【FF歴代最低か!?】スクエニ最新作『FF16』日本国内初週販売数予想!条件が悪すぎてヤバい / 期待・不安点も紹介!【ファイナルファンタジー16】PS5独占(時限)

FF16情報

どうなる!?・・・🤔
FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) – PS5
https://amzn.to/3P9rWBB
PlayStation 5 “FINAL FANTASY XVI” 同梱版(CFIJ-10007)
https://amzn.to/3Phppp0
PlayStation 5 デジタル・エディション “FINAL FANTASY XVI” 同梱版(CFIJ-10008)
https://amzn.to/3P9zzYV
公式生放送

PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/の最新情報をお届けしています!
【よければ登録よろしくお願いします!ポカオスのメインチャンネル😆】
https://www.youtube.com/channel/UCveLYJOjSwUZ5ptuXAaei_w?sub_confirmation=1

【メンバーシップのご案内】
この度メンバーシップを開設しました。https://www.youtube.com/channel/UCveLYJOjSwUZ5ptuXAaei_w/join
ポカオスを応援してやっても良いという寛大な方、
奇特な方をお待ちしております😆

【ポカオスのサブチャンネル😆】
https://www.youtube.com/channel/UCieW9l7zML7a0hn0KYAPvoQ

【ポカオスのツイッター👍】

#よければチャンネル登録や高評価もよろしくお願いします
#FF16
#PS5

Views:30749
Taqs:ポカオス,PS5,PS4,Xbox,Xbox Series X,Xbox Seires S,最新ゲームニュース,Nintendo Switch,プレステ,スイッチ,ゲームまとめ

コメント

  • コメント (162)

  • トラックバックは利用できません。

    • YAKSO
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    売上33万でしたね
    100万には遠く及ばず…

    • サイクリーム
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    う~んと。
    とりあえず
    バイオハザードRE:4
    を遊びたいです…
    本体とソフトを
    買う金額まで
    あと少しだから…
    (*´∀`)

    • 谷口一郎
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    PS5買ってないし(PSよりXシリーズの方が未来性があるように思ってる)、スクエニは信じてない、でももしかしてって事があるから販売日から1か月たってからの
    評価を見て買うかどうかを決めてる ff16は・・・メインストーリー30時間かー 感動させてくれるかなー 属性削除したかー ムービー11時間かー・・・うーん・・。

    • チャミスル
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    普通に面白いっす

    • ヤッホー田中
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    2週目行ってるけど、ほんと無理でした。ホント個人的にはつまらなかった 最後□連打ゲーで終わった時ビックリして笑っちゃった

    • 2023年 7月 11日 11:25am

    グラフィックと音楽はすごいし、アクションはそれなりに面白いけど
    ストーリーがまじで面白くいない
    主人公の話を書きたいのか、混沌とする世界の話を書きたいのかわからない
    いろんな方面に話を広げたせいで、全部描写が足りなくて何も伝わってこない

    • 俺の生きた証です
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    CAPCOMのモンハンなんて時期独占じゃんそれでも成功してる 結局はタイトル次第 作りてからすれば時期独占契約量は開発費浮くから良いんじゃね

    • k k
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    今出てる情報信じるならその予想の1/10くらいですね
    かなりの衝撃を受けてます
    嘘であってくれ

    • T K
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    40万売れたら御の字ではないかと思います。土俵が悪すぎますね。
    ゲームそのものが出来が良くて評価されてくれれば良いのですが。

    • BIOtekkiDB
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    私のようにPC版を待ってる人も居るでしょうね。
    私の場合、更にセールになるまで待つと思いますが・・・。
    PS5のゲームで次に発売日買いしそうなのは、アーマード・コア6かな。

    • 考えない哲学者
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    国内にPS5が普及してるかにもよる。
    それに前作のこともあるので様子見も有るだろう。
    それと半年位でロイヤルエディションとか出るだろうし。
    年末に向けてね?
    7Rも控えているので、それの体験版コード付属も考えられる。

    • あらぼんちゃんねる
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    まあ、低くてもいいじゃないですか?
    今のゲームって初週が全てではないし、日本の販売本数にこだわる必要もない

    • 天城小次郎
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    予約無しで売っていました。

    • kazuki_walkmania
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    『PS5を盛り上げるには独占タイトルが必要』 では、今話題のMSによるAB買収に関してのご意見をお伺いしたいです。 特にソニーが自分のことを棚に上げて『独占は違法!』と喚き散らしている件。

    • tourerv988
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    食事も和洋中って色々ジャンルあるみたいにゲームにもジャンルあるんだから、猫も杓子もアクションアクションじゃ食傷気味ですわ。

    • Geoffrey Kou
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    今年はゲーム豊作だし・・あれこれ選べられるゲームが多すぎるのも問題

    それに経済的に疲弊してる中、家賃一週間分(シドニーにおいて部屋4つある物件の平均週間家賃=PS5とFF16の同梱版と同じ値段なんだよね・・選んだ理由はPS5を買うのは家族持ちが普通だと思われるので)を払ってまでPS5を買いたいのかといわれるとちょっと難しいな
    すでにPS5を持ってるか経済的に余裕があり買える人は買うだろうけど、かなり少ないだろうね

    • ゆうじろぉぉ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    表情がマネキンみたいで気持ち悪いですね。
    ウィッチャー3は表現力豊かで生きてる感じがします。
    技術的にスクエニは劣ってるのではないでしょうか。

    • リバーグラム
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    0:16からのBGM懐かしいんですけど何のBGMですかね?思い出せない。

    • いっぬ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    FF14のダウンロード比率は8割超えてるが?
    時限独占は男気じゃなく、開発費負担をソニーにしてもらっているだけなので、何もかもポイントずれてる

    • ZyoAiGames
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    FF60(シックスティ)

    • KAN
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    FFはRPG要素多めであって欲しかった、多少アクション要素があっても良いけどここまでガッツリアクションだとFFのナンバリングにしなくてもと思ってしまう。

    • muchimuchi 2nd
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    とりあえずxbox版出してくれ
    話はそれからだ

    • 肉翼
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    売上に拘るのにPS5に出すのは馬鹿でしかないでしょ
    PSに支援され他のプラットフォームで簡単に出せなくなるのは自縄自縛もいいところ

    • メロウリンクアリティ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    通りすがりのゲーム屋さんです。
    発売日初日の売り上げですが…思ったより売れたと言う感想。まあそれでもゼルダの半分くらいなんですけどねw
    …で総入荷数もゼルダの半分くらいなので…
    「やっぱつれえわ」くらいになるのではないでしょうか?

    • らおつ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    steamに出たら化けるぞ

    • Mr. Riders
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    14プレイヤーでFFは好きなんですけど普段ゲームはPCでやっているのでやりたくても出来ない!

    流石に16の為だけには買えない。

    • n xperia
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    Steam版出たら買うかもわざわざps5買ってまではいらないかな。

    • まめ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    どんだけアンチいるんだよwまず最後までやってから評価しろよバカども

    • 酒樽
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    予想ではパッケージで50万 ダウンロードで60位かな

    • golf2
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    そもそも100万本売れると予想している一部界隈ってどこのことなんですか?
    相当少数派だと思いますけど…

    • 智美 川島
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    41万本だと思う

    • SUN RISING
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    自分のファミ通週販予想は15~20万本(同梱版)込みの予想。
    SIEが国内100万本の買取り保証でもしてたら何某Yoututerの予想も実現するかもですけどね。

    • takeomix
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    残念ながら売れねえっす😂
    ポカオスさんはわかっとらんのう😮‍💨

    • 榛名
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    PS5のハード自体の累計販売台数が360万台。
    PS5所持者の4人に1人がプレイすると仮定したら90万本ってとこですね。

    • Kaoru Maeda
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    「俺が期待しているのは、そこ(バトル)だけなんですよ。」www

    • ちゃんたる
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    IGNがFF16クリア後レビューでボロクソに酷評してますねww
    体験版が一番面白い!だとかww
    こりゃPS5終わったかな?🤣

    • はち切れマン
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    爆死って書くと再生数稼げるんだろうけど、YouTuberとして普通に信頼損なうから安易に爆死と書くのは辞めた方がいい

    • きな粉餅
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    日本のps5稼働数は実質100万台前後位と思う
    なので30〜50万本前後かなと

    まぁ海外で売れるだろうから問題無いと思うけど

    俺は中古で安くなった時に買うわ、どうせ中古市場は在庫増えてすぐ安くなる

    • りんり
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    コメント欄見てわかった
    叩きたいだけの人と何の解決にもならない提言がしたいだけの気持ち悪い人たちの集まりだここ

    • M J
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    FFシリーズ内でもちょっと毛色が違うので固定ファンはソワソワしてそう。
    野村哲也さんのビジュアルとそこそこ中二病的なストーリーがFFのブースト条件に思えます。

    • u c
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    こんにチワワ!

    • Takeshi Maeda
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    1から応援してきたFFを初めて発売日に買わないと決めたきっかけはアクションゲームになったから。

    FFはRPGだという古参ユーザーはどうしてもココ最近のタイトルについて行く気になれなくなってきたよ…

    • 黒白
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    1:48 リバースじゃなくてリメイクじゃないですか?

    • masa trombe
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    50万行けば成功でしょうがそこも厳しいでしょうね。
    自分はディアブロ4が忙しいのでそのうちセールで買います。

    問題は面白いかどうかでしょう。

    • コマさん
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    今更これだけのためにps5買う人あまりいないだろうし。

    • nenemi nihil
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    まずは一言言わせてください NHKの朝ドラ『らんまん』面白いです。まあ、パッケージ版で初週が10万~20万ぐらい売れたら爆死にはまずならないよ。世界的に見ればPSのような次世代機系ハードで(現在においての)ゲーム購入はダウンロード版が圧倒的に多いからね。海外ではゲームその物を買うっていうより、PSカードでウォレットへのチャージがお得なキャンぺーンの時にしておいて、気になるゲームが出たらその時に手を出す人が圧倒的に多いから。コングさんって今は2015年の頃に比べたら半分の店舗が潰れてて、残ってる店舗がかなり少なくなってるらしいから、(おおよその推測の目安にするのは良いけど)全体的に見ればかなり怪しくなってきてるらしいから取り扱いの際には十分にお気をつけて! そう言えば任天堂ダイレクトが昨晩の23時にあったけど、発表されたタイトルに元気がなかったね。気になったのはマリオ系とFATEのゲームぐらいかなぁ~ ピクミンと既存のゲームのDLCで任天堂は次のハードまでの期間を繋いでいくつもりなのかな?  FF16も爆死ではなく、(固定層がいて)そこそこに安定して売れるだろうから開発費は十分に取り戻せるので心配しなくていいと思う。今年の10、11月ぐらいから来年ぐらいがPS5が一番に活気好いた時期になりそうで、来年のほうが楽しみ。WU KONGやRIZE OF THE RONINとモンハン20周年で記念作品が出そうかな? 東京ゲームショーの頃が注目の発表の時期じゃね。

    • 蟹のトマトソース
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    体験版むちゃくちゃ良かったから、スクエニ嫌いだったのに発売日にAmazonでポチっちゃったよw😆。
    基本的にゲームの長いムービー演出って嫌いだっだんだけど、すげ〜よく出来てて引き込まれてしまった。ゲーム部分も死にゲーだとむちゃくちゃ苦戦する自分には丁度いい難易度で楽しかった👍

    • 中村桂太郎
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    意識高い系が生み出すマシンの性能に頼った映像美。
    不安を掻き立てる自画自賛のシナリオ。
    とっくに飽きてるスタイリッシュアクションゲーのオマージュ。
    あのスクエニ。
    さあ、買いに行こうぜ!

    • Shii
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    最終結果、166w

    • どん
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    オクトラも独占で売上の幅狭めてるしね!
    独占は良し悪しですね!

    • ドン「ドンチャンネル」
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    吉田の持ち上げられ方は異常。しかもFF13の反省もしないで、それをこえるかもしれん一本道ムービーゲーだしていくら吉田ブランド足そうが無理だろ。

    • 塩たん食べたい
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    もうこれで転けたらコマンド式に戻すか、任天堂と協力してティアキンのパクリゲーでナンバリングだしたらいいんじゃない?
    DMCの中古価格2000円代やしそこまで落ちたら買おうかなDLC商法やりそうやしFF15フルプライスの傷癒えてないので

    • 1 hirotuki
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    FF16ロイヤルエディションが2027に出そうだから、その時に買いますわ。

    • 2022pc1 kasou
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    初週だけで判断しないと言ってた

    • 黒田ねこっち
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    発売一週間前にCM始めて、FF16という事だけでよくわからないです。
    プロモーション重要なのにどこかやってました? CoDなんか開発費に匹敵するくらいかけてるんですよ。
    日本は捨てて海外は展開してるとか・・・今の時代Steamとか巨大配信サービスに乗せないと自爆ですよ。

    • 丈治 田中
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    ゲームの悪口言うの好きね。マジ感じ悪い

    • moko
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    10がでたときのようなワクワクと期待感が湧かない。新品で買うほどではないな

    • Nの日常
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    バトル画面が暗過ぎるので、買う気は今の所ないかな~

    結局デビルメイクライ?

    • さくら999
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    360万台のうち半分近くは中国かテンバイヤーの倉庫に眠ってるでしょうね
    その状況で100万本もまぁ売れるわけないよね

    • nemii ninita
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    ポカオス氏 (トライアルでゲーム内容は結構良かったのに)初期バグで最初の頃は若干叩かれ気味だったwild hearts だけど バグも修正されて、クリア後のエンドコンテンツに追加モンスターが結構な数が増えた現在のwild hearts は本当に面白くて、お勧めできる作品になったから時間空いたらプレイしてみぃ~ 元々からポテンシャルはあった作品だけど ほんとパフォーマンス面が改善されてめちゃ良作になって帰ってきたわ、あのゲーム! FF16も体験版やってダウンロード版を購入したけど、アクション部分の触り心地や操作感は(自分にとっては)wild heartsのほうが好きかも? FF16のシナリオ終わったらまた直ぐにwild heartsに戻りそうな予感! やっぱり1本を長く、じっくり遊べるゲームっていいよね。プレステ系のゲームではwild heartsと10月予定のスパイダーマン2が(自分にとって)今年発売のゲームの2大巨頭になるかも?って気がしてる。

    • おつかれとろ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    PS5でFF14やってる人ならワンチャン買うかも、まぁでもそんなに売れないでしょうね、、

    • フルアーマー安倍
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    日本経済がヤバすぎて売れないと予想

    • まふぃずばー(炎帝クルクル丸)
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    PCで発売されてセールになったら買うわw

    • XZZ XZZ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    現時点のメタスコアが88点だから神ゲーに近い良ゲーって感じかな

    • Daniel
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    こんにチワワ\(^o^)/

    • Dai
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    初週20万~30万売れたら良い方だと思う
    さすがに100万超えはないだろうなぁ~

    • otaku gamer Some Japanese
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    別にPS5独占はバカじゃないと思うが…時限だし
    じゃあSwitchは?Switch限定作品だって結構あるけどそれらも全部バカなの?

    • NF‐ GUNDAM
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    体験版の出来が良かったので自分は買いました、FFっぽくなくても面白かったら問題無い、体験版の時点ではストーリーは抜群、バトルも良かった

    • 多くの世界に還元するポンダ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    欲を言えばPC版待ちではある。
    そうとう好評ならPS5ごと買うが。
    同じようなFFファン多そうだよな。

    • 多くの世界に還元するポンダ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    爆死とはどんな状況でも言われるだろうな。
    ここ数年でスクエニブランドを壊してきた信者同士の争いはロシアとウクライナの遺恨より根深いしな。
    だから、爆死と言ってる人物たちの人物像をしっかりみて買うか買わないかを決めるのが良さそう。
    ようは批判の内容だな。
    無視していいのは、販売数マウント・ムービーゲー・連打ゲーなどの批判だな。
    こう言った批判ってのはプレイして間もない時からできる批判だから核心を突いてない可能性が高い。
    気にすべきは逆にテンプレ化してないような具体的なゲームバランスの批判とかストーリー構成の話だな。
    それをみて言ってる人物たちの人物像を解析して自身と近い感性かどうかを判断して買うかを選ぶのが正解。
    おれは様子みて炎上してても今のところ気になる批判はないから買うだろうな。今すぐではないが。

    • Jet
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    なんか本流のFFって気がしない
    アトラスのメタファー・リファンタジアが真のFF

    • sa ma
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    FFの初週売上に関しては、ポカオスさんの仰る通りだと思います。
    23時からニンダイですよ

    • セレスティアルセイクリッド鉄子
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    予約ポイントに係数掛けるのが案外マンザラじゃなくて面白かった!
    【FF16】が売れなかったら、売れなかった理由や原因は色々とあるはず。
    私個人は『キャラデザ』が一番のダメポイントだと思ってます。
    顔は勿論、髪型、服装、どれも地味。メインもモブもただただ地味。
    スクエニがDSやswitchで出して10万や20万本とかしか売れなかったB級ゲームのイラストの雰囲気まんまなのよね…大作感がまるで無い。

    • Joy you
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    ゼルダシリーズもブレワイ前は売上低迷してたし、Switchのローンチだったけど初動は大きくなかった
    けど、すぐ内容で評判を呼んで売れ続けてティアキンの初動に繋がった
    16がFFにおける、そういう存在になれるのかどうか

    • G G
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    そもそもDLエディションがあるps5専売なのにコングポイントとかなんの指標になるのかわからん。
    パッケージ版にせよコングがFF15発売当時より店舗数減ってんじゃん

    • ミリア
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    商売的に考えると、小売りがどれだけ発注かけたのかと、初動でどれだけ売れるのかの、「差」が勝負ですね。
     初回入荷分がしっかり捌けないと、「安売り」コースに入るので、長期的な販売計画は無駄になってしまう。

    • カズ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    FF15って出てたんですか?記憶にないんですけど……😮

    • まちょ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    売り上げなんてどうでもいい。自分が楽しめればそれでok

    • ぽむ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    まぁ、ps5持ちとしては別に売れようが売れないが、FF16楽しむわ
    まぁ、欲しいけどps5買わない人、買えない人はドンマイって感じ

    • いなーいいなーい坂東英二?
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    初週販売にこだわってない販売戦略だから大きな問題はないと思う。
    予約がAmazon一位ならスゲェーって盛り上がってこういう動画見ると私は実はそう思ってましたけどねとかいうダブルスタンダードを貫くアホがいるような気がする

    • ランバラル
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    トッポはラムレーズン味が別次元で美味いらしい(●´ϖ`●)

    • すみのん
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    単純に比例すると、国内2000万台のSwitchで、ティアキンし200万本なら、ユーザー1割購入。
    ならば300万台のPS5なら30万本で同比率ですから、まあまあ現実的な数字じゃないかな。
    分母が大きい程伸び代あるでしょうから、そう考えるともしも100万本行ったらPS5として快挙でしょう。

    • ナイトライダー
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    体験版プレイして、あまり良いとこなかったとこれまで書いて
    自分が好きなタイプのFFではないのでスルーしようと思ってたけど

    結論として、デジタルデラックスエディションを予約しました
    本編やってみてFFらしい部分を感じられるか?
    今まで見せていない部分で面白い部分があるのかが楽しみかな

    ストーリーが重すぎると辛いと思う、冒険の楽しさはあるのか?
    個人的に1番重要なのはFFらしさがあって、幻想的な世界がそこにあるのか
    現実寄りすぎるとFFの名前がついた他のゲームだと思っている

    今作は投げることなくクリアまでいけるのか、わからないがプレイしてみたいと思う
    前にも書きましたが自分が好きだったFFは4、7、10です

    • K K
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    PS5自体がマニアの機種なので売れないのは当然
    けど、30万本でも黒字なんじゃないの?

    • J K
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    やっていくぅーいくぅーいくぅー。。。。ハァハァ

    • pandera san
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    PS5の性能をフルに使ったあの没入感を出すにはPS5じゃないと出来ないと思うんだが..

    • toki
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    新潟県では売れないようですが、全国となると違うと思う。

    • shimaton
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    そもそもPS5持ってるゲームユーザーが少ない
    転売ヤが売れなかった在庫をかかえているのが現実
    安いPS5が発売され、ゲームユーザーに届けられたら初めて売れるようになる

    • nimi aco
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    昔ながらのFFファン、それに加えFF14とかの固定の(吉P)信者層がいるからそこそこは売れるが、(驚くほど)爆売れってほどでもないでしょう。日本の国内限定で見た場合FF16は(それなりに)善戦するでしょうけど、世界規模で見た場合は””スパイダーマン2””には圧倒的に及ばないとは思われまする。一応 今週に入って日本国内限定で言えばFF16がアマゾンで1位なったのよ。ただ10月後半に発売を予定しているスパイダーマン2が既に3位になってしまいましたから、スパイダーマンとFFとで(前作から)獲得されてきた信頼の差が ””かなり大きい”” ことは判明してしまいましたわな。海外だと(アマゾンとかのネット系販売で)PSカードの売れ行きがほぼ安定してトップ状態なのでダウンロード版のほうが売れるのは明確だけど、日本国内ではまだ一定層がパッケージ版にこだわるゲーマーが残っているので総合的な売り上げは正確に判明しませんわな。ただ死にゲーや狩りゲー、それと格闘ゲームみたいなアクション性が強いゲームの場合は(ガチ勢が多いので)ダウンロード版が売れ、RPG系やシュミレーション系のような複雑な操作が必要がない物は(いろんな層が買うので)パッケージ版が売れる傾向はあります。PS5も国内で300万、世界で3000万ぐらいの(中途半端な)普及なので日本国内のパッケージ限定なら10万~30万本程度も売れたら万々歳でしょう。ゲームの内容面の評価に関しても意見が2極化してしまうので、良ゲー以上神ゲー未満ぐらいで留まるような気はしています。FF16体験版と同等かそれを超えるぐらいの触り心地の良いアクションゲームはそれなりに(2023年内でも)他にも幾つかありましたから、ライト層~中間層くらいにストーリー面では受けるだろうけど、中間層~コア層みたいなガチなアクション操作を求めるゲーマー層には早めに飽きられそうって気はしています。

    • ムラティー
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    ティアキンティアキンうるせぇな、そんな言うなればティアキン絶賛チャンネルでええんちゃうの?

    • ディバラパウロ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    日本での爆死は動かないよ
    海外で挽回するしかない

    • ran kk
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    最終的に70万位で終わると予想(DL合わせて)
    長い事売って行くってFFでそれは無理がある、これからのPS5本体が同梱版なら長い事売れるだろうけど

    • ポポポーポーッ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    日本国内15万本くらいかな
    世界で100万本

    • nontan
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    ポカオスさんのおっしゃるとおり。
    ですが売れる見込みのないゲーム作って誰得なのか正直分かりません。仮にソニーの圧力がかかったとして、マルチプラットフォームで出せないことを承知の上でFF作って、開発コストは下げて、広告宣伝費に持ってかれ、定価で買う価値のあるゲームなのか分からないゲームをFFブランドってだけで売り付けて、開発者にはどれだけの利益が出るのでしょうか。1本9000円以上するゲームを一般の人達がどれだけ買うのでしょうか。ゼルダはあのボリュームでFFより安いのですよ。
    皆さんが幸せになることを願ってます。

    • 青梨要
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    ストーリーがよかったら、自分でやる必要がないのよね
    まさに誰かの配信見ればいいわけで(費用が浮く)
    やりこみ要素を求めるなら、DIA4一択だろうし

    • 本島潤一
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    最近PS5を購入できました。
    今年の初めからXBOXSを購入をしていたこともあり、ps4のゲームディスク遊びたいと思ったけどディスクドライブの騒音が気になります。
    俺みたいなユーザーはDLですぐに楽しめるから時代の流れもあると思うけど後になってはディスクレス版がやっぱり静かにゲームの没入できるので楽しいです。
    XBOXゲームパス効果はps5を買った時に後悔しない為にディスクレスでお得にFF16を遊ぼう^^🎉

    • えいじ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    DL版予約しているので楽しみ♪

    • ジョカ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    私はffファンは年配の方が多いと思いますね。ff16は体験版も凄く面白かったです。でも綺麗なグラフィックでターン制RPGでまったり遊びたかったですね。外伝もアクションばかりだしもうffはアクションのイメージしかないですね。残念です。今回は初めてセールできたら遊びます

    • よっしーグリーンドラゴン
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    根性版を再生した吉田が次はスクエニ自体を再生するファンタジー

    • ガンマ・レイビル
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    FF7Rの三分の一なの見たら
    キツイな
    なんで、こんなに減ってしまったのか

    • ネジネジ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    100万本余裕で売れそうな盛り上がりだけど買わないくせに神ゲーの予感とか盛り上げてるアレな人も多いですよね
    私はもちろん買いませんけどね

    • 趣味
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    わざわざPS5買う必要を感じない、PC版出るころには配信見て満足しているだろうし

    • P channel
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    日本国内の販売には力を入れずに海外諸国の売上の数値に期待している。

    • 達哉 横山
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    オンラインを除いた全タイトル買ってきた自分が買わないので1本は減りますね

    • Y L
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    Wo Longは体験版やって、直ぐに買うのをやめたのですが、Wo Longの売り上げはどれくらいですか?
    最初から何シーズンも出せそうな作りなので、直ぐに辞めました。個人的にはWo Longレベルなら、
    事前予約はしていなかったと思います。

    • 花鳥風月。
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    あからさまな希望的観測にキレてるの草

    • 特上カルビ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    バトル操作単純で簡単すぎたけどどこに期待感持てるのか?まだストーリーのが期待出来る。

    • とんつる
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    開発側も長い期間で売って行くと発言していたし、まぁそんな高い数値出ないでしょうね。
    初週販売本数とか過去一番とか販促としては大きいかもしれないが、買う側からしたらどうでもいいかなぁ
    体験版やって面白い→購入。コレだけ。

    • あい
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    パケDL合わせたら70万くらいいくかもね~

    • ひさ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    なんと言うかキャラクターに魅力を感じないんだよな
    FF12.13は内容があれだけどキャラクターが良くてプレイした

    • ささくれ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    FF16の売上本数以前に
    そもそもPS5は何万人持ってるかって話からじゃねぇかな?

    • HAL HAL
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    いよいよ発売!楽しもう🎉

    • コマさん
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    PS5独占だし歴代最低の本数を更新するのは仕方ないよ。それは開発陣も承知の上だと思う。ゲーム内容の満足度はFF史上最高の出来に期待しよう!

    • ひよるひより
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    RPGって何度もやらないしDLで買ったら売れないじゃん

    • H s
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    PS4買った時、FF15買ったのよパケで、やっぱりFFだよねPSはと思って、エルデンリングのダウン版、定価で買ったら、FF15は出来なかったでもやりたいけど、時間が無いんだよなぁ、今、PS4、良いソフト、多くてねぇ。

    • 2023年 7月 11日 11:25am

    今どきパケ版買う人
    少そう

    • トリイさん
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    20万出荷の13~16万販売と予想
    ファルシでコクーンから14年、やっぱつ令和から7年で逆の意で期待いてる

    • bikkuri-bouya
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    ff16のためにディアブロ4パスしましたよ。
    爆死?面白ければいいかな・・・

    • フルーツミックス
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    天津飯
    「安心しろこの勝負、PS5の勝ちだ。FFを忘れてはいないか?今のPS5なら16くらいまでなら何とか販売出来るんでしょう?」
    界王
    「残念じゃったな…今販売しておるのがそのFF16じゃよ」

    • とち宗
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    話を聞いてると妥当な数字なのかな?
    FFは100万本売れないゲームになってしまったのか…?
    FF16は子供やライトユーザーを切り捨てちゃった感じのゲームだし…しかたないのか?

    • 丼上裕介
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    まぁ多く見積もっても30万行かねぇよ
    ティアキンの1/4って考えると頑張ってんじゃねぇの?
    ハードル低すぎて大草原

    • マレニア
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    同梱版がパケ換算ならまぁ少しは行く気はするXBOXのディアブロですら結構いったから

    • Loengram Reinhardt
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    すりつぶすわょ は ファンタジー だけど  抱擁とか 裸 シーン は 俗世にみえてしまうのだが….

    • Yuki Sakasita
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    ゲームはもうDLでしか買わなくなったなー。
    パッケージでディスク入れ替えはもう面倒くさい

    • みかん箱
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    昔はFFが出たハードが勝ち組と言われるくらいの影響力があったのに、どうしてここまで落ちぶれたんですかね。
    今作はコマンド式戦闘を完全に取り去ったある意味FFの当たり前を見直した作品だと思うのでどうなるか楽しみです。

    • TEN
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    大丈夫!ソニーが買い取って1週間で100万本出荷!ってなるよw

    • しんしん
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    デュアブロあるし、当分必要ないなFFは。デュアブロ飽きてきた時に、セールしてたら買うわ笑笑

    • 露登帰依瑠
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    11時間のムービー込みで35時間程度のボリュームで1本道ゲームで
    9900円では、そんなに売れないよ。コスパ悪いからね。
    アクション好きはディアブロ4買っちゃってるだろうし・・・
    半額になれば、売れるかもね。

    • ピヨピヨ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    海外でも前から言われてるよね
    マルチプラットフォームの時代にスクエニだけPSに固執してるって
    カプコンやバンナムを見習えと
    PSユーザー以外から無視されて痛い目見るぞとも

    • マレニア
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    18ヶ月で売上計画たててるっていってたから値下げしないんじゃねそこらへんもかえていきたいだろうし

    • びーえふ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    そもそも吉pが長期の売り上げで目標たててんのに、初週販売本数がどうのこうのう外野が言ってどうなるの?
    あとカプコンの話になるけど家庭用ゲーム売上の9割がダウンロード版らしいのでその辺も参考にした方がいいと思いますよ

    • J O (しおさば)
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    パッケージ30万DL30万くらいでホントに神ゲーならその後ジワ売れして150万くらいまで行く

    自分は買うつもりなかったけどポカオスさんの動画見て買うことにしましたDLだけど

    • NovarisT4
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    ターゲットを絞りに絞った感じがする

    • piropiro piro
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    自分は買わないしどうでもいいかな

    • cha
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    PS5独占だから援助してもらってるのに、だから売れなくても仕方ないは虫が良すぎる

    • シシマル
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    20年前ならともかく今FFごときに幻想抱いてる奴なんて居ないだろ?

    • ひでちゃん
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    騒いでるのはけいじちゃんねるだけになる模様!

    • 24 control
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    国内だとコケると思う
    パケ24万も売れるかなって個人的には思うね

    • ベオベオ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    サイバーパンクもなんか最近新DLC出たし多少出だし悪かったり、バグあっても面白いゲームなら売れる時代ではある

    • ばりうむ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    パッケージ25万本+ダウンロード版25万本と予想

    • ゆいゆい
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    うーん50万いくかどうかだな?
    50万いったらまーあ頑張ったか!
    今は、皆んな目が厳しいからな。

    • アサ将軍
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    もし本当に神ゲーなら初週100万本は売らなきゃ。

    • タケ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    パッケージ30万、DL版30万いけばいいんじゃない

    • 0525 ash
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    アクションではなくRPGだったら100万本位は行くかなと思った。アクションだと旧作ファンからは受け入れ難い所もあると思いますね。もちろん俺もその1人です。

    • 辻野龍
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    てかFF15でやらかしているは、前作バクが酷かったからな。最近のスクエニは信用出来ないからな。吉田Pは信用出来るが。
    俺も様子見だな。

    • ベースボールクラブ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    まずは一言言わせて下さい。
    おっしゃる通りです。
    僕はパッケージ版買いますが、30万売れればいいと思ってます。ps5独占が辛いよね

    • えりしお
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    DMCが何本売れたんだって話

    • RYOUJI
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    こんなにも発売日前日にワクワクしないFFは初めて。吉田直樹よ本当に面白いのか?信じていいのか?電話して聞いてみようか?電話番号、知らんけど。

    • 正人 鈴木
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    PS5を一緒に購入するほどの魅力はないと思いました
    ポークンしかりワイルドしかり、事前の評価と発売後の評価に差があるものが多く、まずは様子見かなと
    それとイベント中心、比較的一本道攻略、アクションPRGという点もあまり自分の好みではないです
    ポカオスさんに見捨てられたポークンのようにならないようにじわ売れしてファミ通週間売り上げにランクインすることを祈っています

    • 紅白饅頭
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    スクエニのアクションって時点でなんだか不安

    • シロ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    FFってブランドを15とソシャゲで食い潰したツケを吉pが背負い挽回する物語

    • すてごま巨匠
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    多分スパイダーマンの方が売れると思います!予約勢いあるし!

    • lllllll
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    国内では30万本くらいでコケると思うけど、外国では売れそうだしいいんじゃないかな。
    個人的には半年後くらいにバグ修正が済んでから中古で安くなってるやつを買う✌️笑

    • pooh
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    合わせて50万も売れたら頑張ったと思うわ

    • 波平さん
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    時限独占のロイヤリティもあるから、そんだけ売れたら立派かもね

    • セイヤ
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    絶賛ですよね。まあ自分は持ってないから買えないから動画勢になってしまうけどー

    • K Ein
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    FF15の時と比べるとダウンロード比率が4倍近くになっているので、全体の販売本数の予測は難しいですね。単純計算では予約ポイントを4倍程度にする必要があるので100万本を越える予想も一応成り立つ。

    • kurohati8
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    ワゴン・福袋や1年でフリプ実績があるので

    • ぶんかいちゃんねる
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    ファミ通のランキングはバンドル版本体の分も計上するでしょうから初週30万くらいいくんじゃないかなと。

    • 肉翼
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    はちま等を見て任天堂を馬鹿にしスクエニの(ありもしない)技術力はスゲーとか言ってる奴が痛い目見て欲しいから爆死を期待してる。超国民的ソフトのFFともあろうものが初週100万本行かなきゃ駄目でしょうねw

    • 元氣盛蔵
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    体験版をプレイしただけで「神ゲー」と連呼していたYouTuberは、情報発信のレベルが失墜するとニヤケて見てます。本当に面白かったら口コミが良いので、そのタイミングで買おうかと思っています。

    • りく
    • 2023年 7月 11日 11:25am

    30万本くらいかな?