『ファイナルファンタジーXVI』序盤の3時間をプレイした感想!
『ファイナルファンタジーXVI』の序盤の約3時間をプレイした感想をお届け。本作は6月22日、PS5向けに発売予定だ。
―――――――――――
IGN JAPAN : http://jp.ign.com/
Twitter : https://twitter.com/IGNJapan
Facebook : https://www.facebook.com/IGNJapan
コメント投稿ルール:http://jp.ign.com/ign-japan/21173/editorial/ign-japanyoutube
Views:154169
Taqs:IGN JAPAN,ファイナルファンタジーXVI,PS5,ゲーム,FF16,FF,ファイナルファンタジー
コメント
コメント (214)
トラックバックは利用できません。
レビュー待ってます。
同じストーリーを難易度変えれたところで、やる気はもうないなw
チョコボがガレキから助けてくれたところ泣いた
初代の発売が小6の頃かMMOの11もプレイして13のライントニングさんまではプレイしたけど14、15は体験版を途中で放置。今回も期待せずに体験版をプレイしましたが良い意味で期待を裏切られ50近いオッサンも胸躍りました。Amazonで先月はまだ抽選だった気がしたけど、今は定価で普通に購入出来る様になってますね。新型に買い替えようかな…
とりあえず母親が嫌いw
結構ストーリー引き込まれて面白かったわ。アクションも丁度いい感じ。
通常4ちょっともっさりだけど
体験版でしかない部分だけ見て自由度を語るのは危険だと思う。サーキットの中のトラックをラリーカーで何周かしただけで自由度を
判断しているようなものだし。製品版が出てサーキットから出て走り出してからが本番ですし、そこで初めて正しい評価が出来る
と思います。少なくとも体験版ではラリーカーであるクライヴのコンディションとその背景が分かっただけでもヨシ!
オープンワールドじゃなくてよかったー!
これぞffって作品になってることを期待します!
ガルーダ倒すまでやったけど指が疲れた。戦闘はとても楽しかったぞ!
体験版、非常に楽しめました。購入予定ではありますが
”戦争物””モンスターも含めて〇体が残る””実弟を○○”
というのは、そもそもの購売層が狭いかな・・というのがセールス面での不安点(ゲームの出来不出来以前にマリオやゼルダより購入対象が少ない)
あと、2周目からが真のFF16というなかなか苦しいコメントが出てましたが
ムービー主体のゲームでそれなりの出荷本数のあるゲームは中古市場の値崩れが激しく
引き込まれる内容なだけにすぐにクリア→中古市場にあふれるのが懸念される。(予想では4980円まで2カ月弱かな・・・)
ゲームオブスローンズ にインスパイアされてると聞いて期待大
どれだけ苛烈・ハードなストーリーになっているのか…
pc版待つかps5買っちゃうか迷ってるけどめっちゃ面白そうだな〜
なんでこんな棒読みなんや?
似た世界観にFF零式があるけど、あれは世界に翻弄される14人の少年少女っていう明確なデザインがあって、学園生活と戦争の両立というギャップの利いたゲームデザインがあった。
最初は名前も覚えられなかったようなクラスの人たちみたいなキャラだったけど、戦局が進むにつれ救いのない世界と対比してクラスゼロのみんなが心の支えになっていった。
FF16も戦争というテーマを描いてはいるけど、動かせるキャラはクライブだけ。つまりクライブを好きになれなかった時点で切るユーザーは多いと思う。
パーティシステムを排除したFFでいえば13Rもそうだけど、キャラに深みを持たせるには同じ境遇にいる仲間が絶対に必要。その点で16には不安しかない
プレイしてはみるけどキャラに魅力を感じないんだよな
犬が死なないなら買う
自由度はいらない。
アクションもいらない。
ストーリーとRPGがよい。
なんかゲームオブスローンズ感を感じたのは私だけ?
このコメントの人オープンワールド以外やりたくないでしょ?FF15以外オフラインはこんな感じだぞ?
過去最大の大爆死確定。これは吉田の責任。あの人にFFは無理。14も過去のFFを使いまわしオリジナリティを生み出すことはできない人。FFっぽさが全くない。海外ゲームに影響されすぎ。これならFFじゃなくていい。
FFは重厚な感動ストーリー、音楽、最高水準グラフィックに全振りでいいと思う。
グラフィックだけは今回少し残念そうな気がする。
Steam無いのか
もう発売かぁ。
みんなの感想見てから買うかな
PS4でも出してくれれば…
ゲームとして面白くないのなら小説で構わないです。
アダルト向けの雰囲気でゲームデザインしてくれてるのはありがたい
そもそも見知らぬ人に片っ端から話しかけたり、他人の家に踏み込んで宝箱を開けたり樽を壊したりの方が不自然。そんな自由度現実にもないから(笑)
ウィッチャー2ぽいな
少数派かもしれんけどターン制にしてほしい笑
描写が高精細になるにつれて中世ヨーロッパ的な世界と現代の東京の美容師にセットしてもらったような髪型とのアンバランスさが際立つ
ロードが一切ないストーリーに没入できるゲーム
前にファイナルファンタジーのゲームをプレイして、楽しかった。しかし、買う余裕がない。
マルチプレイありますか?
ff7ほどの神ゲーになることありますかね?
ゲームではなく映像作品作っちゃうFFの悪い癖がまた出とるな。
オープンワールドって荒野を走るだけで、街や塔、城など探検要素少ない物が多いから、変にオープンワールドにしなくていいや
楽しみじゃないと言えば嘘になる。
でももうスクエニは信用しない。
発売日には買わない。
レビュー待ちしてるからみんなよろしくw
オープンワールドじゃない大作だから予約した
めっちゃ楽しみ
大丈夫かな
うーん、仲間としてわんわんが出てくるなら買うしかないか🐕🦺笑
でもあんまり話題にはなってない気がする…16ってあんまり人気ないのかな?
15があんなラストで嫌気が刺したユーザーが多かったから?
文字も音声も日本語バージョンのMV、はよ😊
ありきたりのオープンワールドに、
飽き飽きしてたので凄い楽しみです!
欲を言えばウィッチャー3のような
作り込みで、ffシリーズをやりたいです泣
少し気になったのが
ストーリークリア時間が約35時間ぐらいなのに、カットシーンが
11時間もあることですね…
それならストーリークリア50時間
ぐらいにして欲しかった!
スクエニ、迷走してるな。
FF病はいつ治るのやら。
オープンワールドはただの作業ゲーが多く、蛇足だらけ。
ドラマチックな展開を望む人にとっては苦痛。ff16にはそこを解消する事を期待。
IGNにしては粗末なレビューでしたね
比較対象にゲーム性が全く異なるティアキンやエルデンを上げたのも掴みにくいし、20年以上前のFF10やDQ5を上げたのも古すぎて伝わりません。
単純に面白くなかったから投げやりなレビューをしたのかなという印象です
仮に仕事する気があったなら、もしくは本気で紹介したいくらい面白かったなら、似たタイプで評価の高いゴッド・オブ・ウォーやホライゾン、FF7Rを参考タイトルに上げて解説しただろうなという印象です
シド主人公で
実は記憶を全て共有しているって内容のストーリーで作品作って欲しい
しばらくスクエニのゲームから離れてたけど今作はやりたいと思った。
楽しみ。
ドラクエとFF、なぜここまで差が出たのか、を比較してみました。
-世界観ー
ドラクエ→1~11までずっと中世
FF→中世(1~5)→中世+メカ要素が多くなる(6以降)→FF12、召喚獣の名前が戦艦に使われてよくわからない(戦艦シヴァや戦艦バハムートなど)FF13、近未来→FF15、車や電気、服装から現代?→中世に戻る(今ここ)
ー敵ー
ドラクエ→1~11 一貫して魔物(キラーマシンは魔物、キラーマシンⅡも魔物・・)
FF →魔物(1~5)→魔物だけではなく、人だったりメカが多くなる(6~8)、割と魔物なイメージ(9、10、12)圧倒的人とメカ、中盤超えてやっと魔物出てくる(13)→FF11&14 大体、魔物、FF15→人、メカ、魔物、FF16→3時間プレイ動画見る限り魔物
FFシリーズはシナリオも複雑で何と闘ってるのか分からなくなる。
FF13はもう、中盤までほぼ人とメカ・・。何を切りつけてもガキンッという音・・。ベヒーモス零式(機械化されたベヒーモス)で世界観を諦めた記憶・・
ー制作陣ー
ドラクエ、1~11、
キャラデザ、鳥山明氏、
音楽、すぎやまこういち氏
シナリオ、堀井雄二
FF、
コロコロ変わる。
ージャンルー
ドラクエ 1~11
一貫して、コマンド式RPG
FF
1~11、13コマンド式RPG
12,14はオンラインRPG
15、アクションRPG
16、アクションRPG
(FF7R、FF7クライシスコアもアクションRPG)
ー売上数と評価ー
ドラクエ、
安定している。
某レンタル業務店のゲーム販売担当してるが
即座ワゴン行きは記憶にない。
ドラクエ7(PS)と9(DS)は意見が分かれる。
10はオンラインで人を選ぶけど、ストーリーが良いということから
ドラクエ10オフラインがswitchで発売された。
最新作の11は全てをしっかり継承されてる感があって圧倒的に評価が良い
FF、
右肩下がり
FF7に比べて酷評が多いFF8・・からの、FF9の発売日があまりに短すぎて、
FF9があまり売れなかったイメージ、
でも実際はFF10辺りから評価が割れがち
FF11はオンラインだったので遊べる人が限定的で本数は分からないけど
多くのユーザーが廃人と化した。
PS2のMMOとしてとしてかなり流行った。
FF12辺りから発売日からの値崩れが早い
FF14無印版のパッケージ版は980円まで相当早かった。
(これを立て直した、今作の吉田Pは本当にすごい。)
FF15に関しては、本編がこけたうえに後出しの各キャラクターのストーリーを追体験できる課金DLCという
ゴリゴリのビジネススタイルが更なる多くの人が、FFを見限った。
ー総評と感想ー
これらからドラクエは一貫して世界観を変えなかったことが正解だったと思います。
ファイナル【ファンタジー】はやっぱりファンタジーがありけりで、ファンタジー感取り戻す動きが強い今作が正解だと思います。
だけど、完全にジャンルが変わってしまって、ただただ連打するだけのアクションRPGは・・古きユーザーが戻ってくるとは思えません。
(私もFF15は半ば差し掛かったころから惰性のみでプレイしました。ほんと連打するだけ。)
やはりドラクエ11でずっと変わらないコマンド式戦闘システムが今でも通用しているので、そこに戻した方がいい結果が出ると思います。
現在のFFはよく言われる、一本道のムービーゲーになりつつあるけど、
本来はみんな徹夜でキャラの育成を楽しむゲームでした。
そしてラスボス以上に強い、裏ボスに挑むまでキャラを育成する楽しさ・・。
ジョブやら、アビリティ・・このワードだけで心躍ってついつい買ってしまう。
それがナンバリングの本当の強みだと思うんですが、
ここ最近では聞かなくなりました。
キャラ育成に関して楽しそうな要素が全然、前面に出てきません。
ドラクエでいう職業や転職、(あとカジノ)っていうワードは本当に心が躍りますよね。
今作のFF16はメニュー画面は確認しましたが、
全部英語だし、全然面白さが伝わってきませんでした。
今作は発売から60日前の予約数がFF15の6分の1という状況になっているらしいですが、全然、納得の数字です。いや多いくらいかも。
私はFF12から発売日のフルプライスで買い続けて、半ばには飽きてクリアまで苦行・・。
普通の人ならこれを経験しちゃうとトラウマになって発売日に買わないかと・・。
ここまで書いていますが、一ファンなので、予約済みです。このために先月PS5も買いました。
あ、でもPS3の時も同じ流れでFF13を買って、ガッカリしたな・・。
せっかく本体まで買ったのに・・と苦行の中、頑張って全クリした記憶が蘇ります。
多分、その当時のガッカリがここまでの文章を生んでいると思いますw
スラダンのように多くの人が手のひら返して、絶賛するような作品でありますように。
そしてこの作品をきっかけに世界に誇れるFFブランドが復活しますように・・!
オープンワールドと言っても、全部隅々まで回り切るプレイヤーは極一部だろう。
こういう風にある程度空間を区切った方が適切なゲーム性を生むケースは必ずある。
ストーリーは良いかも知れないけど、ファンタジーに一番求める幻想的感が無いのよなぁ。やっぱ昔のが良かったな
ナレーター雇ってください
トレーラーを観て、今までのFFと違って全くやりたいと思わない。ひょっとしたら逆の発想で、今までよりも面白いのかもしれないですね。FFシリーズは全作品コンプしてきましたが、今作からはFFはもうプレイしないと思います。FF信者だけで、騒いどけば良い作品です。このコメント欄のように。
個人的にRPGはストーリーだと思うからダークな雰囲気みたいだからめっちゃ楽しみ
あんまり期待してなかったけど、もしかしたら悪くないかもしれない。
キャラの演技もわかりやすくしっかりしているし、狼? 犬の相棒がいることで時間経過を表現する役にも立ってる……きっと、後のストーリーのギミックにも影響するはずだ。
剣を収める鞘もいい。通り一遍の鞘でも、剣を中空に浮かせるのでもないデザインで、実際にありそうと思わせる。これは、脳死でなんとなくデザインを決めたわけでもないし、奇をてらったわけでもない。見栄えと世界観の両方を満足させるために、練り込まれたのが分かる。
召喚獣を使える少人数の人間がいるというのも、実によく分かっている設定でドラマが作りやすいだろう。
ただ、主人公の子供の頃から大人までの人生をリニアなストーリーで語るというのは、ちょっと不安要素。
年齢を限定しないことで、ターゲット層がぶれるのが懸念点1。もし、リアリティのある話にしたら、大人の主人公のストーリーは子供がプレイしても感情移入は出来ないだろう。
さらに、一人の人生を追体験するということは、メインとなる問題もかなり長い間続くということになる。下手すると主人公が報われない環境にずっと置かれることになるわけで、それは一般のプレイヤーには重く暗い話だと思われることになりかねない。
恋愛要素を入れ込みにくいのも、気になる。なんだかんだでそういう要素を大衆は好むわけで。でも、一人の人生を長く追っていくとなれば、そのどこで恋愛要素をいれこめるだろうか。
自分がこの設定を渡されたら、王国の辺境に主人公が拠点を構えて、王国が取りこぼした不幸を救っていくダークヒーローっぽいムーブをさせつつ、王国と敵対したり、外国との戦争に介入したりして、最終的に王国を操ろうとした黒幕を倒してハッピーエンドにするかなぁ。一般受けを考えたら。
長々すみません。
ユーザーの自由度が高いということは必ずしも良いこととは限らない。
序盤3時間は自由度が無い 寄り道無し 会話もできない 楽しくない ストーリームービーを見るだけとか
完全にクソゲーじゃん
個人的にジルよりもガルーダのおばさんにドキドキするw
ある意味でアンチャーテッドみたいな作品なのかな?って観てて思った。
14の再起を成功させた吉田Pを信じよう
UE5並みのグラフィックを期待する昨今においては何の感動も無い映像…10年前でも普通にありそうな表現力
今FF16やらなくてもいいのでは?FF7Rはどうなってる?
まだプレイもしてないのにアレコレ言うのは良くないケド、
キャラクターと世界観のデザインが地味すぎる
せっかくファイナル”ファンタジー”なんだから、もっと現実ではおおよそお目にかかれないような、幻想的な描写が欲しいところ。
専門用語の多さから批判されること多いけど、その点FF13の世界観はオリジナリティがあって良かったと思う
この作品はパッと見、中世ヨーロッパの時代劇にFF要素を足しただけのように感じる
FF7Rがオープンワールドじゃなくてホッとしたように、FF16もオープンワールドじゃなくて良かったわ
スクエニって戦闘シーンをドハデにしたいみたいだけど、後半はともかく初期はもっと地味で良いと思うけどなぁ。
ハデにするしてもせめてやってる事が分かる範囲にして欲しい。
ああ!楽しみ!!
つまんなそう
ストーリーが面白かったらオープンワールドじゃなくていいよ。
それにオープンワールドで自由度高いと色々と疲れるし
今年GOTYはティアキンかFF16の勝負かな
ティアキンはめっちゃ面白かったけど前作の完全版感が強いからなあ
FF16のシナリオ次第になりそう
オープンワールドって「一地方」とか表現する分には全然いいんだけど、世界規模とかになると難しいので、FFはオープンワールドではなく、世界を表現して欲しい。
いつかオープンワールドで世界を表現出来る日が来るのかもしれないけどね。
死にゲープレイヤーの為に初めから高難易度モードがあっても良いかも。
配信したい人もいるだろうし。
んー、微妙かな。
とりあえず様子見だな。
ありがとう クラベさん!
なんで毎回主人公が王子なの?wwただのイケメンでよかったやろ、感情移入できんだろこんなw
ストーリー重視してるのに日本語リップシンクに対応してないの悲しい
イントネーションが変w
気になるー
でもPS5ってまだ長く持つの? PS6作られてそうで手を出すのが怖いな
いいなああああああああああ
クライヴが普通にカッコイイし、トルガルがすごく可愛いから絶対ハマる!
願わくば、今度こそヒロインと主人公が生きて結ばれますように。
開発側⇒ストーリー推し、ユーザー⇒ストーリーに期待、であるなら
YOUTUBE等での動画配信はメーカー側から何か配慮なり措置なり厳しくやって欲しいな。
結局買わなくても動画見れば十分じゃん。にならない事を祈ります。
あまりキャラクターに魅力を感じないな・・・ジルはもうすこし可愛くしてもよかったんでね?
代わりに読んであげたい
シナリオと見た目で楽しむゲームだと思う、だからあれこれ行けないとかできないとか
野暮な詮索するのはやめてシンプルにストーリー追っかけゲームとして遊ぶ分には良い出来と思います
ファルシのルシをコクーンでパージしないFF13って感じでしょうか。
FF16は4つのセミオープンワールドにしたおかげか、
オープンワールドと比べられがちだけど、オープンワールド
なんてどうせ最初ワクワクするだけですぐ移動がめんどくさくなって
ファストトラベルで一瞬で移動しちゃうようになるから、オープンワールドに
する意味あんのかって思う。
圧倒的にキャラクターに魅力を感じない。
すまん、、
やっぱ暗ぇわ…
評価されているオープンワールドはオープンワールドだから評価されてるんじゃなくて、メリハリがちゃんと効いてるから評価されてるんだぞ
ゼルダに求めてたのは謎解きアクションだったからbotwはダンジョン短すぎて合わなかったな
自由度の高い作品が評価される昨今と冒頭に仰られてますが
ゴッドオブウォー、その続編であるラグナロク、ラストオブアス2、アンチャーテッド等
GOTYを獲得している作品はオープンワールドではなくリニアタイプのゲームの方がむしろ多くないですか?
FF16のプロデューサーである吉田直樹氏はゴッドオブウォーやスパイダーマン等のメインストーリーを作り込んだ作品の影響を受けている事が過去の発言からも分かります。
日本のゲームを応援したいから、売れて欲しい
FF16プレイしたいけど、PS5…生産が安定していると聞いているのに何故か売ってない…もう少し待てという事か?
ゼルダと同じ事をする必要は無い
正直、良さが損なわれるくらいならオープンじゃなくていい。硬派なの期待してます
ストーリー重視ならオープンワールドだと難しいから
これで正解
FF16は自由度とか、オープンワールドとか、
そういったものを当てはめる領域のゲームじゃないと思う。
もともと映像が長いとか、ストーリーにふってきてる事とか
分かってる事だし。
すごく客観的で分かりやすいレビューでした!ありがとうございます!!
リニア的なアクションゲームでもバイオやゴッドオブウォー、ラスアス
みたいに世界で爆売れするゲームあるから、もともとオープンワールドを
うたっていないFF16がストーリーがリニア形式になるのはまったく違和感ない。
想像通りで自分は買い。FF16はオープンワールドと比べるゲームじゃないと思う。
最初からラスボスとかに挑めたり、自由に最初からどこでも行けるような
オープンワールドとはコンセプトが全然違う。FF16はストーリーも重視
してたり、映像も長いっていうのは前から分かってる事だし。
ラスアスとかGoWみたいなゲームを思い出せば何も問題ないとわかるよね
どうせ一本道のムービーゲーなんだろな
ああ早くトルガルと一緒に走り回りたい!!
🤔なんだろ
オープンワールドはゲームの目的ではなく表現するための1つの手段として扱ってほしいので(今話題のゼルダがまさにそう)、
主人公が世界と向き合うシナリオをなぞるゲームなのであれば無理にオープンワールドに拘る必要ないかと
なんかいちいち嫌味ったらしいな
スクエアとエニックスが合体してクロノトリガーを超える凄まじい作品をどんどん作ってくれると当時はワクワクしていたが、現状過去作のリバイバルを繰り返し既存ユーザーから搾取してスマホゲーの早期サ終で稼ぐ残念な企業に成り果ててしまった。
ライバル同士がくっついたら切磋琢磨なくなって駄目になるんだな。
エルデンリングは2000万本売れたが、かつての覇権作品FFは何本売れるのだろう?
13みたいに戦闘回数まで決まってないといいけど。
オープンワールドゲームが、というよりもそのゲーム自体がストーリーや世界観やシステムなど素晴らしかったんだという理解。
知り合いでもないNPCとひたすら会話したり、他人の家へ勝手に入って部屋を漁りまくるのがロールプレイなのか? という疑問に対する答えの一つだと思います。
そもそも比較的自由度の高いTRPGにおいても、プレイヤーは意味もなくひたすらNPCと会話したりしませんし、事件や依頼と無関係な一般住民の家屋へ押入ろうとすれば、GMが憲兵に捕まるかもと警告します(身勝手プレイでシナリオを破壊したいプレイヤーなら別ですが)。
作り込まれた世界観ーー4gamerの記事によると、地図から作成して地形上の必然から街が興り、各国の歴史が紡がれているーーを土台とした異世界を主人公であるクライヴになりきって遊べるというだけで、早くプレイしたくて堪りません。
設定でHUDの配置変えられないかな…FFは右下にHP・名前・ステータスが無いと受け入れられない
なぜエルデン、ゼルダと比較したのか理解に苦しむ
たったの3時間じゃ全く参考にならない
やりたいが 主人公がださいんだよなー。髭非表示とかできないかね
FF16に期待できるかどうかは置いておいて、
ゲームに対してストーリーよりインタラクティブを求めることが多いクラベさんに感想を述べさせてしまってるのがなんか酷だなと思った
あとIGNの傾向でもあるんだろうけど冒頭からいきなりゼルダやらエルデンリングやらのよそのゲームの名前を挙げて比較してしまってるのが本当によろしくない
その結果がコメント欄の一部に出ている
クラベ・エスラが話している感想は当てにしない方が良い。
実際にプレイするのはプレイヤー自身だから。
オープンワールドではないから不安を煽る等、おかしなことしか言っていない。
なにもゼルダにしなくてもいいFFはFFだ😁
立場が下の人間に煙草の煙吹き掛ける描写見てその…ふふっ…
戦闘曲格好いい!
ff8やff10を感じさせるところもあって、
テンポが速いが重みのある感じが最高!
グラフィックきたね
もうあと一ヶ月を切ったと思うとワクワクが止まらない…!
6月22日、俺達はクライヴになる……!!
ゲームレビューというかコラムとして好きかもしれない
これ、ファフニール・・・・」なんかイメージが・・・
セクシュアル
イスラムはこれでNGだしたんやろなw
究極の自由度はゼルダに任せて、FFは究極のドラマでいいと思う👍
素晴らしい動画。クラベさんの文章好きなんだよなぁ。
エルデンリングもre4もps4で出来るから特に次世代機欲しいと思わなかっだけど、いよいよps5欲しくなってきたな
神ゲー確定だ
FF16は最初こそ興味がなかったが情報が出てくる度に少しずつ興味を持った珍しいFFナンバリング新作だ。
スクエニの中でも貴重と言える信頼のおけるスタッフ達による職人芸を是非見てみたい。
意識高い系が作った前作があまりに酷かったからと言って、今作までスルーするのはあまりにも勿体ない気がする。
原稿読んでるのかよまされてるのかわからん声笑
グラいいなー早くやりたい
rpgって寄り道がメインコンテンツじゃないからな、純JRPGって感じでとても楽しみ
いちいちゼルダと比較したりリニアなの前々から言ってるのに自由度がとか言ったりしてるからもうアンチにきりとり報道みたいなことされてるね
こういうことする輩がいっぱいいるからこそレビューは言葉を選んで欲しかった
否定から入ってる文章だからその否定しかきりとらないで批判してる人が増えてしまっている
なんて素晴らしいレビュー。
こんなふて腐れた態度で仕事って務まるんだな
アクションがワープしまくり、滅多切り、でも敵の体力あまり減ってませんってヤツ
茶番感と徒労感が凄いからやめて欲しい
100万本売れますかね…?
楽しみ!
サブクエの量も多くて内容も凝ってるらしいの嬉しい
ポリコレに負けないで欲しい
美男美女が多いゲームがいい😂
序盤の感想ってあんまり意味ないんじゃと思うだけど
掴みが大事なのはわかるけど
フーゴのタバコのシーン糞笑った
FF16がどうなっているか知りませんが、シナリオ重視のリニアならFF13みたいな清々しいまでの一本道でいいと思っています。
重要なのは戦闘システムとシナリオが自分に合うかどうかですね。
FFの世界観規模でオープンワールドは厳しいからリニアで正解 さすが吉田、期待して良いんだな?期待するぞ?
綺麗にはなったけどねぇ。。。
お話が良ければ買うかもしれないけど、それ以外の魅力が今一つかな。
全体の印象 ドラッグオンドラグーン バトルの印象 DMC UIの印象 FF14
4:30 長いカットシーン。。。嫌だぁあああ。ゲームがしたいんだよ。
オープンワールドがどうとか書いてあるコメント多いけど、
そもそもオープンワールドというのはGTA、ゴースト オブ ツシマ、スパイダーマンなど極限られた範囲の中で展開するシナリオと相性が良いのであって、
世界中を冒険するFFとは相性が悪いんだよな。極一部の土地しか行ってないのに「世界を!星を救った!」となったオープンワールドのFF15は色々とツッコミどころがあった。
例えばGTAのような一つの大きな都市のみで完結するシナリオのFFなら、オープンワールドは良いのかもしれない。でもそんな話の規模の小さいFFをナンバリングで遊びたい人は大多数か?
『壮大なスケールのシナリオにしたいならオープンワールドはするな。オープンワールドにしたいならシナリオの規模は小さくしろ』
これがオープンワールドの鉄則。
IGNJの冒頭のくだりいらないだろ
オープンワールドに拘るのもいいけど、この時期に出すのは自殺行為すぎる
ティアキンにはさすがに勝てないしさ…
現実実社会どんどんオープンワールドゲーム化しろ
これはレイトレーシング60fpsに対応するだろうか…
あとシーズンパスとコラボクエスト、
戦友も
出来れば来てほしかったな…
グラ凄いことになってるな。
最初のショボさが嘘みたい
スゲー楽しみ
エルデンリングは個人的にも最高のゲームだけど、FFとは方向性が違うのでそれを目指さなかったのは正解かと。目指して欲しかったのはウィッチャー3。オープンワールドでも最高のストーリーを表現できることを証明したと思ってます。アクションもFFだからちょっと派手になるのは仕方ないとしても、ちょっとやり過ぎな気がしますね。個人的にはドグマくらいのリアリティが欲しかったです。でも結構期待してますよ!
乾燥じゃなくネタバレ入ってんじゃん
クライブのこと好きになれないとつまらなそう
おおー
これは楽しそう!
俺にはスターフィールドがある。
アクションゲームにしたのは最近の若い人向けなんだろうけど
操作キャラが主人公以外切り替えができないFF10やFF12みたいなムービー多めの1本道ゲーってところだろうな。
グロとかエ口が見たい!っていう意味ではなく
でも出血表現やベッドシーン等あった方がより一層深みが増すと思うのでまず今回の17歳以上対象のレーティングにしたのは英断だと思う👏
7Rでも少し感じたけど苦手な人もいる事は承知だから気持ち悪くならない程度にでも血の表現はないとビックスとかジェシーがどの程度致命傷を負っているのか?とか現代のフォトリアル系や等身大キャラのゲームではいまいち伝わりづらくなる😅
あとオープンワールドではない事も支持してますけどOW自体は大好きなので
いつか今回のFF16みたいなワールド規模のストーリーや世界観でもOWで全て繋がって遊べるハードのスペックやゲーム開発の進化が今後の期待です😊
めちゃくちゃ期待してます楽しみです
Happy is not an open boring world excited for ff16 i liked ff7 remake so ff16 day one as well
ゲーム自体丁寧に作られてそうだし、良作に見える。
実際にそうであれば、FFでは珍しいジワ売れするタイトルになり得るかも知れない。
前作15の呪いがあるので、初週売り上げワースト記録は免れないと思うが
最終売り上げで歴代並になるといいね。
評判が良かったら買います。
【ファイナルファンタジーXVI】
・ジャンル : RPG
・マップ : リニア形式
・パーティ : 有り (仲間を増やして冒険していく典型的なRPG)
・グラフィック : リアル調
【ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・ザ・キングダム】
・ジャンル : アクションアドベンチャー
・マップ : オープンワールド
・パーティ : 無し (基本リンク一人旅)
・グラフィック : アニメ調
やたらとゼルダと比べたがるけど、そもそも共通点を探す方が難しいぐらい全く内容が異なるゲーム。
というか、ゼルダに限らず世間で大ヒットしたゲームのファンってやたらと他作品の掲示板や動画に出張してくるが、
比較対象にされたゲーム(今回で言うとFF16)を純粋に楽しみにしてる人からすれば、いきなり現れて興味も無いゲームを宣伝されて凄く邪魔臭いし、
純粋に比較元のゲーム(今回で言うとゼルダ)が好きな人からしても、そういう民度の低い一部のファンのせいでいっしょくたに見られてしまい、
結果誰も幸せにならないので、どうか静かにしててほしい。
御託を並べてつまんなそうにしてる人間と違って自分は楽しみなので発売日が待ち遠しいです
あんま期待ないコメントでその通りやと思いますわ
自由度の高いゲームはもちろん楽しいけど
そればっかやりたいわけじゃないもんね
こういうゲームも必要だし、FFにはそれを期待してるよ
めちゃくちゃ雰囲気がいい
ジルかわいい、トルガルかわいい、
クライブかっこいい、音楽最高w
中世ファンタジーな世界観も
素晴らしいです
なんでカタコトなの?
あとジョシュアの顔変わった?
エルデンリング、ティアキンがRPGの答え。ストーリー重視という言葉でゲームから逃げてないでもっとゲームとして面白い作品を作ってください。FFがいつまでもムービーゲーやってたら一生天下を取ることはないでしょう。
楽しみでしかない。ぼちぼちいろいろと買いそろえていくか。
グラフィックがリアルで凄い綺麗だが、マップの草木が全く揺れてないのでリアルという点ではちょっと違和感を感じる。ハードなダークファンタジー的な雰囲気で良さそうだけどムービーが長いのは勘弁。程良いテンポと尺のイベントを差し込むぐらで良い。
正直ff16の情報だけ見ると不安要素無さすぎて怖い
このままこの規模で出たらとんでも無いぞ
スクエニの開発力を期待してた人はOWFFも期待してただろうが実際には開発力なんて無いんだからこの程度でいいと思うね
出来ることを確実にやれば良い
今回も専門用語だらけのストーリーが頭に入らないFFなのかな?
ムービー11時間あるからって11時間ずっと操作しないとか思ってる奴は頭悪いんか????
ちょっと待って。これまで見てきたものよりグラフィックすごいぞ…
10代 20代 30代とあるのかな。日本のRPGってなぜか主人公を20歳以下にするから
あんま深みないけど、中年期もあるなら良さそう。
犬の死ぬとこの描写はみたくないから30代の頃には寿命で死んでる感じだと助かるなあ。
語り口が全然楽しそうに聞こえなくて笑う
今まではGOWっぽいのかなって思ってたけどどっちかっていうとラスアス2的なワイドリニアなのかな?
まあ何にしても世界観とストーリーが面白いならいいゲームになりそうだなって感じました。逆に言うとそうじゃないときついけど個人的には壮年期までを描くって所に結構期待してる
暫くストーリーに感情揺さぶられ影響受ける作品が無かったのでこれは本当に楽しみです。映画を自分の手でプレイする、そんなキャッチフレーズがピッタリな作品の様に思えます!
うーん
やっぱりDMCか…🤮
長いムービーと一本道、RPG?
結局、自由度が高いというのはプレイヤー側の印象でしかなくて、開発側からみると無数の多岐に渡る行動パターン全てに対して作り込んでいく作業でしかないので、莫大なリソースを必要とする。しかも、メインシナリオのみをプレイされた場合、その多岐に渡る無数のコンテンツはプレイヤーの目にとまることなく完全に塩漬けになる。莫大なリソースを注ぎ込むほど対費用効果が薄い。
幾つかの稀有な例外を除くと、自由度が高いなんて売り文句にしてるゲームは、大抵はそこまで莫大なリソースを注ぎ込むことができず、うっすいメインシナリオとか単調な類似作業の繰り返しとか、広大な割に閑散としたマップとか、あるいは逆に嫌に手狭でコンパクトなオープンワールドとか、どこかの要素にシワ寄せがいって「なんか薄味」「調整不足」「バグまみれ」「ゲームデザインが破綻」といったような結果になりがち。
「FFシリーズはFFと銘打たれていてもテンプレや設定縛りが少ない分、非常に作りにくい」という話を聞いたことがある。その点でいうと、万人が満足するFFナンバリングタイトルというのは事実上不可能に近い。無闇に色んな「ウリ要素」を詰め込んで半完成品をリリースするよりは、FF16の制作にあたって現状でできる最大限に絞り込んだ点は非常に評価できると思う。
自由度低いのか・・・
3時間プレーで感想書くのは大変だなあ。
11時間操作なしでムービーなんかな?それでも売れるんだろうけど、
ちょっとついてけない。一時期のFFのようなホスト感減ったのは好感。
自由=何をすべきか全部自分で考える。
だから自由度の高さは必ずしも面白さに直結しない。
あとオープンワールドは規模の大きいシナリオと相性が悪い。
ゼルダとFF,どこで差がついてしまったのだろうか。ティアキンも前作超えの神ゲーだった。FFもまたこのFF16で神ゲーシリーズとして復活してほしいものだ。
感想で「映画で良かったのかもしれない」と言っている。
映画ではなくてゲームでないと駄目である。
ゲームだからクライヴを操作出来てFF16の世界に没入できる。
ゼルダの祠の多さにウンザリしていたからこれには期待できる
RPGは自由度よりストーリーが大事
抜き身の剣で足がズタズタになりそう
思っていたより面白そう
どのプレイヤーも同じゲーム体験ができるというところがいいですね
たぶん最速クリア目指してるような実況見ます
ん~要約すると召喚獣メイクライってことかな。
もうここまで来るとFFって何だっけ?ってなる。
7Rが逆に正統進化だけに、複雑な心境というか、手放しで喜べはしない。
それは作品の出来が良ければ払拭されるという感情でもない。
オープンワールドではなくある程度リニアであるほうが楽しかったりするのは同意
しかし総11時間のムービーはそれはそれで疲れそうだな…いや力が入っているのは間違いないのだが
ストーリー全振りの作品っぽくてめちゃくちゃ楽しみ。
ひとまず、オープンワールド作りで力尽きた前作のようにはならなそうやね。
アルビオンオンラインでは〜…
ストーリーを魅せるためのリニア形式や質の高いムービーが凄いのはわかったし魅力的だと思う
けどそういうのは全部ゲーム実況見てれば満足できる時代になっちゃってんだよなあ
一番大事なのはこのゲームでしか味わえないゲーム体験があるかどうか
実際にゲームをしたいと思える要素があるかどうか
絶対プレイしたほうがいい!って声が聞こえてきたら自分も買いたいなと思ってる
ドラッグオンドラグーンみたいだ
オープンワールドにこだわる必要はないと思うな。
ゼルダよりはラスアスやアンチャーテッド方面の楽しさみたいな
一人一人それぞれに別の体験ではなくどんな人間にも確実な体験をさせてくれる演出を待ってる
何度見てもグラフィックが微妙…
和ゲーあるあるなんだろうけど、マネキンにしか見えない人物がフォトリアルの世界で浮いてる
オープンワールドは好みではないので、FF16がリニア形式でほんとに良かった。
やっぱりRPGはリニア形式に少し寄り道要素があるくらいが丁度良いと思う。
個人的にはここ数年のゲームで一番期待してる。
個人的に開発陣に忘れてほしくない事はヒロインの為に頑張れるのがFFであるという事
。10を最後にそれが薄れていってるのが悲しい。16はジルの為にも頑張ろうと思えるだろうか(笑)
ほんまにff16楽しみ
映像とインタビュー見たらめっちゃ期待値高まった、第三開発が自信作っていうことは相当期待できる
冒頭からの解説がスクエニ吉田P丁重な開発インタビュー語り
何も理解して無くて大手ゲーム系のメディアとしてダメ過ぎだろ😠
ゼルダ→ディアブロ4→FF16ってやばいな
FFの戦う相手はゼルダじゃなく、バイオだと思うな。
自由度は高いことは正義じゃなく逆に窮屈に感じることもしばしば。私はある程度リニアなゲームが好みです
ゲームの作り方からもアンチオープンワールドを今のゲーマーにぶつけようという気概が感じられて気持ちが良い
昨今のゲームは寄り道、自由度を売りにするものが多いけどそれらすべてのシステムは似たり寄ったりで、個人的な感想で言うとここ5年はオープンワールドというジャンルに目新しさを感じることが全くと言っていいほどなかった。そもそも、オープンワールドは趣味の時間をすべてゲームに費やすようなゲーマー向けのかさ増し的要素を多分に含んでいるし、ゲームに充てる時間もそこそこで、映画を楽しむような感覚でライトにプレイする層からしたらやりきれないコンテンツが多すぎてプレイし始めることすら億劫に感じる人は実際に多いと感じる
すまん
FF16のトレーラーやプレイ動画見て毎会思う事
Dragonsdogmaの新作でないかなぁ~って思ってしまう。
ゲーム会社違うけどそう思ってしまう
まあクラベゲーではないよなw、RPG要素があるシネマティックアクションなことはわかっていた
アクションはともかくシネマティックの部分は国内メーカーで上手くいってるとこはないので期待したい
特にBGMで演出つけれるのは強みだよなあ
いままでの公開映像が暗めだったからちょっと懸念してたけど、海外ファンタジーの土臭さよりも良い意味でFFっぽい理想化された風景で「歩き回りたい」と思える感じで良いなあ
リニアVSオープンもけっきょくは匙加減だったり面白さの問題であって、「自由度絶対正義」って論調はむしろゲームという遊びの幅を狭めるわけですからねえ
知らないNPCと会話、タルを壊し続ける
小さなメダルやちからのたねを探し続けるドラクエの事だな
今一番やりてー。
Ps5値下げしてくれ…
グラフィックが良いね。ゲームのグラフィックは細かく描き過ぎると情報量が多すぎて視覚的に何かが飽和しておかしくなるんだけど、FF16は丁度良い塩梅な気がする。
自由度はなさそうだけど、そこは重厚であろうストーリーに期待したいし、そしてそのストーリーが生命線でありそれがダメであればFF16は失敗に終わると思うので、ストーリーの品質にとても興味がある。早くストーリーを味わいたい。
アクションに関しては恐らく想像の範疇だと思うんで、やはり今作はストーリー。ストーリーに期待したい。
大人も楽しめるストーリーだったらいいなぁ。
自由度が高いゲームは重い、ゼルダが神作であることは承知だが、何でも出来ることをプレイヤーに委ねられることに億劫さを感じる。
リニアの方がストーリーに集中できるし、自由にプレイできないことが逆の安心感を与えてくれるので買いたくなるね。
昔はめちゃくちゃ売れてたFFがここまで落ちぶれて、売り上げはそこまででも無かったゼルダがバク売れしてる時代を想像出来なかったなー
が、ガンダムAGE…
まだどっちに転ぶかわかりませんね。
ゼルダが終わらん…おそらくFF16発売するまでにクリアできそうにない…
やべぇ!!待ってて良かった!!
吉田ありがとう!!
FFはずっと興味なかったけど、最近のオープンワールドブームに飽き飽きしてる自分にとってはめっちゃ魅力的に見えるなぁ
遊んだことなかったけど、ありかもしれないなぁ
すごい