【FF2】最序盤で最強黒魔法フレアー16で無双し続けるファイナルファンタジー2ピクセルリマスター版

FF16情報

前回、頑張って手に入れたフレアーの本は2冊。
4時間かかりましたが、さらに2時間粘り、遂に3冊手に入りましたので、レベル16にして旅をしてみました。

前回

#ff2 #ピクセルリマスター #finalfantasy2

Views:23089
Taqs:動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ

コメント

  • コメント (15)

  • トラックバックは利用できません。

    • @モグ一文字
    • 2025年 10月 25日 11:26pm

    フレアこんなに強かったんだ。ほとんど使わなかったけど。やはりマサムネが一番気持ちいい。武器で攻撃するのが一番よかった。これはファミコン版じゃないけど攻撃した時にズバって音するのかな?意外にみんなFF2プレイしてたんだね。ウボァー有名ですね。

    • @荒木良介-f6m
    • 2025年 10月 25日 11:26pm

    ちゃんと”ウボァー”まで入れてくれてありがとうございます😊

    • @kirayamato4212
    • 2025年 10月 25日 11:26pm

    投稿お疲れ様です。
    正に鬼の苦行ですな。
    さかし、最後の「またね」が可愛くて見に来てしまいます。

    • @user-Consconsfleet
    • 2025年 10月 25日 11:26pm

    マリアを最強の魔剣士に育ててみるか

    • @yucanet
    • 2025年 10月 25日 11:26pm

    3:10 なんで吸収なくなってもアスピルx2フレアーでオートのままなのかなと思ったけど、育成のためだったのかな?
    4倍でも序盤魔法16育成は地味で辛いw

    アスピルはレベル高過ぎると序盤ではMP少ない敵に使った時に差分でマイナスになるから、その辺りも考えようですね💦

    • @SylvesterEnzioStallone
    • 2025年 10月 25日 11:26pm

    ストーリー短いんよなー

    • @ぺん-c1b
    • 2025年 10月 25日 11:26pm

    こうていのスローって攻撃回数と魔法回数も減るんでダメージ減るんですよね、治せないのやっかい
    のろいも攻撃回数減りステータス半減みたいにもなって超痛いけどまだ治せる
    システム熟知してたりバーサクドーピングやブラッドソードとかチートな戦い方してれば詰まないけど、初見プレイや熟練度や回避率を意図的に上げず防具も気にせず自然に育ってるような進め方だとスローはなかなか痛いですね、ただそういう進め方だとデスライダーやラミアクイーンクアールでもやられやすいんでボスまで行くのも怪しくなりそう

    • @user-moridai
    • 2025年 10月 25日 11:26pm

    最後は「ウボァー」で締めたのがGOOD

    • @SKYTVZERO
    • 2025年 10月 25日 11:26pm

    フレアーはラスダン道中の隠れショップで買えますよ。非売品ではありません。

    • @村正チャンネル
    • 2025年 10月 25日 11:26pm

    フィン城でのフレア狙いは知らなかった。毎回闘技場の地下で狙っていた。ここもウィザードの出現率は低めなのだが、狙いまくる価値はある。ファミコン版ではそれが鉄則だった。今回リマスター版でできると分かったから近いうちに初めからやろうかと思う。
    もちろん高1の時に分かった育成術を用いる。

    • @和風-e8w
    • 2025年 10月 25日 11:26pm

    ホーリーとエリクシャー買えば難易度一緒だよね…

    • @seraph-strosek
    • 2025年 10月 25日 11:26pm

    フィン城でのウィザードの出現率と各魔法の本のドロップ率がもうちょい高ければ楽しめそうな縛りなんですけどね( *´艸`)

    • @kat-mc1rt
    • 2025年 10月 25日 11:26pm

    私も丁度最序盤のフィン城入口でウィザード狩りを実践していました。プレイ時間は19時間51分。そのうち12時間以上粘り、
    ミンウを含む全員のHPと素早さがカンストしました。

    ウィザードのドロップ具合は、フレアー×8 アスピル×1 デジョン×9 ドレイン×16 ダイヤの胸当て×3

    という結果で、アスピルは3個集められませんでした。

    ついでのドロップでオーラ×20 デス×8 ヘイスト×9 バーサク×150以上 他魔法は多くなったら売却しました)が出ました。
    お金は3808184集まりました。

    6時間という短時間でアスピルを3個取れたのは非常に羨ましいです。

    • @ミスリルの宝箱
    • 2025年 10月 25日 11:26pm

    俺もやったけどアスピルの本のが出なかったなぁ。
    アスピル3冊出すまでにフレアー9冊出たわ…

    • @itoman-c8n
    • 2025年 10月 25日 11:26pm

    ベヒーモスをブタって😅

    それにしても、フレアーつえぇな。

    でも、ファミコン版はアルテマの所の水晶は能力が上がらなかった気がしたけど、ピクセルは上がるんだ。