
【ディアブロ4】世界中で賛否両論!新シーズンのPTRがゲームを破壊しかねない状況に。
公式パッチノート:https://news.blizzard.com/en-us/article/24242857/the-2-5-0-ptr-what-you-need-to-know
▼ディアブロ4シーズン10解説動画:
▼ブリザード本社訪問Vlog:https://youtu.be/v3varK8e8v8
▼Twitter
Tweets by gaming_ktr
▼チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCEGbydwaN9hzVIBxpQNadQA?sub_confirmation=1
▼PC環境
モニターROG Swift OLED PG27UCDM:https://amzn.to/4lW5GIq
CPU:Ryzen9 9950X3D:https://amzn.to/3UKauFv
Mem:126GB:https://amzn.to/48ISLmP
グラボ:RTX4090:https://amzn.to/41M3ieN
マザボ:X670E:https://amzn.to/3RQLqL1
マウス:Razer Basilisk V3 Pro:https://amzn.to/3NstwMw
Mouse Dock Pro:https://amzn.to/3NqaXJ5
キーボード:Razer BlackWidow V4 Pro:https://amzn.to/3r4GHeZ
マウスパット:Black Shark ゲーミングマウスパッド XL
▽生放送:https://www.youtube.com/playlist?list=PLLCDF32bh4ZMt3U-QCBi3MkdN9-7JpjY5
▼ディスコード
https://discord.gg/kjk9bYhaWA
—————————————————————-
ご視聴ありがとうございました。
楽しい時間を過ごしていただければ幸いです。
#diablo4 #ディアブロ #KTR #新作 #攻略 #解説 #ニュース #ビルド #顔出し #実況 #diablo #ハクスラ #ktrgaming
Views:1797
Taqs:diablo4,顔出し,KTR,KTRGaming,ゲーム,ディアブロ,ディアブロ4,diablo,ニュース,解説,実況,ビルド,攻略,PoE2
コメント
コメント (16)
トラックバックは利用できません。
いつまでもゲーマーの苦悩は続く…
名工品(強化)がナーフされて補正値が減ったり焼き戻しが1個しか付けられないのでぶっ壊れない様にしたかったんだろうけど今までと同じくらい強さにしたいんだったら聖化してねって形だと思うんだけど強制してるのにデメリット多めって楽しめないでしょって言いたい
今までやれてたこと出来なくさせたり不評で消された要素復活させるって迷走しすぎてるでしょ
無能ボトルネックはロッドじゃなかったかw
化身とかの説明がよく分からないのは改善してほしいかなw
焼き戻し改悪はあくまでも、既存のスキルシステムが維持された場合だから、どうなるかは未だわからんよ
結局、シーズン環境がリリースされたときに、(毎度毎度インディーズゲームのそこそこの売り上げボリュームの)バトルパスがどれぐらい売れるかの期待値を見込んでの改変だと思うから(そうじゃなければ、また誰かの首が飛ぶだけだし)、取りあえずスタートダッシュでバトルパス買わずに様子見すれば良いんじゃないのかね
長期運営の為の地ならしのつもりだろうけど固まる所か液状化してるやん
せっかくシーズン10でほんの少しだけ評価上がったのにまた11で自爆しそうなのなんでなの?笑
開発陣に破滅志願者多すぎるの?
聖化で特定のAffix/Modが必須のビルドとか、もしかするとあり得るかもしれんけど、逆にそんなビルドだれもしたがらないビルドになりそう。
名工品は装備品に付いてる全てのAffixが強化レベルの応じて全体的に上がっていくイメージなんだけども。
ハーレクインだったら、ライフ最大値、リソース最大値、防御力、CD短縮が満遍なく上がる。で強化LV20でキャップに到達⇒Capstone Bonusに挑戦⇒つづいて聖化というね。 違うのかなぁ
情報助かります! シーズン11でネクロスケルトンを増やしてほしい。。無理ならせめてジブシーダンスBGMを(無茶 とりあえずkTRさんのD4動画で混沌防具来いと書いたら、やはりドロップしたぁ!!しかも小手 ! ありがたい。。。最後にやはり混沌来い!!
装備のmod数に関しては、焼戻数は減るけどその分基本mod数が増えるの認識なんだけど、違うのかな?
S10まで:基本mod3 + 焼戻2
S11から:基本mod4 + 焼戻1 + 聖別
伝説のアイテムはレベル 40 より前では希少になり、レベル 40 以降では頻度が急速に増加します。
シーズン 11 のレベル 40 キャラクターの伝説レートは、シーズン 10 のレベル 25 キャラクターの伝説レートに相当します。
レベル 60 キャラクターの伝説的なレートは変わりません。
伝説のアイテムには追加のアフィックスがあり、合計 4 つになります。
PTRでは基本的にこの仕様を体験する事がないので、
要望を出して好きなビルドをやれるようにした方がいいですね
これはあまりにもきついです
diablo4は目標地点が無いですね
いつまでも基本システムいじってるだけでコンテンツ増えないのなんで?
1年以上ずっとシステムこねてるだけだよね?
聖化の賛否はコンテンツの難易度設定の次第じゃないかなあ。
聖化で当たり引かないとクリアできないバランスだとキツイけど、やってもやらんでもクリアできるような自己満要素なら別にって気もする。
ぽえ2でもコラプトまで詰めないとクリアできないコンテンツってないけど、そうなると別にコラプトで文句いう要素ってなかったものね。
ガチ勢が奈落詰めるための自己満要素くらいな落としどころなら、問題なさそうに思えちゃう。
トレードを公式でサポートしてるPoEとそうでないディアブロとではコラプトの意味が違いすぎる
ナーフと不快要素増えて代わりに得るものが未定となるとそりゃあね~・・・本番でめちゃくちゃ修正しなきゃいけないようなものでPTRやるのってさすがに予算と手間の無駄だと思うけど
PTRで大逆転来る可能性もまだあるから!
めっちゃ序盤が快適で楽しくてエンドゲームも選択肢が多くてトレハンが楽しいかもしれない!
という夢もまだ変化が今回起こり過ぎてるから存在しているかもしれない。
信じるか信じないかはあなた次第です!(ドン