【ファイナルファンタジー16】発売して10日以上経ったがクリア率が異常に低い理由とは?FFチャレンジに関しては1000人に2人だと?【FF16/攻略/実況/公式/映像/FINALFANTASY XVI

FF16情報

世界初の〇〇が公開へ。完全に想定外。大変なことが起こってしまった

ここにきてとんでもない新事実が判明してしまう。。。

最新作全仲間モンスターの一覧表。隠しモンスターもいるのでコンプリートしたいなら必須

ド迫力の召喚獣アクションバトル!

前代未聞?引退続出?神ゲーなのに「発売初日」で引退していった人が多い理由がヤバい。やっぱりアレが原因だったのか、、、
クライシスコアは名作なのか?

こちらから格安で購入が可能です
https://amzn.to/3URy1C7

■こちらのリンクからお安く購入できます
https://amzn.to/3v2i2GV

■権利元
© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

■詳細はこちら↓
https://youtu.be/U22pmJBWWs4
FINAL FANTASY VII REBIRTH(ファイナルファンタジーVII リバース)
FF7リメイク・クライシスコア

■ストーリー
スクウェア・エニックスはすでに、ファイナルファンタジー16のコレクターズエディションを発表。価格は349.99ドル(日本では3万8500円(税込))。また、PlayStation 5専用に通常版とデラックスエディションも用意されている。コレクターズエディションには、「特製アートスチールブックケース」、「ハイクオリティフィギュア」、「召喚獣レリーフピンズコレクション」などの特典が付属する。The Game Awardsにて最新トレーラー「REVENGE」が公開されました。復讐の炎に身を焦がす主人公、クライヴ・ロズフィールドに焦点を当てた内容となっています。“黒の一帯”が押し寄せる世界で、各国はエーテルを生み出す源である「マザークリスタル」を求めた。やがてそれは戦乱を呼び、強大な召喚獣の力を宿す「ドミナント」達は、戦いへと駆り出されてゆく。物語の主人公にして、ロザリア公国の第一王子である「クライヴ・ロズフィールド」もまた、召喚獣フェニックスのドミナントである弟のジョシュアとともに、
この巨大な戦乱の渦に巻き込まれるのであった。過酷な運命を背負ったクライヴは、やがて世界の真相を知り、マザークリスタルの破壊を目指してゆくこととなる……ロザリア公国の第一王子にして本作の主人公。ロズフィールド大公家の嫡男として生まれるも、フェニックスのドミナントとして覚醒せず、その役目は弟のジョシュアが担うことになった。クライヴは剣の鍛錬を積み、御前試合にて実力でナイトの称号を得る。クライヴは正式にジョシュアの盾となり、“フェニックスの祝福”を与えられ、その能力の一部を使用可能となった。やがて彼は大きな悲劇に巻き込まれ、惨劇を引き起こした謎の召喚獣“黒きイフリート”を追う復讐者となる。ロザリア公国の第二王子にして、クライヴの実弟。10歳。その身に召喚獣フェニックスを宿すドミナントである。兄のクライヴを尊敬し、貴族の生まれながら、分け隔てなく人に接する気さくさを併せ持つ。武よりも書を好む性格で、病弱な自分よりも、兄クライヴがフェニックスを宿すべきだったと考えている。ニンジンが苦手。ジョシュアもまた、クライヴ同様に、大きな悲劇へと巻き込まれてゆく。幼い頃、北部部族より和平の証としてロザリアに預けられ、ロズフィールド家に身を寄せていた。クライヴやジョシュアと共に育ち、兄妹のような間柄になる。礼儀をわきまえ、クライヴやジョシュアを気遣う心優しい彼女はふたりの良き理解者であった。しかし、数奇な運命に翻弄され、やがて召喚獣シヴァのドミナントとして覚醒することになる。ジルと同じく大陸北部に出自を持つ狼がトルガルである。クライヴとジョシュアの父エルウィンが、北部遠征の折りに群れからはぐれたトルガルを連れ帰ったことで、ロズフィールド家にて育つ。幼年期に起きた大きな悲劇から難を逃れたトルガルは、やがてクライヴと再会し、その過酷な旅路に付き添う心強き仲間となるのであった。“誰もが人として死ねる場所”の実現を唱え、迫害を受けるベアラーや、政に翻弄されるドミナントを保護する組織を率いるのが“シド”ことシドルファスである。一方で大陸を蝕む“黒の一帯”の研究にも取り組むなど多方面で活動している。召喚獣ラムウのドミナントでもあるシドルファスは、かつてウォールード王国に席を置き、ベネディクタとも面識があるようだが……。ド迫力の召喚獣アクションバトル!本作はFFシリーズ初の本格アクションRPG。召喚獣同士が激突するダイナミックな戦闘や、召喚獣スキルを次々に切り替えて戦うスピーディなアクションが魅力です。召喚獣の力を駆使して、過酷な運命を切り開きましょう。

▽お仕事の連絡はこちら
sasasa8791232@gmail.com

◾️メンバーシップ登録はこちら!
 https://gaming.youtube.com/channel/UCTuHmTXzW1UyoCWvL8F5fNw/join
↑こちらのURLから飛べるのでよろしくお願い致します

■Amazonプライム「30日間」の無料体験 鬼滅の刃も無料で見ることができます↓
 無料で始められるので是非どうぞ!
http://www.amazon.co.jp/tryprimefree?tag=shachikurum08-22

■超おすすめ!ゲームの予約はこちらから!
​https://amzn.to/2I0kLLO

公式がガチで焦る。予約数が流石に嘘だろ?と思うぐらい異常に少ない状況の理由

体験版はいつやってくるのか?

Nintendo Switch/攻略/実況/評価/レビュー/不評/引退/公式/アプデ/アップデート/炎上
ストーリー/あらすじ/先行プレイ/トレーラー/PV/最新情報/新要素/ダウンロードコンテンツ/DLC/感想/ラスボス/エンディング/ペコット/裏技/小技/予約/攻略本/トレーラー/最新映像/PS
5/steam/プレステ5/発売日/ベネディクタ・ハーマン・シドルファス・テラモーン/Find the Flame/アルティマニア/トルガル/ジル・ワーリック/ジョシュア・ロズフィールド/ファミ通.com/クライヴ・ロズフィールド/ロザリア公国/召喚獣シヴァ/トレーラー/PV風の召喚獣ガルーダ/雷の召喚獣ラムウ/氷の召喚獣シヴァ/火の召喚獣フェニックス/アビリティポイント/ストーリーフォーカス”モード/リスキーモブ掲示板/隠れ家/リスキーモブ」の手配書/軍事学者ヴィヴィアン/ハルポクラテス/ヴァリスゼアの世界/「アレテ・ストーン」/ヴァリスゼア/クリスタル/鍛冶屋/最強武器/最強装備/防具/属性/ヴァリスゼア各国/回復/マザークリスタル/

●パッケージ版 希望小売価格 通常版 9,900円(税込)
●パッケージ版 希望小売価格 デラックスエディション 12,100円(税込)
●パッケージ版 希望小売価格 コレクターズエディション 38,500円(税込)
●ダウンロード版 販売価格 通常版 9,900円(税込)
●ダウンロード版 販売価格 デジタルデラックスエディション 12,100円(税込)

#FINALFANTASYXVI  #ファイナルファンタジー16 #ff16
#ファイナルファンタジー #FF16 #FF #ファイナルファンタジー17 #FF17

Views:12313
Taqs:実況,攻略,アプデ,アップデート,新要素,FF16,ファイナルファンタジー16

コメント

  • コメント (79)

  • トラックバックは利用できません。

    • @sai-tw8vx
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    FFチャレンジは斬鉄5ブッパゲーなんで単調なんよ

    • @user-vc3bf9zh8u
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    このゲームやりがい

    • @user-ru4fy3wt8g
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    FFチャレンジは、やってません。😅
    理由はエンディングがモヤモヤするので、2周目のモチベーションが上がらないからです。

    • @tsubaki.matu6021
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    DLCの導入はffチャレンジクリア率で導入するか検討してそう。

    • @user-ug5ze2jp3r
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    週6時間くらいでめちゃくちゃ楽しんでるけど、普通の会話も飛ばさずフルボイスしっかり堪能してサブクエも全部やっててまだ1周目もクリアしてない😅 現在ラスボス直前です。

    • @arimizukiyohide5340
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    ゲームが仕事なわけないんだからクリアまでいかんだろ
    所帯持ちは時間とれんだよ

    • @user-ll3wt8ky5d
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    FFチャレンジ0.2%ですか・・・
    個人的には超高難易度クエストはあってもいいのかな?と思うのですが、ここに武具やレベル上限の解放とか入れるのはやめてほしいですね。FF10ぐらいからこういうアイテムを質にめんどくさいゲームさせるの増えたんでしたっけ?これだからスクエニは飛びつきにくい。
    もしやるなら別売りでやってほしいです。(もちろん本体安くしてからね)

    • @shunpei20
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    ありゃりゃー

    • @TAKES511111
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    MVにしろ、TikTok対応の為に沢山のトライアルを実施中なのに、長ったらしい語り口だけが取り柄の微妙なムービーなんて通用する根拠が無いから。

    そういう部分はゲーミングの上で浸透させ馴染ませないとならないのと、SONY製の「Detroit」で日本人の心理に関しては可視化もされてた。

    選択され難い可能性というものが%で把握可能で、各企業にとってもかなりの材料となってる…というか、していかないとならないレベルでわりと重要。

    なにが最も選択されたストーリーなのか?とか、今後可能性や脈としてあり得そうなドラマ性とか、見る人間が見れば数値だけでアイデア自体は出て来たりするだろうし。

    わざわざ時間を割いてまでやるようなストーリーではないし、そういう話なら現実の方にもっとぶっ飛んだ類が幾つも走ってるけどな。

    • @user-sp8mc4dg9e
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    兎田ぺこら嫌いやなーー

    • @nharth
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    ゆっくりやって後半入ったとこ
    でもこれまでに2回辞めそうになった

    • @user-uj4oj
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    7/6 6時時点でクリア時トロフィー取得率12.9%

    • @user-cv1bw1pb7h
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    吉田とyoutuberのステマ商法に引っかかった人達お疲れさまです。
    体験版が秀逸すぎたのとメタスコア、過剰な吉田持ち上げで神ゲー必至な流れからの信者ですら「PS5にしては頑張った」のライン下げは見事だった。

    • @user-ve9xe6hg9e
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    直近でゼルダが出てるのが大きい。
    ゼルダと比較するとね。
    PSは画像は良いが、そこをいかせたゲームがない。
    これがNintendo Switchに勝てない理由。
    いくらハードが良くても、面白いゲームがないのがPS

    • @user-re6dz5ps5m
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    すでにメルカリに大量出品されてるので、途中で辞めちゃった人が多数でしょうね

    • @ks-kx5iy
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    リバースに期待してます😢

    • @user-zj6gt6dd2d
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    もう終わりやんこのゲームwwww

    • @user-ph2mi4ys8f
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    トロコンしてこれ思いました。単調すぎて飽きるんでしょうね😅

    • @Misty26240
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    そんなyoutuberみたいに皆急いでクリア目的にしてないからなぁ
    のんびりやりたい時に一日数時間サブクエ含めて進めてると10日程度で終わらないよ
    ちなみに僕はネタバレ怖くて普段より急ぎ気味で100時間かけてサブクエやリスキーモブすべて終わらせてからクリアしました。ネタバレとか怖くないゲームなら一ヶ月以上は普通にかけてるね。

    • @user-cy3xq2zp7o
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    早く売りたくて途中で辞めた

    • @user-lq5bu4bj8i
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    トルガル🐺💓よく、なでなでして時間使ってるから、まだシヴァ取ったぐらいです

    • @user-lf6jg4pd9n
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    発売当時からバハムート倒した辺りまで進んでる。

    • @hiro-89
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    中盤以もう早く終われって思いながらプレイしてた まじで

    • @user-bf8cb1bs1r
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    もうやるのが苦痛公式がプレイ動画出せ。

    • @beta5329
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    2週目ムービースキップしてるがこんなに多かったのかと笑った 4連チャンムービースキップあってスキップもっと簡単にさせて欲しいと思った

    • @idarifuji6742
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    家族持ちなんで、かなりゆっくりやってますよ。まだ6割😅

    • @user-dh3zy3iw6s
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    敵に弱点属性の概念がないから、結局どの敵に対してもいつも同じパターンの攻撃になるから単調でつまらない。ボタン連打させるように仕向けられてる。

    • @selectorwixoss5535
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    途中でゲオられたか…

    • @user-or3hk2vy8u
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    おもんないからなぁ、妥当な数字よ。

    • @shaira5001
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    自分がクリアしたとき8.5%だったから、思ったよりみんな遅いなと感じたが、そうか。途中で脱落してしまったということか

    • @YM-ob4qt
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    育成要素がほぼないから、俺つええできない。
    売れるわけがない。吉田ってこんなことも分からなかったのか。

    • @hiroyukisatoh5406
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    無理してゲームクリアまでいかなくてもいいんだ、と思えてくるからいいね
    ゲーム機含めて6万はやっぱ高いけどさ

    • @user-fc7tk9ig6y
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    本当に買った人が少ないからだろw
    FF14の黒魔忍軍みたいなもんよ

    • @wheathervivid9241
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    みんなそんな早くクリアするもんなのか。他ゲーと一緒にやったりしてるからまだタイタン終わったばっかだわ。

    • @yoshik3404
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    まだ1周目です。
    せっかくだからじっくりと楽しまなくちゃ!!

    • @TheSakanagare
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    一応金払って買ったから最後までやったけど、何度も途中でやめようかって思ったからなぁ…
    ゲームかなり好きな自分ですらそうだったから普通の人はさもありなん

    • @user-lk1bn5jg9i
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    10日どころか明日で14日(二週目)じゃない?

    あれ?もしかして吉Pの言う2週目から本番っていうのは…..

    • @jaijaijaijai
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    どこで辞めてるか、トロフィー追っていくとわかりそう。タイタンまでは面白かったよ。

    • @user-qb5ph5oy4m
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    俺も発売日に買ってまだだわ
    だって主人公がおっさんと声低いババアのストーリーだから愛せない。
    あとずっと暗い
    FF7より暗い

    • @HyaenodonLv150
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    俺は有給とったから昨日クリアしたけど、同じ会社の人はまだクライヴが33歳になったかなってないかくらいだよ
    普通はまだ無理かと
    FF16買った層は昔からFFシリーズ好きなおじさんおばさんが多くて子供の事とか色々あるんじゃないかな

    • @shihiros
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    週あたり4時間程度のプレイ時間なので、クリアまで10週間から20週間かかりそうです。
    やめた人も多いかもしれないけれど、ゆっくり進めている人もいるのでは?

    • @ikuon5617
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    ff初挑戦の高校生が1時間でffやめて、エイペックスにもどってた^^;

    • @user-yi3im6st9h
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    アルテマウェポン、ウロボロス源氏の小手とか作って、ラスボスやらずに終わりw

    • @user-sg8cv4fr1w
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    他にやりたいゲーム最近多くて
    進まないって人も近くに多い気がする

    • @user-hr4qw1ip1c
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    たしか、直前の生放送で吉Pが、プレイヤーがどこで詰まってるか把握出来るから調整するかもと発言してたので、調整入るのかな?
    難易度低くして済む問題じゃないが。

    • @ai9562
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    私は毎日3時間くらいしてますがサブクエしたり討伐クエストしたりと楽しみながらやっておりまだクリアしてません。FF16は良い作品だと思います。

    • @peace5150
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    仕事と用事でそんに早くはクリア出来ない。暇人が少ないと言う事でしょう
    w

    • @user-zf7yh1ev1u
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    途中で見限って辞めて 中古屋へってパターンなんだろうな。

    • @user-pd5vj3rf7t
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    ゆっくり楽しんでるわー
    サブクエしながら!
    嫌いじゃない。

    • @user-xm2nl3wb8y
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    こんなクソゲ-世に放っておいて会心の出来とかよく言えたもんだw草も生えんw大体7割QTEのクソム-ビ-ゲーで連打アクションの一本道3割とか アメリカですら大爆死してて日本でも外国でもNo!を突き付けられた訳だ!これで開発陣全員猛省しなきゃ本当にFF終わりだろう!期待してたユーザ-が一番悲しいんじゃない?
    こんなんで長期的な売り上げ期待とかバカなのか?どう考えても年末の在庫処分年始の福袋行きだろう!
    FF15も在庫処分で散々だったからなwww

    • @user-qy9nz4zl1q
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    ゲームじゃなくて映画だと割り切るしかない
    プレイヤーに主導権がないコンテンツ

    • @195t_
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    1日1時間しか出来ない人だと1ヶ月以上かかるので、現状のクリア率、何も不思議ではないと思います。
    働いて、帰って、それから、せいぜい1、2時間しか出来ない人もたくさん居るのです。
    他の用事があれば、全く出来ない日もあったり…
    みんながゲームに明け暮れている訳ではないので、妥当じゃないでしょうか?

    • @141easy6
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    配信を先に見てしまったから、プレイに作業感を増したとかのパターンかねぇ?

    とは言え、仮にも良ゲーのクリア率とは思えん

    • @user-ie2ox8um9b
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    シド死んでから苦痛でもうやってねえ笑

    • @user-fs7xs8lx6z
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    フーゴですらクリア率が15%もないみたい

    • @user-ws5wu5jy6h
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    トロフィーの取得一覧見るとおそらく最初のベネディクタあたりで8割近くが辞めてるんちゃうかな

    • @zizi7784
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    初日からやってるがまだクリアしてない。今9割。

    • @user-vn4qx5jq1k
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    序盤で7、8割は辞めたってトロフィー取得一覧でわかるぞ

    • @hkmges1769
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    FFチャレンジは、先週オリジンのところまで行った後でレベルカンストのためにずっと雑魚狩りしてます、クリアしようと思えばすぐできる状態の人は結構居そう

    • @user-wt9fp2bn2w
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    トロフィーのとこ見たらおそらく序盤で離脱が多そうかな

    • @user-mz6zp7qv6h
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    トロフィーのとこで見れるんだが
    序盤で確定で取れるトロフィー未取得者が8割

    なので超序盤で8割は辞めたみたい
    もう発売から2週間なのに😅😅

    • @user-mz6zp7qv6h
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    他の途中経過トロフィーも取得率低いし
    おそらく序盤で辞めた人がかなり多いかと

    • @user-ht5hp7wn9f
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    今日の時点だとホグワーツレガシーとエルデンリングより低いペースで推移しとるね

    • @user-dq1xg6bp4y
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    結局ナカイドさんの言うことは全て正しかったことがこれで証明されましたね

    • @user-xf4wo7xt9w
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    発売約2週間後の今日でも9%だったし途中で辞めてる人多いでしょ

    • @user-pt1do2nx6c
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    この数字は公式情報かつ事実だから
    逆にすごいところ

    • @user-dr6ro4ej3j
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    こういうデータ見るとすごいはっきりする😅

    • @user-rq1gt2zb2e
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    高難度のエルデンリングでも
    2週間後にはクリア率は2割はあったぞ、、

    • @user-bg9mm8ob9u
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    一ヶ月後に30%切ってたらメジャーゲーだと初めてだね
    今日の時点で9%やったし史上初のクリア率くるでこれ

    • @user-um2ni9zy6o
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    土日も4日あるのにこれって
    相当離脱率多いのではないかなー

    • @user-rw8et3oj5k
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    多くのユーザーはゲームをやりたいのであって映画を見たいわけではない
    流石にムービーが極端に多すぎるのが全て

    • @user-ey3fk5qe3l
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    ファミコン時代よりボスが少なく
    武器も装備も少ないからその理由を公式に聞きたい

    • @user-fx8sf4zl8p
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    武器が少なすぎるのと
    属性もないから味気ない

    • @iwaiii9223
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    装備や武器が実質固定なのもあれだなー
    あと種類が極端に少ない

    • @user-ih6dk5ly1r
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    今日買取価格見たら3000円以上ピークから下がってるな
    値下がり早すぎ

    • @user-yq2nh8fk9y
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    途中でめんどいからやーめたってなった人がめちゃくちゃ多いイメージ

    • @user-lk4fk7qh3y
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    10日は早ない?

    • @user-tc9mh6yb8c
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    お疲れ様でした
    みんなもうクリアした?
    クリアした人はいいねして👍

    • @user-zg7ng2ot8h
    • 2024年 4月 10日 11:26pm

    映画を7、8本分のムービーがあると思うとやばくないか?途中で飽きそう