたりするのかな?

    • アンニュイ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    エオルゼアをヴァリス・ゾス・ガルヴァスが侵略し、ヴァリスゼアになった世界線だったりしてな。だから旧FF14の時みたいに月の横に赤い星があったりして。

    • 迫真のねっとり
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ムービー録画して何回も見返しても楽しめるくらい面白いのは久しぶりだわ
    なんならムービー見てるだけでも面白い

    吉田ァはクローン作って各ゲーム会社に配った方が良い

    • コウ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    考察勢がいっぱい出現しそうw

    • ゆきゆき
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    映像もストーリーもキャラもバトルシステムも個人的に最高だっただけに、バトルをもう少し見やすくして欲しい…

    • MITSUHARU TEISHI
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FF16、果たしてFFシリーズの往年の名声復活の狼煙になるかどうか…楽しみですね~

    19:30 FF10という作品があったこと、時々でいいから思い出して下さい

    • 日笠 歩
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    メティアは魔王の卵的な展開は無しで頼む

    • rurueru cloverforest
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    うーん、今回評価高い人多いけど、期待してたよりだいぶ下だった。70点はあると思うけど、90点が期待されてるのに。とにかく人気ないよりはいいかな。国産ゲームで残りそうなの少ないし。

    • liamgista
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ff16体験版レビューの中で一番聞き心地良かった
    持てはやしすぎず、操作についても適度な説明、ありがとう

    • inugami san
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    演出も良かったけど、祖堅さんの音楽も最高に世界観に合ってて感動した。やっぱ人気のあるff14のプロデューサーやってるだけあって吉田さんは違うわ

    • S REN
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FFは7以降12以前だと、多くを語らない割と謎を残すタイプのストーリーだけどな(笑)

    • Gamingオジサン
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    流石PS5独占(今の所)目玉タイトルだわ…PS5未所持で基本ゲームはPC派だったけど、PC版いつかわからんし待ちきれなくて同梱版買ってしまうかも。

    • ああ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FF11の頃からの悪辣さを一生忘れない

    • D via A
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    体験版以降イギリスとかアメリカとかフランス、ドイツとかでも
    アマゾンのランキングでトップ10以内とかに入ってきてるらしいね。

    • 犬走椛
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    竜騎士のポーズがかっこよすぎた。すぐにff4の表紙がでてきた

    • ツカサ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    Amazonの1ヶ月間の間で2万件以上の人がカートに入れてました笑

    • 佐原めぐみ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    結局シナリオだよな

    • jonao
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    個人的にはファルシのルシがコクーンでパージされるFF好きなんですが、やはり万人には受け入れられ難いのは仕方ないかぁ

    • 天酒御崎
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    長いよ、期待をはらませるな笑
    いや膨らませてもだめか

    • アル美
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ドロワーズが残念すぎる
    俺はもっとケツにピチっと張り付いたペンツが見たいんだ

    • Nameless
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    だいじょうぶ?スクエニのゲームだよ?

    • お茶大学
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    そこまで暗いとも感じなかったしアクションも面白かったけどムービーが長くて早く遊ばせてくれと思ってしまった

    • エナちくわ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    スクエニのソシャゲがな…
    CSの方はたまに本気出す

    • キタ北の豊饒
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    誰が言ったか、FFの偶数ナンバーはストーリーが重視されている
    奇数ナンバーはシステム面を一新しているらしい

    • Euler Leonhard
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    悪い意味での幼稚さを感じることが一切なく硬派な作りになっていてまさに大人に向けたFFといった感じ。良い意味でFFらしくないという皮肉な評価がまさに。FFT・FF12に関わった人がシナリオを手掛けたというのも納得できます。納期通りにきちんとつくられたFF12がこれくらいの完成度だったらと思って残念でならない、そんな完成度ですね。

    • Octopus
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    プロデューサー、ディレクタのセンスと才能が大事なんだなと痛感した
    ルミナスにはそれが決定的に欠けていた…

    戦闘以外でのクライブのジャンプモーションは笑えた

    • No Ri
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ディアブロ4買うんじゃなくてこっち買えばよかった。

    • カムカム
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    PS5買うつもりは無かったけど、後1本ぐらいPS専用で欲しいゲームがあったら手をだしてたかなぁ…ff16だけはちょっと惜しい

    • QB
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FF15よりもFF14の方が新しい作品だしその14でFFは復活している。そして7年前の15は今回の16と前作の14とは別人が作ったゲームなので15の事をいつまでも無駄に言っている人間は別の次元の話をしていると思って無視する事にする。

    • すてごま巨匠
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    しかし思うように予約少ない、もう昔みたいに売れないのが現実!予約したけど!

    • aki7793
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ジェットコースターにネットフリクス(海外ドラマ)みたい・・・・吉田直樹さんの引用使う人がホントに多い

    • アンニュイ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    事前情報を仕入れてない人達は軒並み批判してたね。まぁそれは別に良いんだけど、最後までプレイしてないのに批評家気取りでYouTubeに批判動画上げるとか愚の骨頂だよ。

    • 田十人一
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    戦闘紹介で召喚獣コンボの説明が、ルシがコクーンでパージだったのよ。

    • Y H
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    最後(スパッツ)の解説?で思わず👍してしまいました。今後も楽しみにしております。ちなみに初コメです。

    • カルパスくん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    声優はどうでもいいわwww
    ワッカなんかゾロの前?じゃんw

    • Orbse
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    QTE(開発はQTEじゃないって言ってるが)がご褒美的な役割なのがよかったわ
    失敗しても問題ないし気持ちよさ特化で導入された雰囲気

    • たま
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FF15でシナリオクソって叩きまくった成果ですな!

    • hiroaひろあ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    バトルは本当に楽しかった。ムービー多いのはやっぱり気になった。

    • 米津玄師。
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    フェニックスとイフリート戦のBGMヘッドホンで聴いた時鳥肌エグかった

    • 高町清隆
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    こういうファンタジーでいいんだよ! と喝采したくなる体験版でした。でも少年期でクライヴとジョシュア、そして兵士たちに好感を抱く展開にしておいて、あんな最後はプレイヤーの心をへし折りにかかっててるよ!?

    • ヴァ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ブルプロさん死んでしまうん?;;

    • 平和
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ffやったことないんだけど16からやってみてもいいの?それとも1から?

    • アレックスディノ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    今回の体験版をプレイしてみて、メタルギアみたいな映画調ゲームが好きな自分にはかなりワクワクさせられました!
    FF14を救った吉田Pを信じて購入する事にします!

    • はちわれBATMAN
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    髪型が落ち着いているwww
    確かに、今回のキャラデザはFFぽさを残しつつちゃんとしてて好感持てる

    • まつ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FF15チームが独立して微妙なゲーム作ってるのがデカい

    • ちくわぶドロボー
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    先ず主人公「クライヴ ロズフィールド」が気に入った!
    少年時代、第一王子ながらドミナントになれずとも
    腐らず弟ジョシュアのナイトになるべく精進する様とか、奴隷との接してる時の件とか。
    そんな彼が絶望の淵に立たされるところでシナリオパート終了という上手い引き。

    …からの爽快感抜群の戦闘トライアルでの無双でフラストレーションの発散と。
    よく考えられた構成だわ。

    • ソレチカT
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    関係ないけど私の中でバイオハザード6を彷彿とさせる

    • 将軍Leo
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    吉田頼む。FFを救ってくれ…

    • Sa
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    お父様がイケオジだしジョシュアが健気で可愛いし感情移入しちゃったよね

    パンツっていうかズロースですね
    鑑賞会なかなか興味深かったです😊

    • にこみやさい
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    20:34 ここの振り向きカメラワークめっちゃエヴァ初号機

    • あるまとら
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    製作時間15よりも短いはずなのにこのクオリティ
    やべーぞおい

    • 歩兵
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    こだわりが見えちゃうならねぇ、買うしかねぇ

    • coindsilver
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    よしだぁぁぁぁぁぁぁぁ!! ってやっぱすごぃんですねぇw

    • ma ARIARI
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    あの慎ましいジルちゃんはシヴァに変身した時、ほぼ半裸の姿が私の中の何かを覚醒させた

    • forestシューセ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    月が関わると思うとFF4を思い出すな

    • N T
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FFさん、昔のようにスクエニだけじゃなくてPSも救いそう。

    • 毒爪
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    後半の内容が右肩下がりにならなければFFの復活と言っていい
    ただ売り上げ本数は伸びなさそうだから、次回作以降はどうなるか…

    • Jin
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    体験版に残像感が酷すぎる。修正欲しいです。

    • 服部亮祐
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    パフォーマンスモードでもフレームレートが安定しない問題は私だけ?

    • 今井新
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    スラスラいい声で聞きやすかったです!

    • StrayMonkey
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    本当にFFという看板を立て直せる可能性が感じられるデモだった

    • 黒死牟
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    体験版を終えた後…購入ボタンを即押しした…
    素晴らしい出来栄えに…私も満足している…

    • HAL HAL
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    純粋にストーリーの続きが気になります😊

    • Hemi McCoy
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    期待はかなりしてたんですが、完全に想像を超えていた

    • ガッツシン
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    スクエニは本編も基本無料、遊んだ時間がある程度進むと購入できる様なシステムにして欲しい。

    • こうさい
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    どんな感想を持つかは本当に人それぞれだけど、流石にこの体験版の後に「どうみてもクソゲー」「これやってキャンセルしたわw」みたいな言葉は薄っぺらく感じてしまうな

    • M N.
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    体験版面白かったから現状買うつもりだけどそれでも5日はみんなの評価待つわ
    それほどまでにスクエニを信用しきれない

    • Bee Gems
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    スパッツと言うかドロワーズに近い時代設定に則した衣類になってるのかな?

    • 祐一
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FF16体験版マジで面白かった!
    久しぶりにゲームでワクワクしてますよ。これは様子見じゃなくて予約して買います。

    • サンディ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    アフィリンクから予約し直したわ

    • Medi Kero
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    お母さんがクライブを黙って睨むシーンが好き。映像という表現をうまく利用していて素晴らしかった。

    • もんぶらん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    14やってたから不安はなかったけど、やはり吉Pだなと思わせる体験版だった。
    14と吉Pや開発メンバーを知らない人たちからしたらネガティブな叩きコメントに引っ張られる人もいただろうけど。
    サウンド担当の祖堅さんの作る楽曲が神がかっているのも十分知っていたから、その点では驚きはなかったけど、とんでもなく曲もすごいことを実感したプレイヤーさんも多かったのではないでしょうか。

    • 雨のまにまに
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    吉田さん愛してるぞ😘
    15も普通に好きだったけど、今作はホントに期待しかない。早く来週になれ!

    • 紅茶白熊
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    でも、やっぱり、PS5…オンリーなのがなぁ…;;
    喉から手が出る程に欲しいと思っていたあの頃のPS5への情熱は、もう冷めてしまいました…
    ( ;∀;) チキン冷メチャッタ …🍗

    • Ξガンダム
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    頼むからとにかく売れて欲しい。

    • C4-MYHome工房
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    動画では褒めてるけど、グラフィックは言うほどじゃないと思う。少なくとも「PS5の性能を最大限活かした」は言い過ぎ。ホライゾンに比べたら雲泥の差。特に岩肌の質感が荒すぎてps2かな?と思った。製品版ではちゃんとした状態で出して欲しくはあるけど、今更グラフィックにテコ入れは流石に無いよなぁ……。

    • 3106 ch
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    俺はノンケだが、大人クライヴの褪せた感じが本当にエロいと思った。ゲイに人気のキャラになりそう

    • まつこじ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    体験版して予約確定しました🎉

    • 雷鳴響歌
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    体験版、ホント楽しくて夢中であっという間だった…ストーリー気になりすぎるよ…(T▽T)
    勿論、予約済みよ!!

    • amnb
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    発売日休みとったぞ!🎉

    • リバイデ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    参考にしたとはちらっと聞いてたらけど、予想以上にゲームオブスローンズ な感じ

    • hamii
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    デモ段階で、終わった後も感情にくるものがあるゲームは久しぶりでした。ムービーが長いと言う意見もあるようですが、そもそも最初のデモ部分でもあるし世界観や人物像、関係性等あのムービーがあったからこそ、感情にくるものがあったように個人的に思います。デモの間にすっかり登場人物に愛着もわきました。あと、海外配信者のかたが言っててなるほどと思ったのですが、FF10もストーリー凄かったですがムービー沢山あったそうです。そういわれれば、FF10もムービー多かったですよね。

    • ちいかわと化した先輩
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    竜騎士登場シーンとか序盤・終盤の召喚獣合戦とか分かりやすく盛り上がるシーンが置かれてて本編への期待が膨らんだな。まさにこういうのでいいんだよって感じ。
    絶妙なところで終わるし体験版のお手本だわこれ。

    • りらっくまん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ダークファンタジーのゲームオブスローンズにかなりの影響受けてるよね最高じゃあ

    • ManpeiXT
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    良さげなことは分かった。あとは、後付け課金要素がどれだけ少ないかだな…😅

    • ザンギュラ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    吉Pすげー人だとは思ってたが想像以上にすごい人っぽいな
    16が成功したら興行収入的な指標で小島監督に並ぶんじゃないか?

    • Deed003
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    PS5本体が高いのが壁になるかも。

    • きら
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    多くを語らずプレイヤーに世界観やストーリを妄想させる感じはFF14ぽいと思った
    やはり吉田が関わってるから

    • masa
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    とりあえずジルとトルガルが生きていればどうなろうが良い、シドは知らん

    • 玉城ティナ大好きbot
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    メティアってFF14のアレなのかな?

    • nero yuki
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    何と言ってもストーリーが良さそうってのがいい。
    最近のスクエニは脚本が良くなってる気がする。
    FF7なんて文句なしに完成されたストーリーをFF7Rで改変しても賛否の賛が多いのは凄いことだと思う。
    そういう元が完璧なのを改変すると普通は否が多くなって当たり前なのに脚本が上手いからワクワクしてより楽しいって感じになってるし。
    ストーリーが良ければムービーは長くても気にならないしむしろもっと見たくなる。
    10以降のナンバリングにストーリーで感動したことないので期待大。

    • ぷりぷり
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    体験版でここまでワクワクしたのはFF7以来かも

    • ゆきジロHime1-5
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    中世みたいな世界観だから、おパンティもかぼちゃパンツなのかな。
    総レースの黒おパンティは無理かなぁ…白や水色も捨てがたい。

    • i
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    モンハンライズが半額だったから買っちゃったけど、もうFF16発売日まで他のゲーム遊べない位に楽しみ

    • Tomo mk2
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    マザークリスタルの所でクラスチェンジできる・・・あっそれ聖剣やw

    • だいち
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    プロデューサーの吉田さんが注目されるけど、その評価の裏には、BGMを作ってる祖堅さんって人の活躍も大きいのかもしれない。彼のことを盟友とも言ってた気がするし。

    • JAN
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    あまり期待していなかったけど最高の体験版だったよ。当然、予約した。

    • ハナ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    オーディン、バハムート辺りがどんなスキルかワクワクやな

    • タカピロウ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    吉PはFF14を立て直し、FFシリーズを立て直し、次はスクエニを立て直すんだろう

    • Studio Nirv.
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FFシリーズ自体が長いので、各世代で原風景的にハマったFFのナンバリングは異なると思うんですよね。あまり世界観や文明の雰囲気に縛りの少ないシリーズなので、それぞれの「FFらしさ」がバラバラになってると思うんです。ある意味で全部(1~13)のFFのオマージュをやっている最中のFF14が集大成ではあるとw

    ですので割と毎回新作のたびに「FFらしくない」と賛否両論になってる気がするので、FF16が「FFっぽくない」という批判は当然あるとは思いますが、そんなに問題じゃないなあと思います。

    • やなぎ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    自分で体験版やって買うの決めた初めてのゲーム

    • k h
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    電源落ちる問題は、大丈夫ですか?

    • パンダ パンダ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    体験版の範囲だと神ゲー感半端無かったけど、やっぱ宣伝で情報出し過ぎちゃってるの勿体なく感じる
    イフリートが主人公ポジか仇か分からない所で終わって続きめっちゃ気になったのにクライヴがCMでめっちゃイフリート呼んでて残念。あと召喚獣バトルより本格中世風ファンタジーの方を宣伝で押した方がいい

    • A a
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    体験版見てPS5ごと予約した
    ソフトに後押しされて本体買うのは初めてだわ

    • てんち
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    これやばいわ、買おう

    • ああ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    10000円で高いって言われてるけど高いんかな
    ぶっちゃけ最近の大作ソフトってこんなもんじゃね?

    • crea
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    めっちゃ、良かった。
    体験版でノーダメでなんかアイテムっぽいのあったからやり込みもだいぶ多そうよね。早くやりたい

    • ねてるけてる
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    映画というより連続ドラマですかね。
    尺の使い方というのが映画と比較するなら必要だと思います。昨今は何部作というのがあるので一概に言えなくなってきましたが。
    それはそれとして、脚本が変に捻ったりしたものでなくて好印象でした。
    今回は非常に楽しみな作品です。

    • へっぽこ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    将軍とかの脇役もかなり良いんだよな。
    表情豊かで本当に味があって、ストーリー性を感じる。こんなゲームなかったわ。

    • po pii
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    召喚バトルはあれかな
    新パルテナの鏡の空中アクションに似てる

    • ビタミン不足
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    一気に反転したな
    自分も興奮したよ
    興味薄れてたフレンドに体験版を教えておすすめしたら、やり終えた後なのか興奮して怒涛のラインがうざい位来た
    てかPC買ったから抽選で当たったPS5をそのまま譲ったの後悔
    いやしかし譲った奴もFF16に興奮してたから良かったか

    • 隆行 パンツ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    まあともかく キャベツさんがメチャ嬉しそうでなにより

    • MASAYA
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    最高傑作FF10以後のオンラインゲーム11,14省いて
    ナンバリングタイトル不作暗黒期歴史と13,15黒歴史
    これらのスクエアエニックス責任危機感はとても重たい
    人気シリーズ本当に復活可能性が持てそうな発売前からシリーズ
    最高傑作10超えれるかもしれない
    FF16声が多く出てる事に大いなる期待感と吉田P信じるぞ

    • K K
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ゲームを映画にしようとして失敗したのに、
    ゲームで映画を超えるとは

    • やんやん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ゼルダがクソゲーに思えるくらい
    体験版楽しかった😂
    発売が楽しみです❤

    • mn
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    逆に吉田がいない世界線のスクエニ見てみたい

    • やかもち
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    戦闘が楽しかったな、特にタイタンガードのジャスガが最高
    ムービーと召喚獣バトルは正直退屈に感じた

    • ほしぴー
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    予約開始と同時に予約したことが間違ってないと思わせてくれてありがとう。
    PS5の起爆剤になるといいな。

    • F2002
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    映像のクオリティが良い
    ダルメキアの会談シーンで世界観がよく表現されてる
    語らないけど仕草や演出でそれと分からせるクオリティ
    映像監督と演出の人がいい

    • 666 MSZ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    かのFF映画もこの品質だったらマリオ映画に負けず、スクエ「ア」という会社名でいられたかもしれない。その意味でもリベンジかもな。
    ティアキンの年にFF16がゲームオブザイヤーとか恥ずかしくて口に出せなかったけど、一応見えてきた感はありそうかも。

    • いなーいいなーい坂東英二?
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FF4みたいに月に行ったりするのかな

    • 05 m0rd
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    盗撮やめれww

    • きぃやん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    キャベツさんが大絶賛してる時点で
    これは神ゲー

    • 原ノ園マッハ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FF15も体験版の時点では好評だったから、フタを開けるまでは天国と地獄どちらの釜なのか分からない

    • yukimichi
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    映画っぽい脚本演出な感じなんかな

    • 猛毒のポイズン
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    王の凱旋は叶うのか。
    FFはJRPGの頂点に再び立つことはできるのか。
    無論、イエスと答えられるくらいの期待がある。
    ホストキャバクラファンタジーの暗黒時代からようやく抜ける日が来るかもしれない。
    また夢を観させてください。

    • 05 m0rd
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    クライヴが内田夕夜さんで大歓喜。
    ストーリー良し、キャラ・キャスト良し、アクション良し、グラ良し。
    これは買いだわ〜
    めっちゃ久しぶりにやり込みたいタイトル!
    FFオワタ…とノーマークでしたが吉Pに感謝。

    • _ PFor9
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    pc来たら買うわ
    体験版見たけどバケモンだなこれ

    • リック
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    あとは、製品版では、ミニマップがほしいところですね

    • ひな
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    体験版は4シーズンある海外ドラマの1話だそうでw
    吉pが企画書の段階で「予算すごくかかるけどこれくらいの本数は売るから作らせてくれ(要約)」って無理矢理通したのが英断過ぎて…

    • 日裏ナエミ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    メティアが完全にFF14のダラガブなのよ…嫌な予感しかしない

    • たーやん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    BGMがあまりにも有能すぎる

    • n n
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    「FF」より「スクエニ」ってブランドが吉Pの足を引っ張ってるんよなぁ。

    • いその
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    14救って16も救ったら社長確定だな吉田

    • のん
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FF14を作り直し大人気となりFF16もバカ売れしたらスクエニはマジで吉田に頭上がらんくなるやん

    • nao lno
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    アンチスクエアは悔しがっているかも
    何か批判したくてノドがカラカラでしょうな。
    まぁ連中はこの先何かあら捜ししてわめき散らかすでしょうが。

    • 腹黒黒猫
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    「ヒロインが可愛い」だけで評価されるのは
    現代の歪みみたいなところがある。

    ポリコレブスが蔓延ってしまったから
    屈しないことを評価されたのだろうが、
    いつか可愛いが当たり前になれる時が戻ればいいな。

    • 崖っぷち
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    スクエニ頑張れ

    • りなあ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    たいして売れないだろうなぁ

    • yuni neko
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    リングオブザスローンズファイナルファンタジー!?固有名詞覚えやすければストーリーちゃんと面白くなりそう
    アクションのコンボゲーなら空中の技はディレイ無しで一番近い敵でいいからフォーカスしてほしいな 浮きながら乱舞は格好悪い

    • Ohka Sakura@ナルザル信者
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    マエヒロがシナリオ書いてるから凄く面白かった。

    • kokoたそ
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    PC版出たら買います

    • 金髪の虎
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    まさかの案件? 体験版やるまで予約してたのにキャンセルしたんだが、この内容でべた褒めとか大丈夫か?www

    • たか
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    欲しいけどコレだけのためにps5買うのがなぁ、早くモンハン新作出してくれ
    あとクウォリティはくっそ高いのはわかるけどマジで高い、通常盤1万はやべー、昔なら新作2本買える

    • あーばる
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    ちゃんと神ゲーだったよ

    • アップルジャックだけど今は風船🦋🌰
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    面白かったですね
    ムービーも凄いし召喚獣の戦いは凄かったです
    ある女性キャラは5分くらいしかなかったけど嫌いになりましたw

    • エロロ軍曹
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    品薄解消されたとはいえPS5が普及しきってない中の独占タイトルだから初動は絶対良くないけど、それでオワコン扱いする奴でてくるんやろなぁ…

    • skyuru
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    プレイアブルキャラはたったの一人、アダルトゲームなのにゴアはOkだがシヴァのケツはポリコレによ完全に隠されているし露出のない女性ばっかり…FFXのほうがええやん!!

    • ヴァレンタイン大統領
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    急いでPS5買わなきゃ…

    • 考えない哲学者
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    先ずは本体を用意しないといけないな。😊😊
    月の横の赤い星🌟(・_・?)
    まさかねぇ⁉️

    • フルーツバスケット
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    個人的にはあのムービーゲームで有名なメタルギア4よりもムービーが結構あるからゲームよりも映画を見ている感覚に襲われたな

    • しらす
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    様子見しようとしたけど、さすがに予約したわ

    • フルーツバスケット
    • 2023年 7月 31日 11:25am

    FF16がここまで完成度が高い作品になるとは本当に予想外でびっくりしたわff15とは完全に違うと分かったわ