
【DIABLO4 シーズン10】新シーズンPTR情報発表!!「渾沌の防具」シーズン能力や獄炎軍団新ボス内容、新たなユニーク詳細も公開【ディアブロ4】
シーズン10PTR情報が出たので共有です
■公式情報
https://news.blizzard.com/ja-jp/article/24224180/2-4-0-ptr
ビルド紹介や過去アーカイブは⇩(ソサ専)
⭐ディアブロ4ビルド解説(ソサ専)&D4情報
⭐ディアブロ4配信アーカイブ
今後の周回イベントに必要⇩
⭐参加用フレ申請バトルタグ⇨myst# 31476
⭐クラン参加も受付中⇨クラン名 MYSTERIOUS CC〈MSC〉
⭐DIABLO4公式
https://diablo4.blizzard.com/ja-jp/
※【以下必読】
▶ご視聴の際は、ネタバレにご注意ください。
▶コメントの際は下記チャンネルガイドラインを遵守して、ご視聴下さい。
・コメントやチャットによるネタバレ・指示行為・過度なアドバイス等、プレイ体験を損なう内容の投稿はお止めください。
・本配信・動画タイトルと無関係な話題や質問、コメントは禁止致します。
・過度な自身のアピール行為についても禁止致します。
⭐メンバーシップ参加はこちらから⇩
https://www.youtube.com/channel/UCKB3G2gYSPvG8iusilS8itw/join
⭐チャンネル専用ディスコードサーバー
参加はこちらから⇩(MOD導入質問やDIABLO4関連)
https://discord.gg/PrzZwTCjf3
⭐LASTEPOCH再生リスト
⭐サイバーパンクMOD再生リスト
⭐WITCHER3 NEXT-GEN MOD再生リスト
⭐ホグワーツレガシーMODリスト
⭐mystチャンネルTOP
https://www.youtube.com/channel/UCKB3G2gYSPvG8iusilS8itw
※音源提供
NoCopyrightSounds
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
#diablo4
#ディアブロ4
#ソーサラー
#cyberpunk
#雑談
#解説
Views:4184
Taqs:低音ボイス,雑談,サイバーパンク2077,cyberpunk2077,RTX,WITCHER3,MOD,ミーティング,NEXUS,導入配信,ディアブロ4,DIABLO4,ソーサラー,アンスティブルカレント,雷ビルド,化身,レジェンダリー,ユニーク,ブリザード,ハーレクイン,シーズン,ドルイド,ボールライトニング,ウーバーユニーク,チャージボルト,解説,ジアの屠殺場,先賢の構造体,メテオビルド,キャンプファイヤー,PTR,武装再錬,ファイアボルト,獄炎軍団,シーズン5,シーズン6,憎悪の器,憎悪蔓延,DLC,使い魔,シーズン8,シーズン9,罪深きホラドリム
コメント
コメント (15)
トラックバックは利用できません。
※PTRがラスエポのシーズン3と被りまくってるんですけど…!?どうすれば、、、
獄炎軍団って事はtier1に上がるまでだるそうね
つまり、まとめると?
評議会のボス3名のセリフ「天罰を下してやる~」って、お前らの方が天罰喰らう方では?といつもツッコミたくなりますw
ネクロの追加要素がなんか微妙だなあ。死体を2回爆破できても、基本スキル強化してもなんかできるかなあ・・・。
ヘルボーン系弱体化されてなければ良いな
逆に魂陣は何とかしてくれ
幸運の一撃のリソ%回復がなくなって皿がどうなるか。
ドルイドが環境になりそうだけど皿もやりたい!
獄炎は近づかないとアクティブにならないイベントを廃止して欲しいかな
次のシーズンの紹介、ありがとうございます。魅力的な内容だったのでサイトに飛んで読みました。素晴らしい内容でした。今から次のシーズンが楽しみでなりません。ランダム要素は大好きです。ガチャ要素が増えますね。ディアブロはガチャ回数が桁違いにできるので最高のゲームです。待ち遠しいです。
今まで同じ部位でできなかったミシックとの兼ね合いもできそうで、想像もつかないビルドが生まれそう。
あと、獄炎必須になって苦痛にならなければいいなという不安
ディレイが攻撃速度の50%カット・・・攻撃速度200%でディレイなし⁈
ないか(´ω`)
一通りざっと自分で見てみたけど相変わらず焼き戻しに関しては一言も言及がないですね・・・
個人的には最も改善してほしい部分なんですが
開発としてはもう弄るつもりが全くないんでしょうね
まあS10は楽しみなんで絶対やりますが
運命の拳の胸当てやズボンみたいなものが出るということなのか~
ズボンはいているのに拳・・・確かに歪められている
混沌の防具は楽しそうだな。ドロ率にもよるけど。
ドルイドなんかは大嵐の咆哮が頭から移動すれば、ミシックとの併用も狙えてビルド幅広がりそう。
あとユニークの特性値を持っていけるってことは本来その部位には付かない特性を付けられるってことだからこれも楽しみ。
連投おつかれさまでしたー! ゆっくりお休み下さい~