【FF7リバース】スクエニ存亡を賭けた『FF7Rebirth』を本音でガチレビュー!【PS5、クリアレビュー/感想、神ゲーorクソゲー?、おすすめゲーム情報、ゆっくり解説】

FF16情報

ついに発売されたFF7リメイクの三部作の2作目である
『FINAL FANTASY 7 Rebirth(ファイナルファンタジー7 リバース)』
ここ最近、いろいろ調子が悪いスクエニを救う一打になるか?
ということで実際にFF7 リバースをクリアするまで遊んで、
思ったこと、感じたことを忖度なしの本音でガチレビュー!

◆チャプター
00:00 オープニング
00:59 どんなゲームかざっくり
01:57 世界は複数のオープンワールド
04:36 進化したアクション×コマンドバトル
07:01 エリアごとに異なる探索性
08:34 クイーンズブラッドが面白い
09:46 ストーリーについて
12:40 気になることってなかったワケ?
14:16 さいごに

#FF7リバース #本音でガチレビュー #ちょめすのゆっくり
#PS4 #PS5 #新作
#ゲーム情報 #PSソフト #レビュー

▼▼▼おすすめの動画▼▼▼
■2023年後半以降に発売される期待の新作PSソフト 前編(期待作)

■2023年後半以降に発売される期待の新作PSソフト 後編(オープンワールド)

■【PS4/PS5】安いのに圧倒的な満足度!コスパ最強の超良ゲーPSソフトを10本紹介!【

■波乱の結果に…2023年前半、高評価だったPSソフトTOP5ランキング!

■【※閲覧注意】あまりにも残念過ぎた!?2023年前半に発売されたPSソフト低評価TOP5

▼チャンネル登録▼
https://bit.ly/2FsLz60

■PS5関連の動画をまとめたプレイリストはこちら

■twitterもやってます^^

■BGM、効果音、動画内の素材を使用させていただいているサイト様
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
ニコニ・コモンズ:https://commons.nicovideo.jp/materials/
魔王魂:https://maoudamashii.jokersounds.com/list/se5.html
甘茶の音楽工房:https://amachamusic.chagasi.com/
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/
音人:https://on-jin.com/
いらすとや:https://www.irasutoya.com/
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

Views:57796
Taqs:FF7リバース,FF7Rebirth,FF7,リバース,Rebirth,スクエニ,オープンワールド,本音でガチレビュー,本音,ガチレビュー,クリアレビュー,レビュー,感想,PS4,PS5,ゲーム,プレステ5,プレイステーション5,神ゲー,クソゲー,おすすめゲーム,PSソフト,最新ゲーム,ゲーム情報,新作,新作PSソフト,ゆっくり解説,ちょめす,ナカイド,キャベツの人,からすま

コメント

  • コメント (130)

  • トラックバックは利用できません。

    • @chomes3104
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    【お願い】
    ネタバレコメントする場合は、複数改行するなどして
    見えないようにご配慮お願いいたします🙏
    上記のようにしていただけないコメントがされた場合、
    以降ウチのチャンネルで当該視聴者のコメントは非表示扱いとなります。

    • @user-bs7rr2eo4b
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    リメイク→リバース→3作目はリセット。でゲームも会社もリセットよw

    • @hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhp
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    個人的にジュノンのパレードの流れはちょっと無理があるなとモヤモヤしながら見てました。映像面のリアリティが上がっている分、紹介すらされていないポッと出クラウドが「隊長!」呼びされてたり(ちょっと可愛かったけど)、部隊整列している時のティファエアリスの謎の立ち位置だったりが、チグハグに感じてしまいました。

    せめてパレード当日じゃなければなぁ、、と思いつつあの中に入った直後のパレードの雰囲気を贅沢に感じれたのは当日ならではなのかなぁとも。

    ただ見ていただけなので実際にやったらまた感想は変わるのかも。

    PS.ユフィ加入後の会話癒されました

    • @KEN-fn2ld
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    終盤ゴミすぎるでしょ

    • @applewindows
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    1番の問題は、もうすっかり課長、部長職に就いた当時のファンだったオジサン達が、この厨二全開のイケメン髪型崩れません主人公や、乙女オトメおとめの女の子達とのやり取りに耐える事ができないという事なんスよ😂(アトラスの学園パートに通じる)

    後は実は個人的にはクラウドは当時のポリゴンの方が実はカッコかわいくて好き❤️

    • @kirasion28
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    ゴンガガ終えてコスモキャニオンに向かうところで52時間突入。今回のFFはマジで面白い。細かいところで言いたい事はあるけど、そんなの全く気にならないぐらい楽し過ぎて毎日寝不足だよ。FF7 Rシリーズの戦闘システムは今後のFFシリーズの新たなスタンダードとして継承していってほしい。それぐらい完成されてると思ってる。
    FF16の完全アクション戦闘もそれ自体は面白かったが、それ以上にFF7Rの戦闘は面白い。ATBとアクションを絶妙なバランスで上手く両立させている。
    REMAKE、REBIRTHときて3作目はREFUSIONとか?分断されたクラウド世界線、ザックスの世界線が一つになるみたいな。なんとなく思ったんだが3作目でとりあえずの完結はなされるが、実は17はその続編みたいな流れになる気がするんだよな。
    FF10のように実は繋がってるんだよね的な流れ。

    • @user-yi9zz9xu3r
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    ポリコレは反対だけど、みんなキレイすぎてしんどい。

    • @namakewancho
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    今のところたった一つだけ許せないところ!
    バトルシミュレーターの「一陣の魔風」
    これだけは全然面白くなかったです…。上手い人なら安定してクリアできるのでしょうか。

    コスモキャニオンまでエリアフルコンプで来たところですが、自分にとっては非の打ち所がない作品です。

    • @user-ij2qu6xw1v
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    気になったとこがない→売り上げは大爆死、逆張りか

    • @youtake7594
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    面白いよ、荒やスタックや挙動がおかしくなったり、顔が能面みたいに無表情になったり、モーグリがホラーだったりするが
    普通に面白い優作だと思う

    • @Paintmancer
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    完成度が高くて本当に面白いゲームなのに、国内販売数は期待できない現状が本当に残念です。
    全世界のパッケージ販売数、DL版の販売数、後に出るスチーム版の販売数で良い結果を出して欲しいですね。

    • @TOKYO_HOT
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    新規IPはことごとくダメじゃん
    過去の遺産を切り崩してリメイク、リマスター繰り返すだけのGM企業っすよ、スクエニは

    • @user-ol1hn5fb9r
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    多忙につき中々遊びきれていませんが
    オリジナルFF7を夢中で遊んだ20云年目を思い出し
    楽しんでいます。
    ゴールドソーサーは楽しみです。
    ラストtitleはやっぱり「reunion」かな。
    FF7のコンセプトの深淵だし。

    • @user-kl8jb8qm1j
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    FF16もつまらなかったわけではないがFF16で私が求めてたフィールドが今作のものだった

    発売前にFF16も複数の広いフィールドがいくつかあるって言ってたけど、ほっそい長ーい道が続いてるエリアが多くて全然フィールド探索してる気がしなかったし

    • @user-lj9zf5fm6d
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    パッケージ売上26万本
    FF16は33万本だった
    結局懐古厨のオジサンしかやってないゲーム

    • @user-iz1pq1nk3y
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    この流れからして三作目は、、、2030年

    • @MGENmokusiroku
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    超級武神破斬はどこで入手できますか?

    • @user-bi6yh1by1r
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    間違いなく良作というのを踏まえてオープンワールドとしてはやはりゼルダやエルデンリングには及ばないかなー…と
    結局探索というよりはマーク付いたとこに向かっていく繰り返しで気になって前述ゲームのように寄り道してしまうことはほとんどない
    とはいえ当然力入れてるところが違うからリバースにはリバースの良さがある

    • @user-jg6yo1xn8w
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    ちょっぴりシステム系のネタバレ注意

    今作でもハードモードはアイテム使用不可なのは凄い不満
    まして今回はアイテムクラフトなんて導入したのに、
    苦労して作ったエーテルターボがハードではゴミクズになるってどういう事よ…
    ただこの1点を除けばホントに揚げ足取りくらいの不満点しかない、凄まじくクオリティの高いゲームだった

    • @capybara3704
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    次回作はreunionかな

    • @user-dw4qw5ob1y
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    クラウドの空中攻撃と空中回避で
    ビュンビュン飛び回りながら戦えるのが超楽しい。

    • @user-cs9me8mb3v
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    Rつながりっぽいしリバースときたらリブートとかリビルドかなぁ なんて
    それが分かるのもまた4年後くらいか・・・

    • @user-cr7vv4ks8q
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    ミニゲームはやりたくない人はやらなくていいってのはいいよね。

    リタイアって形ですげぇムカつくマウント取られたりするけどww

    • @shiningmetalgear
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    3作目はREBORNじゃないかしら

    • @amanogawa818
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    リバース自体は神ゲーで異論無いんだけどだったら15も16も第一開発に作って欲しかったなあっていう。

    • @user-sp8ip7xm6r
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    安心して遊べそうだから
    リメイクから始めてみます

    • @Ashifechi_Shinshi
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    48時間やったけど未だにチャプター10ですw

    • @user-mi7md2kq1d
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    復権してもまたすぐにセルフネガティブキャンペーンし始める気がします
    もはや1〜2本の良作出したくらいではスクエニの信頼は回復できません
    長期的に真摯な姿勢を見せ続ける事が必要だと思います

    • @user-rd5zg2md3x
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    三作目のタイトル、リボーンとかは?
    世界が生まれ変わる、という意味で。

    • @raichuurin
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    とにかく原作ネタ再現が凄まじかった。この場所にはあいつだよなぁ~ってのが全部網羅されてるどころかコレルプリズンのあれまで再現されてるとは思わなかった。
    あと最初から最後まで櫻井孝宏が神すぎた。やっぱクラウドはこの人にしか演じれないわ。

    • @rk5504
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    エヴァも破が一番盛り上がったからな なおQ

    • @Sorqtityan
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    まだ途中だけど待った甲斐があったな。
    ミッドガルの外はこんなにも美しい世界が広がってたなんて…!

    • @user-zt2qx6oo1i
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    3作目はリトライだな
    それもただのリトライじゃねえぞ!
    ド級のリトライ!FF7ドリトライだ!

    • @ta-san-mf9cp
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    リユニオン一択

    • @myk9524
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    でも、完結までにあと何年掛かるんだろう・・・

    • @yarkiga
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    ps6で完結したら買います。

    • @user-od9yl4on9m
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    まだ未クリアだけど
    やっぱりFFとオープンワールドは相性悪いな
    3部作だから許されてる
    一枚で収まらないFF17もオープンワールドは辞めとけそれか分作だな
    オープンワールドの遊びは面白かったけど親切過ぎてマップ開けば答えが開いてあるのはどうかと思う
    自分で発見したりするのが面白いのに
    メインストーリーはチャプター9まできたけどつまらないです
    まだFF16の方が面白かったよ
    黒マント追いかけてるだけで何の進展もない驚きもない
    メイン以外が面白かったから退屈にはならい感じ
    バトルはFF16よりは面白いかな
    後半に期待

    • @aniki-rf3iz
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    どうせ来年もFF7出るんでしょ? 感はある。  一生FF7作ってればいいのでは?とちょっと思った。
    でもこれって一般的な会社としては全く前進できてないから終わってるんだよね。

    • @user-rc2hb9wd3c
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    ニブルヘイムまで来た時点での感想としては、ミニゲームが無闇に多いのとオーディンとの戦闘条件が劣悪すぎるのが不満。
    オーディンなんて5回被弾で終わり(未操作キャラの被弾もカウント)とか、条件としてはやりすぎだと思う。ストーリーに影響はないだろうけど、一部でこういったものがあるとモチベーションを落とす要因にもなるので、見直して欲しいと思う。

    • @user-wb6qd3mx9f
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    不満点有るゾー!
    あえてパッケージ版にしたのだが、早速のパッケージ版やらかし😱
    ソニーが悪いとは言え、スクエニにとっては歴史に残るケチが付いた。

    • @user-nw5xz5yo7b
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    昨日ストーリークリアしたけどリバースほんとに楽しかった
    唯一不満があるとしたらモーグリお前だけは許さん

    • @linkinliaf
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    リユニオンかな🤔

    • @mecha-sion
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    三作目は…リユニオンでしょ

    • @unouno9411
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    キャラが受け付けない

    • @user-gw1cu2zi4y
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    1日10時間ゲームやったのなんて10年ぶり以上かも知れない。
    んでもって今月ドグマ2が控えてる。

    • @user-jl5co4us8o
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    原作全くやったことないけど話題ってことでリメイクからやり始めた勢です
    正直FF7ってだけで評価されてるとしか思えない

    • @aa-vf9kx
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    チョコボは勝手に乗るんじゃなくてボタンで乗れるようにしてほしかった

    • @0357518201
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    オープンワールドをしっかり研究してきただけでなくオープンワールドの課題でもあったマンネリ感の解決策まで引っ提げて傑作を作り上げた。
    失われたとみなされた業界最大手の看板は今なお健在であることを示した会心の作品。
    売上についてはコロナの巣ごもり需要と重なった前作の初動には届かないだろうとの見方が強いので問題はどれだけ長く売れるかだろうね。

    • @hirotanijunpei7638
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    リボーンかリインカーネーションかな

    • @user-oe7oc6rq3s
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    このゲームがつまんないって人は流石に逆張りが過ぎるよ
    普段何やっても感情を動かされないんだろうな〜って思う、何なら楽しいと思えるんだろうね?

    • @ONAKAITAI3
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    通信塔のやつさすがにホライゾン思い出したわw

    • @user-fr5qr9ev4d
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    三部作はリザレクションかなと思いました

    • @user-uq4ul7up8n
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    まぁ本来過去作のリメイク作品程度の期待度でよかったのに、いつのまにかFFの今後を左右する出来を求められちゃう立場に追い込まれたのよね

    • @corosuke0630
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    3作目はFF7 リユニオンだとずっと思ってる

    • @beppon1919
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    久しぶりに子どもの時にゲームやった感じがした。カエルジャンプで1時間もかかっちゃったぜ。

    • @user-vr6sx2tl8q
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    どうしてff15,16,フォースポークンがリバースの様な要素を盛り込めなかったかが不思議。予算や開発期間が半分以下とかなら解るんだけど…

    • @shuheiy
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    サムネで煽るの嫌い。素直に褒めろ。

    • @ei8724
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    remake、rebirthと来たら次は…reborn?

    • @user-mq8vh2pi6q
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    ff16に求めていたものを全部やってくれた感じ。移動やuiの不快度が殆ど無いし、探索もバトルも楽しい

    • @user-on9nm9gt6o
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    スクエニによるPS5専用タイトル
    これだけでネガティブ全開なのほんと自業自得

    • @user-rm3hp2ir7h
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    評価が良いのですが前作のFF7の用にユフィのみたいにDLC追加シナリオが出る可能性有るのでしばらく保留します

    • @fuuq5424
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    人によって得意分野があるから苦戦するミニゲームにイライラ、、だがイライラしながら笑ってる自分が居てあー久々にゲームという物を楽しんでる自分が居ますよ。よくぞ作ったスクエニ。

    • @user-qc7dt9wm8x
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    まぁ国内でのスクエニの評価があがることはあまりないだろう
    だって売り上げ数に対して裏切られた数のが圧倒的に多そうだし

    • @youlegend5495
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    あと5年もすれば全部入りが出るだろうから我慢。
    全部でディスク5~6枚かな・・・。

    • @SHIRASU_3649
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    3作目のタイトルはリユニオンとかでもいいけど、リボーンとかでもカッコイイなぁとおもったり…

    • @user-sr3ft5gx1r
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    7リメイクとリバースがどれだけ神ゲーだろうともスクエニのブランドイメージは大して上がらないんじゃない?
    自分は物語が完結する次作が発売される時に纏めて通しプレイしたいので待ちに徹する

    • @user-du2ls8ei3z
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    ※PS5なしリバース未プレイかつ原作プレイ勢
    最終作は「リュニオン」予想。というのも最初に戦うジェノバの名前が「バース(誕生)」、ラスダンで戦うジェノバが「シンセシス(結合)」だった&FF7スタッフの”RE”へのこだわり考えるとREUNION (再集合・結合)がしっくり来ます。

    • @user-ib6nt3hq1s
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    原作ではディスク1までの内容がリメイクては2作品になってるんだけど、あと1本で最後までするには2枚では足りないと思ってます😅
    確かにいいリメイクになってるがそこがほんと心配。話しを広げすぎて最後駆け足で伏線回収してくそみたいな終わり方しそうでこわい😅
    ミニゲームについては、最初メインストーリーに絡んでくるからすごいいいなと思ったが後半は絡めすぎて面倒くさくなる😢
    ミニゲームでも上級スコアださないといいアイテム貰えないゲームと特に必要性を感じないアイテムとの差が激しいから、苦手なミニゲームがハイスコアとらないといけないのがきつい
    100時間やってクリアまだだが今のところ85点っていったところ

    • @user-lp8gi2bq5e
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    最終作はrecycleでどうよ
    シナリオと命のリサイクル(再循環)

    • @user-gs1ke7zx3g
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    終盤の展開があまりにも酷すぎた
    それまでは普通に楽しんでいたんだが

    • @user-ku2xi6uh7q
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    エアリスに関しては閃光の魔法陣(?)使ってないからじゃない?あれのおかげで一番エアリスが使ってて楽しいキャラになったぞ
    次回作はリユニオンとかかなぁ

    • @hayatavtuber
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    まだクリアしてないけど次回作はREUNIONとか?

    • @amg-613-5
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    3作目はFF7のストーリーがこれにて終了にちなんで
    20年前のFF7のストーリーの完全復活ってことでResurrection(リザレクション)じゃないかなーなんて
    それと3作目発売日を2027年1月31日に発売で丁度30周年に発売されたらエモいと思う😢

    • @user-kuga-jyumei
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    気になった事がないのはすごいが、ティファの服まくりアングルは許せんな👹

    • @user-vo1yp3fq5j
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    FF7RベースでFF17も作ってください! 期待してます!

    • @user-yr5iz6tz3j
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    正直ムービー中のカメラワークがあんまり好きじゃなくていまいちのめり込めなかった。アクションシーンではカメラワークをぶん回すし、なんてことない日常シーンでもゆっくり動いてたりそっちが気になって仕方なかった。ゲームではそういう演出は結構多いけど、FFはしつこく動かし過ぎな気がする。

    • @user-gb4uj4np4f
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    ff7リバースとても面白いけどお腹いっぱいすぎる

    • @Tanaka_dashi
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    正直、全然面白くなかったね

    ①戦闘はマテリアや戦術などで自分好みにカスタマイズ出来てアクションもド派手だしさ
    ②ティファとユフィの可愛さも新しい衣装で際立っててむかつくし
    ③みんなが期待してたゴールドソーサーに至っては、原作になかったゲームを勝手に追加してボリュームアップしてるじゃねえか

    クソゲー大好きおじさんの俺からしたらこんなにつまんないゲームは指で数えるほどしかないね

    本当、興味ないね

    • @user-hy8cq5tg2g
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    プレイ中なのでネタバレ部分への配慮助かります

    • @7throckin
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    イベント時の台詞回しが気になるかな〜後は最高!

    • @nekodesu64
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    フィールドも広さはそこそこだけどなかなかつくりこんでるのよね。下手なオープンワールドRPGだと広すぎる反面似たような景色がだだっ広く続いたり
    同じ建物がまたあるよってものも少なくない。
    まだジュノンエリア彷徨ってるので他のエリアはわからないが話を見てると最後まで作り込みはしっかりしてるようだし。
    3作目に行くエリアはリバースを踏まえてまた違った要素を増やすのは必要かもしれない。
    クリアしたらまた10分後を見に来ますね。

    • @user-pm4hi3lh2t
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    現在進行形でコンガガで50時間いきそうです。本当に久しぶりに大人になってゲームをワクワクしながらプレイしてます。スクエニありがと‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

    • @user-ej4yd4ts7m
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    個人的にこのゲームのマイナスポイントは、強いて言えばだけど、パフォーマンスモードがちょっと気になるな。思ったより解像度が下がってる。

    • @666msz7
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    どうも神ゲーらしいよ。
    でも一部のゲーマーが叫んでるって感じじゃね。
    まあ、そんな感じだろうな。シリーズ信者もしつこそうだし。

    ・・・ちょっと神様は遅かったかな

    • @user-kx9is9dk7j
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    個人的に気になるところはリバース終了時点で原作FF7のDISC1終了までってところですかね
    DISC3は寄り道省くと実質ラスダンだけだったけどDISC2って結構ボリュームあった気がするし次で終わらなさそう。

    • @ELDENRING9325
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    クイーンズブラッドはマジで沼る

    マインドフレア遅延害悪デッキ相手に勝った時には1時間以上経ってたw

    • @user-fp9mq8oy1w
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    三作目はリユニオンになるのを期待

    • @user-gl1bc3gl2c
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    まだ未プレイだけど感想が気になるからネタバレのコメント怖くても見ちゃう
    全員が動画主さんみたいに配慮できる人だったらいいのにね・・・

    • @movenova4700
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    あるもんではくさ

    • @user-gi2eg8bd2k
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    最終作はFF7リスポーンでないかな。安直すぎかな😂

    • @hin-mei4835
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    まだゴンガガ辺りですが今のところは満足です、全く不満がないとは言えないが殆ど些細なことと思います

    • @user-ty3ot5mz9h
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    ゲーム内容も凄く良いけれど、一番良いと感じたのは、ミニゲーム等でミスした時のやり直しが容易な事。
    夜勤終わって眠たい中プレイしてると、結構ミスしちゃうので(・∀・)

    文句無しの出来だけど、ユフィが好きではないので、オリジナル同様に仲間にしないで進めたかったかなと思ってみたり。

    • @user-bb6qz9to4v
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    原作未プレイ、リメイクプレイ済みですが、ストーリーにさえ目を瞑れば結構面白いゲームでした。
    傾向としてはキングダムハーツIIIに似ています。
    オリジナルVII&クライシスコア等関連作品を遊んでればストーリーもまだ見れたのかな??と思いました。
    ヴィンセントやレッドXIIIとか魅力的なキャラもいるし。
    ただ唐突なティファやエアリス等のぶち込み演出で凄まじく興醒めさせられました。もしかして最後はこの人達が主役の話になる伏線なのかな??
    ストーリーをガン無視した状態の龍が如くみたいな感じな感じで遊ぶとかなり面白いと思います。

    • @Bianca.Ch-tatchan
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    リユニオンやろ

    • @user-dw5xy4br2y
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    最近のFFにガッカリしたのはff15のDLC中止くらいで今作もとても良かったし次回作も17も楽しみにしてる

    可能ならリバースぐらいのマップやら街の人達の作り込みを新作で出せたらもっともっと最高
    本当に舞台の作り込みが凄い…

    個人的には最近のスクエニは過剰に叩かれてると思うし叩かれても仕方がないよね!って空気が凄くつらいので頑張って欲しいな…13も15も16も私はそれなりに楽しめたので

    • @Cardinal_bird04
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    7リバースやるために今更7リメイクに手を出し始めたが、今のところ苦痛でしかない😭
    チャプター9まで行ったけど、原作の結末を知ってるがゆえ極限まで引き伸ばした序章を延々やらされてる感と、一本道とウ◯チみたいなサブクエばっかりで一体いつになったら面白くなるんだい…?
    あとノムリッシュ絡み作品特有の女の電波みたいな台詞回しがどうしてもイライラして受けつけない…FF16では会話でイライラすることなんてなかったんだけどなぁ😅

    • @user-oy1nw5jj8j
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    どうせすぐ安くなるしPSカタログにもくるやろうし様子見やわ
    てか前作から間空きすぎてストーリー忘れたし次回作もまたしばらく後やしストーリー忘れてまうわ

    • @artkageyama
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    アルモンデって、
    静岡おでん食べてるもんで🍢

    • @user-ek9ox5wz3v
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    エアリス死んじゃって、女子減るの思うと悲しくて。なかなか手が出ない。

    • @tarokarina7118
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    流石にFF7のリメイク作ということできっちり仕上げてきた感じですかね…
    売上含めてスクエニの悪い流れを吹き飛ばせるかどうかってとこかな

    • @aaaaa8843
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    スクエニ『ゲーム作りすぎてクソゲーになったから絞ります』
    リソース集中させてるFF7がこれだけ作れるなら年2本リリース計画ぐらいならまともなゲーム作れるのでは感ある

    • @user-co9eo6uh4q
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    昨今のスクエニにうんざりさせられてたけど、FF7リバースはFFとしてじゃなくてしっかりとゲームとしての完成度が凄いと思った
    この動画で触れたとこ以外では人々の喧騒が作りこまれていて街の生きてる感じとか、技のカットインとかキャラのやり取りで往年のJRPGらしさも感じられたとこも良きだった

    • @0917ification
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    カード面白そうですね!不評だったFF9のカードもめちゃくちゃはまったので楽しみ

    • @user-gr7xu5kz6s
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    ミニゲームはいいんだけど、コンドルフォートだけは地獄すぎた

    • @user-yv1kz1ig1x
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    作りこんでるのは分かるからFF7の名前使わないで新規のFFとして出してほしかった
    オープンワールドも戦闘システムも好みじゃないけどFF7とついてるからやるしかない

    • @aoonisuto9317
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    Remake→作り直し
    Rebirth→新生、もしくは再生
    この流れでいくとRebootかなとか予想してるけど3作目でガッツリ結末が変わるならRewriteとかもありそう

    • @user-kq1xn5ey4y
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    ちょめすさんにがっかりしました
    登録解除します

    • @chachak5711
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    ストーリーしってるしあんまり、、16でこれレベルやってほしかった。

    • @ktrrrpipi3888
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    3部昨目は「リリース」になるのではと予想します。
    運命からの「解放」

    • @user-vc2nq3xv1k
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    おもしろいんだけど前回一年で安売りしちゃったし、今回もリメイク付きで値段変わらなかったからなぁ…

    買い控えてる人多そうだわ

    ゲーム作りは良くても販売戦略しくった感じです

    • @JM-xo5df
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    エリアコンプしながら昨日クリアしたけど喪失感半端ない

    • @kogani5347
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    まだプレイは終盤までの段階状態です。
    (改行でネタバレ回避)

    個人的に非常に残念だったのが、ガリアンビーストのデザインを変更されたこと…。
    原作のあのベヒーモス風が一番好きだったので、これは本当にガッカリでした。

    リバースではコスチューム変更機能もあるので、それを踏まえて
    最終作でのヴィンセントの変身姿はリバースverに加え、原作verの見た目も追加して好きなように切り替え変更ができるようにと、
    とりあえずスクエニのお問い合わせフォームにて要望はしておきました。(そのほうが全てのユーザーも納得できるため)

    実は4年前の前作のリメイク発売直後にも同じフォームにて個人的なフィードバックを色々送っていましたが、
    意外とリバースで実装してくれた内容も結構あったので、当面はスクエニを信じてみようと思います。(もちろん他のユーザーの方のフィードバックも影響があったかと思いますが)

    • @hiro-89
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    吉田~~吉田~~
    これがFFなんだよ!!わかったか

    • @Gachapon_0412
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    ほんとやっててよかったと思うシナリオだった3部が気になりすぎる

    • @anabisu
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    一つの作品が売れたとしてもコレまでやらかしを考えると手放しに信用を得るのは無理だと思う。
    信用を築くには多大な手間と労力が掛かり失うのは一瞬だ、そして失った信用を取り戻すにはさらに何倍もの努力が要るからね。
    今回いい作品に仕上ったのは間違いない、ここで気を緩めず今後も続けて行って欲しい。

    • @user-gx9hi8wk3s
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    ユフィのしぐさがオリジナルによせたためか不自然に見えるのが気になったな〜

    • @rinasforever2071
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    自分は Xboxで配信されるまでやらんよ

    • @namusan236
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    スクエニは一枚岩にさえなればいくらでも面白いゲームを作ってくれると確信させてくれたゲームだね。 これを機にこれまでの悪評をひっくり返すようなゲームをこれからも量産してほしい

    • @user-vx3jb9of5x
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    2時くらいやって見て、正直マジでやる事多すぎて、クリアするのに時間かかると思った。

    • @user-kz7ud8px4b
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    チャプター9まで終わった
    ゴールドソーサーの作り込みエグすぎて感動した
    前作に比べて色々な街があるし、モブの会話とかクエストから生活感を感じられて散歩してるだけで楽しい

    • @ryot4204
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    段差の登り降りがスムーズになって、モーグリが可愛ければ100点満点だったな。

    • @user-qs5uo8gn2k
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    戦闘はリメイクに比べるとだいぶ楽しくなった
    ただ自分はミニゲームが混ざりこみすぎてるかな?ではなくミニゲームもういいよ…ってウンザリした感じなので正直もう少し抑えて欲しかった

    • @user-lq7et4ys3b
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    今やっている途中ですがこの動画の通りと思いましたね。

    • @PlanningSection7
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    ストーリー進行上行けない場所以外全てをやってからストーリー進めようとすると何十いや100時間越える  あんなの見せられて続きが4年?兎に角待たなければならないのがモヤモヤする

    • @daisuke8648
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    早くpcでやりたい
    どうせ夏か秋辺りに出るからそれ待ち

    • @user-hj4kz6go5p
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    ガードが楽しいし
    弱点になる属性の攻撃が効くのが
    めちゃ良い。今の所凄く楽しい。

    • @kuratis9552
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    このクオリティなら三作目も大いに期待できそうやな…
    いやはや初日に買って良かった良かった

    • @orenron8282
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    固定コメでネタバレへの配慮してるの、好き。

    • @user-rx7qt6uz8q
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    ピンプロは逆張り

    • @user-jl8zs6hj1z
    • 2024年 3月 09日 11:25pm

    ホントこの盛り上がり方とクオリティは、
    当時FFVII、FFXをやって興奮してきた体験を再体験させてもらってる感じ。

    ホント続きもさらに上回るクオリティなら4年どころか5.6年でも喜んで待てます。