遂に発売した「FF16」正直このゲームヤバいです。全てが●●●で最高…。戦闘とストーリーも超一流。でも賛否別れるゲーム【PS5/ファイナルファンタジー16/感想/評価/レビュー】

FF16情報

●一言:個人的には超絶楽しめてます。
とにかくすべてがカッコイイ。キャラに馴染めるか不安だったけど余裕で馴染めた!ただ賛否割れるだろうなぁ

●生放送はTwitchでやってます:https://www.twitch.tv/kemamamamai
●Twitter:https://twitter.com/youtube_kemai
●モチベ爆上がるのでチャンネル登録お願いします!

0:00 戦闘の話
3:09 ストーリーの話
4:48 「カッコいい」
5:50 逆にここは?って部分
8:14 お気に入りポイント

●ゼルダの伝説 ティアキンへ「ありがとう」
https://youtu.be/jscvY5DnDyY8

●Diablo4をガチレビューしました

●正直言います。ブループロトコルは酷い

●新作レッドフォールが発売後即炎上…

●最新作フォースポークンの感想ですが…

●FF16の最新映像スゴすぎる…

★音源提供
魔王魂様
https://maou.audio/

BitStarアカデミー所属
ご連絡の際は下記フォームにお願いいたします
https://bitstar.tokyo/contacts/UCdOyY0emERxz0P7S8XQfM4g

Views:27406
Taqs:けまい,PS4,PS5,Xbox,Switch,スイッチ,ゲーム,FF16,感想,評価,まとめ,レビュー

コメント

  • コメント (84)

  • トラックバックは利用できません。

    • Kyouz08
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    スクエニの最後の砦YOSHIDAすぎる…
    発売前は今のスクエニ作品は予約回避が鉄則でしたが、体験版で購入決定しました
    何より吉田Pらしい気遣いが見られて、何よりFFがFFしてたのが嬉しかったです(語彙力
    近代化が進んでたFFがファンタジーに戻ってきたのが一番の収穫な気がします
    ありがとうYOSHIDA

    • すみのん
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    FF13をFF16のシステムでリメイクして欲しい。

    • JANジャン
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    クリア後のレビューがいちばん気になる
    ストーリー重視だけに考察とか捗りそう

    • aco
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    アクションめちゃくちゃ苦手マンです。
    サポートアクセサリのおかげで、初めてアクションを楽しくプレイできています。
    得意な人からすると、ただボタン連打に見えるかもしれませんが、クライヴが回避できる状態じゃないとスローが発動しないので、ある程度はそろそろ何かくるかな?と試行錯誤する必要がありますし、それがうまくいったときはとても爽快感を感じます。
    他のアクションゲームにもこの仕組みをぜひ取り入れてほしいです!

    • Y L
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    2周目始めて見たけど、予算カット臭プンプン、無意味に敵硬い、
    敵キャラは一周目で全部出せ。入れ替えだけの予算カットみえみえ、カットによる相当の手抜き
    ゲーム内楽譜の価格が意味不明に高い、あれバグだろう?パッチでなおせ。
    FF16もプロデューサー交代して作り直した方が良い。

    • 早坂愛
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    “RPG”が好きな人には大好物だと思います。
    発売前のPRで仲間はゲスト枠と聞いてたので1ステージだけと思ってましたが、ずっと仲間が同行したのは予想外で嬉しかったです。

    • すねこすり
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    10時間ほどやってるけど、全員死亡するんでない?
    なんかそんな気がする。

    • ハーツ:
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    けまいさんに同意します。同じく20時間ほどプレイ中です FFシリーズは7リメイクに続き2作目のプレイですが面白いです!。一部のゲーマーの方々には物足りない感じなんですかねぇ。

    • たこまる
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    動画冒頭で、ネタバレなし、映像も体験版の範囲、と注釈いれてくれるから嬉しい!!

    • Saki
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    クライヴの声優の演技が微妙すぎていちいち集中できんかった。内田雄馬さんのままでよかったでしょ、28ならそこまで声変わってないよ

    • みじうん
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    まだ7時間程度だけど、ストーリーもアクションも細部の作り込みも文句の付けようがない完成度。
    一方でRPG的な面白さである、レベルが上がった、あの武器防具を手に入れて強くなった、あの魔法やアビリティを取得できた、
    それによって、あの強敵を倒せる、あの場所まで行ける、やりたいことがどんどん増えるみたいな、そういうのはないんだなあというのはある。

    • むーちょ
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    BGMが本当に良い
    洗練されていてAAAのファンタジーやってるって実感する
    ソケンさんGJ!!

    • エマ
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    ffにわかだから分からないけど召喚獣って人が召喚したモンスターじゃないの?予告とか見た感じ人がそのモンスターになってるから召喚獣て名前おかしくない?どういう設定なの?

    • naonao
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    なんでFFってこんなアンチ多いの??人気だから?
    FFじゃなればアンチ出ないほどいい出来だと思うけど

    • ラーさま
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    間違いなく3人切り替えられた方が良かったですよね!

    バイオハザードみたいに一人で動くゲームだって言うなら分かるけど、普通にジルやシドがNPCとして動いてるんだからなんで仲間動かせなかったんだろうなって思います。

    もしかしたら完全版で動かせるんじゃないかなとは思いますが、ストーリー、バトル
    、音楽の三つが良いだけにパーティー育成やメンバーが自由に組めないのはとても残念です。

    実際、体験版出る前は購入を迷っていた方のほとんどがパーティーがないってことだったと思います。

    クラウド一人だけ動かすことしか出来ないFF7なんて売れないですからねw

    16は魅力的な仲間キャラも多いだけにそこだけセールスポイントとして弱点ではないかと思います。

    • やきそば
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    エンディングまでとまるんじゃねぇぞ…..

    • S REN
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    FF16はメタスコア88なのでGOTYは無理だと言われているけど、実際のところ今回はちょっとわからないな。

    何故かというとGOTYは点数制ではなく投票制だから。
    メタスコアで今回低いスコアをつけているのはそのほとんどがポリコレ関連。
    明らかにFF15の批判と違うんだよな。
    つまり例えポリコレ脳のメディアが関わろうとも点数制ではないのでGOTYにはあまり影響がないと見ている。

    まあそれでもティアキンがあるし、その後はスターフィールドまで控えているとなると今年のGOTYは去年よりも遥かに難易度が高いだろうな(笑)
    スカイリムで実績のあるベセスダとブレワイの任天堂だから、かなりの激戦区になりそう。
    更にはバイオRE4もある。
    こちらはリメイクだけどFF7Rと違い分作とかではないから、メディアも一本のオリジナル大作と同等の扱いをしてくるだろう。

    まあでも最も重要なのは投票制のユーザー評価。
    FF16が7のように大手雑誌社Game Informerが行った全世界の歴代ゲームユーザー投票ランキングトップ300のトップ10にもし入れれば正真正銘の世紀の名作として君臨できる。
    FF7がこれの7位。
    1位はウィッチャー3

    • Geoffrey Kou
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    ここは良い人ばかりだな
    海外じゃFF・PSの病的なファンたちが「満点を取れないとは何事か!!」とFF16公式ツイッターなどで激怒して文句を垂れ流してるそうだが
    88点がそんなに気に入らないかねぇ・・スクエニにしては善戦した方だと思うが

    • D via A
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    ボリュームえぐい! 一日3~4時間のプレイなので、
    全然終わる気しない。超楽しい! メタクリは案の定ユーザースコアで
    0点爆撃始まってますねw 数字がひどいことになってます。
     ディアブロ4もユーザースコアひどいし、ユーザースコア
    ほんとどうにかしろっつーの!

    • 街路樹図鑑
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    PS5ごと購入検討します。

    • しんさん
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    しれーっとfoseporkenディスってるの草

    • esu eru
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    とにかく良作で安心した。FFがクソ扱いされるのは世代としてツライからね。
    15は擁護のしようがないが。
    吉Pには引き続き強い発言権を持っていて欲しいと思える人物だし、彼の実績と次への投資が可能な財源になるならこれ以上のことはない。

    • QB
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    けまいさんは個人のYouTuberさんで有りながらも個人的な感想と客観的な評価の両方を冷静に出来る所が好きです。そして何よりまずゲームを楽しもうとする気持ちが感じられるから我々一般プレイヤーも参考になるし共感出来ると思う。

    • Tsuna Big
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    個人的には、ダークなストーリーにするならもっと焼死体をリアルに出してほしかったし、切断要素をもっと入れて欲しかった。
    ストーリーに対して映像がチープに見える。
    エロ要素は正直いらん。入れるならジルが奴隷とされていた映像も入れるべきだし、奴隷となった女性たちがどのような環境に置かれているのかを入れるべき。
    ダークストーリーなのに、映像表現が中途半端だから普通だよね。
    FFに何を求めているのかと言われそうだけど、発売前からダークストーリーになると言われてるんだから、映像も含めて期待するのは当たり前。
    フォーカスしてる大半が召喚獣だから、FFらしさになってるだけ。
    正直言って期待はずれ。小説で読めば面白いかもね。

    • tabino- Sora
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    さっき体験版してみたけど、仲間はそうなんだね😅

    • たけやぶやけた
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    確かに他キャラ育成が出来ないのはちょっと寂しさは感じたけど、公式で主人公に感情移入して欲しいって言ってたから、その仕掛けなのかな。と納得してる

    • 山縣有朋
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    コメントにちょくちょく、エアプゼアのFFアンチ脳のドミナント駆ってるやつ多すぎ。批判するのも買ってプレイしてから言おうぜ。どこかでみたような内容の批判コメント多い。面白いゲームという前提で、自分が一番気になったのは、チャプターのバトルとフィールドの探索のバランスが悪いかなと思った。メインストーリーだけ追うとムービー多めに感じるので、探索しながらフィールドの敵を倒しレベル上げしながらストーリーを進める感覚RPG要素が弱いかな。もう少しこの辺作り込んでほしかった。ジェットコースターのようなストーリー体験をしてほしいがマイナスにでてる気がした。
    個人的感想だと、100点ではなく80点でもいいから、めっちゃ尖ったゲームを目指してる。

    • HJK
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    ffでホモキスとかやらないでほしかった
    普段ポリコレ要素を毛嫌いしてる人達あれはええんか?

    • ノイズ様。
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    34時間プレイしてても
    終わらないし
    ずっとやってたいと思う楽しさ!
    召喚獣の必殺技の名前で懐かしさもあり、かっこよさもあり
    BGMも良くて先が気になって
    ヤメ時がわからない😂

    • え?何??
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    戦闘”だけ”面白いな

    • ガルルファイヤー
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    FF16はD指定なのか。FFシリーズで今までD指定あったかな?

    • XYZ Snake
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    個人的にはXが1番好きなんですけど今作はそれに次いで歴代2位ですね。
    ゲームとしての斬新さ、映像の綺麗さ、そしてストーリーの深さ全てが最高レベルのFFだと思います!

    • ryu 04
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    やっぱ暗ぇわ

    • 高広 小堀
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    なんでアクションrpgにした?
    ffはRPGだろ難しい操作は入らない。これは厳しい。あと召喚獣バトルはいらない。操作が面倒。ff終わったな

    • 西明寺弥生
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    主人公については多分考え方の中心になる幼年期を作中で事前にしっかり表現することで
    こういう過去があるならそうなるよなの納得感が出せてるのが凄い良い感じに働いてる気はしますね

    • simo3355 s
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    デモ版やったのですが気になる所が幾つか、
    一本道ですが、デモ版プレイでは道なりにある小屋にポーションが落ちているだけでしたがある意味一本道でもあるデモンズソウルとかの様に、一本道なりに枝分かれしているとか、その先に何かいいアイテムや隠れボス的な物が有ったりしますか?

    戦闘時の仲間の存在意義は有りますか?
    特に死んだり、影響のある攻撃が無かったですが、このキャラが好きだから死んで欲しく無いとか、今は犠牲にしてでも押し切るとか魔法が得な仲間がいるから援護に回る等と言った様な仲間の存在意義は有りましたか?

    個人的にはボスやストーリーを進める上での道中と言うか探索の方が好きなので、モンハン的なボス戦重視のゲームは合わないのですが全体的にどちらよりですか?

    • 生野聡
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    自分も18時間プレイで、ストーリーは面白いし、戦闘も面白い。中盤だとムービーも減ってテンポ上があがる。完璧じゃないけど、面白いゲームだと思う。
    IGNジャパンの山田氏、渡邊氏が、FF16をクソゲーあつかいしてるのは流石に酷いと思った。

    • 優鬼
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    さっきガルーダ戦の配信を見たのですが凄く良かった感想です
    ジャスト回避がゼルダのラッシュみたいで決まると爽快感がありました
    よく映画みたいなム―ビ―ばかりという意見を見ますが映画なんだと思った
    映画を堪能しながらゲームもするそういうシチュエーションを狙ってるのかなと思いました
    PS5持ってないので早めのPC版を望みます(*‘ω‘ *)

    • 0429 yukotonori
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    ボス戦の音楽と挿入されるムービーとQTEが最高に熱くなる!

    • 柑橘系みかんな
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    まだ途中だけど個人的にめちゃくちゃ面白いです。
    こんなに夢中になって遊んだのは久しぶり。しかも個人的には凄くFFらしさを感じさせてもらってます。
    合う合わないは勿論あるだろうけど、一部の遊ばない理由探しが目的になってる人はそりゃ楽しめないだろうなと思う。そういう人は先入観や変なこだわりも捨てて素直に楽しもうとしてみて欲しいです。ゲームが楽しめるかどうかは案外心持ちひとつで変わったりするから。

    • Studio Nirv.
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    歴史の長いFFシリーズなので「FFらしさ」は、刺さったナンバリングによって大きく異なると思うんですよねー。DQシリーズ以上に各ナンバリングが毛並みがバラバラですしね。

    世界観やストーリーの複雑さや方向性も対象年齢もナンバリングごとに大きく異なるし、それを全部まとめて「FFらしい」「FFらしくない」とか議論しても、各自のFFの思い出のナンバリングはバラバラだし、プレイした時の年齢による感受性も違うんだから、何の前置きもなしに「FFらしくない」という評価をしても話は噛み合わないんだろうなあ、と。

    • しゅむ友
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    もっと安くなってからでいいかなあ…

    • ちゃんねるグミヤマ
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    好き嫌いはあるだろうけどIGNJのレビューのようなナニカを間に受けてやらないのは勿体ない

    クリアするのが惜しくて丁寧にプレイしてます
    けまいさんの感想には共感ばかりですねー

    • 野原祐
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    戦闘と物語に全集中するとめちゃくちゃ楽しい。
    夢を見ているかのように没入する瞬間が何度かありました。
    『もしかして神ゲーなのでは?』というのが今の感想。

    • Genius Sad
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    まだやってないんだけど、FFに限らずゼルダもそうだし、ホライゾン、ウィッチャー、フロムゲーやRDR2、アサクリ、仁王、FF7R、龍が如く、どれも大好きなのだけど、オープンワールドや高グラフィック化以降、とにかく複数キャラクターを自由につかって自由に育成できるゲームって無くなったよな〜。
    FF6好きな自分としてはそういうゲームをこそ欲してるのだけど。

    • MAD TAKA
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    シナリオがいい、フリとオチがきっちりあって、進行していく。サブクエも本編のフリになってたり、世界観深掘りができている。14のいいところをきっちり生かして作っているのがよく分かる。

    • くろまるTV
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    同じくらい遊んですが、どんどん新しい要素が開放されるので飽きないですね

    個人的に、直して欲しいポイントはトルガルをよく使うので、気づいたらクライヴに変わってて薬を誤入力しちゃうとこや、ラムウの雷設置物が敵と認識されてたまにターゲットしちゃうことくらいでしょうか

    • M. A.
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    及第点のゲームならフリープレイになるまでいいやとしか思わん

    • ミラ
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    FF16は正直言って面白すぎてやめ時が分かりません笑

    • コバッピー.82
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    ストーリーは確かに好き嫌いあるかもしれないけど、
    刺さる人には刺さる内容ですねちなみに自分は凄い楽しめて買って正解だと思います。

    付け加えれば何ですが、今までのARPGの中で過去一面白い出来だと言い切りたいぐらい最高の出来ですよ。😊

    • Lily White
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    FF15も悪くないなって思った

    • いなーいいなーい坂東英二?
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    ネタバレ注意!!

    主人公が自分と向き合うってところの展開が大好きなFF4を思い出してめちゃくちゃ興奮しながらバトルした。ストーリーは最高ですバトルも超いい

    • すいかさかり
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    自分は1万円払う価値を見いだせなさそうで見送りました。5千円切ったら検討します。
    けまいさんはフォースポークンなどで耐性ついてるかもしれませんが、高額のガッカリゲー引いちゃうとショック大きいですから。

    • ダンカンエドワーズ
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    映画が観たいんじゃない
    ゲームがやりたいんだよ
    見送って正解だわ

    • こじろー
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    ずーっとグジグジ言ってるし。やっぱつれえわ

    • Luc Tah
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    既に序盤で泣いてるし.. ストーリーが素晴らしい🥹

    • mayo
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    共感の嵐です☺
    ガッツリ流血表現があって大人向けですね😉
    ジワジワ楽しくなってきました♪
    シドの登場シ-ン、カッコよすぎる😆♪

    • イスの偉大なる種族
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    体験版クリアでそのまま製品版買ってやってるけど、今まで全く期待してなかっただけに、思ったより面白くて満足してる

    • イカ
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    他のffと比べたがる中年には合わないゲームかな戦闘は操作が多い気がするし

    • gleen apple
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    対象年齢D以上にしたのは正解だなと思いました。その方が表現の自由が増えて物語に深みが出てくるので。

    まだ、エンディングまで観た感想を上げている人は殆どいないので、そこら辺で評価が固まるのかな?

    • Euler Leonhard
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    体験版の範囲は間違いなくシリーズの中で一番面白い導入だと言えると思う。ただその勢いを維持することはできてない、残念ながら。普段ゲームやらなくて何年かぶりに腰をおちつけてゲームを再開する、みたいな人にとってはこれでもかとゲームの進化を感じられて良いゲームだと思います。

    • 杉田玄白
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    まあメタスコアも高いし7R除けば10以来の評価くらいにはなりそう

    • 夕夜斬
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    まさかここまで重い内容のストーリーだとは思いませんでした…
    ゲームオブスローンズが好きな人なら間違い無く刺さると思います
    ただグロや胸糞が苦手な人は吐き気すら催す恐れがあるので確かに番人向けではないかも?
    アクションはマジで面白いですね!手触りが最高
    召喚獣バトルやQTEは現状イマイチかなぁ、演出はすごい

    • anto hurea
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    とりあえずプレイすればする程IGNJのレビューが参考にならないことはわかった。

    • フルフル
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    動画ありがとうございます。
    やはり改めてストーリーは凄く楽しそうだなと思いましてムービーシーンだけ見てた方が良いなと思いました。

    • kick
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    夏休みのセールになるだろうから、そこで購入考える

    • 黒死牟
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    未だに未練がましく亡霊共が…
    FF16を批判する姿勢を崩さぬ…
    人を選ぶ作品なのは…発売前から分かっていた事だ…楽しめている者も居る…
    これは紛れもない事実…
    主観だけで…作品の優劣を決めない事だ…

    • らいちゅう
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    個人的にはFFの中でもトップレベルにストーリー良いし面白いゲームだとは思うけど、万人受けはしないだろうし感想もかなり千差万別になるとも思うわ。
    どの難易度でやるか、救済アイテム使うかで戦闘に関する感想も変わってくるし、サイドクエやるかやらないかで世界観の理解度も変わってくるし、世界のハードさも人選ぶし

    • さくら999
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    つまり実質FF風DMC

    • パンナコッタ
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    かっこいいですよね
    体験版遊んで買うの決めました。
    この一言に限る「ポリコレじゃなくて本当に、本当に良かった。ありがとうございますスクエニ」

    • 七色未来
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    映画としてみれば楽しいけど
    ゲームとしてみたら…これが楽しい?(笑)

    • つんく♀
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    個人的な感想凡ゲー。
    期待され過ぎた感ある。

    • えーのー
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    35時間でエンディングって話が出てて、尻込みしてる

    • まんじゅう
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    発売前のインタビューで吉田さんがこの作品が中高生にも刺さって欲しい!みたいな事言ってたと思うんですが
    ぶっちゃけて中高生がこのゲームやったら数時間で投げ出してるかそもそも興味を持つ事はないと思います
    それぐらいキャラデザや世界観設定まわりが激渋なんですよね
    (自分としてはベルセルクや進撃の巨人が大好きなので今の所ストーリーと世界観は楽しんでますし、戦闘面に関していえば文句無しにトップクラスに位置する出来栄えだと思います)
    ただ同じ第三開発と言ってもFF14の漆黒や暁月はかなり現代的な手法で全年齢層が楽しめる最高のダークファンタジーを描き切ってるのに、FF16はどうしてこうなったんだろうという戸惑いが止まらないです…

    • bahamuto717
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    FFとして遊ぶというより、アクションゲームとして楽しんでいる。クオリティ自体は非常に高いし、何より世界観もカッコ良い、ただ、FF感は無いな。

    • iwgp091
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    けいまいさん大分慎重にコメントしてる感じがしますね。。個人的には敵キャラの使い回しの多さや、武器・防具の少なさ。探索要素の無さ等々、残念な部分が際立ってます。

    • pacific ocean
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    えっ?一人しか育成出来ないの? 可愛い女キャラのレベルカンストごっこ出来ない?

    • ishichan
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    ドット絵のクライブとかでてくるけどあのデザインで遊びたい。装備いじったり、ジョブチェンジしたり飛空挺でワールドマップを飛び回ったり冒険してる感がほしい。ストーリーとかどっかにいる魔王を倒す為の旅で十分。

    • greenpass
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    プレイ時間が違いすぎるのは分かっていても漆黒、暁月ラスト並の感動を期待してしまう…

    • kurosuke4949
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    めちゃくちゃ面白いですよね🙆‍♂️

    • Candy* Rare
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    今回逆に「個人的な感想だけ」だからこそ本心なんだなって感じがしてよく伝わりました。ハデスT羨ましいです。

    • 蘇我入鹿
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    やはり操作キャラに愛着を持てるゲームは楽しく遊べますよね。ラスアス2の操作キャラはエリーはレズビアンだし、もう片方もあれだから不快感しかなかったなぁw

    • カワマサ
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    デビルメイクライっぽい

    • RYOUJI
    • 2023年 7月 09日 11:25pm

    FF16を初めて見た時のこれじゃない感。