【絶体絶命】スクエニの2023年がヤバすぎる…2,500億円を吹き飛ばした理由を解説【PS5 FF16 炎上】

FF16情報

メンバーシップはじめました
https://www.youtube.com/channel/UCOBb1eHHKMI5CwteIwYsFGg/join

————————————————–
目次
0:00 OP
00:35 スクエニ利益が大幅減していた
02:23 FFに訪れた暗雲
05:42 問題は「スクエニの体質」
07:59 期待の星も撃沈
09:43 タイミング音痴というマズさ
12:01 1年でサ終はさすがにない件
14:05 リメイクは好調、でもそれって…
————————————————–
お仕事のご相談もお気軽にお問い合わせください🌸😊
rico.game.yt@gmail.com
————————————————–
✍🏻プロフィール✍🏻

ゲーム廃人のリコと申します!
大好きなゲーム情報をお伝えしたくてYouTubeを始めてみました🎮
最新のゲーム情報やセール情報などを投稿しています!

————————————————–

Views:40624
Taqs:動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ

コメント

  • コメント (120)

  • トラックバックは利用できません。

    • 123 KOTARO
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    基本微妙ゲー乱発の中にまともゲーが稀にあるのがややこしい(笑)

    • ツーシー
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    企業体質を変える。
    ソレが一番難しい問題。。。

    • marche Bon
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    中氏のスクエニを舞台にしたインサイダー取引による逮捕と有罪判決に触れないのは何故?

    • うるティ
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    自社製エンジンやめていい気がする。fpsも処理落ちしがちとか安定してないし。FF7Rやキングダムハーツ3みたいにアンリアルエンジンのが画質も安定さもいい気がする。

    • うるティ
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    FF16むっちゃよかったけどなー。
    ゴタゴタしまくった最高の素材で最悪にできた15なんかよりちゃんとFFしてたしゲームらしかった。

    • ウッドチャック
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    12:50 めまぐるしい…な

    • ウッドチャック
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    中さんインサイダーで逮捕されちゃったしね。プロデューサーの人間性が作ったゲームの面白さにどんな影響があるのかはわからないけど、落ち目の人だったって事はわかる。

    • ほりいなおと
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    FF16はストーリーはともかくアクションはかなり良かったらFF7リバースもそのくらい動いて欲しいと思いつつ絶対無理だよな…

    • gregory
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    FFのナンバリングもうやめろ

    • ハーキャット
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    初ffで16買ったけど、ストーリーつまらんし、キャラも好きになれないし、RPG?って感じで最後までやれなかった。ドラクエも堀井死んだらつまんなくなるんだろうな。

    • 社畜先輩。
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    マジでFF15は作り直した方がいい

    • りょのすけ!
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    ゲーム好きじゃない上層部が居るのね、ドラクエ12コケたらやばいな

    • H s
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    エルデンリングが世界で受けてるのに、日本のユーザーにしか受けない時代レベルの低いFFを、世界レベルの予算で作る経営感覚がスクエニの問題点

    • ぴっきー
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    ここ2~3年3Dで評判良かったのは聖剣3リメイクぐらいな印象で後は名作をHD2D化して稼ぎなおす位だよね。プリレンダムービー頼りの時代はトップ張ってたけど、リアルタイムレンダとして全てゲームとして組む今は他社より遅れて作成してる感があるという暴論見解。という事でFFTHD2D版作って欲しい。

    • kuro yabu
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    結局のところ、FF14リリース当初に大きくしでかした「妙なところへの凝り性」体質を解消・是正できてないってことだね。変える努力の姿勢と実情が伴ってないともいう

    • 風輪
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    もうスクエニブランドは崩壊してるし発売日に買うやつは馬鹿だと思う

    • 黄泉比良坂くだり
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    FF16の映像を裏で移しながらFF15のレビューについて話してるのは、理解するまで混乱したからやめてほしい。内容自体は適切にまとまっていて分かりやすいと思いました。

    • ねこみみ軍曹
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    全力で作って今のできでしょ?

    • MIST
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    投資してる側からすると、FF16は6〜800万辺りで見ていました。PCに出したり、多少クオリティを下げてでもPS4に出すべきだったと思います。

    • 瑠夏
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    ダイの大冒険のエッセンスは、デモンズやダクソの宮崎さんが影響を受けてたりするので、原作好きなら今後のフロム作品にご期待ください。

    「GAME」カテゴリで圧倒的に支持されたのはSkibidi Toiletで、スクエニ以外もぶっちゃけ眼中に無い話なので、死なない程度に頑張れって感じです。

    冗長なムービーに固執するスクエニにとっては、1〜2分の尺の中で何千万再生されるインパクトというのは無視して良いものかどうかは微妙です。

    半ばアンチテーゼのような側面もあって、スピードアップとコンパクトを兼ね備えたエンタメの在り方は、ゲームの範疇を超えたところで一石を投じていると思います。

    専門家も見抜けなかったARMA3を用いた某ガザの爆撃動画や、The Backrooms派生のウルトラ・ヴァース、UE5 SHOCKであるとか、結局のところ国内はほとんどグローバルのトレンドには紐付けされずそれほど関係ない感じでもありました。

    アンリアルの映像は実写かそれ以上の映像表現を示しつつ、ああいうクオリティでなにかを表現する開発会社が国内的には数えるくらいしか存在しませんからね。

    国内的にも飽きられつつあるモバイルに、これからも一心不乱に取り組まれる拝金色を強めていって、もうクリエイターとは一切呼ばない特殊な位置づけで「モノづくり」をされていくんじゃないですか。

    • chacha k
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    スクエニはHD2D屋になってくれ。それ以外は恥かくだけだから出さなで。

    • ややや
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    経営陣はお客さんのこと全く見てないよね、てバビロンの時思った。

    • パーン
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    クソゲー連発するなら
    カプコンみたいに、ロマサガシリーズとかファイナルファンタジーシリーズのリメイクを作ればいい。リマスターとかは要らん。
    ドラクエ3のリメイクの発売日はいつなの!笑

    • K K
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    最新ハードでFF7〜10のような新作ゲームは作れない💦
    当時に比べ制作コスト数十倍で、FF7は三部作にしないと採算が合わないように、
    特にRPGは高性能ハードの弊害が強いし、FF16に無責任なアンチが湧くなどモラルの低さはメーカーを倒産させかねない😫

    • sat –
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    スクエニの失墜は聖剣伝説4から始まっていた

    • 俺のサドル返せ
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    ff15は小説とか映画含めたらストーリー神なんよ

    • 子持ちゲーマーまりも
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    キンハーシリーズ完結するのか心底心配。あそこまで引っ張って未完とか困る。
    最近のスクエニはハッピーエンドものは作らないのかな?
    ゲームで悲しくなるのが良い人なんていないし、ナムコのテイルズもそうなんだけどストーリーが駄目過ぎる。
    ゼルダみたいに救いが欲しいと思ってるゲーマーです。

    • E.V_YT
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    株価はFF16のせいじゃない!って事にしたい現実逃避に夢中な一部の方々ェ・・・

    • tetorasu2009
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    FFの脚本はFF8辺りから叩かれ始めたな…
    映画も褒められた内容ではないし約20年以上問題を放置したと思う。
    品質管理が悪いのも様子見推奨される要因です、まさか一定のクオリティさえ担保できなくなるとは思ってなかった。
    リメイクだけだと未来がないよ。

    • 吉村 国雄
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    今、株買っといてドラクエ新作がでる直前に売れば儲けれる?

    • 祐一
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    もう新作は要らないからリメイクだけ出してほしい。

    • akky
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    旧スクウェア側は切り離さないとダメだろうなぁ。良くも悪くもスクウェアは坂口博信さんの会社だったので坂口さんが辞めたらもう終わり。

    • D via A
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    今後とりあえず期待してるのは、FF7リバース、キンハー4、おそらくいつか出るだろう二ーアの新作、あとはHD2Dのドラクエ3リメイク。

    • necco mocco
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    16の映像流しながら15の事を語ってるから、間違えてんのかな?って混乱したわ

    • necco mocco
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    クソみたいなプライドの塊だからあかんのよ

    • torimi777
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    HD2Dやスターオーシャン2リメイクが出来が良かったので、そちら界隈の展開は期待している。

    FF7リメイクも1のクォリティを2にも期待したい。

    その他は期待していない。

    • J W
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    いまのスクエニってまるで広告代理店が作ったゲームやってる感じがするんだよね

    • maki567able
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    最近のスクエニにたらないのはこれから俺がこの舞台で冒険するんだなーわくわくするぜ感ですね
    正直なにもかもが中途半端だしゲームじゃなくてよくねってなる

    • ライジン
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    仰る通り、FF16は株価には関係ないですね。株は過去の評価ではなく未来への投資ですから。そもそも1週間で300万本売り上げは及第点でありスクエニ側の予定範囲内です。
    それに、株主達は皆知っています。独占タイトルはゲーム機会社からとても多額の利益供与を受けられるので、営業利益的には非常にプラスである事を。
    問題は、FF16リリース後です。年末、年度末に向けて売り上げを維持し続ける道筋を業績発表で示せなかった事ですね。
    売上を期待できるIPが少なすぎます。それではスクエニの未来に投資しようとする人は減ります。

    • Koichiro Kawamura
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    15:36
    ユーザーを平気で騙す企業が、読者を騙す新聞の記事で語られてもさぁ・・・
    ギャグかな?

    • いぬもも
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    1. スクエニって一発物(シリーズ化されてないもの)でボリューム不足・バランス最悪・シンプルに面白くないもの作る
    2. シリーズ物で、その「シリーズのアイデンティティ」を消し、新し事に挑戦する。結果、誰も求めてないもの(クソ)を作る
    コケるときこんな感じのイメージ。
    メルカリの1000円引きが残ってるからオクトパス2かFF16でも買おうか

    • 王蟹
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    ff16はひどい本当にひどい
    シナリオは外注したほうがいいよセンスないよそれをいい加減認めるべき

    • ロン
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    今のZ世代からしたらもうFFを知らない人も結構居るんじゃないかな
    発売するスパンが長すぎるのも問題だね

    • Rei
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    ゲームはフィクションの世界だから、グラフィックをそんなにリアルに寄せなくても良いのになと思います。シナリオも良ければ問題ないんですが、肝心のシナリオに没入感がなく、魅力的なキャラクターもいないので、まずはゲーム性に力を注いで欲しいです。
    今売れてるゲームって、グラフィックはアニメ調で、シナリオやゲーム性が圧倒的に面白くてキャラクターが魅力的っていうものばかりだと思う。

    • りこ
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    めまぐるしい、な

    • アカラサマー
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    こんな有り様でもスクエニ社員の平均年収がゲーム会社部門でぶっちぎり1位の闇…
    なんなら日本企業のランキングで9位
    (例としてNintendoは97位、SEGAは190位)
    ※東洋経済が今年発表した10年間平均年収ランキングより

    これだけ残念なゲームを量産して潰して来ても安泰な立場のぬるま湯環境なら
    なにか意欲的な取り組みをしないのは必然

    日本のゲーム市場…
    ひいては日本経済が苦戦している事情の一端がなんとなく見える気がしますね

    • 火炎うさぎ
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    スクエニには丁寧な作品の作りこみをお願いしたい。
    無能プロデューサーには降板してもらいたい。

    • Rico Winters
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    もう任天堂あげ動画ねwスクエニうんぬんより全てにおいて任天堂のエグさがわかった

    • 正人 鈴木
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    バビロンやポークンは手を出さなくて良かったです
    DQM3を注目してますが発売日には買うなの法則で行くかどうかを迷ってます

    • ZALMAN Party
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    目ぐるましいww

    名作を駄作にして世に出すのやめてほしいwww
    タクティクスオウガの運命の輪とリボーンを許さないwww

    協力会社に求めるものは
    クォリティは超ハイレベル
    仕様内容がしょっちゅう変わる
    指示は曖昧。確認のためメールするも責任者不在ww
    納期は1/3。(他の会社と比べて)
    進捗報告を早く聞きたがり、内容により引き上げる期間が早まる。
    依頼料が約1/2 (こき使ってくる割に安すぎる)

    と、二度と仕事しくない企業でした。

    • カタギマタギ
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    スクエニも🇨🇳に落ちるだろう?
    もう終わりだ

    • けいごんはロボがすき
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    吉田は大風呂敷広げておいて
    突っ込まれるとできる限りやった!って開き直るんだよな
    アンチ生むだけ

    • Re:O
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    初期FF7もリメイクもやったが最高だよ。
    製造ライン、そのラインに居るプロデューサーとチームが良い。
    評価が低いゲームの責任者はまた別の生産ラインなんだろうね。

    • 考えない哲学者
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    7リメイクに時間と金をかけすぎ。何年かかって完結するやら?
    例え国内でトリプルミリオン売れてもペイできるのか?
    それこそ世界中で500万は売れないと無理だろう。
    もう、7と言う遺産にすがり付くしかないメーカーなんだよな。
    ドラクエも、どうなることやら
    それこそNintendoで出します❗って言いかねないぞ。PS5迄の性能は要りませんとか言い出しそう。

    • 赤ちゃん
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    中さんその後インサイダーで逮捕されちまったような人なこと調べてないん?

    • m h
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    スクエニはゲームから消えた方がいい。というかもう消えてくれ

    • 山田隆
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    大手故の傲慢が最近の和ゲーメーカーに共通してる気がします。
    これは無料、有料関係なくです。
    スクエニとバンナムが特に強い気がします。

    ドラクエ、FF、ガンダム、アイマス。

    これらは一世風靡したコンテンツだからこそ大事にしないといけない。
    でも新規勢と古参勢では考えに差がある。
    それをきちんと理解した上で作る分には大丈夫なのですが
    新規勢を取り込む事に注力すると、動画のような現象も起きる。
    もちろん逆も然りです。ブランド頼みの時代はもう終わりました。
    課金制度も、もう少し考えを改める必要があると思います。

    このままではどんどん洋ゲーメーカーに足元掬われますよ。
    いや、もうジャンル次第では掬われてますね。

    • Ladios Sorp
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    低評価ゲームあるが実際はそこまでじゃないんだよね。少し前のソニーだって同じような感じだったけどグループとして見たら変革期だからでしょう。外部開発に移行してから批判増えてたから内部開発に戻して来たりと。昔から新規IPでの挑戦的な部分はこれからも見せてほしいな。

    • ぱんちょ
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    中裕司って有罪くらってんやん、だからスクエニは被害者側じゃね

    • ゼルダダンジョンを歩く
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    あまりに不調が長引いて、キングダムハーツ4の完成度に影響しないでほしい。

    • かむなぎ
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    今のスクエニゲーは作品に思い入れが無ければ、ゲーム作りも金のため納期に間に合えば成功失敗とかどうでも良いぶっちゃけスクエニの評判すらどうでも良いって外注が作ってるものばかりですし、そりゃ落ちぶれますわ。

    • あっきんぐ
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    ff16はすごいゲームだと思ったが、面白いと思うゲームではなかった。

    • donchi dourao
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    信用を失うのは一瞬…とか言うけど、信用無くすのにも意外と時間かかるんだなってスクエニ見てると思う。自分的にはFF13あたりでとっくにスクエニは見限ってたんだが、今頃になって騒がれてるのがむしろ不思議。こんなにユーザーを馬鹿にしてる会社のゲームを未だに多くの人が購入するのが不思議で仕方ないわ。もうとっくの昔に終わってるだろ。

    • 高瀬みずき
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    スクエニはプレイしたいと思わせる作品が全然無いのが大問題なんだよな…。
    ドラクエもFFも全く興味が無い自分からしたら選択肢に入る事は無いからなあ(ギャルゲーを出すなら少しは気になるけど)。

    • おなす
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    フォースポークンで痛い目みたからスクエニのゲームは発売日やダウンロード版とかは買わない。

    • みくろやっこ
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    FF16思ったより面白い買ってよかった☺️

    • ・ぼの
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    今のテレビ局みたいに上層部に隣国の反日が入り込んでスクエニを内側から潰そうとしてるとしか考えられん。
    それぐらいここ最近のスクエニのクソゲー乱発は説明つかん。

    • もこもこコアラ
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    売れそうなゲームを作るんじゃなくて自分たちが本当に面白いと思うゲームを作成して欲しい。インディーズゲームに負ける理由がこれだと思う。

    • tom !
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    社長だけの問題では無いような

    • よいざめ@らんだむ
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    ソニーに忖度した結果スクエアの衰退の始まり。
    PS5独占タイトルであっても面白いゲームなら売れてるはずだから、スクエア自身のゲーム開発も問題有り。
    昔のゲームのリメイクで稼いでる時点で、ジリ貧かな…。w

    • 胡椒
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    SFC時代のゲームを作ってた頃の気持ちを思い出して欲しい。グラやリアル差ムービーにこだわり過ぎなんだよ。テイルズシリーズやイースシリーズやブレイブリーデフォルト2様な感じでいいんだよ(個人の意見。異論は認める)

    • 鉄心
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    フロントミッションは眼中にない感じか

    • テレワーク
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    FF7リバースに期待しています(๑>◡<๑)

    • wataru616
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    めぐるましいwww

    • A.N
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    そもそもFF16は失敗作だったけど…それより問題だったのはFF14で課金制にしたのもユーザー離れになったと思う

    • 松尾智弘
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    FF14とかドラクエ10とかオンラインゲームはしかっり売り上げあげているゲームは自社でやっていってそれ以外のゲームは他社で適当にゲーム
    作っているイメージが今のスクエニだと思う!

    • omi omi
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    スクエニがヤバいのは今に始まった話ではない。クソゲーメーカーとして確立しつつある。

    • レオンコロン
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    有名タイトルの乱用して品質落とすのやめてほしい

    • りんぐ
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    会社の体質も悪いけど、最近は信者も悪い気がする。
    変に誰かを神格し持ち上げ、悪いところを見ない…
    そりゃ、良いものは出来ませんよね。

    • Amber bottle
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    ホースは良かったです 個人的には…ね!昨今エルデンリング以降、難易度高く設定されているゲームが多々ある中、初心者にも優しい細かな設定が可能である事が有り難く、同時にゲームに多大な時間を割けない身には神でした。是非この女優さんで続編をお願いしたい。海外は二の次……とは行かんかスクエニさん

    • 社畜のクロノG
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    スクエニマジほんと頑張って欲しいカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ

    • 本州産黒糖Sugar
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    FF16も初っ端のワクワク感がなくてチュートリアルから進んでないw FF7リメイクは良かったのに新作はもうだめだなぁw
    スクウェア時代最後のFF10みたいなワクワク感は作れないんかなぁ。任天堂がこんなにも面白いゲームを作れるのも全てスクエニにはないものがあるからだろうね

    • もっさん
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    一方の意見だけを公開するとかどこのマスゴミだ?
    中はインサイダー取引とパワハラで捕まった犯罪者なことは隠すとか忖度すぎて草
    見る価値がない動画だった

    • ミリア
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    スクエニは潰れかけるまでは、クリエーターが会社を経営していた。潰れかかった時に、経営専門のプロが入ってきた。これは当然の事で、悪い事ではないのだけど、だんだん会社経営陣がクリエーター達から離れていった。
     要するに、会社経営とゲーム開発の分断が発生して、ゲーム開発を無視した会社経営が行われるようになった。バランスが壊れた結果が、今のスクエニ。
     経営とゲーム開発のバランスを見事に成し得たのが、任天堂。 ゲームクリエイターでありながら、経営でも抜群のセンスと能力を持った人間が、見事なかじ取りで、任天堂を進化させた。
     スクエニは、高水準でバランスが取れる人材が必要なんだけど・・・。

    • あーる
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    優秀なプロデューサーたちが退社していっている現状考えると内部が大分ヤバいんじゃないかなと勘ぐってしまう

    • カメリオ晴海
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    ゲームのメディア容量を潤沢に使えるようになってからのムービー偏重傾向(ムービーの合間合間にゲームさせる勢いのゲーム内容、かつては召喚獣ムービースキップさせなかったり)、
    制作発表してからのビッグマウス交えつつダラダラ制作するスタイル、
    その割に出来上がったゲームは首をかしげる出来栄えでアフターケアは少なくサ終だのの損切りは素早い
    ユーザーに我慢させて罪悪感が無さそうなのも自分がスクエニ嫌になった要因ですね

    • xanth
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    スクウェアエニックスはガンガンとジェムカンの会社というイメージですねぇ。ダイの大冒険は、まぁ… これがロトの紋章だったら致命的でしたね。

    • チェリー
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    期待してるだけ残念だね
    とりあえずドラクエ12はよ

    • 田中太郎
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    私がスクエニもういいかな、ってなったのはダージュオブケルベロスと聖剣4だったな。そこからもうずっと…

    • パフェさん
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    ニーアオートマタ2の投入で挽回して欲しい。

    • らすかる
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    プロデューサーが無能すぎるんじゃない?まずはプロデューサー育成、教育からやった方がいいんじゃない?

    • Turtle Slow
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    いや。もっと前からでしょう
    FF14で何も学ばなかったんでしょうね
    あれだけ叩かれてサービスも停止して、一から作り直す羽目になった
    そこで普通は学習するはずですし、多くの教訓を生んだはずなんですが…ね

    • 無名
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    最近のスクエニはなるべくしてなった…って感じですね…FF7Rで巻き返しても他の作品で下がるようであれば😢

    • 梅納豆
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    最近投稿頻度上がってて嬉しい!ps5の購入予定あるのですが、参考になる動画ばかりでありがたすぎます!

    • しらたま
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    ここまでグダグダな作品が多いとどう考えても上の指示に問題があると考えてしまいますね
    守銭奴になり過ぎてゲームに対する愛で仕事していない役員やプロデューサーは一掃しなくては駄目でしょうね

    • 蚊とんぼ
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    星ドラで無料ガチャ引いたけどアイテム貰えず運営に問い合わせても何も帰ってこなかったのでスクエニのソフトは買わないようになったね。お金は使ってないから別に痛くはないけどそんなゲーム会社のゲーム買う気がしないね

    • Y
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    野村や吉田のようなダサい価値観持ったプロデューサーたちをクビにして空気入れ替えないと無理だと思う。
    作る作品が過去作品のリメイクばかりで新しいものが生み出せないのに、
    新作は過去作品に対して敬意や理解が足りないからプロデューサーのオナニーゲーにしかならない。
    前回のFF13、15で絶望して今回こそは!と思って16買ったけど、これも結局吉田のオナニーゲー以上でも以下でもなかった。

    • Lava Yuki
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    復活するといいですね。

    • 桜守姫此芽
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    FFのグラフィックは凄いと思うよ。でもそこじゃないんだ。
    グラフィックはどうでもいいんだ、次のダンジョンへのワクワクやストーリーの感動、キャラクターを成長させボスを倒す達成感を求めてるのに最近のFFは中身がすっからかん。
    もうあの頃のFFは戻ってこないんだなぁと思いつつ昔のFFをやっている

    • – XIO –
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    じわじわと消費者の期待を悉く裏切ってきた結果が今なのかな……
    ff16自体はそこまで責められる物ではなくて、むしろ吉田直樹さんの力を持ってしても帳消しに出来ない程のマイナスがあったんだなって思います…

    • 三四郎鈴木
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    最近のスクエアは中古で980円で買うのが基本。

    • せいな
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    ゲームや客の事なんかどうでも良くて、金の事しか考えてない上層部のせいでしょう。
    社長が変わってもダイの大冒険を発売させてる時点で、以前のスクエニと違いは感じられませんね。
    売上としての希望の光はDQ12の出来次第でしょうが、
    そもそものスクエニの体質がもう終わってますからね。

    • 江木和男
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    詐欺会社スクエニ、あの手この手でユーザーをだましまくる悪戸さよ

    • tabino- Sora
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    FFシリーズやドラクエシリーズは開発期間が長すぎる印象です。エニックスと合併してから、切磋琢磨と言う意識が薄れてる印象。ソシャゲも中途半端に乱発…

    FFシリーズは9みたいなアニメ調でも良いかなと。なので開発期間を短縮して欲しい

    • ジジジ
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    新しいもの作ってもクソゲーなんだからリメイクだけ出し続けてた方がいいでしょ
    新機種出るたびにリメイクしなおし続けてればどうせ皆買ってくれる

    • 左フラン右り坊
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    明暗別れ過ぎ。

    • やすやすの
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    FF15のDLC中断から見限った😮

    • 眞一
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    FF16はただのアクションゲームになってRPGである事を忘れた所が問題でしょう

    • レインマジック
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    やはりGBのスターオーシャンブルースフィアの2度目のリメイクですね…アプリ版しか有りませんでしたので…Switchで遊びたい…

    • マイケル西田
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    ダイは宣伝時に紙芝居を隠していたのが残念。もうスクエニの宣伝は信用できん。

    • 弥太郎
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    スクエニがヤバいヤバいと聞いてたけど、これはホントにヤバそうですな・・・。復活を願います🌟🙏

    • よっしーオジサン
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    スクエニは古き栄光にすがってるからでしょ?FF16は何一つ新しくないですよ。スクエニはただのオワコンです。日本ゲームの恥の中心だと思います。

    • おk
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    分業のしすぎで全体が見えてないスタッフがいるからだよ、今勢いがあるところはどこよ
    インディーズ系の少人数で作ってるところでしょ
    8ビットPC向けに作っていたあのころの初心に返って、出直してほしい
    がんばれ

    • KEiST
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    FF16の内容があまりにもひどすぎたこと、ドラクエ3リメイクの遅延、ソシャゲの相次ぐサ終、主にはこの3つですね。他にもダイの失敗とかあるけど

    • hossyゲーム&B’z
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    カプコンもPS4中期くらいまでは結構沈んでた印象ですがバイオ7で自社エンジンのREエンジンの開発に成功してから今日まで凄く安定していい作品を生み出してきているので
    スクエニもUEエンジンで統一するか、それに匹敵するREエンジンやデシマ等のSIEファーストスタジオのような品質の高いゲームエンジンを開発するべきと思いますね😅
    ルミナスはグラフィックのわりに動作重いですし、FF16のエンジンもやはり14のエンジン改良版みたいな感じでそこまでパフォーマンス高く感じなかったのでいいゲームエンジンで統一させて開発をスムーズ化させるのがまず大前提かなと思ってます

    • Banana boo
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    15の話するなら15の映像を流してほしいよね
    まぎらわしい

    • ごーすと
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    クソゲー乱発するからスクエニのゲームを買うのは勇気がいる

    • ユーザーgoogle
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    個人的に言えば。 コナミ、バンナムとおなじでスクエニの大復活はないと思います。 今後5年頑張って9割良作品以上出せば復活あるかもねって。

    昔の遺産で食いつなごうとする時代ではないゲーム業界。マーケティング調査せずにただグラフィック綺麗にすれば売れると勘違いしてる印象のスクエニゲーム

    • Deed003
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    すぐサ終するスマホゲーもやばい。

    • ますおさん
    • 2023年 11月 24日 11:25am

    ゲオのブラックフライデーセールでフォースポークン買ってきました。1480円で適正価格だと思うんでゆるーくやっていきます。年始の中古セールはFF16の叩き売りが来る予感がしてます。