プレデターのちょこっと解説!【APEX LEGENDS】#apex #apexlegends #エーペックス
コメント、高評価いつもありがとうございます!
10万人登録者目標で頑張っています!
コーチング依頼用サーバ
https://discord.gg/QbmHpcPJVM
ソロマス配信はTwitchでやってます!(質問答えます)
https://www.twitch.tv/gprodaisuki
メンバーシップ↓
https://www.youtube.com/channel/UC5DvsaWSa_Hi4-QjOTv0eTw/join
■プロフィール■
各種SNSでコンテンツ投稿及び配信をしています!
X
Tweets by Gprodaisuki
Tiktok
@gprodaisuki
Twitch
https://www.twitch.tv/gprodaisuki
感度
800 1.2 1.0 FOV110
マウス
AIM1 時雨
キーボード
Apex pro mini
マウスパッド
ARTISAN 零 FX MID
イヤホン
se215
#パスファインダー #Apex #エーペックス
Views:271673
Taqs:apex,apexlegends,エーペックス,じーぷろ,Gprou,エーペックスレジェンド,パスファインダー
コメント
コメント (56)
トラックバックは利用できません。









ザ・スカーミッシャーって感じ
そりゃ機動力がメインウエポンなんだからこうやってちょこちょこ射線変えて有利に立ち回る方が強いよなぁ
しっかり上手いんよな
クロス組もうとしたら味方が全くカバーしないのが野良ランクです
敵がチーターだったので死にます。
牽制と詰めるタイミング合わせるだけでもできると助かります
敵の位置気づかんて😂
グラップルで引く時に死ななかったの運いいだけやで。練習しろ下手くそ
ためになるのはわかるけどこの動きが実戦でできないんだよね…
敵味方両方の射線を瞬時に判断できるのは経験値がすごい
囮とカバーが上手い
一瞬あれるさんかと思った笑
スティンガー来た時にただ味方の方に避けるんじゃなくて展開も同時にしちゃう頭の回転の速さと操作の素早さが恐ろしい
グラップルを手足のように使えるようになるとまた変わるんやなー。練習しんと
敵を誘い込むのは大事
わかる、すごいわかる。時々出来るよ。けどキーマウ移行したばっかでピーキーとか当たらんから泣きそう
マジで大事なのはエイム力じゃなく、相手にとって困る動きを常にできるかなんだよね。
味方の射線が通る位置に移動します
見方は全くカバーしてくれず結局1v1となり普通に負けます
こう言うので意外と差がつくんよな
りーさんネタのこれ懐かしいな
言ってる事は正しいけどオーバーフローがあったからって説明も必要だね。
オーバーフローがあるのかないのかで未来が全く変わってる
上手すぎちゃんと味方使える人がほんとに上手い人よな
マガジンの7、8割は当てきる事と味方を利用するって考え方大事
ブルーロックのメタビジョンとか黒子のバスケのホークアイないと無理やん
味方の射線まで意識するの難しいんだよな…
友達には左上のマップを10秒に1回見ろってよく怒られる
⚠️フルパと野良でだいぶ変わります
味方が有能なことは前提だけど基礎的な動きが1分でわかるいいショートだ
敵の位置と味方の位置を頭に入れながら戦える人はもうプレマスよ
これやっても大体味方は他の2人と戦ってる
”クロスを組みます”でちゃんと組める味方や友人は大事にするんだぞっていう啓発動画だよね?ね?
味方もうんまい
まじ味方の位置把握するの意識すればキル余裕で取れる、味方からのカバー通るかどうか、味方が戦ってる敵にカバー通せるかどうか
こゆのって感覚でやるもんだからさ、動画撮った後に解説後付けするの大変そう
こんな味方ほしいですわ😢
味方の射線か通る位置まで下がりながら、、
これが分かっててもいざとなると出来ないんだよなぁ。1v1になっちゃう。
敵もスキ見てちゃんと当ててくるの怖すぎる
でもこれ味方がカバーしてくれる前提ですよね?
味方の射線が通る位置って言われたら分かるけど、咄嗟にできないんだよなぁ
すっげー、けど訳分からないや( ´・ω・`)
味方の位置確認ほとんど忘れてしまう
1人じゃ勝てないであろうタイミングで味方の射線通る位置に行く判断上手すぎる…
参考にさせていただきます
エペあんまやらないからあれやけど
コメデターは何処にでもいるんだね
味方の戦いやすい位置で戦うってマジで大切だよね。それだけで味方運とか関係なくなる
参考になりました😮
これ味方運相当良いよな笑
羨ましい〜
1人目、2人目の味方依存度高すぎない?
やってるとこの引く動きが中々できないんだよな。俯瞰で見れる人すごいわ
理屈はやってりゃ分かるけどこのスピード感が流石プレマス帯だよな、正解にたどりついて実行までが速すぎる
これ系「味方」って言った時点で参考にならない
パスファのピック率が増えたのもじっぴーのお陰やな
キーマウ始めました。ボットマッチにすら勝てないんだけどセンスない?
カッコイイ!😊
レヴが詰めて来た時に1vs1するんじゃなくて味方と一緒に打ち合える所まで一旦引くっていうのが盛れる人と盛れない人の差かなって思った。
こういうのって場数をこなす以外になにかじょうたつほうないんかなぁ…(;・∀・)
昔のりーさんみたいやな
これを瞬時にやれるのが凄い