FF16の感想やレビューを見て感じた事。

FF16情報

ファイナルファンタジー16の発売から、様々な感想やレビューが出ておりますが、それらを見ていてなんとなく感じた事を。

★★★★★★★こちらも登録お願いします★★★★★★★
ゲーム実況チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCBpzH4AHE6WNZUdUAlSQp-g
twitter:https://twitter.com/keiji_ch
Instagram:https://www.instagram.com/keiji_ch/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

動画の中には以下のサイトより使用している素材がある場合がございます
素材提供 PIXTA
素材提供:daidaicolor / https://daidaicolor.com

◆本動画内の音楽については、DOVA-SYNDROMEの許可を頂いております。

エンディングの楽曲は以下の曲をランダムで流しています
カラオケ 愛の物語(曲名)/ 魔王魂(アーティスト名)
シャイニングスター/魔王魂

Views:88353
Taqs:けいじチャンネル,FF16,ファイナルファンタジー16,PS5,プレステ5,プレイステーション5,PlayStation5,新作,ゲーム,ソフト,評価,レビュー,メタスコア

コメント

  • コメント (392)

  • トラックバックは利用できません。

    • ゴッショ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    この前クリアしたけど、終わってみれば大満足だったな。
    細か不満点を上げればたくさんあったとも思うけど、召喚獣バトルとストーリーとキャラクターが全て吹き飛ばしたような印象だったな。
    音楽も良かったし。
    買って良かったです!

    • shou tea
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ストーリーは一本道。しかし、とても練られて続きが気になるストーリー。最後は大泣き。これほど夢中になったFFは久しぶりです。
    アクションが最高に楽しかった。
    神ゲーです。言うまでもなく。

    • よろずや
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ff16は普通に良作だと思うけどね。
    みんな期待が高すぎたんだよ。

    • スパイダー麺
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    アクション苦手なワイは不安ではある
    めちゃくちゃやりたいんだけどね!

    • さんまつ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ff16買いました🤗
    ff15を彷彿とさせる所がちらほらあって比較しながら楽しんで遊んでます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    世界観は15と比べると15の方が好みですがそれ以外は16の方が好みです(*´-`)
    召喚獣の演出も甲乙つけ難くどちらもカッコいいです

    バトルの面は比較的というよりかはかなり優しめでストーリーをじっくり眺める自分には疲れにくく丁度よかったです
    ff7リメイクやff15の方がバトルとしては難しいです

    では何が一番よかったというとストーリーのbgmと召喚獣同士のバトルが一番よかったです
    余分にお金がかかりますが高めのヘッドホンがあると迫力が段違いに増してると思います

    モニターのスピーカーのみだとやっぱり安っぽく感じるのでヘッドホン無しでは戦闘も単調なので評価が落ちる原因だと私は推測します

    値段に見合う価格かと言われると少し高い気がします

    感想としましては
    キャラのビジュアルや召喚獣の動きだったりグラフィックの面を考えると納得できる部分もあるので結果的には買って良かったなって思うしffやったことない人も楽しめる作品だと個人的には思うし
    何より迫力が桁違いだなと感じて凄く楽しいです🤗

    • Kazu
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    結局自分に合わなければやめれば良いし、自分が楽しければ意見の合う人と共有すれば良いと思う

    自分は中世ヨーロッパな雰囲気、引き込まれるストーリー、アクションも楽しいと思ったけど求めるものが違う人とかはつまらなく感じるんだろうな~

    • むらさきみつるん
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    2周目中盤です。

    ネタバレ注意↓

    ウィルゲージつきモブの使いまわしが多すぎて、終盤はずっとエイビス型やミノタウロス型とばかり戦ってた感じがします。
    オートアクセサリは使ってませんが、スキルのリキャストが長すぎて順番に撃つだけで単調でした。
    多くのアクセが手に入るのにアクセ枠が3つしかないせいでほとんど有用性を見出せず、特定のスキルを強くする宝珠類をひとつつけたところでそもそも長いリキャストのせいでその技をメインに戦うようになるわけでもないため、貴重なアクセ枠をいじる意味は感じませんでした。
    ストーリー終盤の最後の召喚獣戦はそれまでとうってかわって大迫力なシーンが少なく、ストーリー部分も少年漫画のような綺麗事を並べまくりながらあまりに都合のいいチープな展開が続いたので盛り下がりました。

    最後のボスもやたら饒舌で、今までのムービーでは表情や間で汲み取ってた部分も長い説明がついてダレる要素だったと感じます。
    態度も思想も典型的な悪のラスボスといった感じでほぼただの勧善懲悪であり、戦闘でも圧倒してるというよりは拮抗してるのに余裕かましたあげく最後は押し切られるというのもチープに感じました。

    素材集めや序盤のサブクエは存在する必要があるのかと思うほど虚無でした。
    武器の種類は少なく属性もなく、敵の種類によってウィルゲージやHPも減り方が違うとかでもないので、終始ウィルゲージ半分削ってガルーダで引き倒してまたウィルゲージ削って、ダウンした敵に残った高火力の技を全部撃ちこんで、スキル使いきったら溜め攻撃や連続攻撃でつなぐだけ、と中盤以降ほぼずっと同じことを繰り返すだけの戦闘になっていたと思います。それも序盤に出たモンスターの色違い相手に。
    ダッシュが自由にできないのも不便だと思います。なにか事情はあるんでしょうが、DMCシリーズと比べてもダッシュ開始が遅すぎると感じました。
    ポリコレ関連はどうでもいいです。
    終盤は薄暗くフォトモードの出番がなくなりました。そもそもせっかくグラフィックいいのに絶景ポイントが少なかったように思います。

    しかしいいところも山ほどありました。
    バグもなくロードも短く、戦闘のテンポもよくて、召喚獣戦の迫力はすごいです。ストーリーも中盤まではよかったと思います。
    なので個人的には、中盤以降どんどん失速していったがっかりゲー、という結論に落ち着きました。ゲームというよりは、やる映画なのかも。

    • ストレルカ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    いや、明らかに⭐︎1付けてる奴よ。
    お前に評価されるゲームでは無いのも、事実。

    • d ?
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    信者がここは面白いだろって言ってるの見たことないんだけど

    • 非常事態宣言
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    コンボをする必然性がないから、ボタンポチポチになる。サポートアクセなくてもボタンポチポチで成立してしまっている。

    自分はオートスローでカウンターばっかりしてたけど、コンボなんて考えてもなかった。

    • 非常事態宣言
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    概ね面白かったけど、不満点は仲間のステータスやHPがない、サブクエスト多過ぎ、サブクエストがメインストーリ上重要なこと、エンディングがあっさりし過ぎ。ってとこ。

    • イーロウ ゴモラ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    序盤のど迫力バトルで勝ったのにつぎのムービーで負けるの意味わからん
    だったら戦わさないでほしい
    そのムービーのかわりにバトルさせてくれたら勝つのに!
    腹立つ

    • amaterasu48
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ゲームマシンとしてデカすぎ

    • ujiyasu hojo
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    1周目クリアしましたけど、ラスボスいく直前は面倒臭くなっている自分がいた。ウリであるストーリーは陳腐で早々に展開が読めたから。RPG要素はほぼ無いからナンバリングではなくFFアクションシリーズ第一作目としてならOKかな。

    • guridon
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    「面白くない」と思った人に面白さを伝えても意見が変わらないだろう、には同意なんだけど、
    逆に「面白い」と思った人に面白くないポイントを伝えることについては、意見が変わる気がするんだよね・・。
    ケチが付けられたような気がして、嫌な印象が残ってしまって、素直に面白いと思えなくなってしまう。これを面白いと言っている自分は少数派?じゃあ面白いって言わない方がいい?と考えてしまう。
    なので面白くないという意見はできる限り目に入れたくないなーと思っている。

    • ました鉄
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    個人的には面白かった
    久しぶりにFFを遊んだ感もあるし
    ストーリー、戦闘システム自体に文句はない

    ただ否定する人の気持ちも判らなくもない
    ストーリーは王道
    雰囲気として見せてた復讐ものダークファンタジーよりとは違う
    序盤の海外ドラマを見てる様な謎を解く楽しさと
    少年漫画っぽさもある熱い展開もある
    一定の水準は越える中で好みは出ると思う

    戦闘システムも同じ
    私は楽しかったけど簡単にもできるしそこを否定するつもりはない

    ただ2周目要素は要らなかったなぁ

    ストーリー見せる事に比重置いてる作品を2回するのは私は要らなかった

    ダンジョン1つとは言わない
    闘技場とか隠しボスで手応えのある闘いあれば良かったかなぁとは思う

    • じゅんじゅん
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    初コメ失礼致します!
    私も発売日前からワクワクしまくりで、今もとってもめちゃくちゃ楽しみながらFF16を少しずつ進めています😊
    きっと私にとって、大好きなゲームの1つになると思っています!
    けいじさんの動画に出会えて私はとっても嬉しいです☺️これからも楽しみながら拝見させていただきます!いつも楽しい動画をありがとうございます😊

    • itpc14
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    このゲーム、かなり頑張ったよ。セクロスをゲームでしたのはゲースロの影響だが、ゲームでよくやったと思う。4050のジジイがメインだから仕方ない。ただ子どもの心は掴めないというのが感想。点数は89

    • Takahiro ch
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    「泣く」とか「感動する」っていうより「熱い」っていう感覚でした。久しぶりに体がたぎる思いをさせてもらえました

    • きくけん
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    おそらくこのゲームはターゲット層をえらく絞ったゲームなのかなと思ってます
    そこの層が購入層のほぼ大半を占めていてそこの評価が高いのかな?って感じがします
    ある意味大成功なんじゃないかな
    ただ、他の層が手を出すと不満点が多いんでしょうね
    15って割りと幅広い層狙って評価が落ちた印象あるから割り切った作りになっているんでしょうね

    • hide &
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FF15バトル方法、武器チェンジ、武器ごとの強弱がありスルスルキャラが動き良い。日本語字幕のキャラは英語の方が合う、キャラ日本語はえ?感。最近PS4pro買ったきっかけは花咲ワークスプリング曲聴いた後からソフトも攻略目的なく広く薄く。

    • しんちゃ。
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    個人の好みとかイメージしていたものとのギャップだけでFF16を酷評して、あたかもそれが全体の意見みたいにレビューをしている動画ばかりの中、この動画はフラットな意見が多くすごく見やすくて心が洗われました!
    個人の意見を良し悪しじゃなくて好き嫌いで評価する世の中になってほしい。。。

    • カズゲーム
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    めちゃ楽しかったけど最初から難易度ハードも欲しかったかな
    ボリュームめちゃあったのもあって1周目で満足しちゃったからファイナルファンタジーチャレンジやる気になれなかった

    • のびShin
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FF12の時も戦闘は見てるだけとか言ってる奴いたしアホの評価とか聞くだけ無駄なんだよな

    • 益田芳郎
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    RPGは役割を演じるゲームなんだからARPGでもいいんだけど、FFってD&D(1、3、4)RQ(2)シャドゥラン(6、7)のようなルールや世界感でパーティーで旅したいんだよなあ。今回のはRPGって書いてあってアクションゲーム面が強い。アクションならFFじゃなくて外伝の聖剣伝説でいいよねって感じがなあ。

    • 影山日出美
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    エンディングを迎えましたが、スタッフロールの制作者の数がすごいです。
    私の感想は、バトルのアクションが面白いゲームだったなと感じました。
    シナリオが少し強引な感じもしました。
    主人公の重要なコメントのところにカンマの様な印をつけていて、大事なテーマなのは分かりますが、遊んでいる時に出てくるのは若干違和感がありました。
    ゲームのテーマは遊んでいる人が、ゲームに心を寄せて深堀していくものだと思うので、そういったキーワードについてはプレイヤーの感受性に委ねるべきだと思います。
    ストーリーは映画の様でありましたが、映画だったとしたらシナリオの出来はいまいちだったと思います。
    ゲームとしても、エンディングを迎えてみると中途半端な印象でした。
    アクションバトル中心なのか、ストーリー中心なのかブレブレの制作感が否めません。私が最近のゲームに感じる事は、ハードが進化すればする程、ゲームソフトの質が落ちていっている気がします。
    ハードの性能に甘んじて、アイデアを練っていない気がします。
    性能に制限のあるハードの方が、制作陣のアイデアにおいて、限られた性能の中で、最良の楽しさを追求できるように思います。FF16は、神ゲーまではいかない良ゲーといった感じです。

    • chibita
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    賛否あるって聞いて不安だったけど自分でクリアまでやって確信したよ。これは名作として後世に残る。
    確かに色々と雑で残念なんだけどそれを余裕で打ち消すパワーと感動があるね。
    ぶっちゃけ7や10でさえ発売時にネットあったらこんなもんだったと思うよ。でも名作は時とともに残る。そして16にもその力がある(さすがに7,10並みとまでは言わんけれども)

    • もるちゃん
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    買うか悩みましたけど、買いませんでした。FFシリーズは発売日に買いたかったけど、、音楽がイマイチそうかなぁ、エアプなので分かりませんが、、音楽がノリノリなゲームが好きかな、ペルソナ、カリギュラ(意外と良い)、シームレスに流れて来る音楽🎵、ケイジさんが良い曲だなと思ったゲームランキングみてみたい。😊😊😊

    • beeken777
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    批評が嫌なら、インフルエンサーやめちゃえばいいと思う。 サロン作って、そこで話せば?

    • hide nashi
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    レビューってなんかいらない気がするw

    • 比嘉清太
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    いい意見も悪い意見も興味があるからこそですからね、興味ない人はなんも思わない

    • Carro zzeria
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    とても良い動画でした。
    直近ゼルダ2作が化け物だということも…
    理解できました笑 ホント化け物だよ…
    FF16で本当に最後になるかもしれないけど
    待って買ってプレイできて良かった。

    • oto boy
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ティアキンと肩を並べてるって言うのはかなり偏った見方だと思う😅

    • うきょう
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    10は世界一ピュアなキスしてたのに今作で裸でおっ始めた時はさすがに笑った。キャラクターに記号を持たせるのが難しくなってるんだな、もっとリアルにもっと機敏にと意識しすぎて好き嫌いもどんどん分かれる。

    • いき
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    おっしゃるとおりで発売当初は酷評型の評価が目立つんだよね。FF7Rも最初はそうだったし
    おそらく自分に合わなくて止めた人間が低評価レビューを書いて、そこにエアプアンチが乗っかるからワケのわからんことになるんだと思う
    そういう時って批判点がさもネットで拾ってきました的な紋切型になるからそういう点においては分かりやすいけども
    個人的にはようやく終盤に突入という所まで進めたが、現時点での評価は良ゲーかな
    世界観はダークで胸糞展開もあるけど主人公たちが逆境から道を切り開くカタルシスも感じられるし、戦闘もコンボ開発や回避・ガードからのカウンターがひたすら楽しい
    ただ拠点内のファストトラベル機能は欲しかったかなぁ…歩き回って移動するにはちょいと広くて面倒くさい

    • yuito kayoto
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    けいじさんのおっしゃる事に概ね賛成です。但し、レビューワーを名乗るのであれば、今作は、サブクエも含めて80時間程度しっかりプレーして評価するのが最低限のモラルだと思います。公式も全て味わうのはその程度かかると言っています。私の感想では本作はゲームの枠を超えた上質な総合芸術作品だと感じています。

    • めぐみ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    真っ当な意見ならまだしも
    あれは駄目、これは駄目、もう暴言に近いコメまであるし
    そんなにFFを潰したいのかな。

    そこまで言うなら、叩いてる人たちはもう二度とFFを遊べなくていいんだよね?
    FF開発を切り捨てられた後で、何で続編を出さないんだと文句とか言わないでくださいね。

    • シロガネ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    このゲームに限った事ではないですが、よくストーリーが一本道と言われますが、そりゃメインだけを追って進めていけばどんなゲームも一本道ですよね(笑)寄り道するかしないかはプレイヤー次第なので「このゲーム一本道でつまらない」などのレビューはあてにならないと思います。
    途中、明確に先に進む目標がなくなってしまうドラクエやゼルダなどは強制寄り道ゲームと思ってます。メインを進めたい私としては苦手なゲームなんですよね。
    なので私は基本メインだけを追って進める方なのでプレイしてきたゲームは全て一本道ゲーですよ(笑)

    • ロドリゴマキシ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ストーリー以外は面白かったです。

    • メアクロ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    個人的には最高傑作と思えるくらい素晴らしい作品だったと思いますが、戦闘面でのサポートが親切すぎるというのは感じましたね
    サポートアクセに関しては自分は一度も付けてないので何も言えませんが、チュートリアルが充実しすぎというか、このときこのフィート使うといいですよとか、プロテス使う敵は優先的に、ブレイブ使う敵は優先的に…ってのが多くて、しつこい指示厨に指示されるストリーマーのような気持ちにちょっとなりましたw

    • くうりちゃん
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    評価だけじゃなくて楽しむ気持ちは大事だと思う。
    アクション面で回避アクセだけ着けてやるだけですごくバトルが楽しめてます。
    早解きせずゆっくり味わいながらクリアしようと思う(個人の見解)
    FF待望のナンバリング作品だからプレイしておきたいが1番の購入理由。

    • オラフスヌーピー
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    体験版部門があればマジで世界一かと😆

    • 漆黑
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FF16めっちゃ楽しいですよ!
    プレイした人全員が楽しい!て言うゲームはないんで、そういう感想もあるんだくらいで良いと思いますよ!Twitterとか楽しんでる方のツイート沢山ありますしね!

    • やんまー
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    OLってオールドレディですよね?

    • おつぶphil
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    価値観が多様化していく中で、たくさんの人の心が満たされるような作品というのは、難しいものですね。
    ユーザー側が積極的に楽しむ姿勢って、自分が思っている以上に大切になのかもしれないと思いました。

    FF16は個人的にはストーリーのあり方もアクションもどちらもとても好きです。制作側が楽しみ方を丁寧に伝えてくれてるし、ユーザーとのコミュニケーションが上手いな、と思います。当然、商業としてのゲームなので売上にもつながると良いなぁと思います。

    • べほいま
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FF16のストーリー既視感ありすぎてなぁ。悪くないんだけど

    • マレニア
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    鬼楽しい
    おもしろくないっていちいちいいにくるやつはスルーしましょう

    • zumi 10
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    難しい問題だけど、海鮮食えない人がわざわざ寿司屋にいってレビューで叩いてるようなもんだからな

    嫌いならやらずに黙ってろって思うわ

    • ポポポーポーッ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    賛否色んな意見があるが言い方一つで誰かを敵にしてしまうこともあるので自戒します笑
    しかしFF16はまじ合わなかった
    でも愛があってめちゃくちゃハードル上がってるからこその感想よ。信者しか居ない環境はコンテンツを腐らせるだけ。

    • ガチマジ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    けいじさんのように物事の悪い所を見て評価せず良い所を見てなんでも楽しめる人に私はなりたい

    • J O (しおさば)
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FF16関係ないけど、暑くなってきてコントローラーの手汗が気になります。
    なんか良いアイテムとか取り上げてくれませんかね?
    FF16は買いました!

    • Mister Oliver
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    俺は初めてFF買ったけど、プレイの途中だけど、結構楽しめてるよ👍😆

    • 山田はじめ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    楽しいと思ったことを、発信していこうは意見として好きだけど
    実際そう行動していても昔のガンヲタみたいな奴が現れて「こんなんオモシロイと思ってるの?」って煽ってくるからな、逆もしかりだけどさ
    人を嫌な気持ちにしてやろうって奴が一定数いるのよな

    • いただきます
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    クリアまでは90点、クリア後は70点くらいの評価でした。
    やっぱり後半のストーリーの薄さとあのエンディングが受け入れられなかったです。

    • 山田はじめ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    叩いてる人間の傾向みると、正直今FF10が新作として発売されても叩かれてそうな印象はある。
    どんなにゲームの出来が良くても難癖つけて叩く人間がいなくなると思えん

    • まな✖️ゆい✖️もえ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    16はドラマチックではある、綺麗なグラフィックと言う部分ではPS5としては当たり前でなきゃ話にならない。
    旅がしたい個人的には15の方が面白い。
    ナンバリングとしては5が1番の出来

    • Toshi
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    アクション下手な自分からすれば、そんな人でもちゃんと遊べるように配慮してくれてありがたいですし、助かる、ただし親指は疲れるw ところで、サイレンス役の方がお亡くなりになられたそうですが、今後、ホライゾンはどうなるんだろ?

    • ちゅうたこちゅう
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    自分が楽しくても周りがクソゲークソゲー言ってると、アレ?これクソゲーなんかな・・・とはなる

    • Len
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    世間的には低評価優勢の印象が強かったからむしろ絶賛の世界線があることに驚いた。。
    チャンネル主がここまで心からハッピーそうにしてたらそりゃ文句言う気も失せるわな、綺麗な世界だ
    ※さすがにGOTY候補はネタ…だよね??

    • よる
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    このゲームでゲーム・オブ・ザ・イヤーは面白すぎるwwww

    • つべら評論家
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    凡ゲー
    これは個人的な印象だけど全クリ後余韻がなかった
    ffなのに(12ですら余韻はあった)
    でも値段は一丁前だから新規にはお勧めしない
    これよりおもろいゲームは色々ある

    • みかん 夏
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    まだff16は持ってないですが、色々意見がたくさんあちこちにありますけど、やってみなくちゃ分からないし、いつか出来る時に買おうかなと思ってるんで、けいじチャンネルさんの動画見て参考にします
    よろしくお願いします

    • tvman
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    『楽しいと思ったことを、発信していこう』というご意見にとても共感しました!

    • もちゃOuO
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ポリコレ問題騒がれてますが、16の内容的に奴隷の話が結構出てくるので、そこで黒人奴隷なんて出せば余計にポリコレが騒ぎそうな気がします。
    この、動画とは関係ない話しちゃいましたけど。

    • りゅうのいぶき
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    サポートアクセのようなノンストレスすぎるシステムも物議になってしまったのかも。不便だからもっと育成して、便利にしたい!っていう気持ちもあるからね。その不便さ含めてゲームがプレイヤーを誘導すべきかも?(未プレイ意見)

    • Gengengenki
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    黒人も黄色人種も出てきてまったく問題ない内容だと思ったんだが。
    結局、排除した理由がわからん。

    • とおる
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    コメント欄、けいじさんの言ってること理解してないやつだらけで草

    • ELEC shinnojic
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    デビルメイクライ5やってたらわかるけど□連打で技がオートでつながるとかL3押し込みで目的地にナビゲーションとかダッシュが歩いてから時間おいて発生するとか全部デビルメイクライ5からそのままもってきてるんですよね。だから体験版の時点でプロデューサーが自分の作りたいff16はないんだなと思ったし体験版が絶賛される意味がわからなかった。ストーリーに自信があるといったが多分これからも一緒にff14つくらなきゃならない仲間への忖度でクソだと言えなかったか言わなかった。責任は俺がとるみたいなスタンスは仲間内では機能しますがせめてストーリーくらいはナンバリングに恥じないものこだわって作ってほしかった。本当に残念です。

    • よねbishパズドラ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    個人的には面白かったけど、このくらいであれば、ゲームオブザイヤーはゼルダやスパイダーマンには勝てないやろなあ

    • 71歳 高齢者ゲーマーのゲームチャンネル
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FFは11のオンラインしかやった事が無かったけど、評判が良かったし、プロモーションを観て購入してやってます。
    同時にエルデンリングを盾と剣でパリィ中心でやっているので、ちょっと戦闘が物足りないと感じる事も有りますが、凄いゲームでまだまだ序盤ですがストーリーの先が気になって仕方ない。

    感じ方は本当に人それぞれなので、その人が感じた事を否定も肯定もしません。

    仕事が釣りのアドバイザーでルアー専門て、お客さんの中にはエサなら誰でも釣れるとか、エサ釣りはもう時代遅れ漁師ではないんだからなどという人もいます。

    でも、エサ釣りもやれば難しく、楽しい、やらずに批判するのはどうかなと思います。

    • キリンレモン
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    pcまだー?

    • くらす
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    高評価と低評価、どちらにも極端に傾くことなく両方の意見を汲んで、丁寧でわかりやすい言葉で語ってくださる、本当に頭のいい方なんだなぁといつも感じてます。
    面白さが微妙な茶番がなければ満点なんだよねぇ。いや、それがあるからこそイイとも言えるのか……。

    • yasu-ken
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    けいじさん、痩せた?髪型は変えてナイス。

    • 猫魔鈴
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FFはメインシリーズはRPGで出して欲しい。 アクションRPGてか、ほぼアクションゲーとかは別シリーズでやってほしい

    • Jin wh
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    まあ食って掛かりたくなるときってけっこう 
    「勘違い」してるところを指摘したいんだろうなって思う
    そこを正した上でもう一度不満があるなら全然構わないけど
    それレビューじゃなくてただの勘違いじゃんって口出したくなる時がある 面倒だからださないけど

    • aaa
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    エロいシーンはマジで要らんかった
    PC版出たらどうせMODで脱がされるんだから公式でストーリーに組み込む必要なかったでしょ

    • 茨城県民共和国
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    CG映像が綺麗やアクション好きならFF16は神ゲーなんだろね、ただレアアイテム集めや魔法での属性対応やキャラの成長や他のキャラを操作したいと言う欲求がある人は買うのは止めた方が良いて意見が多いのは仕方が無いと思いますね。
    まぁ元々FFはJPRPGの最高峰だったのをアクションにしたのだから、その批判は仕方がないと思いますね、世界の流れと言いますが、ペルソナの方は変えずに世界で評価されてるのにFFだけアクションの流れに乗ったのが不愉快に思ってる人は居ると思いますね、根本的にゼルダに勝ててないて言う 意見も有りますし、映像美を見るだけなら映画館行くと言う人も居るし、ここ半年で評価が分かると思うので、眺めて行きたいと思いますね。

    • kazamay
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FF16、楽しくプレイしています。ダッシュや扉開ける時とか、ん?と思ったりしますがストーリーとテンポが良くて些細なことです。
    他のナンバリングタイトルにも興味が出てきたのでいずれやってみたいです。

    • 白川愁
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    体験版で騙された😠

    • the GazettE葵
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    月曜日にクリアしましたが、ストーリーも面白かったし、ゲームを終えたあとは感動する場面もありました!

    • TOMO
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FFXVI楽しく遊んでいます!
    最高のストーリー、圧巻の召喚獣バトル!

    ただ、「□ボタン連打だけ」は否めないなと思いました。
    サポート装備も使用しておらず、召喚獣アビリティなど、諸々駆使して戦闘していますが、
    アクションゲームとしては単調な部類だなという印象です。

    ちなみに、モンハン600時間以上、エルデンリングトロコン済み、という人種です。

    • Manago
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    最初はみんな高評価だけど中盤から評価変わる人多いでしょ
    クリアようやくしたけど戦闘以外まじガッカリだよ
    サブクエも全部やった上でクソや
    戦闘はめっちゃよかったけど2周目行くのはきつい
    がっかりなのストーリーの大筋じゃなくて表現セリフ解説多すぎプラス その解説からの解決策がなんでそうなった???の連続なのしんどい

    • 全裸くん
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    不満はあれど比較的高水準に仕上がってると思います。
    FF15は史上最悪のクソゲーだと思ってるくらいなんで信者とかではないです。
    純粋に16は楽しい。

    • 未熟ちゅん!
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    個人的にはゲームが出る前はみんなでワクワクして出た後は、レビュー動画等を見ないようにするという努力は必要な時代なのかもしれないと思います。自分は出る前は予想動画等を見て思いっきりワクワクして発売後は自分に合う合わないが判断できるまで、SNSを見ないようにしています。そして楽しいと思った時にTwitterやYouTubeではなくゲームを開くというようにすれば1人の空間で楽しめますし、気になってしまいがちな言葉やサムネ等も目に入らないので自分だけの楽しい気持ちで遊べます。そうやって自衛してると合わないなと思った時に楽しんでる人もいるよなという頭になるので少し冷静になれてオススメです✨

    • 週休7日
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    自分がこのゲームあんまり合わなくてクリアまで進めるのしんどいなって時に
    「このゲームめちゃ楽しい!」ってレビューを見て湧くのは、
    ネガティブな反感ではなくて、いいなぁ俺もあのゲーム楽しみたかったなって羨望です。
    自分では気づけなかった楽しみどころを、レビューとかプレイ動画とか見て昇華してます。
    小説・漫画・アニメ・映画もそうですが、特にゲームは自発的にプレイして快感を自分から取りに行く感が強い気がするので、
    楽しめた人の感性がより羨ましくなります。

    • ウワバミ野郎
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    私はまだまだプレイ中ですが、今のところ最高のゲーム体験が出来て
    興奮しています。ウィッチャー3やモンハンワールドをやった時の
    高揚感を超えて年甲斐もなくはしゃいでます。

    ストーリーに引き込まれて、メインストーリーの開始タイミングを
    調整しないと翌日に支障がありそうと思うぐらいのめり込めましたし、
    バトルはアビリティの組み合わせを考えて、コンボと絡めたり
    することが楽しく、派手な演出もあって、爽快感抜群だと思います。
    スコアアタックは評価基準がわからないので、残念ですが、
    そこは本筋になんら影響はないのでいいかなと思ってます。

    サブクエもカットシーンやフルボイスのおかげで、
    臨場感はそのままに世界観やNPCの情報補完が
    されていて、ストーリー分岐にまで影響する
    ウィッチャー3と比べてしまうと流石に
    物足りないものの、ただのお使いではなく
    中身が詰まった内容になっていると思いました。

    キャラデザも周囲のモブと比べて浮きすぎるようなことも
    ギリギリない程度に抑えられていて、世界観が損なわれて
    いないいい塩梅でした。

    それにしてもYouTubeで高評価している動画にイラつきまくる
    ネットユーザーってなんなんでしょうね。

    PS5が買えてない嫉妬なのか、アクションバトルが
    出来ないことからの嫉妬なのか、FF 16が自分に合わないのに
    楽しんでる人が許せないのか、手厚い開発者が自分のやってる
    ゲームにはいなかったことへの嫉妬か、
    どれにしても彼ら彼女らの目的って、
    どう考えても他人の足を引っ張ること
    としか思えないんですよね。

    一生懸命情報を調べて非難する粘着質な自称情強みたいな
    人って、人生楽しいことがないんじゃないかと思うと
    とても可哀想に思えます。

    これがFFに限って言えば、30代以上のいい歳したおじさん
    おばさんなんだろうなと思うと余計に悲しくなってしまいます。

    あの人達の中で何回FFは終われば、
    彼ら彼女らは成仏出来るんでしょうか。

    終わったのが自分達の青春であって、今も続く
    ゲームは新しい世代に合わせて進化していく
    歴史に残るシリーズであったらいい。

    いつかそう思ってくれることを切に願います。
    そしたら、今以上にFF は進化していけると
    思います。

    • ぽむ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ストーリーが中盤までは良かったが、終盤があっけなかったっていうレビュー動画もあるんですけど、皆さんどう思いましたか??

    • テック
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    そもそもゲームに評価がつきものって風潮がまず嫌いだけどそれは置いといて
    他人の評価に影響されて自分の価値観を変えてしまう人間にはなりたくない

    • おーのゆーや
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    スパイダーマンやゼルダとは、肩を並べるレベルではないかと。

    • サネ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FF16クリアしました!
    アクションをしてるとついつい脳筋で殴りすぎちゃうので、そこを抑えてくれるオートスローは助かりましたし、攻撃はコンボする選択肢が取れたのが非常にありがたかったです。
    先が気になるメインストーリー、サブクエのストーリーもキャラの背景を掘り下げてくれるものもあったりしてすごくよかったです。
    アクティブタイムロア、ハルポクラテスでキーワードを確認できるのも世界観の理解のために役立ちました。
    個人的にはサブクエ全消化+エンディング後に主題歌を聞いて欲しいと思っております…。

    • nao nao
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    サポートアクセサリーはつけたことないが、アクションは短調、今のところストーリーは微妙。50%までは進めてます。

    • 15なんだよ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FF16が面白いっていうやつのチャンネルは信用されないぞw

    • κ-tacle
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    流石に神ゲーとは言わないけど、堂々と好きとは言えるくらいの作品。良い意味で88点のゲームではあると思う。

    • 一匹狼
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    他の動画やここのコメ欄にも見受けられるけど【ゼルダの伝説】と比べてる人がいるけど、ジャンルが違うよね?
    アレを比べるならドラクエ8やゼノギアスだと思う。
    ゼルダの伝説の最新作のプレイ動画を見たけどアレはアニメだし、配信者がカベを登れるのが楽しいって感想が有って笑ってしまった。😂
    主人公喋らないのはドラクエ8と変わんないし導入も新規には???って感じで掴みに失敗してると思う。
    ゼルダの伝説とファイナルファンタジーを比較するのは違うよね。

    • 進撃のチッチ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    好き嫌いはあるし、プレイした人ひとりひとりに感想を聞くのは難しいのでFF17が出る時にどれだけの人が手にとるのかで本当の評価が分かるのかなぁって思ってます。私は次回作も必ずやる予定です。

    • 3 t
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ユーザースコア高いですよね!
    レビュー数は売上本数5000万超えててもおかしくないペース
    新規アカウントで16のみ10点評価してる人が5割、PSソフト以外に0点で16は10点が1割~2割
    新規も入って、世界中特大ヒットしてるのは間違いないですね!

    って、哀しくなりません?
    遊ばれてるのか、悪ノリか、はたまた工作か
    ここまで馬○にされてるFFは、はじめてじゃないかな

    • hk tm
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ゲーム自体の感想ならまだしも単純に嫌いというだけで技術や労力を否定する評価に何の意味もない。
    所詮ネットの評価は共感されたいだけのいい加減な感想。
    まともにプレイもせず売上や本数を他人の成果と比べた所で己の人生に何一つ変化ないことに気づいてない。

    • 在日ブラジル人さん
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ボタンポチポチというより、コンボ数稼ぐバトルシステムが微妙な選定だったと思います(タコ殴りしている割にはダメージ入って無くね?とか
    新規も取り込みたかったなら、
    個人的には、ハクスラ要素にスキルブッパ、殲滅爽快感マシマシのバトルシステムが万人向けだったと思う
    グラブルリリンクが王道ARPGのスキルブッパ系戦闘システム採用しているようなので、そこで市場が求めていたものがはっきりしてくるかと思います。

    • 福田ミャー
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    面白いと思えば面白いし楽しくないと思えば楽しくないし人それぞれでいいやん!人それぞれの感想やしコメント残すのも自由、

    • てらいち
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ディオンてポリコレ配慮違うの?

    • 影山日出美
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    登場人物が涙を流すシーンで、あまりピンと来ない事が多いんですよね。
    ストーリー展開は悪くないのですが、シナリオの中で、個々のキャラのバックボーンが弱いと思います。FF10は涙腺崩壊しましたが、FF16は未だ泣けていません。まだ、エンディングは迎えていないので何とも言えないのですが、そう感じました。
    ただ、グラフィックは圧巻です。
    戦闘も面白いです。
    ですが、ゼルダの伝説の完成度を基準でプレイすると自由度は低く感じます。
    ですが、ゼルダの伝説が凄すぎただけで、FF16が悪いとは私は思いません。

    戦闘はサポートアクセサリーを外すと10倍面白いと思います。

    • ちょこちょこ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    昔から注目してるけど
    ハゲそうでハゲないユーチューバー第1位だわ

    • あす あす
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    タイタンvsイフリート凄いよ

    • poke nyan
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FF16は、とても面白いですよ。
    現在終盤?ですが戦闘は単調ではなく忙しいぐらいです。
    ただ召喚バトルがしつこいぐらい復活するのが気になりました。
    タイタン戦はまだ終わらんのか?
    って思うくらい長く感じた。
    体力が敵は減りにくいから初心者にはつらいのでは?と感じた。
    後、エフェクトが派手すぎで回避タイミングが分からないことがしばしば。
    オートアイテムはあったほうがいいと思う。ボス戦は初心者には難易度は少し高かったと思う

    • ぜろごー
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ここまでストーリーの続きが気になるゲームはなかなかない

    • 青のイマジン
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    自分の正直な感想を素直に言えない空気感って気持ち悪いって思うんですよ。堕としたいだけの露骨なネガキャンも勿論だけど、「みんな楽しいでいいだろ!空気乱すな!」みたいな事言う人もいるでしょ「イイね」の強要を迫る人、それも気持ち悪いよね。賛否どっちもあって良い、コメ欄や評価レビュー見るほうも鵜呑みにせず自分で決めるべきだし、堕とすな隠すな流されんなよと

    • フリードリヒ2世
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    今作は15よりは持ち直した感じはするけど、良くも悪くも無難。良ゲーかもしれないけど少なくとも神ゲーではない

    • toki
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    画像や音楽は素晴らしいが、ストーリーが分かりにくいというのが、私の今までのFFの印象だったのですが、本作はストーリーを重視して開発したと吉田Pは発言していますので、期待しています

    • 大藤上マツゲ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    誹謗中傷の意志はありません
    最後の映像
    ただ純粋に似てると思ったんです
    モルボルに…

    これからも応援しています😊

    • ツレチャンネル
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    そりゃペルソナシリーズやファイヤーエンブレムシリーズにも言える本来は激ムズゲームだったのだから

    • VERRY
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    誰にでも楽しめるゲームを目指した結果
    ごく一部のプレイヤーに刺さるゲームができてしまった感じ
    私には全く刺さりませんでした
    「誰にで楽しめる」を目指すときに、難易度を下げて、インタラクトできる要素を削るのって、スマホゲームのやり方なんですよ
    もっとやり方あったでしょうに

    • ツレチャンネル
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ナカイドさんもつまんないって酷評してたよ

    • Usagi 06 Chan 12
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    けいじ氏、今プチ炎上中?のIGNJのFF16の稚拙なレビュー配信観たらマジでキレちらかすと思う。
    動画にしてほしいな。

    • Den Den
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    決してアンチじゃありません。
    ff16は本当に楽しみにしてました。
    これまで沢山のff16の紹介動画にコメントや高評価押してきました。
    そのうえで言わせてください。
    現在8時間ほどプレイしました。
    若干戦闘に飽きてきてます……

    • Me To
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    やっぱりオートアクセサリーは無い方が良かった。
    アクション苦手 → オートアクセ → 一生アクション上手くならん
    何事も練習せんと上手くはならん

    • K
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    間違いなく面白いんだけど、移動が遅い、チョコボの入手が遅い、チョコボ走らせる時や扉開く時のR2がだるい、画面暗い、サブクエだるい、ダンジョン単調と色々不満はあるからちょっとだれてくる

    • ユウキ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FF16には属性相性がないですが自分はそれでよかったかなぁと思いますね。そのおかげで召喚獣を選ぶときにこれを入れなきゃみたいのがなくて自由度が増えるし、色々組み合わせがやりやすいかなと思いますね

    • 山のクマさん
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    メタクリティクスで炎上しているのは、右側の点数、一般人プレイヤーの点数です。今は、8点台に戻ってますけど6点台まで下がってました。

    • 悠馬
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    個人的に召喚獣バトルがワクワクしたし刺さりまくって楽しかったので良かったけど、ネガティブな印象を持つ人の気持ちも分かる感じでしたね。どんなゲームでも好き嫌いはあれど、16の画力はホントにスゴくて映えまくるパワフルなFFを感じたい方にはおすすめしたいですね!

    • 黒猫キンタ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    個人的に思う事は、参照にならないレビューがまぁ多いという事。
    例えで言うなら、タヒにゲーをプレイし、スグタヒぬ、つまんねー、クソゲー、バカだアホだの罵詈雑言。

    タヒなないならタヒにゲーでは無いし、困難だが、その困難を乗り越えるからこその楽しさである。

    解りやすいゲームをしたいなら、解りやすいゲームをするべきであり、全てのゲームに自分の好みを求めるのは間違っているのではないでしょうか?

    プレイし始めストーリークリアまでプレイする。これは基本的にゴールではありましょう。だが、ソレだけじゃありませんよ?というやり込み要素を持ったゲームも多数有り、FFに関してはファミコン時代からそういう要素を持った創りになってたりします。
    (全てのタイトルとは申しません)

    そして、全プレイヤーが100点と答えるゲームなど、プレイヤー数が数人でもない限りは恐らく存在しないでしょう。

    プレイヤーの数だけ感想は有る。勿論、面白いも面白くないも有りますよ。

    ただ、フラットな目線での素直な感想の方が、自分が参照する時に信頼出来るのではないでしょうか?

    • YU F
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    自分はFF10から久々のプレイですが、10でもストーリー好きでしたがこの作品は本当にストーリーに入り込めるし、5、6とかもプレイさせていただいてる自分からしたら思い入れのある召喚獣などがフューチャーされていて面白いと感じました。またアクションはモンハンくらいしかやってないので得意ではないのですがオートアクセサリー使ってポチポチ押してるだけでも爽快感あって楽しいです。買ってよかったと思ってます。

    • solowolf
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    けいじさんってコンテンツ批判したことあるの?

    • いなっくす
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    コイツ忖度しかしないもんな

    • Lily White
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    いやストーリーマジで神。神ゲーだよ。実況で見てるだけだけど。

    • だんごむし
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FFのルネサンスが起きるんじゃないか?
    そんな印象を持ちながら、メッチャ楽しんでますー

    • K Y
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    気になる点ももちろんありますが、総じていえばめちゃ面白かったです

    • おとわっか
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    アンチ「くそ、叩けるとこが少ない…せや!」「ボタン連打ゲー()でつまらん!(泣)」

    • Alice
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ff今までやったことなくてps5持ってる友達に体験版無料やしやってみてんって言ったら、いい評価してくれてたから勧めて良かった

    • Alice
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ストーリークリアしてないやつは評価せんでくれ
    全部やってからクソゲーって言うなら言ってくれ

    コース料理でメインディッシュ来てないのに前菜だけ食べてそのコースを評価せんやろ

    • くりこう
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    召喚獣バトルが迫力、面白すぎる😆✨

    • カオダシ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    少年に戻れるゲーム

    • ツクヨミ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    結構面白くないって言ってる意見見るけど進めていったら自分の考察どんどんいい意味で裏切られるしこんなの面白くないわけが無い

    • あくり
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    けいじさんは、否定的な意見に対しても客観的な視点で話してくれるので、見ていて心地よいです。

    • きゅん
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    自分はDmC好きなので、今回のFF16の戦闘システムは肌に合いすぎておもろいし、FF7Remakeでも思ったけど秀逸な戦闘システムにFF変わってきてて面白いなって思います。
    (コマンドバトルが基本的に苦手っていう前提が自分にはありますが…😅)

    それとFORSPOKENの時にもあった魔法の種類が増えるのが遅い点、今回FF16に関しては召喚獣の力が増えるところと繋がる部分もあるかな〜と思ってますが、今回は程よい感覚で飽きが来る前にバリエーションが増える感じで好印象です👌🏻(個人的にはもうちょい早くても嬉しいかな笑)

    また、いつもストーリーは二の次で面白かったらまぁいいかなぐらいなんですが、FF16はしっかり引き込まれていくようなもので現状とても楽しめてます👍🏻

    • しょーし
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    そのゲームに自分が満足していれば、不満が吹き出すことはないんですよね。
    CS機種とかの争いがあるみたいですけど、争いが激しいゲームはその原作が何かしらの大きな問題を抱えていたということだと思います。
    ちなみに私の進捗は鉄王国に向かうところですが、概ねは好きです。
    ただ早く体験版で出来たパリィのできるタイタンが欲しいところです。

    • Y
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    けいじちゃんねる、今日めっちゃ笑った

    • ゆらゆら
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    めっちゃ楽しいぞ、ff16
    よくつくってくれた!

    • 楓ひなりん
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    召喚獣が出るムービーシーンは総じて壮観て凄まじかったわ。

    • ナナイロ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    皆さんのポジティブコメントはゲームを購入する上で非常に参考にさせて貰ってます!
    ネガティブコメントはその方の好みに合わなかっただけだと思うのでスルーしてますね。
    まあ、自分の都合の良いように解釈してるのでゲームを買って後悔することはほとんどありません笑

    • Shidare
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    感想なんて十人十色なので、他人の感想を否定せずにただ自分の思ったことを言うだけでいいんですよね。
    意見が違ったってどっちが正しいとかじゃなくただ好みが違うだけなので、他者を攻撃するのだけしないでもらえれば。

    • ファング ムーン
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    それよりも、奥さんに引っ叩かれるところが見たい!😂😂😂
    お色気ゲームの何処までが、奥さんから見て許せるか💕🥰
    決して、ヒボウでは有りませんからね!腹の底から笑いたいだけです🤭
    楽しく視聴させて頂てます。

    • K K
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    全く楽しめなかった、、映画見たいんじゃないんだよrpgやらせろ

    • みのり&遥
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    自分が面白がったらいいんよ〜

    • ファング ムーン
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    相手にしなきゃいい!!😂💕

    • 夕夜斬
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    低評価のイメージはおそらくIGNJのレビューによるところが大きいかも?です
    初日の点数が低かったのは0点爆撃を受けたからだそうです
    8点近いユーザースコアなら全然高評価だと思いますし、その評価通りの面白いゲームだと思います!

    • エンド
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    本当にゲーム遊んでるのかしら?まぁバイアスがかかって遊ぶとこんなもんなのか、劇中の奴隷のように遊ぶのも一つのプレイでしょうね

    • りゅうがー
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    合う人 合わない人 いるのは
    どんなジャンルでもある事
    レビュアーにしても同じ
    合わなかったのをわざわざ取り上げるレビュアーってなんなんだろう?
    飲食の世界じゃ立派な営業妨害なのに
    ゲームや映画などではそれがまかり通る 肉嫌いな人がどんなに美味しい肉食べても嫌いな物に変わりはない
    自分が求める物 楽しかった物を楽しく配信すれば良いのに
    少なくとも登録してる人達に影響あるレビュアーさん達は自分たちの発する物に責任をもう少し持って欲しい 
    再生数伸ばしたいからクソゲーだとか不評とか、コメント見たらどのゲームタイトルにしても見てて気持ちのいい物ではない
    けいじチャンネルはその辺り、嫌な気持ちになった事はないかなー

    • 雨ポテチ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ほとんどのプレイヤーはゲームを終わっていないから、user scoreを信用できないかも

    • ジーロ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    海外ドラマのシーズン4分のボリュームって言ってるのに早々とクリアしてる人って寝ずにストーリーだけ進めたの? エンタメには敬意を!

    • こりどらす
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    けいじちゃんねる面白い!せくしゃる!

    • ジュンゾー
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ネットが発達しすぎるとレビューありきみたいな感じになるよね
    ゲームや風俗はやってみるまで分からんしな
    すごい良い評価でも自分に合わないのもあるし、ダメっぽくても出てきたらめちゃ美人で美乳で接客もすごくて最高とか
    とにかくやってみて楽しむことよね
    レビューつけるのが全てじゃない、良くても悪くてもそれを楽しむのが大事だわ

    • カムイ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    このクオリティを
    このチームでFF王道である
    4や5の様な
    純正ハイクオリティRPGのFFを作って欲しかった

    • ! !Jade
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    北海道なのに扇風機もういるんですか?

    • daybreakNs.
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    お疲れ様です!
    自分は37歳にしてゲーム初心者で、ホライゾンがやってみたくてPS5を購入しました!もう楽しくてたまらなかったです!次はFFの右も左も皆無の私が挑戦してみたいと思います!楽しみです!

    • LENA
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    売上低いって言ってる奴、なんでブレワイが初週25万前後しか売れてなかったか、なんで2000万本売り上げたエルデンリングがps5の初週売上10万もいかなかったかを考えた方がええで。ハードと普及していくからネガキャンする前に勉強しよう

    • LENA
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    メタスコアのメディアレビューでポリコレに対する評価コメントしたら不適切として次から除外されるので、ポリコレ下げだとしても書かないんですよね。
    ちなみにユーザースコアはやってない人が初日に沢山ネガキャン入れるので最初は低くなりがちです

    • 馬助
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    前作の反省点からストーリーを濃くドラマチックにしてるのはよくわかる。
    前作に負けてるのは音楽かな。
    前作は音楽だけ不自然なくらい神すぎたので仕方ない

    • アキ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    先日のIGNJapanのレビューに有名ゲーム紹介YouTuber達がこぞって反論動画あげてたからけいじチャンネルにも今回ばかりはそういうの期待してたのに残念
    あんなクリアすらしてない奴のクソみたいなレビューが大手メディアレビューとしてまかり通っていいわけないだろ!
    いつまで平和主義中立主義貫いてんの?

    • 馬助
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    連打だけじゃん!!はむしろ褒め言葉だろ
    その程度の頭の人でも何も考えずできるってことだからな
    私はすべてマニュアルで自分のやりたい戦い方を探しながらやってるし人それぞれ戦えばいい

    • D&E /文具、食べ歩き in Taiwan
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    こんにちは。
    自分はカレーあまりですが、ラーメン大好き😂
    FF16のためにps2から辞めていたゲームを再開しました。
    その後、けいじチャンネルに辿り着き、今後のゲームのガイドとして楽しく拝見させていただいています。

    今回の意見、本当にそう思います。
    皆それぞれの考えがあって当たり前。どこぞの評価や誰かの感じ方をどうこう言う必要はないですよね。
    自分の意見があっていいんですよ。
    ベアラーじゃないんだから、言いたいこと言っていいんですよ。
    多分w
    毎日、楽しくFF16プレイしています。

    いつか、グッズの動画をアップしていただきたいです。
    FF16だけではなく、他のゲームのどんなグッズがあるのか、楽しみです‼️

    • taku yaka
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    人間には「発信したい」という欲求に加えて、「対話したい」
    「議論したい」「より多くの人と分かりあいたい」みたいな
    欲求があるからだと思います。
    それは人間らしく尊いことでもあるのですが、残念ながら
    ネット上で不特定多数に対して行うのはどうしてもまだ難しい、
    人類にはまだ早いというやつだと思います😅
    よほど時間と手間と根気をかけて対話できるならともかく…
    なので、そういうのはリアル友人や、余程親しいフレだけに
    とどめておいて、それ以外では自分の意見の「発信」だけに
    留めておくこと、特に相手と違う意見の時は頑張って堪えて
    「スルーする」というのが、今の自分の知恵ですね🙂

    • カムイ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    凡作
    神ゲーいうてるやつ
    FF1からやっないんじゃないのか?

    • やまさきにゃんこ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    けいじチャンネル、おもしろ~い!

    • Ruyji
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    今のご時世ではSNSなどで賛否両論の意見があると思いますが自分は好きなゲームのレビューを見ないようにしてます。

    • ゆずch
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ボタン連打とか実際やってないだろ笑
    重厚なストーリーとアクション。
    個人的に文句なし。心揺さぶられるRPGは久しぶりです。全クリしてないけどね笑

    • hiru-menti
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FF16めっちゃ楽しいです!どんだけ作り込んでるんだよ!って思う場面が沢山あります。
    ただのクエストにもメインストーリー並みにカットシーンがきっちり作られてて世界観にのめり込めます。

    個人的にはアクションが苦手なのでオートドッジのアクセ付けてます。ほとんどの攻撃を自動で避けてくれるのは嬉しいけど、自動回避はやりすぎなのでは・・・って思う事はあります(^◇^;)でもそれ外すと上手く回避出来ないから結局付けるしかないという。戦闘で負けた事がないので緊張感や興奮はありません。
    クライシスコアみたいな戦闘でも良かったんじゃ無いのかなーなんて思ったり。

    • ファントム
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    あっちこっちに評価みてるけど、いつものFFらしい評価ですよ結局今レビューしてる人たち楽しんでゲームしてるように見えないし作業でやっているので、全く参考にならんですよ。
    正当な評価は数ヶ月後かFF17出てからじゃないですか?

    • イスの偉大なる種族
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    些細なことだけど、パリィのシステムは要らないって思った
    攻撃に対して攻撃でパリィするのがやり辛いからリスク高いし。自然に回避しかやらなくなるからパリィの存在意味が薄い
    ゲーム自体はかなり面白いぞ

    • セントアリシア
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FF16はもうめちゃくちゃ楽しんでプレイしてます!
    ストーリーも面白いですし、アクションフォーカスのもちろんオートアイテム無しのボスバトルはホントに面白くて燃えますね!
    自分はもう「ヒノカミ神楽!円舞!」とか「見えた!隙の糸!」とか言いながらFF16をプレイしてますw めちゃくちゃ楽しい😆

    • いなーいいなーい坂東英二?
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ポリコレはユーロゲーマーが発売前にクソ記事出して話題になってたからそれで低評価してると思うんだろうな。低評価してるレビューを見てみたけど、まぁ女性の扱いが酷いとか(中世をリアルにかけとか言ってた割に矛盾してるけど)全体の評価にはあんま関係ないな。

    とにかく、暴言吐きまくる例の配信者のようなコメント欄じゃなくてうれしい

    • みっくん
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    それより、サムネでゲームのネタバレしちゃてる配信者❗に頭にくる、サムネの段階でイベントやまだ見てないシーン映してる配信者本当止めて欲しい😠たまにサムネだけでどんなイベントかどんな幻獣がでるとか解るサムネがあるが本当にそけは、サムネだけでは、わからないように配慮してた欲しい‼️特にファイナルファンタジー16の配信者よ‼️

    • COLO
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ゲームをプレイして感じることは人それぞれなので色々な意見があっていいと思います。開発側としても忌憚のない意見は今後の糧になるのでむしろ歓迎なのではないでしょうか。
    ただ問題なのは最初からネガキャン目的なのにあたかも正当な批判のように偽装したレビューですね。
    一般ユーザーならともかくゲームメディアにもそういう輩が紛れてることは重大な問題だと思います。

    • iemon
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    お使いクエストが多いこととお色気シーンが多いこと以外は不満ないわ
    ストーリーが面白いのは勿論、召喚獣のアクションでコンボの選択肢が増えて試行錯誤するのも楽しい
    NPCの会話がストーリーの進行によって変わるからいろんな街まわりたくなる
    100点満点で80点くらい

    • rugaことアールです
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ポリコレ突と黒人差別突が始まってるみたいですね。

    • なおポン
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    PS5カバーカッコイイですよね。ただ、コントローラーはなぜこのデザインなんだろと思いました。もっとFF感を出して欲しかった。

    • カモ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    35時間かかるゲームでこんなに早く評価が出揃うはずがないか。2週間くらい様子を見たらまた評価見てみようっと!

    • かるちゃ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    同意です。
    でもちょっと冷静になってみませんか?
    けいじさん自身もマイナス意見を否定してる(受け付けてない)ようにお見受けします

    それほどFFを愛してるんでしょうね

    • リバーグラム
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    うーん、意見を言わないと良くならないからやっぱり嫌だったところは伝えたいんだよね。好きなタイトルであり、コケ続けているだけに。FF16。これはFFではなくFFの召喚獣を使った海外ドラマや過去のRPG作品のオマージュです。こう言うセリフ、展開あるよね。が多すぎて新鮮味が、、、FFの定番で新鮮味がないならまだマシなのですが、これ他作品で見たなぁが多すぎました。コアスタッフ達にゲーム・オブ・スローンズのBOX購入させて視聴せたと言う情報から今作がなぜこのような作りなのか理解できました。コピーしすぎたんだと思います。今作はゲーム初心者や代表作であるFF7やFF10をやった事ない人が面白いと思える名前を借りたタイトルだと思います。

    • ライN
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FF16マジで止め時が分からん。
    平日でも夜1時間だけでもファンタジーの世界に現実逃避してる時が至福

    • ゆき
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    評価とか関係ないよね。つまらんと言う奴や低評してるやつは馬鹿やからほざいとけ。超楽しいのになぁなんでわからねぇんだろ😂

    • S Y
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    最後、良い落ちでしたね。

    • のすけ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    いつも楽しく見させていただいてます。
    個人的に珍しく発売日に買ったゲームの一本です。
    賛否両論あると思いますが、FFはがんばってもらいたい気持ちもあり、新品購入。
    体験版やって、即購入決めた一人です。
    いつも為になる動画ありがとうございます。

    • yuuuki
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    最後の誹謗中傷ちょっと笑ったw

    • モフリシャス
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    もう私史上最高のゲームになりましたwそれだけですww

    • PKFLASH
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    自由度が高いゲームだと
    プレイスタイルによって評価が激的に変わることありますよね。
    自分の体験ですが、モンハンライズを遊んでてなんかイマイチだなあ
    と思ってたところにスラアクの飛翔竜剣が解放されたので使ってみたら
    急激に面白く感じるようになったということがありました。

    • もこもこ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    やめ時も無くグイグイ引き込まれて面白かった
    あと一年あれば神がかってたと思うが無理なんやろうね
    グラとロード無しが凄い分ね 
    PC版追加要素ましましでPS5買った人には無料アプデクレメンシー

    • まるきち
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ある部分に不満を感じてそれを意見するのは全然自由と思いますが
    メタスコア90点付近のゲームをクソゲー扱いや全否定はさすがに無理があると思ってます。
    FFシリーズは異色で、熱心なアンチが多いゲームと長年追っかけてきてそう思っています。
    プレイせずに叩いてる人は少数だとしても声がデカいんですよね。一方で楽しんでる人はネットよりゲームプレイに必死ですし、これから楽しもうとしてる人はネタバレ回避のためネットを覗かない。
    発売直後は特にネガキャンや悪意のある批判がネットで幅を利かせるんですよね。

    • fan space
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    レビューのボタン連打しかないは笑うなww自分のスキルのなさを全世界に大声で叫ぶとは♪あとたまにFF16の配信者でネタバレ全開のサムネ作ってる奴がいてセンスもなければ配慮もないしょーもない奴もいる

    • かとっくアルミニウム
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    嫌いならそれでもいいんですが、忖度なしとかで公平風を装って自分が合わなかった所を悪いと評価するようなレビュー動画は苦手です。

    • はまとー
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ゲームが好きで、だからこそ面白く感じられないとき、何でそう感じるのか考えるのも好きです。
    FF16の戦闘はサポート付けず召喚獣も頻繁に切り替えてやってますが、イマイチしっくりこず、単調さを感じてしまってます。□だけは言い過ぎだけど、俺、□めっちゃ押してるなと思う。
    そう感じる人と、そう感じない人、どこに差があるんだろう…と考えるのも含め、FF16を楽しんでる笑。

    • Ryo
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ティアキンで自由さからくるゲームの面白さを再確認して、FF16でストーリーに引き込まれていく圧倒的な面白さを再確認できました。
    凄いゲーム2つが同じ年に出るなんて今年は当たり年だ!

    • akaza akaza
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ファイナルファンタジーモードまでクリアしてみたけど、作品単体としての完成度は文句なしでした。
     
     ただFFナンバリングタイトルとしては異色すぎた感じがする、その違和感は最初から最後まで払拭出来ませんでした。 

    理由としてはプレイアブルキャラがほぼ1人で固定である事から来る操作性の飽きであったり、 本作の売りであるにもかかわらず2週目以降の作業感が否めないあたりアクションが苦手な方は難易度を上げての2週目はかなり苦痛なんじゃないかと思いました。  

    2週目以降だと追加のストーリーが発生するとかあるとよかったけど。 もっと世界を散策したかったとも思いました。 やり込み要素の内容も過去作と比べてゲーム性を拡張する内容が少ない、少なすぎる。 気がついたらプレイ時間が100時間、200時間、あるいはそれ以上かけてもやり込んで消化したいという気にならなかった。 

    一番大きいのは、やはりコレジャナイ感。 FFナンバリングタイトル“ジャナイ”感。

    FFの外伝的作品だったら腑に落ちたと思う。ゲームを作る上で全体のバランスは重要だと思った。 何かに振り切った作品は人を選ぶ、FFは息の長いタイトルなので、FF10なんかをやり込んだ人なんかは今回のタイトルには自分が感じたような、複雑な気持ちを感じたんじゃないかと思う。

    • うさのこうじうさみ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    視界に勝手に入ってくる批評の言葉がすごく強くてつらいきもちになっていました。
    けいじさんのお話ですこし気が軽くなりました、ありがとうございます。

    • じふぁ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    小泉構文になるけど、「自分が面白いと感じるものを自分が面白いと感じてる人」って少ない気がする
    多くの人は、周囲の人がなんて言ってるかで面白いかどうか決めてる。だからみんなレビューやランキングが大好物
    それだけ人間て社会性が高い生き物

    • ほしぴー
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ネガティブレビューや感想を見てギスギスした心をケイジに癒してもらう。

    • ころ助LOVE
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    自分が楽しいかどうか、ゲームに対しての感想は人それぞれ・・と考えております🎵高評価だろうと 低評価だろうと 自分が楽しくプレイ出来たなら それで良いですかね。16は楽しいですね~個人的にw

    • 芳ばしい成功
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    面白いくらいストファイ6のOLからのお誘いコメントが無くて クサッ

    • 大門
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    世界中のプレイヤーが駄作だと言ったとしても、俺はFF16を神ゲーだと言う。異論は認める

    • BUNCHAN
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    どうしても無駄なシーンが多くて眠くなるんよ。
    まだ最初ですが、なかなか進まない。

    • Tenshi Saisoku
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    まだ半分くらいだけど
    こんなもんかって所
    期待し過ぎは良くないね

    • D via A
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    8.1までユーザースコア上がってますね。

    • とち宗
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    PVとか紹介動画とか体験版をやってみて面白そうだと思った人が買えば良い。

    • ペルソナクマさん
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FFに限った事じゃないけど純粋にゲーム楽しむ人が減ったんじゃないかな?評論家みたいなコメントが多い事w
    自分は久しぶりにゲームのストーリー 、映像、音楽で感情揺さぶられましたけどね。

    • ぼぶどんぐり
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    欠点1個でもあったら鬼の首とったかのようにこき下ろすアンチ。
    欠点を指摘したら、下手くそだ理解が足りないだと攻撃してくる信者。
    どっちも恐ろしい。

    • アルトバイエルン
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    基本的に評論は「酷評」の方が瞬間的には色んなタイプの人から注文を浴びます。ビッグタイトルであればその傾向が更に高いです。一定の割合で注目を集めたいので酷評する発信者もいると思いますが、あくまで瞬間的な注目になることが多いと思います。

    • しし
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FFXVIをきっかけにリアルタイムアクションがまた進化して新たなファイナルファンタジーがまた生まれるならどんどん作って欲しいですね

    • K S
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    いつも感じているのですが、けいじさんの色々な意見に対する物事の捉え方すごいなと思います。一方向ではなく、様々な視点からちゃんと物事を捉えて、コメントしているところ本当にすごいと思います。自分はけいじさんの意見聞くだけでも最高に楽しいですし、勉強になります。どうでもいいランキングも…た、た、楽しみにしてたりし、し、してます(笑)これからも応援してます。

    • リトルゼ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ベアラーが虐げられる小話を見てなんて醜い世界なんだ。と思わされた後に美しい世界が広がっている画面を見るとなんとも言えない気持ちになる。

    • Devil Trigger
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FF15も個人的には面白かったし、FF13も当時、一本道と酷評されたけど、FF13は個人的にシリーズの中でもかなり夢中になりました。なんだかんだ言ってもFFシリーズは、面白いよ✨️

    • とんつる
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    メディアもユーザーレビューも意味ない。自分が楽しければそれでいい
    今作は特に体験版で合うか合わないか判断出来ると思うので、ぜひ全てのゲームで体験版ヨロシク
    作り手が作りたいものを作り、買い手がそれを選ぶ。。それでいいじゃない。。

    • れっく
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ゲームの感想なんて賛否両論人それぞれでいいと思いますけどね
    FFファンの方はちょっと神経質かなと思います

    • きよ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ディアブロ4がストーリーも人物も全然理解できないし、なにが面白いのかわからないけど何故かやめられません。ローグで悪魔たちをはめる爽快感は数値化できないと思います。

    • 初音ミック カインドスーパー
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    個人的に、段階的に、操作が上手くなっていけばとは思って私はプレイしていますので
    はじめの時は、オートアタック オートスロー着けていましたけど、他のアクセサリー着けたくなったので
    攻撃は難しいからオートで回避は自分でしようってオートスローは外しました。
    いずれは、オートアタックをオートトルガルに、そこから全部マニュアル操作で
    としていきたいなぁと思っています
    それくらいに戦闘は奥深く感じましたけどねぇ

    本当に、そんなに批判されるべき所なのか?全てが中途半端みたいな意見も見たけど、それって
    本当に全部触ったの?とか思ってしまいましたねぇ・・・・・・

    ムービーが長いだなんだもだけど、
    USJのアトラクションみたいな体感するゲームなんだから、映画感覚で楽しめよって
    思ってしまうンですよねぇ・・・・・・

    まぁ、私は、オープンワールドゲームが向かないなと思って毛嫌いしていますけど

    今作の批判している人達は、オープンワールドゲームが嗜好なんだろうなぁと思ってしまいますねぇ

    • K Ein
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    唯一の正しい評価は売上だよ。絶賛も批判も、個人の感想に過ぎない。FFのネームバリューを考えたら50万本いかなければユーザーがノーを突きつけたことになる。スクエニは信者の声だけじゃなく一般的なユーザーの声をちゃんと聞かなければ、本当に潰れちゃうよ。

    • ユーザーぐーぐる
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    歴代の召喚獣とクリスタルの物語を楽しむゲームであって、2周目するかしないか分かれるゲーム。
    RPG好き→1週目で満足(もう一度見返したい人はアクションスキップ+2週目へ)
    アクション好き→周回大歓迎
    もうジョブやパーティー、技をまったり選びながらストーリーも楽しむFFは出ないだろうねー、時代のトレンドでしょう。
    ストーリーについて歴代と比べられないくらい素敵。いつの間にか入り込んでた。
    戦闘は初心者サポートなしでもウィルゲージ削る技特化すれば、あまり苦労しないかな。難易度調整の技の調整は今後入るか分からないけど。1度はサポート無しで初心者もトライしてみるべし。

    • 大砲
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    個人的にですが賛否がある部分はストーリーを進めるにつれて分かるようになってきましたね。サブクエは世界観を深く知ることが出来ていいのですが、一方でお使いしかないし、メインストーリーが一段落ついたときのお使いも正直辛かったです。フィールドに関してはもう少し探索できる要素があっても良かったんじゃないかと感じてしまいました。ほかの要素が良いだけにこれらの点は目立って感じました。

    • 日馬ななし
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FFを貶す意図一切無いのですが、特に日本人は正直FFシリーズに対しての期待値があまりに高すぎるのだと思います。
    あくまで私個人の意見なのですが、海外の一線級AAAや直近のティアキンなどと比べると売上規模を考えても、言葉は悪いですがワンランク下位で考えるのが公平な気がします。
    正直JRPGというニッチなジャンルの中では圧倒的なトップで素晴らしいクオリティだと思います。

    • ネジネジ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FF16のユーザースコアのレビュー数
    ティアキンが1ヶ月半で7000
    FF16が1週間で4200
    これはFF16がかなりの本数を売ったのか
    それとも…

    • ウーロン茶
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    昔は友達同士だけで話してたことも、SNSの時代になって世界中の人に聞こえる声のデカさになってることを自覚しないとですね!
    気をつけよう…。

    • 水無月
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FFはシリーズ毎にシステムがガラッと変わるからワクワクします。
    最初戸惑いを感じる物もあったけど試行錯誤しながら楽しめる。

    • ダダッピ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    今までスクエニがやってきたことに対する反動なんじゃないの?
    ソニーと独占契約で結託してレビュー工作してる疑惑があったり、芸能人やユーチューバーに案件で
    ばら撒いて不自然な絶賛「神げー」宣伝させたり、その他諸々疑惑があるけど、いつもそうやって
    クソゲーを連発してきたからツケが来ちゃっただけのこと。
    中身で勝負しない。体裁ばかりで一部信者や忖度メディアに守られながらこれまでまったく進歩しないで
    クソゲー連発してたことに対する不満が強いんじゃね?
    それが今回FF16で表面化してしまった。
    あまりに過大に宣伝するけど、実際は中身が伴ってないってこと既に見破られて売上の数字も相当悪そうだしな。

    • R T
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ストーリーを理解させようとするシステムはマジで神だけど、全体的には50点ぐらいの出来かなぁ。

    特に武器アクセ関係のシステムがあまりにも安っぽいというか存在感が薄かった。成長システムもあまりワクワクしなかった・・

    • pitto
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ここのコメ欄でもそうだが
    批判的な意見に対して反射的にエアプと
    レッテル貼りしてる人が散見される
    動画の内容が全く伝わっていないんだなと実感しました

    • 山科京
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    けいじさんのスト6、実況チャンネルの方で見てみたいです!

    • リック
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    前作と比べると〜というのはあるある。

    • kk
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    またFF16ですか?w

    • 雄一影山
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    まあ正直いまいちですよね。オープンワールドじゃないし退屈。ストーリーも

    • yosh1bone
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    Twitterで低評価付けてる人のツイート見てみたらFF16を叩くためだけに作った捨て垢だったり、Metacriticで低評価つけてる人の他の作品への評価を見てみたらSIEタイトルは全部低評価でRedfallに満点付けてたりして色々察してしまった。

    • おとわっか
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    これ断言出来るけど叩いてる奴の半数以上は買ってないしやってない。プレイ動画見てやった気になってる

    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    私は街中のフレームレートとサブクエストが途中から面白くないなっと思ったくらいで、後のストーリやキャラ、戦闘はマジで良かったと思います!

    • えーす
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    まだクリアすらしてないけど久しぶりにゲームで泣いた

    • 千景
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    すいません、目を細めたらバイオ3のネメシスに見えました😅

    • Duck
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    そもそもが、価値観の違う他人のレビューなんて気にするんなって事は、自分で体験して決めろ

    • KAZ134R
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    どちらかというと、自分が良いなと思ったゲームの時に自分と正反対の意見、見かけると、とーっても悔しい気分になるんです。
    なんかこれから始めようと考えてる人の妨げになるなぁとか思っちゃって。
    直接自分自身に関わる問題は無いですけど、なんか悔しいです。

    • のぶくん
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    クリア目前なのですが自分は効率を考えちゃうプレイスタイルなのもあってw
    敵のHPが多い今作なので、どうしてもより削れる技で同じ行動ばっかりしてしまうので今作が単調な戦闘ってイメージになってしまいましたが、けいじさんの言う通り色んなコンボを楽しんでる人は戦闘が面白いって意見なんだろうし色々思うところがみんなあるだろうけど
    バハムート戦を見れただけでも価値がある作品だったなって思うぐらいあの戦闘シーンは良かったのでFF16ありがとうって思ってますねw

    • ma ARIARI
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    良くも悪くも公式全力アピールした部分以外特筆できるところはない…完成度非常に高いが、あんまりにもコンパクトすぎて物足りなさを感じるも仕方ない…か

    • OK Ayu
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    けいじ、あんたは釈迦になれ。

    • HOUSEMUZIK1620
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    やはり昨今の論破ブームの影響が多少なりともあるんだろうなぁ、と思ってます。
    日本の特に義務教育では「和をもって貴しとなす」というような協調性を重んじる教育方針(もちろんそれが良い面もあります)がまだまだ健在なので、どうしても相手と反対意見を論理的に受け止めて討論するディベート力が弱いんだと思います。

    ネット・リアルとも自分と違う意見に対して、頭ごなしに否定ではなくもっと理性的に寛容でなければ、ですね。

    • Eso Sokki
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    けいじさんのお話にとても共感しました、仰る通りだと思いました。
    色々な感想は勿論あって当然ですし、その中で私はとっても楽しめた人間の1人です。
    ロアを追うのが大好きなので16の丁寧な世界設定やそれを魅せるやり方は本当に上手いと思いました。
    ここまで丁寧に作って綺麗に話を畳んだハイファンタジー&ダークファンタジーは早々お目にかからないし私にとっては大好物ですが、人によっては非常にカロリーの高いものなのだとも思いました。
    遊んでいないのに悪意ある評価をする方もいますし、しっかり遊んだ上で合わなかったつまらなかったと思う人も大事な感想ですし、勿論面白いと思って遊んでいる人も沢山いてるのでそれで充分なのだと思いました。

    • スターロード
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ボタン連打はあながち間違いじゃ無いけど
    戦闘でやれる事は沢山あるからね

    • 三東
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    けいじさんの今回の動画は全世界のリスナーに是非とも見て欲しい内容ですね
    肯定的な意見にしろ否定的な意見にしろ圧力でつぶしすような行為はつまらない世界を作るだけかと
    やってることがLGBTの押し付け団体と同じですね
    自分が感じたことを忖度なく率直に発言してくれるレビュー、感想が増えること
    そしてそれを許容できる世界であることを願ってます

    • naoto330
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FF16は「カットシーンが多い」と体験版の時から言われてましたが、そのカットシーンのどれもが凄まじいクオリティなので毎回がっつり見入っちゃってます!
    音楽の入り方も秀逸で興奮する!

    戦闘は親指が高速で□と△を行き来するから大変だけどコンボ繋がると気持ちいい!

    • zinnja
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    DEMOやってダメ出ししたYouTuberさんがコメント欄で叩かれまくったの見ましてねぇ。
    Twitterで検索しても、吉田吉田吉田吉田でもうヤバイゲーム感しかない。
    アンチ扱いですよアンチ。
    だからこのゲームには触れないことにしました。
    FFがどうこうではなく、取り巻きがキモい。

    • 42.19
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ボタン連打ゲーって言うけど、コマンドRPGもボタンポチポチゲーでしょ。自分は下手くそで難しいけど、コンボとか考えるのが楽しいです。
    まぁ、レビューなんて色んな意見があって当然だと思います。自分が楽しめたらそれが最高でしょ。

    • ぴの
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    評価低いってイメージついてるのはIGNJのレビュー動画じゃないかな?
    早い段階で酷評されてたから印象ついたのかも。一周目クリアしたけど個人的には100点近い体験できたと思ってます。

    • zixerarudoo
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    相反する評価を持っている人同士でも議論する(批判し合う)のはそこまで悪い事じゃないかなあと。
    議論の結果として互いの立場が変わらなければその議論は無意味ってのは短絡的すぎるし生き方が狭くなると思う。
    争い事ではあるけど対立した考えを知る事で客観視できる面もあると思うんよね。
    良い評価にせよ悪い評価にせよ評価を下すってことは自分と相反する人と争う立場に在ることを自らわざわざ表明することでもある。理由付けがしっかりしてなかったり穴がある自論を世の中に発信すればそこを突かれるのは仕方がないのかなあと。
    まあ大体の物事は結局は自分の好き嫌いに帰結するしそこまでレビューに気負う必要はないけど、公に何かを発信する意識・覚悟は最低限もっておきたいですね。

    • こすぎ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FF16のムービーシーンで……母息子の裸でのイチャイチャ感……😥 そうゆう大人のFF16なんだよ!って言われたら…なんも言えね〜って。

    • お寿司ですし雷
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    人が楽しんでるところにいちいちff16の批判コメしてくるのは辞めてほしいその人の1意見なんだろうけど楽しんでる側の俺からすると気分悪い

    • テトラポット水谷
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    素晴らしい動画でした
    洋ゲー派なのでff16は様子見勢なのだけど、ff16に関して少しでも否定的なニュアンスのコメント(youtubeやSNSなど)書くと、ffのファンからさらに否定的なコメントが来る事が多かった

    今回のポリコレに触れたメディアへのバッシングなどを見ても、「ffを評価しない奴は分かってない」みたいな攻撃的なファンを見てるとffへのイメージがすごく悪くなるね

    スーファミ時代からffを遊んでる俺でもそう思うので、ffにそこまで接点が無かった層はもっと引いてると思う

    • AA
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    高評価のレビューも低評価のレビューも納得感のあるものはちゃんとあるのに、信者とアンチの武器にされて振り回されてるのは気分が良くない。
    他人のレビューのふんどしじゃなくて自分の言葉で語ってくれ

    • reiko again
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    そうなんですよねー…、、Twitterでいつもなら気軽にコメント出来るんだけれど…、、指が動かなかったです、はい(* . .)))

    • 麺屋友蔵
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    あんたはゲーマーの鑑やで

    • あいだみつを
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    明らかに遊んでない人が酷評していたり、アクセス数稼ぎのために「FF16はクソゲー」って見出しを付けたりするのは無いなと思う。
    最短でレビューを出すためにメインストーリーの赤マーカーだけ追いかけて「1本道だ」と批判したり、サポートアクセサリーを付けて「戦闘は□連打でつまらない」とか、FFとスクエニを批判したいだけの結論ありきの感想もかなりある印象。

    ストーリーは感動するし、音楽もグラフィックも良いし、戦闘もアクション寄りで結構面白い。
    ただカメラワークだけもうちょっと何とかしてほしいw

    • 魔人プー
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    全然興味無いから買ってない笑
    体験版は一応やってみたけど、後は他人がやってるの観るだけでOK

    • pon kotu
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    アクションより昔のコマンド式の方が好きかもです。遊びやすいから。年寄りは昔のコマンド式がええな

    • YUKIN
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FFだからとかで言ってる人はやってもないのに文句だけ書いてそう。コメント欄とかでも、勝手に突っかかってマウント取ろうとしたり、なんなら誹謗中傷ばかり言ってる人は現実逃避して憂さ晴らししたいだけの人もいますし、満足して評価書かない人と不満足で評価書かない人の割合も差があると思いますね。
    どちらにせよ、ユーザー評価はそんな気にしなくて良さそう。ってのが個人的な意見ですね。

    • ぬゑ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FFに親殺されたような人多いからね購入した人のレビューみないと
    ドラクエとかはアンチすくないかな

    • YR
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    IGNさんのレビューは良かった。問題なのは楽しめる人と楽しめない人がいると言う事。それなのに一部のYouTuberはほぼメリットしか伝えない。こう言う人にはオススメしてこう言う人にはオススメしないと言うようなレビューしてくださいね。一方的なレビューは案件としか捉えられませんよ。

    • ロキアカット
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    実際にプレイしてた人はネタバレ怖いからネット離れてて、そのすきにアンチと買ってもない人が大暴れって感じ
    なんだかなー

    • mariachi
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    まあ 良ゲーだよ 楽しかった

    • くぅ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    あんなに高評価のティアキンだってやらない人はいるし、あえて否定的なことを言わないで静かに去っていると思うんですよ。FF大好きだし、けいじさんが肯定的な動画出してくれてホントにうれしい😃

    • Takuまろ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    序盤だけ遊んだ感想です!
    魔法をコンボに入れるのは楽しいのですが、炎弱点のような敵が出てこないのが少し残念でした!
    個人的に属性要素の撤廃はマイナス評価です…!
    ストーリーに関しては過激な表現などで驚くこともありましたが、内容はとても面白いです!!

    • なつめ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    サポートアクセサリー付けてプレイしたのですが連打だけて色んなコンボが見れて楽しかったです笑 最高

    • H R
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ナンバリングタイトルではなく派生タイトルなら文句なかったかな、ffはパーティ仲間で終止冒険するRPGだと私は思います、残念です

    • あ あ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    個人的にティアキンより面白かったけどな

    • Hana_Alice
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FF16無事クリアしました!
    私としては、とても面白かったし良いストーリーだったし大満足です。
    ですが、それでも不満点がないわけじゃなかった。
    サブクエのお使い感や妙に大人な描写など……
    エンディングも自分がこうであって欲しかった物とは違ってて、悲しかった。
    でも、エンディング後の感想は、「プレイして良かった!面白かった!」でした。

    万人が面白いと思うものなんて作れないし、100%自分が思った通りの出来の作品なんてまずないし、
    逆に面白くないでしょう。
    ストーリーについてあれやこれやと考えて思考し、涙流しながら召喚獣合戦で戦う
    そんな経験ができて本当に良かったと思います😊

    • loose【るーず】
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    久しぶりにコメントさせていただきます。(動画はいつも拝見しております)
    このコメントを書いた日に無事クリアしましたので自分の感じた感想もユーザーとして書かせていただきます。
    色んなユーチューバーさんが感想を述べていたのですが、参考程度にしてプレイしてみました。
    やってみて点数とかあまり気にする必要がなかったなと思いましたね。戦闘もシステムも色んな角度から楽しませてもらえて満足してます。初めてのユーザーにはとても取っつきやすいシステムだと思います。特にオートの指輪は有難い。ムービーとプレイがシームレスなのは吉Pが言っていた様にストーリーに集中しやすかったです
    。映画を観終えた様な余韻を残して終われたのは最近のゲームでは中々味わってなかったので良かったと思います。
    評価を観てからのプレイでしたが大切なのは自分がプレイをして体験をしてみてどう感じたかでしょうね。長々と書きましたが自分の感想はこんな感じです。

    • おげん
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    うーんとてもいいんだけど個人的にはGOTYは無理かなと。どうしてもティアキンの楽しさが上に来てしまいます。

    • 漣秋人
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    けいじさんが目をキラキラさせて
    楽しそうにしてるのが一番のレビュー

    • 超空芯菜
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FF16クリアするまで情報を入れたく無いので、最近あまりけいじさんの動画を見れず残念です。

    • t h
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    いい動画だと思いました。
    そしてFF16が楽しかったと発言していこうと思いました。

    • Akitaka
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    仰る通りですね。ゲーム性の面ではハードルを下げて間口を広げると同時に真に楽しめる要素を尖らせてるために、ユーザーの期待と楽しい遊び方のミスマッチが起きてるのかな?とおもいます。このゲームに関しては悪評を見てもピンとこない事が多いので…
    けいじさんのおっしゃる戦闘アクションの楽しみ方も然り、探索やクエストもメインストーリーにガッと力を入れて、サブクエなんかはシンプルで世界観の補足に徹してたり。
    多分このミスマッチは、楽しみ方が広まっていくとだんだん埋まっていくのかなと思います。
    その過程で現状イマイチと思っている方も見直すことがあるかもしれません。

    • イツキ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    相手を論破しようとするからギスギスしちゃうのかなと思います
    議論の目的を双方の意識の拡張や選択肢の増加にすれば喧嘩腰にならないと思います
    感想なんて人それぞれなので結果を出す必要なんてないのだから

    • わく
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    頭皮のサポートアクセサリーはありますか❓

    • 登録用
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    低評価系、ポリコレ系は5chとかゲーム評価系YouTuberが煽ってるのもあるかもしれません。
    けいじさんが言われたようにただ楽しかったことを発信するだけでいいというのは確かですね。

    • カズペコ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    戦闘、面白いと思いますけどねぇ。
    人によってアビリティの組み合わせに個性が出て戦闘のスタイルが違うと思いますし。
    タイタンまで入手しましたけどカウンター系が気持ち良くて常にセットしてます。
    ルックスガンビットからのイグニッションが気持ち良くて堪んない。

    • レッド
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    今年は豊作だと思うけどGOTYはTOTKかなー

    • MY K
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    まあ今ユーザスコアのほうは10点爆撃されてるみたいだからなあ・・・

    • D WALK
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    どんなゲームに対してもいろいろな意見は当然あるし両方の気持ちは大変わかる。今回のFF16スタッフも完璧ではない。ただ確実に言えるのはこのスタッフはアンチコメ含めて改善して成長できるチームだと思う。アンチ放送するやつのほとんどが顔出しなしなのに対してケイジさんは顔出してしっかり自分の意見を伝えてる。何気に尊敬してます!

    • 吉岡直
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    発売する前に神ゲーっと連呼するユーチューバーは個人的には気になりますね。
    見てる人もハードルあげて遊んで面白いのに大絶賛じゃないと凡ゲーっと評価されるのは個人的には良くないっと思う。
    なので発売前の神ゲーっと見るといつも嫌な予感は感じます。サイバーパンクがいい例だと思う。

    • b. count
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    人間、人それぞれだから、こんなやついるんだ〜くらいに思えばいいと思うけどね。世の中にはクソゲーをクソゲーとして楽しむドMもいるくらいだからw

    • ナオ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    最初は買う気なかったですがけいじさんがあまりに楽しそうにしているのを見て思わず釣られて書いました。初ffだったし買うきかいもらえてよかったです。買ってよかったですmm

    • シュウ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    体験版でFF16はこんな感じです!
    って思い切り分かるので合わないと感じたら購入を控えればいいと思います。
    それくらい体験版には主な要素が詰まっていると感じました。

    私は楽しいと感じたので買いましたが、めちゃくちゃ楽しいですよ!

    • ムーモー リルフィー
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    私は基本的に、機種間の争いなどで、プレイもしていないのに悪いレビューを引用して広めたりするスタンスや、機種間の争いの中でけいじチャンネルを咎めたりしてるコメントを見るととても残念な気持ちになります。

    ただ、けいじさんが「楽しい」というのを発信して欲しいという気持ちを改めて聞いて、今後はそのような姿勢でありたいなと思いました!

    • たーくん。
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    誰がとは言わんが、サブクエをやることでキャラが不幸になるのは勘弁してくれと思ったね。
    やらなきゃよかったと思わせるコンテンツはク〇だと思う。

    • 74 ひろゆき
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    自分は中盤くらいまで攻略中ですが、アクション難しそうだと思ってましたがなんとかやっていけるレベルです。

    • ttyu fimmy
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    一通りやった感想としては体験版見て期待しすぎたかなって感じだな
    ボロクソに言われるような作品とは思わないけど

    • とらゆ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    あくまで未クリア時点の個人的感想ですが。。。

    単純に自分が敵を倒すだけでなく、例えば氷属性の攻撃しか効かない敵がいて、味方の魔法詠唱を邪魔されないよう守り抜くミッションとかあると戦闘の幅が広がって飽きないかもと思いました。

    • ゾマホン
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FF16を持ち上げる人多くて不満語る人少なく感じるわ
    てことは良ゲー?

    • K O
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ff16に関しては正直あまり乗れなくて、これでffナンバリングかぁ…と思ってしまった側なんですが、そんな中高評価が多い状態を見てると置いてけぼりにされてる感覚があって少し苦しいですね。
    また、個人的にff16で一番不満が大きかったのはストーリーの描写方法なんですが、逆に自分が好きだけど世の中的にそこまでストーリーで評価されなかった作品と比較して、どうしても世の中の評価に納得行かなくなっているところがあります。まぁ、そもそも作品ごとに狙ってる客層、実際に触れた人が大きく異なるので比較してもしょうがないんですが…

    • ジャスティンビーバー
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ユーザーレビューは高評価の時は信用度高いけど、
    ユーザーレビューが低いのはほとんど信用ならん
    これはTwitterみたいな匿名だとアンチの声が目立つのと同じ

    • majorityissue
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FF16はとても丁寧に作られたゲームだと感じた。

    • kooki
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    作品に対して楽しい、つまんなかったと思う人それぞれなんでそこで争う意味ないですよね。

    ネットリテラシーが無い人達だなぁと感じる

    • DJ YOSH!
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    十数年ぶりに久しくFFしました。いや最高でした。ゲームして泣いたのは久しぶり。

    • けいぴん
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    今回のFF、自分としてはすっごく楽しめてます。
    その分、「ゴミゲー」「クソゲー」みたいなコメントを見ると只々胸が痛い。
    自分ももう少しこうだったら、と思うことは無くはないですが些細なことが多いです。
    こればっかりは感じ方次第とはわかっていますが…
    もっと書き込む言葉が変われば有益な意見と捉えられますが、こき下ろしレビューっていい点はなにもなかったの?って思っちゃいます。
    せっかくお金出して買うわけだから、ダメなところ探しよりも無心で楽しむ方がいいじゃない!

    • tsuku tsuku
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    個人的には一番好きなFF4と同じくらい良かったですね、本当に辞め時がわからない位に没頭してしまい久しぶりにエンディングまで観たゲームになりました!

    • 竹下泰文
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    普通に一周目で40時間遊べて大迫力でカッコイイし面白かったけどなー。
    開発者の人も悩んだんじゃないかな〜絶対もっと難易度あげましょうとかって意見もあったと思う。

    • ブン
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ゲームの紹介の他に人気ゲームの大型アップデートとDLCの紹介もしてくれ

    • ygggggg
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    今80%のとこまで消化してるが、シナリオはホントくそ面白くねーよ?バトルと召喚バトルのいくつかはおもろいとこもあるけど、スポット的に良い部分があってもそれをクソつまんねーシナリオと演出で全てをダメにしてるわ。ホントよくこのシナリオでゴー出したなw?って率直に思ったw
    いやいやってw弟1人でオーディンと闘って深い傷を負ったのにアホイヴ君2回目も負けて、浜辺で愛のスッポンポンすか•••⤵︎🙄😨っていうのとか、随所でかなり製作陣の趣味全開を見せられてる気分になってガン萎えしてる🥶😱第一に、序盤のジル気付かず滅多斬りして足蹴にしてんのがね😮‍💨🙄

    • 太巻忍
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    悪質な誇張情報の拡散を除けばあまり気になりませんね。反対の意見を見たら心の中では「そうかなぁ」とは思う時もありますが意見なんて人それぞれなんだから気にしたらきりが無くなります。現に自分では面白いと思ったがユーザー達から不評だった作品がある反面、自分が面白くないと思ったがユーザー達から好評だった作品もありますし。

    • WINウィンX
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    オートつけた人が文句言ってるのはよくわかりませんし、連打してるだけでいい?いやいや、そんなことはなかったですよ。回避もしないといけないし、スキルを使うタイミングも考えないといけない。2週目以降で同じ事が言えるのかが気になりますね😂

    • 薬丸水産株式会社
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    サポートアクセサリーに関して外さないでボタンぽちぽちがーって言ってる奴が頭悪いだろ。

    自分の妻はアクションゲーム苦手で出来ないんだけたff16ならストーリー楽しみながらゲーム出来るって楽しんでるし成功してると思いますよ。

    • しゅな
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    真剣な話してる時のけいじチャンネルもいーね

    • NOKURU_red
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    不満があったとすれば、ジャンプ力の低さと足の遅さただそれだけ…😑😑😑

    • あるぽん
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    とりあえず1周目クリアしたので色々見てるけど、少なくともボタン連打言ってるアホはエアプアンチかアクセ付けて文句言ってるだけなんでスルーで良いと思う
    個人的に戦闘はめちゃめちゃ良かった。ストーリーも悪くは無いけど、後半少しダレるのと、結構引き伸ばしが見えたのでその辺は微妙だったかな
    あとデュオンのあの設定はやはり要らなかったと思う..ソニーからの指示だと思うが、ちょっとショックだった
    細かい所で言えばアクセほぼ使わないやクエスト一部はほぼお使い&報酬ショボい(一部は武器作ったりポーション所持増えたり大事なものが有る)不満点も有るけど、まぁ全体的に満足でした
    確かにハードル上がりすぎた感は有るけど良作以上神ゲー未満って感じかな

    • ANTI HERO
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ff16はまだ途中だかffシリーズ久しぶりの神ゲーです🔥

    • ftosupra
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    アクション苦手な人にはオートアクセ
    苦手じゃ無い人はオート外し

    連打ゲーと言ってる人はオートフル付じゃない?
    オート付けてる配信者さんの観てると確かに連打ゲーのヌルゲーに早変わり

    オートフル外しだけど少なくとも連打ゲーでは無いね
    デビルメイクライ程では無い程よいアクションの切り替えも楽しいですね

    • たこちん
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    自分はバトル苦手なのでサポートアクセサリー必須だし購入も決めました

    • b5 e3
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ここは感想の動画じゃないとわかり つつ一つだけ、イフリートを受け入れるところからラムウを手に入れるところ辺りで、クライヴが自分の意思で物語を動かしはじめて加速度的に一気に面白くなってくる!

    序盤は個人的に正直イマイチだと思ってたのが、14新生編みたいな「流されるままにイヤな目に遭いつづける」展開が続いてモチベーションが上がらなかったからだから、これから始める似たような人はそこまで頑張ってほしいw

    • hiro hiro
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ff16やってます。
    以外に簡単で良かった
    ストーリーは、最初は、城に敵が攻めてきて、父王子やられる感じがff15に似てると思いました。
    仲間の装備変えられたら良かったなと思います。仲間が少ない点も

    • Yuki Sakasita
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ストーリーも面白いし
    FFの要素満載でとても楽しめてます。
    アクションは、戦闘、重ねていくうちに慣れます

    • The 4th interval / 4度
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    実際、こういう胸熱な展開のストーリーって、あまり他のゲームでは見られない時点で高評価だし、フルプライスで買って良かったと思える作品なんだよね。

    • 犬 高町
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    連打ゲー云々批判してる人はゲームすすめていくうちに覚悟したほうがいいよ。
    FFモード含めてオーディン入手したらコンボもくそもねえから。ゲージ貯めて斬鉄剣打つだけのゲーム。雑魚はカメラ外含めて全員瞬殺だし、FFモードのボスに至っては自分が知る限り、斬鉄剣以外まともなダメージソースない状態だし。
    一週目はまだ甘く見ていいとして、FFモードはマジでクソゲー。トロコンの為に一応やってるけど本当つまらん。

    • たなやす
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    結局世界的にどれだけ売れるでしょうかね最終的に。

    • Sd Ik
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    この課題については常日頃けいじさんと同じことを感じている人にしか伝わり辛いと思います。でも、こういう考え方の大切さに気づく人もわずかながらいると思います。それが少しずつでも広がっていけばこの誹謗中傷SNS社会は良い方向に向かうと思うので、こういった発信は本当に応援してます!
    偉そうな事言ってすみません。

    • めいりあ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ゼルダみたいにやる事が多すぎるとストーリーを後回しにしてどんどんストーリーへの没入感が下がってしまうタイプなので、これくらいでしっかり終われて、次は別のゲームに移行出来るRPGの方が最近の無限に遊べる系のOWより好みだと感じました
    アクションに関しては、発売前から運営が言っていたように単調なアクションだけしか出来ない人でもクリア出来る設計になっているだけで、ボタン連打する以外の楽しみ方はいくらでもあったと思います

    • そらあお
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    まぁとにかく、賛否は大事だけど、やってもないのに批判するのはやめて欲しいな。まぁやって見なさい面白いからって思ってしまう

    • Hiro
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    すごく楽しい体験でした

    • ユピ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ポチポチはある意味正しいのよ
    頑張って空中で魅せプするくらいならため攻撃とウルト連打の方が強い
    特にアクションの基本みたいに紹介してるマジックバーストの存在意義がね…

    • 戸建新築
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    けいじチャンネル
    今日 も!! 面白かった!!

    • Keeegee
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    Amazon評価で★1つきまくるんだろうなぁと思ってたけどあのAmazonで★4以上維持してるのは凄いな

    • 九州の男
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    オープンワールドじゃないのにオープンワールドかのようなおつかいのサブクエスト
    更にメインでもおつかい要素入ってて途中でホント飽きた
    アクションゲームでオープンワールドでもないんならサブクエストとかおつかい要素マジでいらん
    ストーリー初めはよかったが
    徐々につまんなくなっていって
    バハムート&フェニックスを無駄に死なせたのが意味わからん
    二人死なすなら主人公ぐらいみんなの元に戻れよ

    マジで期待外れゲーム

    • DEEP
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FFは全く触れたことが無くて発売直前まで興味無かったんですが、なんとなく体験版をやってみたところ現在ばちこりハマってます…!
    ドッジ決めて『ふっ…遅い…😏』ってやってるだけで楽しめてます!シネマティックアクションとかもめっちゃカッコいい…

    • モカ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    売ってないんよカバー。まじ欲しい。

    • deceptive cadence
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    反対意見は構わないのだけど、それが全体の意見であるかのように言っているのは嫌だな。楽しめなかった不幸自慢なのか。確かに、「楽しんでいる」ことをみんなが発信すればいいじゃないというのは一理あると思うのだけど、ほとんどの人にとって「楽しい」のは当たり前でわざわざ発信するということがないかもしれないですね。そうなるとマイナーな意見ほどうるさく思えてしまうとかあるかもしれない。でもノイジーマイノリティーをちゃんとマイノリティーにするためには、マジョリティーが発信するというのはその通りですね。

    • ike
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    食べ物の好き嫌いみたいに色んな感性の人がいるって思えば争いは起きなそうですね。

    • フリーザ第5形態
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ほんとに苦しい苦しい苦しい思いをしながら30時間でクリアしたけど今までやってきたゲームの中で1番面白くなかった。
    昔から貧乏だったあら誰しもが口を揃えて神ゲーというゲームを厳選して買ってた自分からするとマジでゴミゲー

    • reoreo ‘
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    低くレビューしてる人はその人の意見として良いんやけどその動画同調して楽しく遊んでる人を攻撃してる人がいるのはほんと悲しいな

    • カレン👨‍🎓
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FF16楽しくプレイしてます、酷評の話はメタスコアじゃなくて、You Tubeとかでのネガティブな感想かなと思いました。自分はストーリーもアクション、サブクエも丁度良いと思う。まだクリアはしてないけど予想したことが当たったりこんな事になるの⁉ってなったりドキドキしながらプレイ出来てる!アクションはサポートアクセ付けてない(下手なのに)のでボス戦やリスキーモブで死んだりしながらも自力で倒せるし、ボス戦に至っては回復アイテムMAXでリトライ出来るからストーリーをツムことが殆ど無く、初心者に優しい作り。サブクエは少なかったり単調かもしれないけど、自分的にはストーリーの世界観の補足的な感じで良いと思います。ミニゲーム入れたり難しくしてしまうと、ストーリーからどんどん離れて行ってしまって物語の内容が入ってこなくなりそうなのでFF16はこの作り方がベストだと思っています。リスキーモブの掲示板はもう少し解りやすくして欲しかった、私は探すのに時間がかかってメインのストーリーが進められない状態になってる笑笑こう言う状態にあまりしたくないから、サブクエはシンプルにしたんだと思います。2周目が楽しみです。最後になりますが、けいじチャンネルさんの、どんなゲームでも楽しもうとする姿勢が好感持てるし共感出来ます。いつも楽しく観ているので、これからも楽しい動画よろしくお願いします。

    • おしょう3
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    デビルメイ暗いヴ

    • hito
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    吉田信者も気付かれちゃったね。事実にも噛み付くから、記事とかまとめブログとかyoutubeとかで金稼ぎの道具になるって。

    • 山のクマさん
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    宣伝工作というか、政治的な問題ですな。あらゆる口実で、白を黒に変えてしまうとか、自分の意見を押し通そうとする。また、そういうテロ的な性格な人が多すぎるというのは、最近のいろんな事件をみて、共通して感じるものかと。自爆しても、何かを訴えたい気持ちの人は、名画であればこそそこにペンキを塗りたくなったりするものかと。

    • おにぎり
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    自分の考えとは正反対のレビューやyoutuberがいたら、「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前の中ではな」と思いながらそっ閉じします。そして二度と見ない。

    多様な意見を取り入れた方が視野が広がる!みたいな意見もあるけど、正反対の意見に自分がイラッとするぐらいなら、距離を置いたほうが精神衛生上いいと思ってる。

    • OMEGA ゲームチャンネルゥ!!
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    吉田さんもボタン連打ゲーっていう感想については触れてましたね。サポートアクセサリを外してみてくださいと。
    システム的な配慮だけじゃなくてゲームの進行もうまい具合に誘導されていてすごい作りだな~と感心してます
    とにかく配慮もすごいゲームに感じてます

    • カワマサ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    めちゃくちゃFF16応援動画あげるんですね。

    • オクラ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    クリアandサブクエ全部消化しました。世界観やアクション、ストーリーに奥深さがあって凄くいいゲームです。しかし特にぶっちぎりで凄かったのはボス戦の演出です。今まで色んなゲームをしてきましたが、ここまでのものは未だかつてなかったです!これだけでネタバレがほとんどない状態で遊んで良かったなと感じました!サブクエでは世界観とキャラの掘り下げがしっかりしてて満足でした。これメインに入れて欲しかったなと思えるレベルのものが沢山ありましたね。特に隠れ家のキャラのサブクエはぜひやってみてください!エンディングの解釈を変える伏線が沢山あります!今2週目に挑戦するために集めてないものを消化中です!このゲームはストーリー、アクション、BGM、演出の5つのクオリティがぶち抜けてるので是非遊んでみてください!ここ数年で一番楽しかったゲームでした!まだまだこのゲームをしゃぶりつくします!

    • 団長
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    流石に肩は並んでないやろなぁ

    • hiryu87
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    個人的にはもうストーリー深過ぎてちょいちょい涙腺緩みまくりです😅
    何だかわざわざネガティブキャンペーン張ってる動画上げてコメント不可とか確信犯ですよね💦
    GT7の時もかなりネガキャン涌いていたけど、よほどヒマなんだろうね😓
    まぁメタスコアがどうとかどうでもよくて、要は自分が楽しくゲーム出来れば良くねって思うけどね👌
    …っつか、ネガキャン張る人達って何なん? 別に嫌なら辞めればいいだけじゃん、わざわざ他の人に流布する必要ないでしょ🤔
    本当に人としてクズ、いっその事C国とかK国に行けよ☝️😠

    • 痛い痛いのとんでけ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    なぜそんなにFF16推しなの?

    • 村上プルニャちゃんねる
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    モザイクかけたらクライブに似てるじゃないですか!

    • FA- MAS
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    面倒臭いパズル要素が嫌い勢としては凄く良かった
    流行りなのか分からんけどパズル要素ばっかいらんねん

    • ゆっくりスクエニちゃんねる【ゲーム解説】
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    まさにけいじさんのいう通りですよね^^
    私自身は今作に関して正直ネガティブ評価ですが
    世間の総評はかなり良作です。
    いろんな人のライブや意見など見るのも楽しいです^^

    • ラルク
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    エアプ(IGN Japan)はエアプそのもので批判してるだけだから当てにならんわw😮
    自分でちゃんとクリアして言うならまだしも、あれは体験版までしかクリアしてないからあーやって批判してます(笑)
    うちも今もFF16やってるけどまったく批判するのがないwwww

    • musakoチャンネル
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    けいじさんこの意見を次のファイナルファンタジー17に期待しませんか?

    • ドリビア
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    サポートアクセはどう遊ぶかをユーザーに委ねてるだけで、委ねられてる事に気が付かない□連打キッズは、マ〇クラで一生鉄装備してたら良いんよ

    • Earth
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    いまユーザーレビュー8.0超えてますね

    • ミラニスタ。
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    個人的にはエルデンリングが合わなかったです。初の死にゲーで最初のボス(接ぎ木の貴公子?)を何度も何度もやられて苦労して倒したけど、達成感よりも今後もこれの繰り返しなのかって思いの方が強くて辞めました。

    • 政(まつり)
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    正直に言えば自分と反対の意見を見ると反論したくなります。ですが反論したところで何もいいことはないですしお互いにより嫌な思いをするだけなので基本的にスルーします。逆に自分に反対意見や誹謗中傷を受けたら自己防衛で戦うかもしれませんが🤔
    ともあれFFXVIはマジで最高に面白い😊まだ途中ですが三回くらい半泣きにさせられましたw

    • りんごっと
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ここは信者が多いし、他のレビュー動画はアンチが多い。

    • まきの
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    批判することは全く構わないのですが、問題はその大半がまともにプレーしていないか、ユーザー本人の知識不足や勘違い、プレーの下手さに起因することだと思います。
    敵が硬くて単調、という批判も良く見ますが、召喚獣が増えれば全く違ってくるし、コンボを上手く使えば硬いどころかあっさり倒せます。

    暗い云々の批判もそもそもダークファンタジーの世界観だし、中盤からは明るいロケーションも増えます。自由度もあり一本道というわけでもない。

    要は理不尽で低次元な批判ばかりなんですよね。

    • Kum
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ボタン連打しかないって言ってる人はオート指輪つけてるだけでは…

    • しょうや
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    個人的にはFF史上最高のゲームだと思ってる(これまではFF10)。だがしかし、発売した年が悪かった・・・GOTYは絶望的かな。ティアキンに勝てるゲームはbotwぐらいだろうから・・・。あとはスターフィールドがどうなるか。同じオープンワールドとしてティアキンにせまれるか・・・無理だろうな。

    • 紋十郎
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    終盤にかけてサブクエが畳み掛けてきて全然進まない😮

    • くりこう
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    シンプルisベストがいいですよ👍

    • エムジェントル
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    オート系はまだ模索の必要あるけどゲームはみんながややこしい事をしたいわけじゃないし自由度よりサクサク進みたい人もいると思う
    使える時間も人それぞれだし細かく設定できてそれぞれに合わせてエンディングに辿り着ける様に出来るのはいい事だとは思う

    • amane*
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    やっぱ周りに配慮が足らないコメントだと批判されるのは当然だと思う。その上で批評するのが妥当。

    • カジマ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    けいじチャンネルめっちゃ面白い‼️

    • ショウ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    イイ評価や微妙な評価に対して不寛容な人が増えたよね。
    いつからゲーム評価てこんな殺伐したような空気感になったんだろう。

    • こんさん
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    おもしろかったってコメントにバカにするようなコメントたまにみかけるんだけどあの連中なんなん?笑
    自分の価値観押しつけてその人の評価がかわるとでも思ってんのか?😅

    • ミュー☆人工知能系Vtuber
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    コーチングしてほしいです、まずどこで買ったらいいですか❓☺

    • 如月刹那
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    あきらか動画勢でプレイした気になってレビューしてるやつには腹が立つけどな

    • koko pon
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    他人のレビューに批判する事の不毛さに気づいて欲しいですね

    • b5 e3
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    よくよく考えてみると、自分にハマってないゲームはプレイもしないしレビューも見ないからわざわざ悪評も立てないんですよね

    昨今のゲーム事情、GOTY文化が行き過ぎてる気がして「完全無欠のゲーム以外はカス」みたいな空気も良くないと思ってますし、メディアのレビュワーでもない一般人が「お金の掛かってる凄いゲームは全部やる」なんて必要ないのにわざわざ合わないゲームまで遊んで酷評してるイメージ

    • 黒猫ニュース
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    自分はゼルダが合わなくて冒頭の2.3時間しか遊ばなかった。
    FF16はそんな自分でも凄く楽しくプレーしてます。
    逆の感想もあるからホントに好みの問題。

    • ユウ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    けいじさん、最高‼️‼️
    いつもおもしろくて楽しんでみてます‼️

    • 神楽蒼月
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    こんなめんどくさい事してる‼️

    ゲーム製作サイドからすると
    最高の褒め言葉👍👍👍

    折角の戦闘システムなのに
    サポートアクセサリー付けて
    スルーするのは勿体ない…

    難易度敷居を下げてプレイする
    間口を広くするのも大切

    • Adoring Fan
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    マイナス意見それ自体に腹を立てる人もいるだろうけど、作品を知らない人が誤解をしかねない表現だったりすると、好きな作品を守ろうとして攻撃的なコメントを返すってのもあると思いますね。キリがないので無意味ですが、気持ちは分かる。

    • 劉備頑駄無
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    私は公式動画見た上でアクション自体苦手でサポートアクセサリー付けっぱなしで◻︎連打してます。この件については公式動画見て無い人が多いはずなのでここら辺は何かしらの配慮が必要だったのかもしれませんね。
    FF16は重いストーリーで暗い部分が多く胸糞悪いシーンも多いですが、今のところ楽しんでやってます。

    • 宗宮一生
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ネガティブよりポジティブな発信のほうが人は好むからね

    • キムチ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    人として、ゲーム系配信者として尊敬します

    • 齋藤チャンネル
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    何が嫌いかより何を好きかで自分を語れよ

    • わたぼこり
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    一番の不満は仲間(ジル)が梯子降りてくれないこと。

    • かぐかぐぐ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    自分の反対のレビューを見た時は基本的には「面白い」ですかね。
    ベタな例ですけど人ってそれぞれ味覚が違うじゃないですか。それって育ってきた環境や遺伝など様々な所から変わってくると思うのでゲームの感想もそうじゃないかなと
    自分と違う感想を見た時に「この人は〇〇からお金を貰ってる」とか「〇〇が嫌いだからわざとネガティブな感想を書いたんだ」みたいに思うんじゃなくてなんで自分と違う感想に至ったのか真正面から向き合った方が面白いと思うんですけどね

    • りき
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    こんな体験できるJRPG滅多にこないから純粋に楽しむべき。ゲームって遊ぶ側のセンスもあるからな、FF15に比べてみたら相当よく出来てる素晴らしいゲーム

    • よっちゃん
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    自分と感想違うのに言い合いとか時間と労力の無駄ですね😇

    エアプ勢もいますけどそんなもんはある程度見てたら分かるんで相手にしませんね😇そういうタイプの人は単に叩きたいだけやしレビューとか感想でも減点方式なのかと僕はゲーム作る人は凄いと思うのでほとんど加点方式でレビューとか書きますけども🤔

    • 谷川雄二
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    探索要素薄めで戦闘メインな分装備や戦術に幅を持たせてほしかったなぁ…面白いと思う人を否定はしないけど流石にティアキンと競えるレベルではない。

    • 熊のちょろ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FF16ストーリーが進むほどちょいちょい鳥肌立つし、度々目頭熱くなる演出は胸熱でっせ。

    • よめ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    もう何十回もいろんな配信者のプレイを観てFF16楽しんでますよ❤何回見ても感動します❤最高です!

    • ゆう
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    賛否両論あっていいやろ
    高々ゲーム、宗教じゃない

    • 上村留梨
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    薄目にするとクライヴに見えるけいじさん❗
    今度スト6のコーチングお願いします❗

    • コウ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    GOTYは無理でもベストアクションゲームには選ばれてほしいなあ。

    • ケイ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    IGNJの酷評レビューのコメント欄で、ネガキャンだ!ネガキャンだ!って言ってる人がいてびっくりした。
    批判意見を全てネガキャンにするのはよくないと思うなぁ

    • eightsix Beeton
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    Old Ladyでも良いですか?

    • ブラックペッパーようた
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    褒めるレビューだと案件だ
    貶すレビューだとその通りだて同じ考えの人達が集まって
    褒めるコメを荒らしてるんですよね他のレビュー動画見てると例としては褒めるコメを発見しては(面白くないだろ・そうだそうだ・てそのコメで否の馴れ合いが続く)

    • にゃんぴっぴ侍
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    FFという看板が大きすぎて期待度が高いから悪くもないけど特別良くもないって意見が噴出する。今後のFFシリーズがどんなゲーム性でもそういう意見を言う人は必ずいるだろうね。

    • ho-na【ゲーム記録】
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    2周目のFFチャレンジからが本番なのに、それをやらず評価する人は信じられない。
    まぁ、1周目で合わない人はいるだろうけど…

    • (^ω^)
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    ホストと目玉焼きとオープンワールドやめたので
    高評価なのは当然でしょう

    • 雨宮蓮
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    正直ゲームオブザイヤーはノミネートはされても取れないと思う
    ゼルダが強過ぎる

    前作ブレスオブザワイルドの時もRPGではペルソナ5が今回のFF16よりメタスコア高かったけど取れなかったってこともあったから

    • 架橋明日
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    レビュー動画に良く現れる、FF16を批判したいがためにわざわざAmazonの売り上げ見たり、値段見たり色んなレビュー動画見たりしてる謎の情熱的な人は何なんだて思う

    • セサミストリート・ファイター痛餓鬼
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    けいじさん発見!

    • ナナシ
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    序盤から神の平手打ちが視れたので、明日は良い事がありそうだ!

    • 掛野慈香
    • 2023年 8月 18日 11:25pm

    それぞれが楽しめればいいですよね!