【APEX】ALGSでのチート付与チート事件についてもっと酷い事になっていた可能性を考える渋谷ハル | 渋ハル 切り抜き

Apex情報

▼渋谷ハル本配信
【Supermarket Simulator】スーパー界の王になる

▼チャンネル
@ShibuyaHAL

▼目次
00:00 モラルグリッチ
04:40 今回の一件(サムネ)

#渋谷ハル #切り抜き #APEX #渋ハル
#エーペックスレジェンズ #ネオポルテ #プレデター #シーズン20

Views:98995
Taqs:APEXLEGENDS,渋ハル,KNR,Vtuber,切り抜き,CRカップ,はるうるれる,このり,渋谷ハル,ALGS,CR,V最協,ぶいすぽっ!,ランク

コメント

  • コメント (132)

  • トラックバックは利用できません。

    • @user-py2ji5bc4i
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    あれさらっと見ただけで食べ放題でこんな事になってんのって思ったら50人前かよw
    それは異常だわw

    • @zenakchrome133
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    それだけ世の中に蔓延る馬鹿が発信できる世界になったってことでしょ
    それにそういう馬鹿ほど声がデカいのがたち悪い

    • @enchanter.m9233
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    だからこそ原則人数分の注文と食べ切るまで次ついか😂できないとルール化をしている店がほとんど。

    • @enchanter.m9233
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    大食いは出禁になります。お断りもされます。

    • @syukkekibou
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    線引のイメージ
    線が昔は太かったしその太さは常識とか善意で成り立ってたけど。今は個人の思想でそれぞれ線があってしかも劇細だから。
    ただ法律の領域は絶対でその中で各々勝手に線引いてるイメージですね。

    • @user-tz8kl8el7l
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    あれ実は店には何も言われて無かったらしいぞ

    • @mitsuharuteishi2618
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    こういう一見常識を逸脱した行為をした人の思考は一度覗いてみたいと思う。
    当の本人にしてみれば善意でやって、常識と思ってる事もあるかもしれない。
    常識って時代と共に移り変わるものだからねぇ…

    • @millapaper
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    PCゲーのPVPはオワコンかねえ

    • @user-dy4jz1lt5k
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    結局、垢主の嘘バレて逃走。こんな馬鹿の賛側の頭の弱さが露呈したw

    • @mkii5619
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    世の中真面目に生きてるだけ無駄な気もするってなってる

    • @user-gw4of9tc4d
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    これってコミュニティが広く浅くなれば起こる問題だから仕方なくない?
    店側が売り切れですっていうのが一番丸いと思う

    • @user-ii9uy6db6b
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    お店側が事実無根って発表してたね
    これでツイ主の嘘松、モラル皆無具合、ツイ主の発言だけを妄信して賛同コメ店叩きしてる人の稚拙さが周知されたようでなによりです

    • @user-tt6ht2sh3w
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    焼肉50人前のやつ
    運動部だと割とそれに近い量頼まない?
    まぁ大体1階に頼める量に制限あるから
    8人前ずつとかになるけど
    運動部とか割と普通に満腹まで食べるだけで
    全部の肉の種類合わせたら
    50人前くらい頼んでるような気がする…

    食べ放題の1人前って肉かなり少ないよね

    • @user-yq2lp6to8e
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    店側上限設けてないって言ってるコメントしてるやつも同じだから

    • @user-cw1vh8bo6z
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    典型的なのは昔はスーパーで醤油やソース小袋とか自由だったのに無くなったり、既に付けられてたりするのだなぁ。(今もあるとこあるけど)
    不文律を理解できない奴を村八分にできなくなったからしゃーないんやろうけど。

    • @FuliFulljikkyou
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    仕方ない事は仕方ないけど正当化されるべきでは無い定期

    • @user-nv6vp5yv7r
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    今回の賛否の賛も否も正しい意見はあったと思う

    • @user-qc3gr5de2k
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    店のレイアウトカスすぎて話の内容が何も入ってこん

    • @tevera7842
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    動画内で話されている焼き肉の件についてです。食べ放題の利点の一つが好きなものを好きなだけ食べられるという所なのに、それ自体に欠陥がある時点で食べ放題の意義とは何かと疑問を持ってしまいます。
     無限に食材が用意できない時点で食べ放題というシステムは破綻していると考えます。これは名前が『食べ放題』なのが問題だとも言えるので、新しい名前を考えるのはどうでしょうか?

    • @s2_totto_s2
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    今の時代、電子レンジ猫訴訟の日は近いってことか…

    • @user-dk6ln9ee4e
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    一日経っても公式から特に声明もなくショップだけが更新され新スキンが発売されたのを見て本当にApexは終わるなと確信した。owマジでおもろいからお前らもやれ

    • @user-ok1sp1ky5y
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    最も大きな舞台で最も有名な選手達を分かり易く狙ってくれたのは、むしろ最高レベルの警告をしてくれたとも言えると思う。まあこのままAPEXが潰れる可能性もあるんだけどもw

    • @tamiwooo
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    社会からモラルはどうして失われてしまったんだろ

    • @udon780
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    焼肉50人前のくだりはVCRGTA2のかるびとスタティックシヴの会話思い出すわ。

    • @user-fb9ol8eh9y
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    大食いする人は事前にお店に許可を貰いに行ってます…
    お店に事前に告知せず50人前とか食べてしまうと、他の客の迷惑になりますからね…

    • @user-ws6vq5nj1z
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    医学的には、ルールに固執するのは発達障害とか境界知能に強い傾向があります
    実はそういう遵法意識が強い人は柔軟性が低く所得も低い傾向にあるんですよね

    一種の障害だと思ってます

    • @user-zc6vx6rd2z
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    個人的には経済の悪化とSNSの普及だと思うんだよな
    モラルがない人が可視化されたというのもあるし
    みんな貧乏になってるから余裕がないし少しモラルがないことも『ライフハック』としてSNSとかで広まったりした時期あったしね
    モラルどうこうみんな言ってるけど例えば漫画とかAV・アニメなんかを違法で視聴している人は割と一般的になってしまった
    (デジタルコンテンツメーカーに勤務してたけど売上とか違法サイトの再生・ダウンロード数に顕著に表れる)

    みんなばれなきゃ何してもいい(自分がよければいい)になったし、そのモラルが普通になった人は企業や店といった自分より大きい存在に対して善意を悪用することに抵抗がない人がない人が増えてしまったように思う(食べ放題とか大盛無料とかドリンクバーで長時間居座るとか)

    みんながお金をもっていればそんなことするなんて卑しいとかありえないとか普通にお金払えとかいう思考になるだろうけど
    みんなお金に困ってるからみんながやってるなら自分もって思うしSNSで共感を得るのも簡単になった

    • @mosionohakata
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    焼肉の件は誰が悪いって話するなら、1グループ何人前までって決めてない店側の方が悪いよ。
    けど、モラル的にどうなのって話をするのならちょっと慎めよ。とも思う。
    割を食う食わないの話はその通りだよ。 まぁ、心に余裕なかったら、ああいう風になるし、やったもん勝ちなら治安だって死ぬからね
    普通に心の余裕なんやろ

    • @user-vm5ru9sp1f
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    モラルどうこうって話では同じだけど
    エペのグリッヂや転売は事例としては焼肉とは別の問題な気がするな

    • @mutaX20A
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    日常で仕事してて不利を背負わされない側なんやろなぁという感じある。悲しいけど日常的によくあるトピックスでしか無いと思うけど。

    • @user-fr9cd8fs2u
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    とうとう気付いてしまったか。
    世の中の変なルールは過去の馬鹿によってつくられたんだよ。
    自らで生き辛い未来を作ってるんだな。お馬鹿さん

    • @today6722
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    蛇足にだけは付与してあげてほしい

    • @user-gw7rc4gc1p
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    渋ハルが50人前事件否定派でよかったわ
    賛の派閥がSNSでは幅効かせて否側への攻撃が凄いからマジでキモイんだよなぁ

    • @user-sx4hn2ve3g
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    バイトのやらかしとか客でテーブルに置いてある備品全部使い倒したりまじでモラルの低下感じる

    いくらなんでも少し前の人たちそこまでバカじゃなかったぞ?って感じる

    • @flam1169
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    良かった 焼き肉の話賛が多く見えて俺がおかしいのかと思ってたんだよ

    • @arisugawa322
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    5:06 「基本的に物事は片方の言い分は信用してはいけない」これ本当にその通り。
    動画前半の食べ放題牛タンの件も、店側は「 お客様のXの投稿を拝見すると、《店長にマジギレされてクソワロタ》などと記載されております。しかし、当日、店長もほかの店員も、こちらのお客様に注意や文句をした事実はいっさいありません。」と主張していた。

    • @ctenko5423
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    もしAPEXの運営がRIOTだったら、うわやべぇなでもRIOTだったらどうにかしてくれるだろうって圧倒的信頼があるけど
    EAの場合別に現状一般ユーザーには被害出てないしALGSが開催できなくなるぐらい別にええわぐらいで考えてそうなのがなぁ
    最近本当に運営への信頼感ってすごく大事だなと感じる

    • @user-rp8xx6ew8p
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    上タン50人前の奴らは脳障害か何かあるのかなぁって(擁護してるのも)
    言いたくないけどマジで

    • @user-ne1zf5hu3c
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    異常値でもそれ込みで店側利益とれてるでしょっとは思うし食べ放題なんて店側が利益取りやすいんだからリスク込でやってる営業形態だと思うからなあ

    • @butman8485
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    そもそも昔からネットはモラル低い奴を見る事が多かった。
    スマホ普及してそいつらに感化される人が増えたんだよね。

    • @gyaraneko14
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    あのツイート見た時、50人前も頼むやついるのか!と、上限ないんだ…ていう驚きと困惑があった。自分はルールに則ってるなら良い派で、もし上限があって5人前までとかあっても、あ、そうなんだで終わってしまう。もしかしたら賛の人は、あんまり気にするタイプじゃないとかかな。

    • @aqwsedrf407
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    サブ垢利用者とか分かりやすい例
    すぐ適正レートになるから~って少なくともその過程で割り食う奴がいる事を考慮出来ない

    • @tori-oq2gz
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    むしろ悪用する人がいる前提で一般ユーザーが割を食わないように制度設計をする必要があると思う派です

    • @yurey_VL
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    筋金入りのPadアンチに全部持ってかれたw

    • @gegegesana884
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    初期のフォートナイトにはグリッジの悪用やチーミングについて競技シーンで想定されてなくてルールにまともに書いておらず
    SVという中国チームが公式大会でグリッジやらチーミングやらしまくったけど誰一人BANされなかった
    これを中国勢が正しいと言える人であれば、牛タン50人前も全然褒めていいと思う
    それで成り立つかは疑問だけどね

    • @user-qu1rm7lf3r
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    賛側は単純に異常値を出す側なんだろうな
    他人に損をさせても得したい層でしょ

    • @user-zm9mn6zm4s
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    あれって一人で50人前なのかな?

    • @user-ym4qh1ey1j
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    何故こんなにモラル値低下してるんだろう。IQが低くなってるとかそういう問題なのか、教育の問題なのか
    「言わなくても分かるでしょ」が通用しない人って前からいたけど、増えたのか目立ってるだけなのか分からないから怖い

    • @user-fr7cu2tn8v
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    ルールに書いてなければ何やってもいいみたいなやつがいて面白いのは頭脳バトル漫画の中だけなんだよなあ…
    AIイラスト界隈なんてもうそんなのしか残ってないし。
    そういう人こそ「アニメと現実の区別がついてない人」な気がする

    • @artsmarshal6879
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    なぜだろう?destroyerを応援している俺らがいる

    • @ZARA_LARK
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    賛側の言うことが通った先にあるのは生きにくい社会なんよなぁ…

    • @vu1tton.451
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    一般ユーザー狙われたら終わりだからな。BANされたらアカウントは絶対戻らない。

    • @user-yx6nj8in7m
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    焼き肉の話って店側の一存で途中で制限する場合がありますって一文を書けば良かったってだけじゃないの?

    • @user-lz5zo2st4n
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    牛タン50人の件とグリッチの話を照らし合わせて凄く腑に落ちた

    • @thesun7338
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    おすすめツイートとかくだらない論争とかヤバめの人しか出てこないよな

    • @Mrki570
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    リスポン君はTF2のサーバクラック事件から何も成長していない

    • @nkn307
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    モラルが無いこととルールが無いことどっちが悪いかって聞かれたとき大多数がモラルが無いほうが悪いって認識になっていないと駄目だとは思う。

    • @syango11
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    醤油ペロペロ小僧もこれだよな・・・
    駄目なことは駄目だと言える大人が少なくなってるのはあると思うんだよなぁ

    • @user-jq1xd9sn6i
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    自分も否寄りではあるけど、否しかありえないってのはちょっと怖いよ
    賛側の意見も理解できるし、これだけ意見割れてるものにも、こっちが正しいって姿勢は
    そっちはそっちで暗黙の了解だらけの世界になって息苦しくなりそう

    • @kesu9428
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    焼き肉の件、発端の投稿者が承認欲求モンスターなのは分かるけど、それは置いといて何かしらのルールを設けるべきだとは思う
    食べ放題に限らずお通しやワンドリンク制で揉める店は多い
    きちんとルールを明記することこそ店も客も守ることに繋がるから

    • @user-cy6jw2wp1r
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    焼き肉の件は、vcrでさささんがかるびに言ってたのと同じ。
    「こんなのルールに書かなくても、普通に考えたらやんないよな」ってことを犯すバカが現れたときにルールが追加される。

    • @mi-2289
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    モラルは本当に低い。
    社会的保護とか経済的なキツさとかが原因なんかな、、😢

    • @swpqk351
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    スーパー玉出みたいなレジ速度やん

    • @kw4m
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    モラルとか倫理観低下しすぎてて怖い

    • @user-sj2oz5tj5b
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    焼肉の件は割と賛側なんよね切断とはまた違ってると思うんよな
    例えばそんだけ頼んで残してるとかだとどう考えても悪いだろとはなるんだけどね
    牛タン50人前は異常ではあるけど
    その人はそれだけ食うのが普通なのであれば致し方ないよなぁと思う
    ただそれに対して店側がすまんけどそんな食われるとやってけないで出禁とかにするのはお店の自由じゃねえかなとも思うわw

    • @shikyou3995
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    しかもネットやSNSでそういう行為はすぐ広まるからどんどん制限かけられていくんだよね
    まぁネットやSNS自体に罪は無いんだが…

    • @Geropinger
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    「ご遠慮ください」の意味が通じない時代になってきてるの本当に怖い

    • @i6_R0kkN
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    せっかくエーペックス今シーズンからいい方向に向かい始めてて、結構色んな人がまたやるようになって盛り上がり始めてたのに、こんなクソ事件起きたせいでまた大変なことに、、、、

    • @shinobu52910
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    【食べ放題】のお店で、上限を設けたとしたら…
    それは、値段の安い飲食店と変わらないのでは…?と思ってしまう。
    また…一度、提供してしまった物を、
    他の方に提供はしないと思うので、残された場合の廃棄量や…処分する方の心的負担を考えてしまった。
    個人的には、人数分を頼むことが、適正量であり…足りなければ、追加をする。
    単純にして、簡単な行動だと思っています。

    ※切り抜きのみを見た感想なので、
    憶測の部分があり、
    不適当な発言部分もあると思いますので、
    文章上ではありますが、お詫び致します。

    • @Taxxxify
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    EAも自分たちがいかに労力を使わないかに焦点を当ててるからなぁ
    巡り巡ってはよ潰れてくれれば幸い

    • @user-rf7rd4ri6z
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    選手一人の人生を終わらせたいからじゃなくて、脆弱性の高い激やばデータを企業が流布してましたって事を見せつける為にこう言うことをしたのなら結構ゾッとするスケールの犯罪じゃなイカ。まだ何もわかってないから沈黙するしかないけど。

    • @user-sz5wb4ts7m
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    Halに取り憑かれてFPSやらされたら、毎日文句と嫌味言われてストレスで胃が破裂しそうだな

    • @yuyuyunoyu86
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    あの件は店長側が切れたっていうのが賛否生むとこだよな
    素直に事情説明して和解すればよかった話じゃね

    • @user-qw6zm9qk5z
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    食べ放題の件は、テレビなどの環境が関与していると感じた。
    元を取るには〇〇を食べろとか、原価はいくらだみたいな大食い企画がよく行われるせいで、ルールの穴をつくような人が出てきていると思う。
    当事者を賛するわけではないけど、問題を減らすには環境を変えることも必要だと思った。

    • @user-vf1ti3qu8v
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    今回ばかりは流石に少し怖いので、apex自粛してます
    早く公式が詳細を教えて欲しい

    • @volfe2038
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    HALのPADアンチっぷりすき

    • @megamegane1023
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    この話しながらゲーム内の作業テキパキやってんのすごいぃ…

    • @GeometryHorizontal
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    正直者はカバを見るから甘い汁を吸い続けて上手く立ち回って景気が悪いなかお金集めたらそれはそれで強い

    その一歩が踏み出せるかが問われている現代なのかも
    正直者のコスパが悪すぎるともいう

    • @ch-rc8tz
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    「一方の言い分だけ見て判断するのはNG」はV界隈に長くいるならほぼ常識レベルではある
    そう思わされる大きな事件が何回もあったし

    • @wtkm0319
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    焼肉屋の話はツイ主を養護するわけではないけど、店側の値段設定がそもそもヤバすぎたからそりゃいずれそうなるだろって思ったわ
    確か上タン数人前頼むだけで元取れるレベルじゃなかったっけ?
    ただルールだからいいだろって論が罷り通るとマナーやモラルってものが正常に機能しなくなるから、価値観が常識から大きくズレた人間が幅を効かせ始めるとマズいなとも思う

    • @user-gg8gy8jm9y
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    逆にこれで運営がチート対策を危機感もってやり始めたら、このチーター英雄みたいになるなw

    • @water722
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    倫理観とか常識が欠如してる人らがそんなことせんやろをするから法律が生まれるみたいなもんやな

    • @ark9269
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    自分だけならええやろ。得して何が悪い?。皆やればいいのに。
    こんな想像力のない心が貧しい人間もいるって事だろうね。
    それが多い訳ではなく少数派だろうけども
    今はSNSがあるから余計に目に付くだけになったと。

    • @user-bt3ee5bc8p
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    自分店の方が悪いなぁと思ってたんですが、間違いなのかなぁ、

    • @MEM833
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    これ配信してない、知名度低い選手1人とかが狙われたらその人終わっちゃうな
    出場選手全員に付与もやばい

    • @user-zl1jp3hm2d
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    そのチーター疑惑での誤バンよりPCのクレカの情報とか抜かれる可能性あるのかなって思ったから一旦エペをアンインストールした
    一般ユーザーは大丈夫って友人とかは言うが目に見えてそういう事があると警戒してしまう

    • @aik0419
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    例えば1人の選手を決勝リーグ予選にハッキングしてその後放置して、その人がいい結果残したら「こいつチートだったぜ」みたいな事されたらかなわんよなぁ…

    • @user-hu6gg3md2g
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    パッドだからワンマガしてもチートかわからんっていう今のエペに対しての最高の皮肉は笑った

    • @kare-ue4os
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    シーズン追うごとに安置外が地獄化してくのもまさにみんな仲良く割を食う奴だなー

    • @user-yo4mg4zq6k
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    一部のズル人達が得した後に全員が少しずつ損するなら、やったもん勝ちなんだから当然やる奴は出てくる。犯罪者だって殺人者だってこの世に入るわけで、それよりハードル低いモラルない奴なんて無数にいる

    • @satowata7213
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    焼肉の件は、ルールに則って自分の欲を満たす点で前シーズンまであったハイドプレデターに似てるよね。
    ハイドプレデターは野良にやられると他のメンバーが気持ちよくプレイできないだろと怒る気持ちは理解できるけど、食べホは店のルールに則って好きで頼まれてんなら仕方ないと割り切っちゃうし、それで自分が割り食ってもその客の行為に恨む事もないかなぁ。
    なんか元々食べホのシステムがそういう欠陥システムだと理解してるから仕方ないと思っちゃうな。

    • @ParopicalTriangle
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    擁護派の中には、自分の立ち位置としてはモラルがある側にいる(と思ってる)けど、自分が直接不利益を被らない他人のモラル欠如に対する解像度が低い人が少なからずいるのではないかと思ってる。

    • @sutayuni
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    あれ同じく気持ち悪く感じて自分はブロックしたけど
    賛は気軽にできるけど、否は結構パワーいるから
    なかなかできないんだよね。

    • @maniisboodu3308
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    モラルの問題にすると線引きはどこなんだ論争とレッテル貼りが始まって不毛な議論になるんだよなあ
    かといって感情論抜きにするとどうあがいても50人食った方が勝つ
    そのせいかネット上だと賛が圧倒的多数になってるけど

    • @user-tg8sn9wk7l
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    焼肉50人前頼むとなにがダメなんですか?

    • @user-ct7yl9nj2z
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    一部の馬鹿のおかげで普通の人が割りを食うって最近ほんと多い、バイトテロ絡みなんて正に。

    • @yyy9452
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    これ見てそのツイート見に行ったらそのツイートの人また同じ焼肉屋に行って開店と同時に上タン売り切れにされて詐欺だって騒いでるツイートしてた
    渋ハルの言ってる通り本当に他の人も注文できなくてわりくってるのひどいな、、、

    • @user-yr7pe9tq4v
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    これに便乗して法定速度オーバーをモラルとか言ってる奴はやばい 法がすべて

    • @SasurawanaiHaken
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    やってないことを証明するのはやってることを証明するよりも難しい。

    • @user-si9hd2eh5b
    • 2024年 3月 23日 8:45pm

    当たり前だけど、食べ放題は食べることに上限がないのであって、頼むことに上限がないわけじゃない。
    って思ったけど、ちゃんと食べてんだ…50人前…すごw

    • @yutakadoi1594
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    「別に書いてないんだからいいだろ」っていうより、店が文句つけるぐらいだったらもっとマシな対処法はあったんじゃない?とは思う

    • @kooo1407
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    ゲームでのチート使用や現実における犯罪に関しては0(やってない)か1以上(やった) が問題だからこれを他人から付与されたらたまったもんじゃないな

    • @user-tx7gz3ie6j
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    景気が悪いのが悪い
    全体的に日本っていう国自体がやばいんじゃね?っていう雰囲気が国民一人一人のモラルを下げる

    • @user-yw4ux7sz6v
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    400年後に古いPCに血の跡を発見して・・

    • @hana_seasonone_
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    ルール、制度に頼って判断するとルールの悪用や明言されていないところをついた非常識な行動を制限できない。
    法律とかはそういった穴を極限まで無くして、悪用を無くしてるけど1店舗単位でここまでルールを詳細に組む訳にもいかない。
    逆にモラルに頼って判断するとそれぞれの価値観で判断してしまう。そうすると自身のモラルが暴走した人が闊歩する魔境になりそう。コロナ禍でマスク警察が発生した時みたいに。
    私は50人前食った人の擁護派だけど
    店側は上限を人のモラルに頼ってルールを設けないのも悪いし、
    めっちゃ食った人はルールに明言されていないことを用いて自分の利だけ最大になるような行動に走った。
    賛否両論が起こるのは個人の中のルールとモラルのどっちが優勢になるかで賛否が別れると思う。
    結局何が言いたいかと言うと
    自分が公平であろうとすればするほど食った人擁護派になるし
    他人を思いやる心や、社会の秩序と良識を慮る心が強いと店擁護派になる

    • @user-df8zc5lk1p
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    今回の騒動って2パターンの可能性あるんよね
    1つ目が、APEX側のサーバorSource Engine側の問題。
    2つ目が、EAC側での問題。
    EAC側での問題なら、インストールされてるPCの中の情報はほぼ筒抜け状態にされるから
    問題の規模がかなり変わってくる。

    まぁ、正確な情報出てくるまでは下手に恐れず、惑わされずにかな。
    逆に今から個々のユーザーが対策しても無駄ってのがこういう脆弱性の常ではある。

    • @user-hm4zz6sw9w
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    人間のなかでも色々あって、
    きちんと人間として知性をもって生まれた存在と、
    猿やチンパンジーのように人間に進化しきれなかった、皮が人間に見えるだけの猿に分けられるからね。

    非常識な連中は猿だから、どう教育しても無駄なんよな

    • @user-ek2rz2en7m
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    その程度のことも判断できない人が増えたせいで面倒なルールばかり増える
    そういう人に限って声もデカいし

    • @ripod2874
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    50人前が明らかに異常なのに店のルールが悪いって言ってる人は息苦しい世の中にしたいのかな?

    • @user-dx8gl5pc5u
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    アメリカは濡れた猫を乾かす為に電子レンジに入れて乾かしたら死んでしまったと電子レンジの会社を訴えたら勝てる国。異常だろうがなんだろうが最悪は想定してリスク管理するべきなんだよなー

    • @user-px1fv7pu7f
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    一部の常識ない人のせいで余計なルールが増えてって大勢の一般の人達まで割食うのって何処でも起きてんのがやるせない

    • @user-pannakotta
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    もう潰れちゃったけど、近所の食べ放題の焼肉屋は相撲部とかは予め出禁にされてたな

    • @syofill5737
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    「自分はこれを守るからあなたもこれを守ってね」がないと、力が強い方が有利ってだけの世の中になる。

    物が溢れている間はそれで悠々自適に暮らせるかもしれないけど、物がなくなったらただ死ぬだけよな。

    ルールを守ることは将来的な損がなくなる、っていう想像力は今だけ良ければいい人にはないのがね……

    • @oneyellow3688
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    自転車盗むやつは自分の自転車盗まれると切れ散らかすのよ。

    • @user-ge1to2ds6w
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    そもそも50人前自体が嘘松な件の可能性あるんよなぁ。
    バズったから引っ込み付かなくなっていった感じ。

    • @user-fu3wi8wm4f
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    なんかルールに明文化されてないことならなんでもしていいみたいな人はほんとめちゃくちゃ見かけるようになったよなって思う、増えたのかSNSの普及で可視化されただけなのかはわかんないけど
    行きつく先は古いゲームだけどフリーダムウォーズみたいな一挙手一投足すべてに規制と罰則がかかってるディストピアだと思うけどそうなるのが望みなのかな

    • @pnpnpain1486
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    社会が変容してるのもあるだろうけど、何処まで行っても馬鹿の可視化でしかないと思ってる。
    みんなが考えてる以上に価値観のズレってあると思う

    • @user-xs6zy2yl3j
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    焼肉の件、Xやってないから知らんかったけど店側を擁護する人が存在する事に驚いた。

    • @tsukadajp4176
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    残念ながら世の中の半分は猿みたいなもんだから痛い目見てからやっと理解するしそれを説いたところでモラルハザードは今後もっとひどくなるだろうね

    • @sennriwada599
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    逆に白い選手を利用してチート付与チートの存在を明らかにしてくれたのかもしれない
    他の誰かが選手生命奪うような事する前に

    • @maplesuper7502
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    大陸の影響を良くも悪くも情報化社会の中で強く受けた結果の一つが、日本人が本来持っているお互い様の精神の希薄化を生んでるんだと思う。

    • @user-nq6gn6ki4i
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    今の自分が良ければいいって人が多いんよね。

    • @user-dx5gc3fu7s
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    無料ゲー、ってスタイルをそろそろ変えていくべきなんだろうなぁ
    全部が無くならないのは分かってるけど、少なくともちょっと試してみよう勢は大分いなくなるし、金がかかってる分ちゃんと対応しなくちゃいけなくなるのは間違いないし…
    ヘルダイバー2なんて銃は撃ちたいが、PVPはもういいや勢がめっちゃ集まってきてる感じする

    • @user-zj5pq7sy7f
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    よく「それくらい許してやれよ!」っての見るけど、ならお前の家でそれやられても許されるんだな?って思っちゃう
    騒音、敷地内通過、物品破損、野生動物保護
    外野だからって意識だからなんだろうけど、画面内の出来事は世界のどこかで起きている事件であり、そういうの擁護してるとそれが自分の目の前で起きる
    可能性が上がっちゃう

    • @user-kz8kn7tf1c
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    チート付与がもしそこそこ名の知れたVtuber一人を狙い撃ちしていたらそのVtuberを簡単に終わらせることができるだろう、そう考えると恐ろしい

    • @subanyan01
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    悪魔の証明はマジで地獄だよ。自分、違うやつだけど悪魔の証明求められたからね。
    焼肉の件の50人前は異常だと自分も思う。あれで今後どんなになるかっていうと上限設けではなく、時間制限付きになるってことだね。

    • @Mrky-fd9sk
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    シングルプレイのゲームで積極的に粗探して少しでも得しようとする無モラル勢がシングルプレイのゲームから出てきたのがマズイ

    • @chiwati
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    性善説で考えると善人でいる努力を放棄して闇落ちしている人が多数いるのでサービス業は特に無理ですね。
    性悪説で考えると善人になる努力を放棄している人が多数いるので頑張っている自分だけどんどん損をします。
    息苦しい世の中です。昔と比べて今はものすごく生きづらいと感じます。

    • @NASUPO
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    一方の言い訳を聞いてそれを信じ込むのは痛い目見るはまじで分かりみが深かった。
    何事もフラットに考えるようにしないと取り返しつかなくなることあるもんなぁ
    今回のApexの騒動は声明あるまでは様子見が安定択よなぁ

    • @user-zk9uv4pg5o
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    こんな状況の中、現時点でAPEXは声明を出さず、スキンセールを開催中である。

    • @user-xk9wd5ys4j
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    賛があんなに居たってことはみんな意外と制度の穴ついて生きてるんじゃない?このツイート否定すると自己否定になっちゃうから擁護してる雰囲気を感じた

    • @_shuya1143
    • 2024年 3月 23日 8:46pm

    あれがチート付与チート販売の大規模な宣伝だとしたら、残酷な結末はこれから増えるかもしれない。対策が完璧にされることを祈る