【FF17】緊急速報!吉田直樹が次回作について語る。FF16が売れなかったら次回作は無い【ファイナルファンタジー16/DQM3/攻略/実況/評価/ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎/ドラクエ12

FF16情報

世界初の〇〇が公開へ。完全に想定外。大変なことが起こってしまった

ここにきてとんでもない新事実が判明してしまう。。。

最新作全仲間モンスターの一覧表。隠しモンスターもいるのでコンプリートしたいなら必須

ド迫力の召喚獣アクションバトル!

前代未聞?引退続出?神ゲーなのに「発売初日」で引退していった人が多い理由がヤバい。やっぱりアレが原因だったのか、、、
クライシスコアは名作なのか?

こちらから格安で購入が可能です
https://amzn.to/3URy1C7

■こちらのリンクからお安く購入できます
https://amzn.to/3v2i2GV

■権利元
© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

■詳細はこちら↓
https://youtu.be/U22pmJBWWs4
FINAL FANTASY VII REBIRTH(ファイナルファンタジーVII リバース)
FF7リメイク・クライシスコア

■ストーリー
スクウェア・エニックスはすでに、ファイナルファンタジー16のコレクターズエディションを発表。価格は349.99ドル(日本では3万8500円(税込))。また、PlayStation 5専用に通常版とデラックスエディションも用意されている。コレクターズエディションには、「特製アートスチールブックケース」、「ハイクオリティフィギュア」、「召喚獣レリーフピンズコレクション」などの特典が付属する。The Game Awardsにて最新トレーラー「REVENGE」が公開されました。復讐の炎に身を焦がす主人公、クライヴ・ロズフィールドに焦点を当てた内容となっています。“黒の一帯”が押し寄せる世界で、各国はエーテルを生み出す源である「マザークリスタル」を求めた。やがてそれは戦乱を呼び、強大な召喚獣の力を宿す「ドミナント」達は、戦いへと駆り出されてゆく。物語の主人公にして、ロザリア公国の第一王子である「クライヴ・ロズフィールド」もまた、召喚獣フェニックスのドミナントである弟のジョシュアとともに、
この巨大な戦乱の渦に巻き込まれるのであった。過酷な運命を背負ったクライヴは、やがて世界の真相を知り、マザークリスタルの破壊を目指してゆくこととなる……ロザリア公国の第一王子にして本作の主人公。ロズフィールド大公家の嫡男として生まれるも、フェニックスのドミナントとして覚醒せず、その役目は弟のジョシュアが担うことになった。クライヴは剣の鍛錬を積み、御前試合にて実力でナイトの称号を得る。クライヴは正式にジョシュアの盾となり、“フェニックスの祝福”を与えられ、その能力の一部を使用可能となった。やがて彼は大きな悲劇に巻き込まれ、惨劇を引き起こした謎の召喚獣“黒きイフリート”を追う復讐者となる。ロザリア公国の第二王子にして、クライヴの実弟。10歳。その身に召喚獣フェニックスを宿すドミナントである。兄のクライヴを尊敬し、貴族の生まれながら、分け隔てなく人に接する気さくさを併せ持つ。武よりも書を好む性格で、病弱な自分よりも、兄クライヴがフェニックスを宿すべきだったと考えている。ニンジンが苦手。ジョシュアもまた、クライヴ同様に、大きな悲劇へと巻き込まれてゆく。幼い頃、北部部族より和平の証としてロザリアに預けられ、ロズフィールド家に身を寄せていた。クライヴやジョシュアと共に育ち、兄妹のような間柄になる。礼儀をわきまえ、クライヴやジョシュアを気遣う心優しい彼女はふたりの良き理解者であった。しかし、数奇な運命に翻弄され、やがて召喚獣シヴァのドミナントとして覚醒することになる。ジルと同じく大陸北部に出自を持つ狼がトルガルである。クライヴとジョシュアの父エルウィンが、北部遠征の折りに群れからはぐれたトルガルを連れ帰ったことで、ロズフィールド家にて育つ。幼年期に起きた大きな悲劇から難を逃れたトルガルは、やがてクライヴと再会し、その過酷な旅路に付き添う心強き仲間となるのであった。“誰もが人として死ねる場所”の実現を唱え、迫害を受けるベアラーや、政に翻弄されるドミナントを保護する組織を率いるのが“シド”ことシドルファスである。一方で大陸を蝕む“黒の一帯”の研究にも取り組むなど多方面で活動している。召喚獣ラムウのドミナントでもあるシドルファスは、かつてウォールード王国に席を置き、ベネディクタとも面識があるようだが……。ド迫力の召喚獣アクションバトル!本作はFFシリーズ初の本格アクションRPG。召喚獣同士が激突するダイナミックな戦闘や、召喚獣スキルを次々に切り替えて戦うスピーディなアクションが魅力です。召喚獣の力を駆使して、過酷な運命を切り開きましょう。

▽お仕事の連絡はこちら
sasasa8791232@gmail.com

◾️メンバーシップ登録はこちら!
 https://gaming.youtube.com/channel/UCTuHmTXzW1UyoCWvL8F5fNw/join
↑こちらのURLから飛べるのでよろしくお願い致します

■Amazonプライム「30日間」の無料体験 鬼滅の刃も無料で見ることができます↓
 無料で始められるので是非どうぞ!
http://www.amazon.co.jp/tryprimefree?tag=shachikurum08-22

■超おすすめ!ゲームの予約はこちらから!
​https://amzn.to/2I0kLLO

公式がガチで焦る。予約数が流石に嘘だろ?と思うぐらい異常に少ない状況の理由

体験版はいつやってくるのか?

Nintendo Switch/攻略/実況/評価/レビュー/不評/引退/公式/アプデ/アップデート/炎上
ストーリー/あらすじ/先行プレイ/トレーラー/PV/最新情報/新要素/ダウンロードコンテンツ/DLC/感想/ラスボス/エンディング/ペコット/裏技/小技/予約/攻略本/トレーラー/最新映像/PS
5/steam/プレステ5/発売日/ベネディクタ・ハーマン・シドルファス・テラモーン/Find the Flame/アルティマニア/トルガル/ジル・ワーリック/ジョシュア・ロズフィールド/ファミ通.com/クライヴ・ロズフィールド/ロザリア公国/召喚獣シヴァ/トレーラー/PV風の召喚獣ガルーダ/雷の召喚獣ラムウ/氷の召喚獣シヴァ/火の召喚獣フェニックス/アビリティポイント/ストーリーフォーカス”モード/リスキーモブ掲示板/隠れ家/リスキーモブ」の手配書/軍事学者ヴィヴィアン/ハルポクラテス/ヴァリスゼアの世界/「アレテ・ストーン」/ヴァリスゼア/クリスタル/鍛冶屋/最強武器/最強装備/防具/属性/ヴァリスゼア各国/回復/マザークリスタル/

●パッケージ版 希望小売価格 通常版 9,900円(税込)
●パッケージ版 希望小売価格 デラックスエディション 12,100円(税込)
●パッケージ版 希望小売価格 コレクターズエディション 38,500円(税込)
●ダウンロード版 販売価格 通常版 9,900円(税込)
●ダウンロード版 販売価格 デジタルデラックスエディション 12,100円(税込)

#FINALFANTASYXVI  #ファイナルファンタジー16 #ff16
#ファイナルファンタジー #FF16 #FF #ファイナルファンタジー17 #FF17

Views:3144
Taqs:実況,攻略,アプデ,アップデート,ドラクエモンスターズ3,DQM3,スクエニ,スーパーマリオRPG,ファイナルファンタジー

コメント

  • コメント (50)

  • トラックバックは利用できません。

    • @Unknown-cj1gd
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    あんなクオリティでしか作れないなら、もうシリーズ終焉でいいよ。半ば惰性で作り続けてきただけでしょ?

    • @hitonyao6924
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    もうファイナルファンタジーでバフがかかる全盛期世代は大半がゲーム自体から離れてるんじゃないかな?
    今のゲーム世代にはファイナルファンタジーってデバフでしかないのではと思う。正直15のDLC中止の時点で終わらせるべきだったと思ってる

    • @Dante-lb8wh
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    始まりがあれば終わりもあるから仕方ないね
    ただ会社の方針やPやDの拘りで人気タイトルが○んでしまうのは残念ではある

    • @user-cc4lh4dd3q
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    ただ、今回の16は意外と面白かったぞ!

    • @user-vy2zo9jq5g
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    ぶっちゃけオープンワールドなんていらない😂

    • @user-vv9ne3fj3e
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    もうリメイクだけ作ってろよ
    後野村と北瀬に任せてくれ
    こいつらやっぱ良いゲームたくさん作ってるだけあって有能だわ

    • @seiroganhabannouyaku
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    面白いゲームをしっかりと作ればps5独占でも売れたし、ユーザーの責任にしないでくれ
    ff15のDLCでもやらかして
    ff16のDLCでもやらかしたな
    もう期待しないよ

    • @user-dj9qc8bx3u
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    私個人的にはFF16は嫌いじゃありませんでしたけどJRPGの良さが無かったかなと。ストーリーも悪くはありませんが、映像見ながらボタン連打は…RPGなの?って気がしました。言うなれば無双系に映像足しましたってイメージです。

    • @user-pm1lg4xm2p
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    正直PS5独占じゃなかったとしてもFFは売れなかったと思う

    • @user-pm1lg4xm2p
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    金をかけても最近のFFなんて低クオリティーだろ❔

    • @user-pm1lg4xm2p
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    FFはもう作らなくて良いスクエニは他のゲームにもっと力を入れてくれ

    • @NeroClaudius1215
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    今のスクエニってナンバリングに頼り過ぎる感じがします
    FF16に予算を使いすぎて外伝作品や最新作のゲームが少ないですし…
    もうちょっとFF以外にも開発予算を回してほしいですね

    • @BK-ek8gl
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    新作出してもどうせ爆死するんだからFF17出す時は懐古厨の願い通りターン制したらどうですかねスクエニさんww

    • @yamayama8085
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    ポリコレ配慮足りなかったんじゃない?

    • @user-ny2iv4xp6i
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    スクウェアと12までは面白かった
    以降のはFFという名前を使わないで欲しいくらい

    • @user-iy2ds9eu5q
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    初コメですが、自分はDLのFF16を購入しました。Devil May Cryのようなゲームが苦手なのでFF16は序盤で止まってますが。ゲーム開発者がユーザーを脅す?のは良くないですね
    例えばですが、他のゲーム(仁王やウォーロン、FFオリジンにもあったような)でよくあるエンドコンテンツを長く遊べる感じで作ればいいのでは?と思います
    クリア報酬を良いものにすれば楽しめると思いますが

    • @user-vs5dz3fr2d
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    パルワールドとは大違いですわ

    • @user-ob4kt9hu1s
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    次回作はいらないて思ってる人が絶対多いと思うしいいとお思う

    • @user-vq4wm1cm5f
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    スイカゲームやパルワールドに売上も負けてるし
    もうファイナルファンタジーは次回作なくていいと思いますよ

    ネタ抜きで

    • @nyusu3331
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    パルワールドに負けたスクエニ
    そしてドラクエとファイナルファンタジー

    • @user-df6pp1by8s
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    パルワールドがファイナルファンタジー16の売上本数を抜いたニュースやってるがどうすんだよこれw

    • @user-xl3ef9tt3d
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    面白くないから売れないのが原因だし・・・売りたかったら妥協せず制作することだと思う。手抜きが過ぎるし次回作は違う人が作るほうがいいのでは?ゼノブレイド3とか遊んで勉強したほうがいい。

    • @YH-et7er
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    PS5って他の国では普及してるという話を聞くが、実際にはそんなに普及してないのではないかと最近思います。スパイダーマン2ってFF以上にダウンロードコードが発売直後くらいから外国のオンラインフリーマケットとかで捨て値でうられたり、SONYがライブサービスの開発を複数急に断念したり、スクエニ以外のいろんな外国のAAAの開発スタジオが大規模なリストラしてるという話が出てきているので、市場規模以上にコストをかけてしまっている開発スタジオが多いのかもしれませんね。
    やっぱPS5購入に6万も7万もかかるようでは正直スクエニがどんないいゲーム作っても厳しいですぜ。
    PS5以前では4万超えるとゲーム機は一気に売れなくなって厳しいと言われていたんだし。
    あと、田舎の方だと結構世帯収入の高い家とかでもネット繋がってないとか契約してない家って今でもそれなりにあるし、
    ITリテラシーがそれなりに高くないとPS5をネットに繋げるところから先に進めないかもしれない。
    DNSエラーとかでネットに繋げられなくてPS5を買ってもハードの更新とかもできなくてゲーム始める前にゲーム機売ることになりかねない。

    • @ash-hz8gt
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    えっ?なに!そのユーザー責任みたいな発言は(笑)吉田お前がFFをつまらないゲームにしたから こうなったんじゃん。くだらない事に時間費やしたのは誰かな?

    • @user-qo5tw7sd5l
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    いらんから良いよwこれ以上ファイナルファンタジーを汚さないで欲しい

    • @aspicful
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    どんどんボロイ焼きそば作って

    • @user-no5gf2nm9r
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    脅しに近くて草

    • @user-zx2sv9gi3h
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    ヨシヒコのエフエフの村のほうがFFしてる

    • @user-hu9bh3ft7d
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    吉田ってもともとDQ上がりの人(DQ10オンラインチームから追い出された)でしょ。そんなんがFFのトップじゃ…。早くFF畑の人間をトップにしないと、絶対駄目だな。

    • @user-yn9eg5hj5c
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    ファイナルファンタジーを終わらせた男として名を刻む事になるが、それでも良いのかと逆質したくなる。お客のせいにしている発言にも受け取れる。これが現スクエニの状況

    • @Perestro_IKA
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    AAAに注力していくとは何だったのか
    もうFFはAAAじゃないという認識なのか

    • @user-uv9kc9rg9n
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    売れなかったら次回作でないってお前のせいで売れなかったんだろ!嘘ばかりつきやがってユーザ-舐めるのもいいかげんにしろ!

    • @user-od9zs2th2j
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    吉田直樹さん、取締役がその発言はまずいでしょ?企業としてユーザーに楽しんでもらえるゲームを開発して評価されて次回作に繋がるのでは?FF16、確かにグラフィックは凄く良かったが選択肢がなかったのが売れなかった要因では無いかな?

    • @Elitola
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    16が余りに売れてないから買わせるための虚言かな?
    まあ出なくても全然構わないけども

    • @kein7677
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    いや、そもそも売れるようなゲームを作れば問題なかったし、こんなFFが続くんじゃもう、17は要らない。

    • @hiro-89
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    別にいいっす
    素直にFF9リメイクしてくれ
    吉田はもう関わるな

    • @user-mz5wg7mf3h
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    これだけ制作時間と予算かけて売れないゲーム作っておいて売れないと次回作作れないぞ!って言われてもなぁ正直作れなくても「気にならない」が私的な意見だなぁ

    • @user-cx3us4kp6l
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    FF5や6のように育成に比重を置いたシンプルなRPGに戻してほしい・・。

    • @rikku_1
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    もう、エニクスはスクウェアのサヨナラしたほうがいいと思う

    • @user-ni5gl5dj5p
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    まあシリーズマンネリ化で飽きたンゴ

    • @user-zg9wx7td1x
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    モンスターズって面白い?あれすぐ飽きたんだけど

    • @mod275
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    吉田直樹信者が持ち上げた結果
    売上が過去最低に転落した模様

    • @gunuo5136
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    モンスターズ3とナンバリング最新作で
    モンスターズが上だったしスクエニとしては怪しい心境

    • @user-wk5pq8fn3h
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    モンスターズ3がミリオン突破報告&キャンペーンしてるのに、16も400万突破報告すればいいのに

    • @user-mg7ut3jf9c
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    マジで頼むわ吉田直樹、、、

    • @user-zb6pm7kp5b
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    ドラクエ12も同じ展開で遅延してるんだろうなー

    • @user-mj5ic6wk6g
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    ファイナルファンタジーとドラクエ両方ともやばいンゴねー
    ぜんせいきは遥かに昔

    • @user-gd6ep4zo5o
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    むしろ逆や。赤字分を17で回収するのが経営やん

    • @user-bj3yw8yi5l
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    ファイナルファンタジー17は予算不足だし難しいだろうね

    • @toripurue-3821
    • 2024年 1月 21日 11:25pm

    吉田直樹の功績は
    ファイナルファンタジーを終焉に導いたことだな