『APEX解説』誰でもすぐ使えてシーズン18の難しいランクに相性がいい最強感度!リニアなのにクラシックと同じくらい中距離が安定し近距離のエイムアシストもかかりやすい!チーターに負けない吸いつきを再現

Apex情報

コメントで絶賛されていた設定をいじりました。
騙されたと思って使ってみて下さい!

他のゲームでプロやってます!
キーマウでプレ踏んだこともあります。

誰にでもわかるAPEXの動画が目標です。
自分と一緒にKD1以下卒業できる人が1人でも増えますように…

Twitter:@stadra_tetuxbsk

使用楽曲
OtoLogic https://otologic.jp/
魔王魂 https://maou.audio/category/bgm/bgm-fantasy/

Views:19208
Taqs:動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ

コメント

  • コメント (17)

  • トラックバックは利用できません。

    • 暇人
    • 2023年 9月 11日 8:45pm

    これやったらキルリーダー19連続なったw

    • ルカくんch
    • 2023年 9月 11日 8:45pm

    視野角は?

    • やんま/yanma
    • 2023年 9月 11日 8:45pm

    シーズン15から4-2リニア なし スコープ 2.3でやってたけどまじで強い みんな4-2リニア使わんでくれ

    • うゆ
    • 2023年 9月 11日 8:45pm

    PS5でもこの感度強いですか?

    • 泥酔泥太郎
    • 2023年 9月 11日 8:45pm

    私は5-1リニアデッドゾーン小でスコープ倍率設定は1倍を3.7で2倍を4.0でそれ以外は5.0にしています👍
    この感度だと近距離も中距離も当て感が安定しますね✌
    あとターゲット補正は詳細感度とハイブリッドみたいになるので、オフってます👍

    • たけはる
    • 2023年 9月 11日 8:45pm

    感度沼にハマってる時に突然おすすめに出てきたので藁にもすがる思いで試してみます。
    質問があります
    自分は、高めのフリークをつけてプレイしてます。その際は、感度あげた方が良いでしょうか?

    • Sid
    • 2023年 9月 11日 8:45pm

    自分は5.2リニア小です。
    通常時も、そこまで高感度ではないですが重たくもならないので凄く索敵しやすいのと動きやすいので自分には合ってるなと感じてます。

    • ゴルゴまさき
    • 2023年 9月 11日 8:45pm

    今4−3リニアデッドゾーン小でやってますけど、4-2リニア試してみます!^_^

    • ヤマ介
    • 2023年 9月 11日 8:45pm

    4-2もいいけど3-2も強いと思う

    • あい
    • 2023年 9月 11日 8:45pm

    CSだけど、42リニアより、41リニアの方がリコイル簡単だと思う。ドリフトする人は41リニアデット小、1倍3.2 2倍3.5ぐらいにしとけば勝てる。リニアは腰撃ちクソ弱いから2倍以降を低感度にするのはおすすめしない。フリークありです。

    • 地球
    • 2023年 9月 11日 8:45pm

    自分は42クラシックデッドゾーン無しでやってましたね。1倍も1.8~20で使ってたのでほぼこの感度のクラシック版って感じです

    • re zero
    • 2023年 9月 11日 8:45pm

    たまたまオススメで流れてきたけど、感度まさに最近これに近しいものにしてエイム力上がったから、めっちゃ共感できます笑

    • みんと
    • 2023年 9月 11日 8:45pm

    この感度で詳細設定の所のスコープ倍率以外は全て0やOFFにしたほうが良いですか?

    • APEXアドバイスくださいマン
    • 2023年 9月 11日 8:45pm

    デッド無にしてSteamでデッド付けたら飛びます

    • 留年するのに推し活とFps止めれないんだけどwww
    • 2023年 9月 11日 8:45pm

    いつも見てます!SWITCH(視野角70のゴミ)では感度を何の位下げたほうが良いですか?

    • カズちぃ🐱 (♂)
    • 2023年 9月 11日 8:45pm

    やってみます^^

    • 焼肉
    • 2023年 9月 11日 8:45pm

    こういう動画すきw