【解説動画】”焼き戻し”と”武器選び”の考え方について 奈落108クリア シャドウメイジミニオン ネクロマンサー 【ディアブロ4/S9】

ディアブロ4情報

#ディアブロⅳ #ディアブロ4 #diablo4 #necromancer #ネクロマンサー #奈落108 #pit108

奈落108クリア動画:

DLC要素&ミシックなし奈落100クリア解説動画:

〇初めに…

初めまして、ぴのたーと申します。今回は動画を見てくれてありがとうございます!

今回はシャドウメイジミニオンで奈落108をクリアした際の装備紹介と、焼き戻しの効果や武器の種類の選び方について解説をしました。
少しでもこの動画を見た方のディアブロライフが快適に送れるよう、お役に立てれば幸いです。

動画投稿は不定期にはなってしまいますが、よければチャンネル登録、高評価を押していただけたらすごくうれしいです。コメントも待ってます。

ここまで読んでいただきありがとうございました!
それではよきディアブロライフを!!

▽▼▽Timestamps▽▼▽
・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

00:00 イントロ
01:35 装備解説
04:05 武器選びと召喚ダメージ解説
06:56 装飾品解説
08:24 スキル回しの解説
09:39 装備、死者の書、スキルツリー、パラゴン一覧

・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

●BGM
https://www.youtube.com/@UCfjca6Z_wpyinTqHdIYJ49Q
music – しゃろう

●Outro
@oyu_bgm

●音声
VOICEBOX、ずんだもん

◎Twich(ここで作業配信してることが多いです)
https://www.twitch.tv/reskurul_

◎X
https://x.com/reSkurul_

Views:3704
Taqs:動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ

コメント

  • コメント (6)

  • トラックバックは利用できません。

    • @reSkurul_
    • 2025年 7月 29日 8:24pm

    ※訂正箇所があります!!

    シーズンのジェムの紹介で「圧伏核」を採用していますが、シャドウメイジミニオンのダメージは非物理ダメージなので、物理ダメージを採用しても火力は伸びません。
    正しくは「軽蔑の光」です。
    指輪を他のビルドで化身を付け替えて使用していて、ジェムを変え忘れてそのまま使っていました…
    誤った紹介をしてしまい、大変申し訳ございません。
    今後はこのようなことがないように入念に確認していきます。

    • @にゃん-q4s2z
    • 2025年 7月 29日 8:24pm

    フリプ勢でDLC無しなんですが、頑張ってほぼ同じにできたのにBダメ2割ってとこで混乱してます。DLC要素は重要ですか?違うとこは血の癒合が3、死人使いが1低いくらいです。

    • @話する-j9f
    • 2025年 7月 29日 8:24pm

    終局より二回攻撃の方が強いんですね…また武器厳選しなきゃ

    • @maloonpaulo
    • 2025年 7月 29日 8:24pm

    金策は獄炎軍団が効率が良いですか?

    • @サイダー-i3k
    • 2025年 7月 29日 8:24pm

    名工3凸がキツイ…覆鉱石が…

    • @reSkurul_
    • 2025年 7月 29日 8:24pm

    〇参考までにどうぞ

    ※名工品について、知力に3凸が理想ですが、召喚ダメージに3凸でもいいかもしれないです。どちらがいいかは今検証中です~

    ——————————————————————————————————–

    パラゴンボード「カルトの指導者」を発動させるためには攻撃速度は必ず100%以上必要です。
    スケルトンメイジ30フレームの閾値は、
    両手剣:92.35%
    両手鎌:113.7%
    であり、これに加えて「鎌切り(強化)」で上限まで引き上げることができます。

    ●攻撃速度(自分の場合)

    ナズの手(29.3%) + 指輪(14.5%) + パラゴン(7.5%) + パラゴン召喚(17.5%) + カランの布告(36%) = 合計攻撃速度(104.8%)

    ●両手武器の選び方

    グランドファーザー:レジェンダリーの「スケルトンメイジが2回攻撃を行う確率」という焼き戻しが使えないのがかなり痛手です。火力は下がりますが、ライフが増えるので普段使いやつなぎとしては問題なく使えると思います。

    両手剣:攻撃速度が速いが(最大フレーム30可)1発のダメージがやや低め→攻撃速度でDPS(瞬間火力)を稼ぐイメージ

    両手鎌:攻撃速度はやや遅めだが(約40フレーム)1発のダメージが高い→一発の重さでDPSを稼ぐイメージ

    召喚ビルドでは、武器の基本ダメージと召喚者への適用の両方が計算に入ります。
    この二重適用により、シーズン9では1発が重い武器(=両手鎌)の方が恩恵が大きくなります。
    攻撃速度は様々な部分(指輪やパラゴン)で確保でき、攻撃速度を盛るメリット(カルトの指導者)には上限があり、両手鎌を使用した場合でも上限値に達することができます。
    なので理論値でダメージを出すためには「両手鎌」が最適だと思います。

    ●防御力

    装備(640) + ブーツのスキル(338) + ジェム(360) + 筋力(125) + お香(山の歌&癒しのスパイス) = 1203

    ●使用したエリクサーとお香

    「精度のエリクサーⅡ」「賢者の囁き」「山の歌」「癒しのスパイス」

    ——————————————————————————————————–