【FF16】全ユーザーに関わる緊急事態。これからのFF&ドラクエで〇〇が行われる可能性が存在へ?【攻略/ファイナルファンタジー16/公式/FINALFANTASY XVI/有料DLC/

FF16情報

世界初の〇〇が公開へ。完全に想定外。大変なことが起こってしまった

ここにきてとんでもない新事実が判明してしまう。。。

最新作全仲間モンスターの一覧表。隠しモンスターもいるのでコンプリートしたいなら必須

ド迫力の召喚獣アクションバトル!

前代未聞?引退続出?神ゲーなのに「発売初日」で引退していった人が多い理由がヤバい。やっぱりアレが原因だったのか、、、
クライシスコアは名作なのか?

こちらから格安で購入が可能です
https://amzn.to/3URy1C7

■こちらのリンクからお安く購入できます
https://amzn.to/3v2i2GV

■権利元
© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

■詳細はこちら↓
https://youtu.be/U22pmJBWWs4
FINAL FANTASY VII REBIRTH(ファイナルファンタジーVII リバース)
FF7リメイク・クライシスコア

■ストーリー
スクウェア・エニックスはすでに、ファイナルファンタジー16のコレクターズエディションを発表。価格は349.99ドル(日本では3万8500円(税込))。また、PlayStation 5専用に通常版とデラックスエディションも用意されている。コレクターズエディションには、「特製アートスチールブックケース」、「ハイクオリティフィギュア」、「召喚獣レリーフピンズコレクション」などの特典が付属する。The Game Awardsにて最新トレーラー「REVENGE」が公開されました。復讐の炎に身を焦がす主人公、クライヴ・ロズフィールドに焦点を当てた内容となっています。“黒の一帯”が押し寄せる世界で、各国はエーテルを生み出す源である「マザークリスタル」を求めた。やがてそれは戦乱を呼び、強大な召喚獣の力を宿す「ドミナント」達は、戦いへと駆り出されてゆく。物語の主人公にして、ロザリア公国の第一王子である「クライヴ・ロズフィールド」もまた、召喚獣フェニックスのドミナントである弟のジョシュアとともに、
この巨大な戦乱の渦に巻き込まれるのであった。過酷な運命を背負ったクライヴは、やがて世界の真相を知り、マザークリスタルの破壊を目指してゆくこととなる……ロザリア公国の第一王子にして本作の主人公。ロズフィールド大公家の嫡男として生まれるも、フェニックスのドミナントとして覚醒せず、その役目は弟のジョシュアが担うことになった。クライヴは剣の鍛錬を積み、御前試合にて実力でナイトの称号を得る。クライヴは正式にジョシュアの盾となり、“フェニックスの祝福”を与えられ、その能力の一部を使用可能となった。やがて彼は大きな悲劇に巻き込まれ、惨劇を引き起こした謎の召喚獣“黒きイフリート”を追う復讐者となる。ロザリア公国の第二王子にして、クライヴの実弟。10歳。その身に召喚獣フェニックスを宿すドミナントである。兄のクライヴを尊敬し、貴族の生まれながら、分け隔てなく人に接する気さくさを併せ持つ。武よりも書を好む性格で、病弱な自分よりも、兄クライヴがフェニックスを宿すべきだったと考えている。ニンジンが苦手。ジョシュアもまた、クライヴ同様に、大きな悲劇へと巻き込まれてゆく。幼い頃、北部部族より和平の証としてロザリアに預けられ、ロズフィールド家に身を寄せていた。クライヴやジョシュアと共に育ち、兄妹のような間柄になる。礼儀をわきまえ、クライヴやジョシュアを気遣う心優しい彼女はふたりの良き理解者であった。しかし、数奇な運命に翻弄され、やがて召喚獣シヴァのドミナントとして覚醒することになる。ジルと同じく大陸北部に出自を持つ狼がトルガルである。クライヴとジョシュアの父エルウィンが、北部遠征の折りに群れからはぐれたトルガルを連れ帰ったことで、ロズフィールド家にて育つ。幼年期に起きた大きな悲劇から難を逃れたトルガルは、やがてクライヴと再会し、その過酷な旅路に付き添う心強き仲間となるのであった。“誰もが人として死ねる場所”の実現を唱え、迫害を受けるベアラーや、政に翻弄されるドミナントを保護する組織を率いるのが“シド”ことシドルファスである。一方で大陸を蝕む“黒の一帯”の研究にも取り組むなど多方面で活動している。召喚獣ラムウのドミナントでもあるシドルファスは、かつてウォールード王国に席を置き、ベネディクタとも面識があるようだが……。ド迫力の召喚獣アクションバトル!本作はFFシリーズ初の本格アクションRPG。召喚獣同士が激突するダイナミックな戦闘や、召喚獣スキルを次々に切り替えて戦うスピーディなアクションが魅力です。召喚獣の力を駆使して、過酷な運命を切り開きましょう。

▽お仕事の連絡はこちら
sasasa8791232@gmail.com

◾️メンバーシップ登録はこちら!
 https://gaming.youtube.com/channel/UCTuHmTXzW1UyoCWvL8F5fNw/join
↑こちらのURLから飛べるのでよろしくお願い致します

■Amazonプライム「30日間」の無料体験 鬼滅の刃も無料で見ることができます↓
 無料で始められるので是非どうぞ!
http://www.amazon.co.jp/tryprimefree?tag=shachikurum08-22

■超おすすめ!ゲームの予約はこちらから!
​https://amzn.to/2I0kLLO

公式がガチで焦る。予約数が流石に嘘だろ?と思うぐらい異常に少ない状況の理由

体験版はいつやってくるのか?

Nintendo Switch/攻略/実況/評価/レビュー/不評/引退/公式/アプデ/アップデート/炎上
ストーリー/あらすじ/先行プレイ/トレーラー/PV/最新情報/新要素/ダウンロードコンテンツ/DLC/感想/ラスボス/エンディング/ペコット/裏技/小技/予約/攻略本/トレーラー/最新映像/PS
5/steam/プレステ5/発売日/ベネディクタ・ハーマン・シドルファス・テラモーン/Find the Flame/アルティマニア/トルガル/ジル・ワーリック/ジョシュア・ロズフィールド/ファミ通.com/クライヴ・ロズフィールド/ロザリア公国/召喚獣シヴァ/トレーラー/PV風の召喚獣ガルーダ/雷の召喚獣ラムウ/氷の召喚獣シヴァ/火の召喚獣フェニックス/アビリティポイント/ストーリーフォーカス”モード/リスキーモブ掲示板/隠れ家/リスキーモブ」の手配書/軍事学者ヴィヴィアン/ハルポクラテス/ヴァリスゼアの世界/「アレテ・ストーン」/ヴァリスゼア/クリスタル/鍛冶屋/最強武器/最強装備/防具/属性/ヴァリスゼア各国/回復/マザークリスタル/

●パッケージ版 希望小売価格 通常版 9,900円(税込)
●パッケージ版 希望小売価格 デラックスエディション 12,100円(税込)
●パッケージ版 希望小売価格 コレクターズエディション 38,500円(税込)
●ダウンロード版 販売価格 通常版 9,900円(税込)
●ダウンロード版 販売価格 デジタルデラックスエディション 12,100円(税込)

#FINALFANTASYXVI  #ファイナルファンタジー16 #ff16
#ファイナルファンタジー #FF16 #FF #ファイナルファンタジー17 #FF17

Views:19671
Taqs:実況,攻略,アプデ,アップデート,新要素,FF16,ファイナルファンタジー16,ドラクエモンスターズ3,DQM3,スクエニ

コメント

  • コメント (56)

  • トラックバックは利用できません。

    • 【ゲーム紹介「ゲームニュース速報・攻略・解説・実況・雑談・ゲーム情報局」】
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    https://amzn.to/3PSNn8S
    10/15からAmazonで大安売りセール!ドラクエの最新金額はこちら。異常に安い、、どうしてこうなった、、、、

    再生リストはこちら
    https://www.youtube.com/watch?v=1T230UmHlcg&list=PLJhLdLbMGysCdBPXTAweMQPmwQzFuNMB9&index=1&t=1

    https://amzn.to/3v2i2GV
    約2000円安く購入できます。FF16の購入はこちら。

    公式が新情報&最新映像を公開へ
    https://youtu.be/2tHhxXPkF0w

    詳細はこちら
    https://youtu.be/yHkSPpnjAW8

    • ハーゴン
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    いやいや、ゲームの話でなんで映画の話が出てくると思うのか

    • ieigufal
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    一回、ペルソナみたいなデザインにしないと駄目かもね(ユーザー層20代~40代)
    見てくれに個性がない 映像で惹かれない

    • Jet
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    どっちもオワコン
    信者しか買わんよ

    • モルドレット
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    FFは新作ナンバリングはもうやめよう…
    都度都度新システムで
    FFである必要ないし😢
    DQなら新作でも見ればDQだが…
    FFは…もはやタイトルさ…

    • つばっち
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    FFは求められるクオリティが高すぎるから😅制作側も大変なんだよ
    FFとしてじゃなくて違う名前であれば叩かれないと思うがw

    FFという歴史があるがゆえに
    そもそもFF14立て直し出来てなかったらもう次回作どころじゃなかっただろしw

    いつかFFに終止符をうつ時期も20くらいでおわるんじゃないかなw

    • ガラパゴス
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    なんならソニーから三下り半出されて下野してみたら、ユーザー重視の企業に産まれ変われるのかな?

    • 2021 aobel
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    FF16のマイナスイメージが強すぎて、
    関わり持ちたくないと思うのは当然。

    • 2021 aobel
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    日本軽視して海外勝負した結果、この先稼ぎ頭のCOD新作が発売出来なくなるという詰み確定な事実。

    • コロコロ
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    まあスクエニも収益第一コストカットをさらに加速させるだろう
    FF14も例外ではなく月額課金の値上げがなかなかできないので
    今はどこでもなんでもよくわからない商品にFF14入れて売っているがたかが知れてる
    さて次はどんな手を打つのやら

    • ネコえみし
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    これはおもしろいですね
    もっとやれやれー
    もめろー
    任天堂派は高みの見物です😉

    • 麦茶
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    ゲーム実況でほぼほぼ見られちゃって、げーみんぐPCでsteamあるからPS5自体いらないし、FF16買うことすら考えない。

    steamで買えるようになっても、もう遅いよね。

    PS5買えないって騒いでいた時に手を打たなっかったんだからSONYは国内市場を重視してないだろうね。縮小してるから当たり前だけど。

    • Crystal Alice
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    ソニーの責任じゃない。FF16があんま面白く無いから売れないんだ!勘違いするなスクエニ

    • Minoru NAKAMURA
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    バンダム(鉄拳8)、セガ(龍が如く8)、スクエニ(FF7R2)、フロム(AC6)、コーエー(F/SR)、EA(FC24)と主要メーカーから1本づつ挙げていっただけではないでしょうか?

    • 馬乗
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    FF7を挙げてるから、単に「FF2つ並べるのはなぁ」で書いてないだけってことはない?

    • 枝葉末節
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    グイグイ押し付けてくるマーケティングだったからな
    興味無い奴らはそら逃げるし既存ユーザーも鬱陶しくなって逃げ出すよね…

    • 左右向け
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    坂口博信が任天堂を裏切った時点でこの未来は決まっていたのだろう。

    まあ、今のスクウェア・エニックスはゲーム機の能力に怯えて逃げるチキン野郎だからそんな奴が手を抜いて作るゲームでは人の心は動かせない。

    かつて、岩田聡氏が「リストラに怯えた社員が作ったゲームでは人の心は動かせない」と言った様に、ね。

    • 坂上桃太郎
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    スクエニが生き残る道は、ソニー様に買い取ってもらうしかないのに喧嘩売ってる場合か?でも、ソニーは日本だけ新型PS5を値上げしたからな、なんとお値段が7万円を超えました!!( ^ω^)・・・まあ、円安の影響だと思うけどな。

    • 鈴木達也
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    SONYがPS5の販売の仕方に問題があったと思う。新型コロナが流行り始めた時PSNアカウントありのユーザーを大切にしなかったからPS5購入出来なかったユーザーが呆れはてて放れていってしまった。SONYよユーザーをもっと大切にしろ。

    • rori tanaka
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    会員費値上!PS5値上!ソニー余裕無くなり
    資金援助無くなるとか…

    • まめしば
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    半導体不足とか理由付けて、日本後回しにして海外に優先して本体流してたツケが効いてきたな
    日本じゃPS5手に入らないからもうSteamで良くね?って流れになってるからな

    • ああああ
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    任天堂の時はまだ手打ちする価値はあったけど今回はソニーが手打ち出来る札はあるのかな?

    • つむじかぜ
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    FF16 独占でPS5を売る気だったのにFF16が出てもPS5の売上殆ど変わりなかったしな。
    そらソニーだって金を出して効果が無いんじゃな。

    • 塩たん食べたい
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    7の時に任天堂切り捨てておきながらSONYに文句言うなや!
    エニックスが言うならまだわかる、スクエアは言う資格ない

    • HOUSEMUZIK1620
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    経営判断としてはスクエニとの提携解消は間違ってない
    お互いの距離が近すぎたんですよ

    • 拙者琢磨
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    FF16をダイの大冒険が上塗りしていくスタイル。

    • 伊藤有二
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    FF15で大コケしたスクエニにソニーを責めるのは
    おかしい。
    PS5が普及していなくてもユーザーがFF16を欲しければハードといっしょに売れるはず。

    • zircaloy
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    FF7はPS1を牽引したぜ
    単純にFF16が面白くないと判断されたから売れなかったんだろ

    • 沙羅曼蛇
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    FF16はFF1より売上ないのに推す訳ないやん……

    • ヤソンホウロウ
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    任天堂を裏切ってソニーに鞍替えして調子が悪くなったらソニーにいちゃもんをつけるw
    ほぼ全てスクエニの自業自得だろ

    • (Nero)
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    FF16が無かったことにされて黒歴史にされた?

    • Nao.
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    ソニーからあれだけ支援受けておきながら売れなかったらPS5が普及してなかったせいだもんなぁ
    企業としてちょっと信じられないんだけど
    今回の独占がソニーから三つ指立ててFF16をどうか独占させて下さいと頼み込んだ訳じゃ無いんでしょ?

    • talih O’
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    仲の良し悪し以前に、賛否有る印象が出回ってしまったソフトを「この為に本体買って」の宣伝文句に使うのは悪手だと考えただけなのではないでしょうかね。発売から4ヶ月が経とうとしてるそんなソフトを今更、広告の力で後押しする効果も怪しいですし、それならFF7Rを推してあげた方が双方のイメージの為だ、という単純な判断に思えます。

    • ああああ
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    ソニーが宣伝費を持ったのに、PS5のせいとか文句言ってるから。
    任天堂に出禁にされた頃から体質が変わってない。

    • KENTA Chaplain Channels
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    ファイナルファンタジー16をSwitch2に移植すれば良いんじゃねえかね、Switchよりはな

    • ぺれすとろイカ
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    6万以上もするゲーム機をホイホイ買えるのって社会人以上だし、そのぐらいの年になったらゲームより面白いものが色々あるからね
    Switch2も値上がりするんだろうけど、価格設定間違えたらコンシューマ自体が死ぬ可能性あると思うよ

    • くるん
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    FF16はPC待ちです。

    • c “黒猫” y
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    なにかのせいにするのが1番簡単に責任逃れできるからねー
    根本はかわらないけどねー

    • 飾名
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    ダイ大って開発費200憶もかかってんの><?よくて5億くらいかとおもた

    • 1003 A1
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    拙の様にFF16オモンナイのに何を評価するん?派からすると反論で全世界販売本数やアクションムービーストーリーベタ褒めされるが、ソニーの今回の対応はどう思っているか聞きたい。

    • m h
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    出た当初PS5欲しかったけど本体買う気失せたからなぁ
    Switch買っちゃうよね

    • ガメオベラ
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    スクエニはヤバイよね
    自分らが、つまらない物を作って
    それが売れないのはソニーが悪いって
    逆ギレじゃん

    • もなか美味しい
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    FFは単純に売れなさすぎる

    • にゃーす
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    😊😊😊

    • さつ
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    ソニーのプレステ5なんで普及しないんやろ

    • sk-1100
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    独占期間が短くなったのはソニーマネー終焉なのか、それともスクエニに対する信頼が揺らいだのか気になりますね🤔

    • プリン
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    2023年 吉田直樹の乱

    • ミルタンク
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    スクエニってソニーと同盟してたしなー
    これのおかげで独占タイトル

    独占禁止法は大丈夫なんか?

    • 周防の国
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    ダイの大冒険でスクエニも逆風
    ファイナルファンタジー16もやばいし

    • 除菌しーと
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    龍が如く
    鉄拳はマイナーすぎだろ!

    • もんちゃん
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    ダイの大冒険は独占タイトルではなかったね

    • てっと
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    ソニーとスクエニの忖度無くなればいい作品出来そうw

    • ぽんたろう
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    ソニー「怒るポン」

    • よしなま
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    ファイナルファンタジーなああああ、、、昔は名作だったのに。

    • ガチほもです
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    SONYって今はどうなんだ?業績

    • モンハン好き
    • 2023年 10月 16日 11:25pm

    吉田直樹「ワイは行かんのか?」