【スクエニ決算】ゲーム事業が減収減益→最終利益-42.3%という結果に…(Final fantasy XVI、FF16、ファイナルファンタジー16、PS5、ソニー、スクエニ、吉P、吉田直樹)

FF16情報

—-

アレが未だに足を引っ張ってる、、、

—-

元スレ
【23Q3】スクエニ、売上高2576億(+0.8%)、最終利益267億(-42.3%減)

—-

Views:1046
Taqs:動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ

コメント

  • コメント (24)

  • トラックバックは利用できません。

    • @qooh1561
    • 2024年 2月 09日 11:26am

    詳しくないなら取り上げない方が良いよ

    • @cmdryukarin-suki1054
    • 2024年 2月 09日 11:26am

    FF14の成功に拠って立つのであれば、FF14ユーザーを潜在顧客と仮定してユーザーアクセス情報を調べるべきでした。
    PS5、PS4、PC、それらのアクセス数を見れば、PS5独占で何が起きるか事前に調べることができたでしょう。

    • @user-rg7vd7ff2k
    • 2024年 2月 09日 11:26am

    いくら増益したとこで2500億の赤字の元はそう簡単にとれないだろうなあ
    FF16以前からスクエニは赤字だったんだし、せめてユーザーに対する姿勢が好調であれば少しは見方が良かったのにな
    もう味方が実質ソニーしかいないようなもんで、そのソニーから生殺与奪を握られてるも同然だから同情もできんな

    • @masato1963
    • 2024年 2月 09日 11:26am

    スクエニがぶっ壊されたのが笑えた

    • @user-ko8nb3cr4e
    • 2024年 2月 09日 11:26am

    モンスターズ3って100万本越え程度で売り上げに貢献って、ヤバいだろ。

    • @user-zq9vy8lk3w
    • 2024年 2月 09日 11:26am

    多くのユーザーを取り込んでユーザーの声を反映させるよりも
    SIE様へのごひいきに特別待遇と、ソシャゲ強気課金戦略で長年若者信用を失った末路。自業自得

    • @user-gd6ep4zo5o
    • 2024年 2月 09日 11:26am

    FFとドラクエ出てるのにも関わらず地獄の門が開かれてますやん

    • @raul8705
    • 2024年 2月 09日 11:26am

    これでもなお今日(2/6)のスクエニの株価が上がるという事は、
    ・(ゲームとして)良い作品と(商品として)良い作品は別、という事
    ・今の時代は作品のクオリティよりプロモーションの力が大きい
    事に加えて
    ・元々今のスクエニにはそこまでの期待感がない
    (だからこそ、この悪決算でもその程度か、と受け止められた)
    という事があるんでしょうね。

    ゲーマーからも株主からも呆れられるこの現状、もうどうにもならないんでしょうね。

    • @necco_mocco
    • 2024年 2月 09日 11:26am

    スクエニはテメェらがクソ優秀だと誤認しまくった連中の集まりだから謙虚さがなくて
    受けた人達を見下してんだよな
    そんなやり方じゃお前ら以上の天才を雇えるわけねーだろw
    少しは謙虚になって、むしろ来てくれてありがとうございますって思えや

    • @necco_mocco
    • 2024年 2月 09日 11:26am

    あたりめーだよあんなイエスマンばっかり固めた会社
    関連会社のプロジェクト入った事あるが、頭の悪いバカが自分の立場を守るのに必死で出る杭打ちまくる
    そして悪い部分を批判すれば、プロジェクト批判だ!とか騒ぎ立てて悪者扱い
    最終的にデバッグで直す必要出てくるのに、開発中に問題点の指摘するとプロジェクトの敵扱い
    ふざけんなよクソ組織 まぁその組織は最終的に潰れたけど

    • @user-du4xd6qb5l
    • 2024年 2月 09日 11:26am

    株価は底値から順調に戻してるんですけど、どう反応するかですよね

    • @user-dz1ec9vw3s
    • 2024年 2月 09日 11:26am

    AAAの不発が痛い。

    • @user-zd4sx1yc2g
    • 2024年 2月 09日 11:26am

    FF16でトドメ というか多くの人に見限られたかな

    • @user-cs9wv2mi5z
    • 2024年 2月 09日 11:26am

    吉田「君たちに何かしたかい」

    • @punie_tanaka_310
    • 2024年 2月 09日 11:26am

    まあ全体としては大したダメージじゃないわ、営業利益率で見たら傷は浅い
    ゲーム事業単体でも15%以上あるし、他の事業も息を吹き返しているし

    • @RiceBird5000
    • 2024年 2月 09日 11:26am

    ザックスやエアリスの命をDLC販売したらいいよ

    • @user-jt8ki6st5o
    • 2024年 2月 09日 11:26am

    FF14はMMOのトップやぞ

    • @wrm67561
    • 2024年 2月 09日 11:26am

    開発費✕
    会議費◯

    • @user-nu7un9jl3j
    • 2024年 2月 09日 11:26am

    プライドとか考えずにさっさとSwitchでぎりぎり動くファンタジー世界観の、BD(デフォルト)じゃないFFを創ってくれい。

    • @TT-dl3ih
    • 2024年 2月 09日 11:26am

    ドラクエ12も開発費かかりまくってるから同罪で。

    • @user-xl3ef9tt3d
    • 2024年 2月 09日 11:26am

    FF16の失敗が響くなぁ

    • @user-kt4rq6fd7s
    • 2024年 2月 09日 11:26am

    こうして実際に数字を目の当たりにすると、ヨッチンが会社に与えた損害の大きさに驚きますね
    彼はドヤ顔で他人が作った過去作をディスる事で、相対的に自分が高みにいると錯覚させるような宣伝を繰り返ししてきましたが、信奉者で固められた14はともかく世間一般の人の目は騙せなかったということですねw

    • @Ohune248
    • 2024年 2月 09日 11:26am

    ・・
    フォームスターズな

    • @user-pr4ve1lg4i
    • 2024年 2月 09日 11:26am

    いゃあ、300万本がやっと売り切れるぐらいじゃない